「いま流行っているじゃないですか」若い男性が交番に文房具
提供:産経新聞
漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗る人物から全国各地の児童相談所などに贈り物が届けられている中、茨城県土浦市荒川沖西の県警土浦署荒川沖地区交番に11日夜、男性が「児童養護施設にお願いします」と、クレヨンやノートなどの文房具が入ったレジ袋を持って訪れた。
同署によると、同日午後7時20分ごろ、25歳くらいとみられる男性が同交番を訪れ、「これ、児童養護施設にお願いします」と、文房具が入った袋をカウンターの上に置いて立ち去ろうとした。警察官が名前などを尋ねようと声をかけたが、男性は「今、テレビではやっているじゃないですか」と返答。警察官は「お名前だけでも」と引き留めようとしたが、男性は名乗らずにそのまま立ち去ったという。
袋には、12色入りクレヨン5箱や12色入りプラスチック色鉛筆5箱、1ダース入り鉛筆10箱、B5判自由帳10冊、消しゴム10個が入っていた。
茨城県内では同日午後、児童自立支援施設、県立茨城学園(那珂市後台)の敷地内に絵の具や絵筆などのセット6組が置かれているのが発見されており、こちらも「新1年生のみなさんへ」と書かれた小さな紙が添えられていただけで無署名だった。
関連ニュース:タイガーマスク
- 「子供へ寄付」タイガーマスク運動広がる 「日本も捨てたものでない」と称賛の声J-CASTニュース 01月10日14時36分(98)
- タイガーマスク寄付90カ所超共同通信 01月11日23時04分(7)
- 全国各地に出現する善意の伊達直人 タイガーマスクはどんなアニメだった?
リアルライブ 01月11日17時30分(10)
- [タイガーマスク]首都圏の施設にも「贈り物」相次ぐ毎日新聞 01月12日03時01分
- タイガーマスク、現金10万円を「お裾分け」 福島市産経新聞 01月11日23時30分
国内アクセスランキング
- 余罪30件 「愛人契約」で若い女にタダ乗りした無職男ゲンダイネット 11日10時00分(90)(19)
- 「もしかして…私、あの人のことが好きなのかも!?」と女性が意識し始める瞬間9パターン
スゴレン 11日07時00分(10)(1)
- 團十郎は家政婦がトイレで産んだ子という市川家モデルの小説NEWSポストセブン 11日10時00分(18)(2)
- 今年成人を迎える人たちって大変な時代に生きてると思うMy Life After MIT Sloan 10日10時17分(53)(152)
- 「いま流行っているじゃないですか」若い男性が交番に文房具産経新聞 11日22時33分(4)
- 全国各地に出現する善意の伊達直人 タイガーマスクはどんなアニメだった?
リアルライブ 11日17時30分(8)(2)
- ライブドア社員に聞く、人生の転機と ライフスタイルの見直しについて
livedoor 11日09時00分(6)
- 大人の〈デート力〉養成講座 デート危機一髪! “半年目のデート”編
TREND通信 11日11時00分(3)
- <NHK>小丸経営委員長が謝罪 安西氏の次期会長拒否毎日新聞 11日22時55分
- 成人の日の社説がウザい件テラの多事寸評 10日19時59分(46)(247)