ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

みんなマトモにピアノが弾けるのだろうか? 英雄ポロネーズとバラード1番のどち...

love_aragallさん

みんなマトモにピアノが弾けるのだろうか?

英雄ポロネーズとバラード1番のどちらが難しいと言うご質問で
バラ1の方が難しいと言う人が多かったが

y~さんのバラ1の方が「遥かに」難しい、には爆笑
それも技術的に

-

本当に両方の曲をコンサートにかけられる位に弾けるのは
pianobarcaro~さんと私だけ

他の人は弾いた事がなくて想像で言っているか
マトモには弾けない

学生時代のバラ1(ノーミス)、英雄
英雄の方が技巧の余裕が少なかった

皆さんの感想は
私が最初にこの2曲を取り上げた中学時代と同じ
本当に弾けるpiano~さん以外は

英雄は聴いて易しそうだった
バラ1は難しそうだった

でも実はプロのピアニストでも観客を納得させる演奏が難しいのは
英雄

バラ1は曲の構成がややこしく難しそうだが実は難所が1か所もない
全然難曲ではなく中級上と言ってもいい位

唯一の難所はコーダで10-10的な音型で疲れるかどうかくらい
でも慣れる

バラ1の細かい音符が弾けないのは基礎力が足りないとしか
いいようがない

私が9度しか届かないのもある
トリオの15131415の運指が出来ない
が15141515でも150で弾ける

それよりもあれだけ厚い和音の連続
10度届こうが11度届こうが大変

piano~さんは素晴らしい演奏だがそれでも
例の主部のターンタタン、タタ、タッタタンタンタン、タタ
タタタランタ、タタタランタのタランの装飾音がはっきりしていない

ここは超難所
バラ1は誤魔化すプロはいないが
ここを誤魔化すプロは沢山いる

それに加えて主部後半は1454
これもpiano~さんはやや甘い
主部最後の方の左手アルペジオ右手厚い和音も難しく
多くのピアニストがテンポを落としている

この曲はトリオが難しいのではない
が観客の皆さんは速いトリオに慣れているので満足させるのは難しい
piano~さんは右手の表現も上手い

piano~さんは総合的に下手なプロよりも上手い

それでも瑕疵は見える

彼がバラ1をupしたら圧倒的にそちらが難しく上手く聴こえるだろう

難度は人それぞれレヴェルによっても違う
お客さんに聴いてもらうレヴェルだと圧倒的に英雄の方が難しい

内容面はむしろ構成の単純な英雄の方が誤魔化しにくい
マニアックリスナー以外

バラ1が難しいと言う人は単音とオクターヴのスケールを
同じ速度で弾けると言っているようなもの

私は「技術的には」英雄が難しいと主張は絶対曲げない
質問者の方が混乱するのでこういう質問はコンサートで弾ける位に
なってから回答して欲しい

弾いてない曲についてサラサラ回答する回答者も否定はしないが

他人攻撃の質問は本意でない
ただバラ1が難しいとした人には一体どこが難しいか
説明して欲しい

玄人に聴かせる内容面辺りだろうか?
があの曲は普通に弾けばドラマティックだ

補足
今迄難度の質問に散々答えて来たのにこれに拘るのは皆さんお分かりのようにある人物のせいだが、その人物無視を貫くならこの質問立てるべきでなかった。yyさんの質問者の立場に立ってと言う回答姿勢はよく分かり勉強になります。ポリーニさんは誰だか見当が付きもっと緻密な事を仰っているのだと思います。connieさんはそうですか。純メカニック的にただ♪を鳴らすだけなら英雄が難しいと思います特に主部。譜読みはし易いけれど。

違反報告

この質問に回答する

回答

(8件中1〜8件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

ihohou12さん

love_aragallの別IDです。

下らない質問なので明日の夜には取り消すと思う。
yyさんが見ているかどうかだけ。

まずyy_yseさんには謝らなければいけない。
英雄もバラ1も明らかに弾いていない人と言うのはmonous109の事。
貴方の事ではない。
そして貴方の相手の状況に合わせて回答する、には敬意を表する。

それから前川。お前と私のピアノの技術は次元が違う(当然お前の方が
下手)。だから余計な事を言わない事。お前は両曲とも音を並べる事すら
出来ない。
はっきり言って英雄はいい加減に弾くには私でも弾き易い部類
の曲に入る。細かく仕上げれば難しいだけの話。

更にあの質問でバラ1が難しいと答えた人は、多分譜読みの段階で
挫折している人だろう。音を並べる事すら出来ない。少なくとも指定
テンポで通して弾ける人に回答して欲しかった。

だからポリーニさんの仰っている深い解釈のレヴェルとは全く違う。
音を並べる事すら出来ない・・・クラカテもそのレヴェルか。まあ
一般大多数はそのレヴェルだろうが。

sachiさんの意見もポリーニさんの意見に近い。閲覧者にはプロ級の
人もいるかも知れないが投稿者はバラ1譜読み段階で挫折している
人ばかり。私もバラ1の解釈について議論を戦わせたい。
私には私のバラ1、英雄の解釈がある。

connieさん、矛盾点が一つ。英雄には左手のアルペジオはいくらでも
出てくるが?
それに英雄の例の装飾音、広いアルペジオ、オクターヴ+3度の厚い
和音の連打、有名なメロディが一番難しいのは当然だが、

主部の後半、1454は些細な事として、左手のアルペジオ、右手の
厚い和音、これを綺麗に弾く事が貴方に可能か?

勿論、難易度など人それぞれ、知恵袋では初級者が質問してくる
事である。

ちょっとmonous109が明らかに2曲とも弾いていないので下らない
質問を立ててしまった。

あの質問の回答者はバラ1を譜読みでダウンと言う回答者が殆ど。

少なくとも私の細部までノーミス(勿論間違う事はある)とか技術的
には完成している、とか

更にポリーニさんやsachiさんの仰るレヴェルでは全然ない。

でも私でもバラ1や英雄の解釈については一家言ある。

t19238433eryさん

pianobarcarollechopinさんの演奏はこれだったですかね?

http://www.youtube.com/watch?v=K43iIYJg3Ig

もう少し詰めれば(とくに中間部)もっと良くなると思う。
この人、医者でしたっけ?
外科医とかだったらゴッドハンドとか言われてそう。

love_aragall2さん

love_aragallの別IDです。

質問の補足

質問内容が下らないので、明日の夜には消すかもしれません
のでご意見のある方は明日の夜までにどうぞ。

下らない質問でした。ちょっと私のストーカーのある人物は両曲
とも弾いたことがないのが明らかで、その人物に対し意地になり、
難度なんて言う下らない初心者向けの質問を立ててしまいました。

その人物無視を貫く、これも忍耐力が要りますが、それが正道
でしょう。

ポリーニさんの先生に着きたいですね。正直言って今の先生は
力不足の所があって・・・先生には申し訳ないですが・・・。

ただyyさんの質問者の事をよく調べてから回答する、と言うのは
勉強になりました。私は過去質問、回答やプロフィールすら見ず
たったと答えてしまう癖があります。

ご意見は明日の晩までにどうぞ。

sachi_kw0820さん

この下の方、貴方の言う通りだと私は思います。アラガルさんには申し訳ないのですが…

たまたま私の周りにはプロがわんさか居りますが、どちらが難しいとか、自分のがまともに弾けるとかい
う話でまず熱く語ることはありませんし、ピアニスト同士でそんなレベルの話にはなりませんので、まと
もに弾けるって一体何よ?って思っ
てしまいました。

何処の部分が誰のが上手とか、そん
な小さな事に拘ってると、自分の演
奏見失いますよー。(演奏小さくなるぞーw)
心で思うのは勝手ですが。
多分相手の腕を知ってるから色々許せないんでしょうが、団栗の背比べ的同レベルの人(じゃないから怒っ
てるのかな?笑)の演奏がどうだとか彼らの解釈がどうだとか、そんなのどうでもいいこと。自分の自分に
しかない演奏を突きつめていけば、プロじゃなくとも(多分そうですよね?)技術面だけでなく、「まとも」よりもさらに向上できると思い
ますよ。

まぁ勿論人の演奏を聴いたり、解釈を論じ合ったりするのは良いことで
すが、どうしても自分が正しいと言
いたいのであれば、聴衆を説得させる演奏をアラガルさんがすればそれに勝るものはないじゃないですか~
もし、他の誰かの演奏聴いて素晴らしい!と思ったって、でも私はこうだよ!と「演奏」で自己表現しつついい意味で争うことの方がずっとピアニストらしいですし。

あ、あと「プロのピアニストでも」
とか、「多くのピアニストが」などさも全て見て聴いてきたかのような書き方は誤解を生みますよ。
アラガルさんがプロか、ショパン研
究者であるならば説得力はありますケド。

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/1/10 11:10:03
  • 回答日時:2011/1/9 20:15:37

yasuyuki_maekawaさん

要はラブ・アラガルさんは鍵盤上で広範囲の領域をさっと見渡して手を持っていくとか、跳躍前のすばやい視線移動が苦手だから英雄が苦手ってだけの話。はっきり言って、練習不足なんですよ。
バラード1番はコーダ以外は全体的にまったり系で、普通に指の練習だけでも弾ききれる。ただバラード1番はすごく個人差が大きいので、英雄よりこっちがヤダって人もいます。でもね。そういう人は基礎力は十分というか、専門家レベルの人だと思いますので、ラブ・アラガルが難しいとかゴチャゴチャ言うレベルとはまた次元が違うはずなんですよ。
結論としては、あなたやオレみたいな素人が難易度を論じるなんてウンコにも劣るってこと。ウンコは肥料になるが、あなたや私の戯言は誰の肥料にもなんないよ。そもそも、技術的にはこの2曲は専門家になるような人にとっては全く難しくないんだからさ。

connie_kako31さん

ショパコンで2曲まとめて、それ以外にマズルカにファンタジアにワルツまで入れて完璧に弾いた人、いくらもおりましたがな。
自分が弾けると思えばそれでいいんじゃないですか。
他人のことなど、放っておきなされ。
ご自分の品位を下げるだけですって。
ショパンの曲は、マズルカのOp17-2のような音の少ない短い簡単な曲だって、きっちり音楽として表現しようと思ったら、とてつもなく難しいです。

ちなみにわたしもバラ1の方が技術的には難しいと思います。
バラ1は、ショパンがまだばりばりに元気だった頃に作った曲なので、テクニック的にもかなり高いものを曲に反映させることができたと思いますが、英雄を作った時はもうあまり肺活量もなかった頃なはず。中味の濃い作品ではあっても、体力を必要とするような曲ではないかと。
わたしの先生は、オクターブを力を入れずに楽に弾く方法をちゃんと教えてくれました。ショパンもあの部分はppで弾き通してたそうですし、オクターブの和音の続く主題のところでも、力を入れなくても鳴らせるf(フォルテ)ですし、そう難しい曲だとは、思えないのです。ショパンの要求どおりに弾けば。

<付け足しです>
手の質、形、大きさ、個性、などなど、みんな人それぞれ異なります。
なので、その人その人で、弾きやすさ、弾きにくさ、難しさ、優しさ、などを感じる基準は違うと思います。
わたしは女性にしては手が小さくない上に、元々関節が柔らかい方なので8度の連続やオクターブの和音の連続といったものはあまり苦ではないのです。
英雄の主部は弾きやすいです、わたしには。あの部分には力はほとんどいりません。手と腕の重みだけで弾けます。スラーとスタッカートを遵守すれば。あのスラーとスタッカートは、物理的な動きにとても理に叶った付き方をしていると思います。
ただ、指の訓練をまめにする方でもなく、よく動く方でもないので、左手のアルペジョなどは得意ではありません。なのでバラ1は苦手です。
これは相対的なものではなく、あくまでわたしの個性の範囲の話しです。
どちらが相対的により難しいか・・・「ひとそれぞれ」としか言いようがないのではないでしょうか。

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/1/8 23:38:14
  • 回答日時:2011/1/8 21:04:11

yy_yseさん

あの質問ですよね、
私はあの質問の質問者さまが
それほど上手じゃないという判断で書きましたよ。

今回の質問者さまのように
明らかに実力のある方ならば、バラ1の方が簡単かもしれませんが……。
(私の主張で言う「癖」が英雄の方がある。
バラ1は技術的には小学生が弾けるレベルじゃないため「超難しい」としたが、
技術のある方なら弾きやすいのではないかと思う。
ですが技術のある方はこういうご質問はしないため、
技術が足りない人だと判断して、それならば英雄の方がとっつきやすいと答えた)

それだけの話です。

こういうタイプの質問の場合、同じ質問者さまの過去の質問から傾向を見るわけですが、
高1であること、また技術的にプロ級ではないことが分かりましたので、
高1の人がバラ1と英雄と迷ったときどちらを弾くか
それくらいのレベルで回答したのですが、
まぁそういう解釈でよかったのかなとは思っています。
全ての人がピアニストlove~さん並みに技術があるとは思えませんので、
そのレベルに合った回答をするべきかな、と。


英雄は適当に弾いても何とか曲にはなってしまうんですよ、
音を抜けば。
(一応その方法で無理矢理完成させた過去がある)
ただバラード1番はそれでは曲にすらならず、
演奏が完成しません。
(高3のときにリタイアしました……)
ですので「技術の足りない人」「技術のあまりない高1の質問者」から見たらバラ1の方が遥かに難しい、
そういう回答をしたつもりでしたが、言葉が足らなかったかもしれませんね……。

もちろんこれではピアニストの求める演奏にはなりません。
しかしあの質問文でそこを求めているようには見えなかったのでああいう回答をしました。
もし「入試で弾く」という条件だったら回答は別だったとは思っています。
ただ質問者さまの過去の質問やらを見たらこの回答がいいだろう、と思って回答しました。


以上がこのご質問に対する答えになります。
love~さんがこのご質問で主張されていることは(英雄とバラ1のレベル)正しいと思うのですが、
しかしあの質問の質問者さまはそれは求めていなかったと思います。
そのレベルの方にバラ1の方が楽と書いたら、
それこそ練習時に大混乱に陥ると思いましたので、
私はそういう観点で書きました。
それは私の「観点」ですので正しいかどうかは分かりません。
が、質問者さまが最終的に様々な意見を読むことができたわけですから今回はこれでよかったと思っています。
それは私の主義ですので、
love~さんの主義と同じように私にも主義がありますので、
「絶対的なレベル」じゃなくて、
「質問者さまにとってのレベル」で考えるようにしています。
ですので今後も回答は続けますし、
love~さんの命令
「コンサートで弾けるようになってから回答しろ」
に従うつもりはないです。
そこだけは本当に申し訳ないことですが。


私はご指摘の通りマトモには引けませんしショパンは苦手としていますから、
私の中ではバラ1の方が遥かに上なんです、それだけです。
意見を求められたのだから私の基準で答えた、それだけであり、
それであの質問の質問者さまがいろいろ考えることができたならばそれでよかったと思います。
BAは頂く予定はなかったですが(というのもlove~さんのご意見の方が理論的に合っている気がしたため)
それは私が決めることではないですし……。
ただ、回答を取り消すのは私の主義じゃないので残しておきましたが……。


<補足>
「ある人物」とは私のことなのか、それとも他の方のことなのか、
それが私にはよく分からないのでその点だけが釈然としないのですが……

回答を編集しまくり、そのなかで失礼な発言がありましたことをお詫びします。
ピアニストとしてのlove~さんの回答は
技術力のある方の意見として参考になりますのですが、
できたら私に対する個人攻撃質問はやめて欲しかったなぁとは思っています……。

  • 違反報告
  • 編集日時:2011/1/9 06:34:22
  • 回答日時:2011/1/8 15:27:14

pollini0105さん

簡単で申し訳ないですし、対象曲も違いますが、
ショパンのバラード第4番のスラーをどう解釈されますか?

同じ意味でバラード第1番も。

テクニックではなく、スラーをどう読み解くか、だと思います。

1音1音の解釈は?
1音1音の鍵盤上での指の位置は?押し具合は?

バラ1は難しいです。プロでも難しいんじゃないですか?
ましてや4番ははるかに難しいです。

私は貴方のお嫌いなポリーニのファンですが、彼でさえ、50代後半になるまで
アルバムを出しませんでした。
この意味お分かりになりますか?

追伸:私は貴方の批判者ではありません。
惜しいです。外国人ピアニストのレッスンを受けられては如何でしょうか。
貴方の説は見事に覆されると思います。

私は4番も1番も弾けます。でもyou tubeにはアップしようとは思いません。
まだまだ勉強が足りないからです。
もっともっと勉強してさらにグレードアップできたら、アップしようかと思います。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

00時27分現在

4440
人が回答!!

1時間以内に8,604件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く