政治
過去の退陣「原因分かる」 ネットで首相弱音
(01/08 07:55)
菅直人首相は7日夜、インターネット番組に出演し、首相に就任して実感したことを問われ「過去の首相が辞めた原因が何となく分かる。気持ちがなえるんです」と、思わず弱音を漏らした。
現職首相がネットの生放送に出演するのは初めて。首相は「こちらが重要だと思っていることも捨象され、政局に重心が行く」と、メディアの報道に矛先を向けた上で「俺はこんなにやっているのに、なんで分かってくれないんだ」という思いが、首相を追い詰める理由になると語った。
【関連記事】
- 【政治】税制、社会保障に「政治生命」 首相、テレビ番組で
(01/05)
- 【卓上四季】贈与論(1月6日)
- 【政治】小沢氏「僕のことはいい」 首相に反論
(01/04)
- 【政治】菅首相の来春の初訪中を検討 早期関係修復へ (12/30)
- 【政治】小沢氏、政倫審出席を重ねて拒否 ネット番組で表明 (12/24)
政治記事一覧
12日
- 通常国会24日召集で調整 自民、仙谷氏続投なら拒否 (12:31)
- 木村氏、16日に出馬表明 道知事選 (06:25)
- 夕張市長が市議選出馬 異例の転身 「財政再建に責任」 (06:25)
- 首相、改造で13日見解表明 参院議長「仙谷氏更迭を」 (02:38)
- 小沢氏、国会召集後に政倫審 自発的出席の意向伝える (02:38)
11日
- 西岡議長、仙谷長官更迭を 首相との会談で (01/11)
- 福島町長選 3氏が届け出 (01/11)
- 民主議員のパー券を水増し販売 300人会場で2千枚 (01/11)
- 「首相が政治判断を」と農相 仙谷氏人事で発言相次ぐ (01/11)
- 北沢防衛相が板門店視察 沈没の韓国哨戒艦も
(01/11)
- 道内高齢者251人 住民票の住所に居住せず 半数以上は所在不明 (01/11)