- メーカー型番 : KBC-L2BS
- 出力 : 5.0V/500mA(2口) 5.0V/1A(1口)
- 出力時間 : 5.0V/500mA 1口使用時:約4時間 2口使用時:約2時間 5.0V/1A 1口使用時:約2時間
- 寸法 : 70(幅)×62(高さ)×22(奥行)mm
- 充電時間 : 約7時間(専用ACアダプタ) 約14時間(USB入力)
注意: Amazonポイントは、Amazon.co.jp が販売する商品にのみご利用、獲得ができます。
お知らせ:右上のボックスの「ショッピングカートに入れる」ボタンをクリックすると、Amazonマーケットプレイス®の出品者の商品がカートに入ります(詳しくはこちら)。マーケットプレイスの商品は、出品者によって配送料 が違います。なお、一部の出品者を除きコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いおよび代金引換ではご注文いただけません。(詳しくはこちら)
製品の特徴:
|
73%のカスタマーが、このページの商品を購入しています。 SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BS ¥ 1,000,000 |
|
8%のカスタマーが GREEN HOUSE 携帯電話 USB充電ケーブル(6コネクタ+MiniB5タイプ) GH-USB-7ADを購入しています ¥ 959 |
|
7%のカスタマーが PLANEX Xperia・X06HT HTC Desire対応 充電&データ転送 MicroUSBケーブル ブラック (パソコン接続専用)BN-XperiaPBを購入しています ¥ 650 |
|
6%のカスタマーが PLANEX 2ポート急速充電 Xperia,ウォークマンNW-X1060,X06HT,iPod,iPhone 3G/3GS/4, PSP, DS, DSLite, DSi 対応USB ACアダプタ (海外対応) ブラック PL-WUCHG01-Bを購入しています ¥ 880 |
ブランド: | 三洋電機 |
型番: | KBC-L2BS |
登録情報
|
|
あなたの意見や感想を教えてください:
|
||||
最も参考になったカスタマーレビュー
194 人中、172人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0
ヘビーモバイラー必携アイテム,
By
レビュー対象商品: SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BS (Personal Computers)
家電店などでは旧型のKBC-L2ASと併売しているかもしれません。見分け方としては、型番は『KBC-L2BS』が新しいほう。『eneloop mobile booster』のロゴの下に「1A出力×1口」の表示があり、本体部分に「iPad iPhone XPERIA iPod対応」のオレンジのシールあり。これだけ抑えておけば、誤って旧型を購入することは無いかと思います。
旧型との違いについては下記の通り。 ・iPad、XPERIAについて充電可能であることを公式に記載。 ・1口の場合の最大出力がKBC-L2ASに比べ2倍に。 よって充電速度が劇的に向上。 ・マイクロUSBアタッチメントが付属された。 サイズや重量および、バッテリー容量(3.7V/5000mAh)については同じです。AC電源も旧型と一緒なので、旧型所持者には無駄になるケースも(型番:KBC-L2ADJ)。バッテリー単体での販売もメーカーにお願いしたい所です。 通勤時間が長いためよくケータイの電池切れを起こす自分にとって、本製品を持ち歩くことにより毎度コンビニで使い捨て充電機を購入する必要も手間も無くなるのはとても助かります。 iPhoneやXPERIAをはじめとするスマートフォンも普及し、端末側が要求する電力も大きくなってきています。世界的に携帯電話の充電端子がマイクロUSBへ統一されている中、標準でマイクロUSBアタッチメントが付属されているのは良心的。特にヘビーモバイラーにとっては、この『eneloop mobile booster』は必携アイテムではないでしょうか。 ちなみに出力用のUSBケーブルについては、別途用意が必要なケースがあります(FOMA、DSなど)。その場合は、GREEN HOUSE GH-USB-7ADがオススメ。これ一本で、PSP、DSL、DSiなどのゲーム機のほか、docomo、SoftBank、au、WILLCOMのすべてのケータイキャリアの各種端子に電力を供給可能です。 なお、満充電した本機でiPadを充電した場合の充電量の目安は約40%です。 (パッケージおよびシールに記載) ※充放電回数についてメーカーに問い合わせ中です。 ----- 早速回答をいただきました。 が、公称回数等は無く、使用条件・使用機器によりかなり異なるとのこと。 また本体単体および旧型向けのアタッチメント単体の販売についても未定とのことです。 ----- 広報担当の方の話では、アタッチメント単体販売についての意見も関係者と共有しているとのことですので、旧型ユーザー向けや故障・紛失した場合の交換・代替品として販売されると良いですね。 ----- 11/30付で公式ホームページの携帯電話・スマートフォン対応表が更新されました。auのIS03やdocomoのGALAXY S (SC-02B)などが追加されています。 ----- 12/14「Galaxy Tabは、マッチング検証しましたが充電対応はしていません」とのこと。
23 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0
すごく便利です♪,
By
レビュー対象商品: SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BS (Personal Computers)
ケータイをauのIS03に変えたのですが、バッテリーがすごく心配だなーって思ってたら
友達にこれを勧められたので買いました。 買う時にお店の人に、使えるかは相性みたいのがあるので 保証はできないですけどいいですかって聞かれたのですが、ちゃんと使えました。 ただ、そんなに大きくないのにとても重いです。 でもバッテリー切れてもすぐ充電できるので重いのはしょうがないです。 IS03使ってて充電するのを探してる人にはちょうどいいかもです。
37 人中、33人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0
PSPgoを10時間!,
By
レビュー対象商品: SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BS (Personal Computers)
PSPgo用に購入しました。
どれくらい使えるものかと先日試してみましたところ、 バッテリー切れをおこしたPSPgoに接続して7時間半のゲームプレイが可能でした。 さらにその間(3〜4時間ほどかと思います)に充電も出来ていて、2時間半のゲームプレイが可能と、 これひとつで実に10時間もの長時間、PSPgoでゲームをすることが出来ました。 これで出先での電源問題を気にせずPSPgoを持ち出せます。 ただし純正のケーブルでは充電できないので注意です。 私はゲームテック社のものを使用しています。
あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
|
|
この商品のクチコミ一覧
クチコミを検索
|
|
|
|