HONDA VT1300CX | ||
---|---|---|
オートバイ用疎水性の皮膜形成するガラスコーティング | ||
カーウォッシュSHIFT |
VT1300CX オークションでパーツをゲットしてカスタム | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
別冊 MOTORCYCLIST (モーターサイクリスト) 2010年 07月号 | ||||
---|---|---|---|---|
●2010最新スポーツツアラー事情オールラウンドスポーツかあマルチパーパス系まで スズキ バンディット1250F/ホンダ VFR1200F/BMW
R1200RT/KTM 990 SUPER MOTO T試乗 スポーツツアラー&マルチパーパスツアラー変遷史etc. ●2010 国内外モデルスイッチ&グリップ事情 ライダーの手との接点に、メーカーの思想を伺う ●ニューモデル試乗 ホンダ VT1300CR/CX / ドゥカティ ハイパーモター 1100EVO/EVO SP ●我ら、20万kmクラブ・後編 1台のバイクで20万km走った、「我ら、10万kmライダー」の後日話 ●地平線の旅人INFORMATION 電動バイクで世界一周 藤原かんいちさんの写真展開催 ●'80s技術の泉[番外編]レーシングエンジニア 平松絹男の軌跡1 ●空冷維新! 新型エンジンで復活した350ccエンフィールド 試乗:ロイヤルエンフィールド クラシック350&500EFI ●追跡シリーズ 328 BMW F800GS ●追跡シリーズ〈327〉ホンダ VTR |
||||
別冊 MOTORCYCLIST (モーターサイクリスト) 2010年 07月号 [雑誌] |
BiGMACHINE(ビッグマシン) 2010年 01月号 | ||||
---|---|---|---|---|
パニアケースを標準装備したCB1300STがいよいよデビュー!同時に改良を受けたCB1300SB/SF、そして従来型SBを持ち出して、「どのマシンが買いなのか?」「従来型CBから買い替えるべきなのか?」を徹底検証してみました。ミラノショーでお披露目された輸入車のニューモデル情報も見どころ満載です。 ビッグマシン2010年1月号 ●BIG1、新時代 CB1300ST/SB/SF 一気乗り ●輸入車の饗宴 2010輸入車ニューモデル情報を満載! ●スーパースポーツ戦線に異常あり APRILIA・RSV4 FACTORY BMW・S1000RR SUZUKI・GSX-R1000 ●国産クルーザーの新境地 HONDA・VT1300CX HONDA・SHADOW Phantom[750] |
||||
BiGMACHINE(ビッグマシン) 2010年 01月号 [雑誌] |
VT1300CX | |||||
---|---|---|---|---|---|
別冊MOTORCYCLIST(モーターサイクリスト) 2010年 01月号 | ||||
---|---|---|---|---|
ツナギを着ない、ヒザを擦らないSS特集 日本製スーパースポーツの「旅力」 CBR1000RR/YZF-R1/GSX-R1000/ニンジャZX-10R 高速巡航性能/ライポジと快適性/レーシングとツーリングの相関性/ 積載時の操安性はどう変わるか?/舗装林道の順応性/ 夜間走行性etc.をまとめてチェック 国産ビンテージトライアルの世界 ●'70年代国産主力モデル詳細解説 ●トライアル趣味人訪問 ●イベント紹介 ●国産ツインショックトライアル車バイヤーズガイドetc. ホンダRS125Rの軌跡 '09年で終焉を迎えた、傑作2サイクル市販レーサーの30余年 FIで変わるオフロードハンドリングの新潮流 後傾後方排気エンジン搭載・ヤマハYZ450F開発者インタビューetc. これからも生き続けるために ヤマハ新SR400開発秘話 世界で暴れたジャパニーズ2009[前編] 青山博一(世界選手権ロードレースGP250チャンピオン) ニューモデル試乗 ホンダVT1300CX&シャドウファントム 2010モデル情報、EICMA2009出展モデル紹介 FIスーパーカブ50 お手軽チューニングの可能性を探る[後編] 日本の名峠をゆく(6) 朝熊峠(三重県) 追跡シリーズー322 ハーレーダビッドソン XR1200/X Classic edit.143 ホンダ エルシノアMT125 サイドカー&トライクレポート ウエストサイドカーin中山フェスティバル 我ら10万kmクラブ vol.176 石橋 進さんとBMW R1100RT 地平線の旅人[特別編] ワールドツーリングネットワークジャパンキャンプ大会参加記 コンピューターチューンでH・D883スポーツスターが激変する! '80技術の泉 軽く強く(6)「チタン素材の起こり」 一生ものバイクの直し方、愛し方 第十三回 壊れたXR1000エンジンの分解 |
||||
別冊MOTORCYCLIST(モーターサイクリスト) 2010年 01月号 [雑誌] |
Bikers Station (バイカーズステーション) 2010年 01月号 | ||||
---|---|---|---|---|
20 サスペンションセッティング入門 21 サスペンションセッティングの実例:MVアグスタ 1078 RR 312他 24 セッティング名人に聞く1):ケンツスポーツ・川島さん 26 セッティング名人に聞く2):オザワR&D・小澤さん 28 最も重要かつ理解者が少ない“バネレートとプリロード” 30 サブコンチューン:CBR600RRにおける改善策 32 サーキット試乗と解説:ホンダVFR1200F 38 ホンダアクセスのVFR1200F用パーツ・その1 40 軽試乗と解説:ホンダ VT1300CX/シャドウファントム750/シャドウ750 46 RB海外試乗:トライアンフ・ロケットIII ロードスター 50 東京モーターショー 58 ミラノショー速報(詳報は次号) 60 New Models 62 年間特集:また会おう、ビューエル 第1回 63 ビューエル・チームからの手紙 64 日本で販売される2010年型は5モデル/その進化 65 全5モデルを明解かつ詳細にビューエル隊長が解説 66 ビューエル全車年表2002〜2010年版 | ||||
Bikers Station (バイカーズステーション) 2010年 01月号 [雑誌] |
BikeJIN (培倶人) 2010年 01月号 | ||||
---|---|---|---|---|
BikeJIN宣言 集まってくれた培倶人に……ありがとう!! 年中無休で走るコツ 走りたい人の冬支度。 夏にはなかった冬こその愉しみ/今年の冬は重ね着で決まり! 冬のあったか小物カタログ/冬の愛車の健康管理術/ ここが人気の「冬ツー」エリアガイド 積めないバイクに乗るアナタに贈る 積載増し増し大作戦 Honda初のファクトリー・カスタムモデル 大型クルーザー「VT1300CX」ついに見参!! 人気モデルの「旅ヂカラ拝見」番外編 HONDA VFR1200F対談 Guest宮城光さん 500人のライダーよ、ありがとう DAYTONA森町・静岡茶ミーティングwith BikeJIN 嬉しさ、悔しさ、すべて楽しみ バイク日和 手ブラでバイク遊びのススメ モトクロスごっこ体験! 今シーズンオススメのコーディネイト集 冬の新作レザージャケット 神戸っ子タモンの「うまいもん、好っきやモン!」 映画ロケ地を巡って 末飛登の真・日本偉産[第34回・神奈川] 椿の先へ 元WGPライダー平忠彦の美風伝承[最終回] 飛騨高山〜せせらぎ街道〜 --------好評連載 | ||||
BikeJIN (培倶人) 2010年 01月号 [雑誌] |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
◇本革ならではの風合いを演出するスペシャルシート ●本革表皮タイプ、前後シートセット。車両保管時、雨天時に使用するレインカバー付属。 | ||||
Honda(ホンダ) VT1300CX用 レザーシート |
VT1300CX | |||||
---|---|---|---|---|---|
VT1300CX | |||||
---|---|---|---|---|---|
VT1300CX | |||||
---|---|---|---|---|---|
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
◇純正形状のホイールのクロームメッキ仕上げ!ABS仕様車対応。ベアリング・ダストシール・エアバルブ組み込み済み。前後セットです。 | ||||
Honda(ホンダ) VT1300CX用 クロームメッキホイール | ||||
VT1300CX用 : クロームメッキホイール |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
◇クロームメッキ仕上げで足元に高級感を演出。 ◇よりスタイリッシュで洗練されたデザインに。純正クリアレンズ交換タイプ。オレンジバルブ付属。 | ||||
Honda(ホンダ) VT1300CX用 クリアウインカーレンズセット |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
◇クロームメッキ仕上げで足元に高級感を演出。 | ||||
Honda(ホンダ) VT1300CX用 クロームメッキサイドスタンド |
VT1300CX | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
VT1300CX | |||||
---|---|---|---|---|---|
Honda(ホンダ) VT1300CX用 EFFEX イージーポジションハンドル | |||||
ホンダ:VT1300CX用 : フロントフォークボルトカバー |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
■適合機種:VT1300CX ■型 式:EBL-SC61 ■年 式:2009〜 ◇HAA(ホンダアクセスアメリカ)製。 ●材質:アルミ製、バフ研磨仕上げ。 |
||||
VT1300CX用 : ビレットフロントマスターシリンダーキャップ:クロムメッ... |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
■適合機種:VT1300CX ■型 式:EBL-SC61 ■年 式:2009〜 カラー:デジタルシルバーメタリック(NHA30M) ◇スポーティな外観を演出します。 ◇車両と同色でコーディネートできます。 ◇HAA(ホンダアクセスアメリカ)製 |
||||
VT1300CX用 : フロントスポイラー (デジタルシルバーメタリック) | ||||
VT1300CX用 : フロントスポイラー (ボルドーレッドメタリック) |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
■適合機種:VT1300CX ■型 式:EBL-SC61 ■年 式:2009〜 ◇HAA(ホンダアクセスアメリカ)製。 ●材質:スチール製、クロムメッキ仕上げ。 ※一人乗り用となります。 |
||||
VT1300CX用 : リアフェンダーパネル:クロムメッキタイプ |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
■適合機種:VT1300CX ■型 式:EBL-SC61 ■年 式:2009〜 ◇タンデムライディングの必須アイテムです。 ◇HAA(ホンダアクセスアメリカ)製。 同時装着不可商品:リアフェンダーパネル:クロムメッキタイプ(08F82-MFR-000C) |
||||
VT1300CX用 : シーシーバー&パッド |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
■適合機種:VT1300CX ■型 式:EBL-SC61 ■年 式:2009〜 ◇アメリカンカスタムの定番アイテムです。 ブレーキホース(フロント、リア)のセットです。 |
||||
|
||||
VT1300CX用 : ブレイデッドライン・ブレーキホース:フロント、リアセット |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
■適合機種:VT1300CX ■型 式:EBL-SC61 ■年 式:2009〜 ◇車両とインテグレートされたデザインのスクリーンです。 ◇メッキ仕上げのステー付き。 ◇HAA(ホンダアクセスアメリカ)製。 ●サイズ:197(高さ)×452(幅)×3(厚さ)mm ●シールドカラー:クリアー ●材質:ポリカーボネート製 |
||||
VT1300CX用 : ブルバードスクリーン |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
■適合機種:VT1300CX ■型 式:EBL-SC61 ■年 式:2009〜 ◇LEDライトがワンポイントアクセントとしてアピールします。 ◇HAA(ホンダアクセスアメリカ)製。 取付には、別売の取付用サブハーネス(08Z51-MFR-000)とフロントスポイラー(08F72-MFR-020/030)が必要です。 |
||||
VT1300CX用 : LEDアクセントライト | ||||
VT1300CX用 : 取付用サブハーネス |
VT1300CX | ||||
---|---|---|---|---|
[ホンダ/HONDA] サービスマニュアル VT1300CX/ABS |
[ホンダ/HONDA] パーツリスト / VT1300CX/ABS |
★オートバイDVD★ | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
バイク“乗れてる ”DVD BOOK 実践編 |
バイク乗れてる DVD BOOK 基本編 |
柏秀樹のライテク講座 ビッグマシンを自在に操る2 |
バイク乗れてる DVD BOOK |
|
★純正部品のネット注文★ | ||||
|
4メーカー・サービスマニュアル検索 | |
||
★純正部品注文その壱★ | ||||
純正部品がパーツNo.で注文可能 |
||||
カーウォッシュSHIFT | ||||
ヘルメットロック | トップブリッジ・プロテクター | |||
★★ | ||||
|
||||
BLR/i-CON II | エアホルダーα | |||
リムストライプ | ||||
MDF/リムストライプセット(他サイズ・多色に対応) | MDF/タイヤレタリングキット SPORT | |||
ワイズギア/リムストライプテープ | ODAX:オダックス/蛍光ホイールストライプ | |||
ツーリング情報ページ | ||||
バイク雑貨 | バイクガレージ | |||
|
||||
自分のバイク磨きはブリス320セットを使ってます。色々使ってきましたけど、今はこれが一番仕上がりがとってもいいです。オートバイ用のボトルもあるけど、ヘルメットとかにも使えるしフルボトルで買っても損はしないと思う。 | ||||
オートバイ用品インプレッション | ||||
|
|
|
||
愛車のホイールシミュレーション | ||||
600車種以上(国産・輸入車)のホイールシミュレーション可能 各種ホイールメーカーの選択・スタッドレスタイヤも選択可能。自分の車種・色・車高・背景そしてホイール(インチも色々)。このページはかなり便利です ホイール履き替えシミュレーション |
||||