ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]TVで話題のレーザー痩身とは?

全国各地に出現する善意の伊達直人 タイガーマスクはどんなアニメだった?

全国各地に出現する善意の伊達直人 タイガーマスクはどんなアニメだった?
 昨年12月25日、群馬県前橋市の県中央児童相談所に伊達直人名義で、ランドセル10個のクリスマスプレゼントが届けられたのをきっかけに、全国に善意の輪が広がった。

 児童福祉施設などに、ランドセル、文房具、現金などが、伊達直人の名で、次々に届けられている。
 ここにきて、思わぬ脚光を浴びることになった伊達直人は、アニメ「タイガーマスク」の正体。ところで、「タイガーマスク」はどんなアニメだったのか?

 「タイガーマスク」(原作=梶原一騎)は68年(昭和43年)から71年にかけて、「ぼくら」「週刊ぼくらマガジン」「週刊少年マガジン」に連載。テレビアニメとしては日本テレビ系列で、69年10月から71年9月に放送され、当時のプロレス人気の高さも背景もあり、爆発的なヒット作となった。

 タイガーマスクこと伊達直人は、孤児院「ちびっこハウス」で生活する孤児だったが、悪役レスラー養成所の虎の穴にスカウトされた。厳しいトレーニングの末、プロレスラーとなったタイガーマスクは、悪役レスラーとしてファイトした後、日本に帰国。ふるさとである「ちびっこハウス」に伊達直人として、寄付、援助を始める。虎の穴からは、ファイトマネーの半分を上納することを義務付けられていたが、ハウス支援のため、上納金が納められなくなり、子どもたちにふれて、悪役から正統派に転向したこともあり、“裏切り者”として、虎の穴から付け狙われることになる。

 虎の穴から次々に送られてくる凶悪な刺客を、反則をせずに倒していくタイガーマスクは、まさしく子どもたちのヒーローであった。また、タイガーマスクを名乗らず、素顔の伊達直人として、ハウスを援助し続けた姿は、世に感銘を与えた。

 その後、81年には現実のプロレス界にタイガーマスク(初代=佐山聡)が登場。アニメのタイガーマスクの上を行くような四次元殺法で、爆発的な人気を博した。実在のタイガーマスクは2代目(故三沢光晴さん=プロレスリング・ノア前社長)、3代目(金本浩二=新日本プロレス)と引き継がれ、現在は初代の他、4代目(新日本プロレス)と5代目(フリー=いずれも正体不明)が存在する。

 テレビ放送終了から実に40年。40代、50代にとっては、まさにヒーローだったタイガーマスク。伊達直人を名乗る善意の人たちは、やはりその世代なのだろうか?
(最強プロレスサイトBATTLENET/ミカエル・コバタ)

【他にはこんな記事も!!】
振り込め詐欺 大阪のおばちゃんがピンチ?
30代未婚男性の童貞は4人に1人!
喪中の年賀状

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
タイガーマスク  アニメ  プロレス  新日本プロレス  孤児  
Ads by Google

関連ニュース:タイガーマスク

国内アクセスランキング

写真ニュース

インスタントラーメンを最高に美味しくする方法 AKB前田さん、「現場に急行せよ」 公衆トイレがコワイ……!?恐怖のトイレ体験 ネットで悪口を書かれたらどうすればいい?
式典に新成人4050人が参加 新潟 30歳以上の女性にCM出演のチャンス到来!? 仕事、遠距離恋愛……。会えない時間で愛は育つか? 「偽装ラブホ根絶!」のはずが…改正風営法は抜け道だらけ?
理想体重を知って、正しくダイエット! 1枚で主食+デザートに!? 宅配ピザ最前線「モッチリーノ」のお得なおいしさ 女性が抱える“アノ悩み”は、身近な食物と食べ方に解決の光明あり スイーツ番長とフードコーディーネーターが推奨!「スイーツをより楽しむコツは、“ウーロン茶で口の中の油をリセット”すること」
おすすめメルマガ

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: