韓国 借金返せない上場企業続出

注意事項をよく読んでからご利用下さい。
なお、プロバイダー責任制限法により、名誉毀損、プライバシー関係の問題が発生した場合、発信者情報を開示することがあります。
掲示板仕様:最大レス数:100件 / アップ画像サイズ上限:512KB / 必須入力項目:スレタイ・投稿者名・本文・削除パス・(※新規スレッドを立てる時には、アップロードする画像、YouTube、ニコニコ動画の動画URLが必須)

1. 2011/01/11(Tue) 22:10:36


【韓国】社債の償還不能に陥る上場企業続出、上場廃止も


借金返せない上場企業続出
2010年1月6日3時00分
chosun.com ChosunBiz 朝鮮経済i チョン・ビョンナム朝鮮経済i記者
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/01/05/2011010502033.html
※日本語機械訳意訳

画像

昨年、社債の元利金の未払いを公示した企業

上場維持
ピーエルエー、中央デザイン、ウェルスブリッジ、オラバイオティクス、
シノペクスグリーンテク、綿湖(クムホ)産業、ユジンデータ、碧山(ピョクサン)建設、パルンソン

上場廃止
ハイドロジェンパワー、アクティートゥーオー、ケドコム、オリーブナイン、アグス

資料:金融監督院電子公示システム (以上、画像をテキスト化)
http://image.chosun.com/sitedata/image/201101/05/2011010501983_0.jpg

碧山建設、パルンソンなど、14の会社が社債の償還できず

コスダック上場企業を中心に、
満期を迎えた社債(企業が発行する一種の社債)を償還できなくなる事例が相次いでいる。
この内、借金を返すことができない程に会社が資金難に陥ったり、
今後、横領・背任が発生する可能性が予測される企業もあるだけに、投資家は格別の注意が必要だ。

続く

2. 2011/01/11(Tue) 22:11:16
5日、金融監督院電子公示システムによれば、
昨年、社債元利金を返すことができなかったと公示された上場企業は14にも上る。
碧山建設、ハイドロジェンパワー、シノペクスグリーンテク、
オリーブナイン、パルンソン、アグスなどが約束した日に償還できなかった。
テイクシステムズとハイスマテックなど、2009年に社債を償還できない19社を含めば、
過去2年の間、30数社が満期を迎えた社債を償還できなかった。
この中の半数近い上場企業が、結局上場廃止されることとなった。

ハイドロジェンパワーとケドコムは代表的な事例だ。
昨年6月28日、ハイドロジェンパワーは社債元利金の償還不能を公示し、
5ヶ月後には不渡りで上場廃止された。
有価証券市場に上場されたケドコムも、
昨年7月上場廃止される前まで、2年間の間に2度の社債元利金償還不能状態に陥った。
専門家たちは、転換社債(CB/Convertible Bond)や、新株引受権付き社債(BW/Bond with Warrant)などの
社債の元金と利子を償還をすることができない程度の上場企業であれば、
上場廃止措置を受ける可能性があるだけに、投資に対しての注意を喚起した。
韓国取引所関係者は、『資金難に陥っている企業ほど、不渡りを出す可能性が高いのは事実』としながら、
『投資家の立場では元利金償還不能を、「投資の赤信号」として認識する必要がある』と注意を促した。

以上

  • 投稿者名全角20文字まで

    メールアドレス半角100文字まで 【省略可能】

    画像ファイルgif・jpeg・png、512KBまで 【省略可能】

    本文全角500文字まで

    削除パスワード4文字~8文字

  • 投稿者名全角20文字まで

    メールアドレス半角100文字まで 【省略可能】

    YouTubeのURL動画のURLを入力して下さい 【省略可能】
    YouTube説明

    本文全角500文字まで

    削除パスワード4文字~8文字

  • 投稿者名全角20文字まで

    メールアドレス半角100文字まで 【省略可能】

    ニコニコ動画のURL動画のURLを入力して下さい 【省略可能】
    ニコニコ動画説明

    本文全角500文字まで

    削除パスワード4文字~8文字