トップページ > 記事閲覧



皆さんのGT5の熱中具合は?
日時: 2011/01/03 15:26
名前: オロチック

始めまして

突然ですが皆さんは現在、GT5にどの位はまり込んでおられますか?
自分は…予約までして買ったのに2週間ほどで飽きが来てしまいました(苦笑)
レベル制などによる作業感の大幅増強、金はとても溜まり辛いのに車の値段は4以上に高い、狙った中古車を手に入れるのが殆ど運頼み、その他諸々で想像とは裏腹に熱中度が駄々下がりでした。
挙句B-スペックが馬鹿AI・倍速機能削除・リアル時間性耐久レースと、狂気としか言い様が無い超劣悪仕様で全く気軽に出来るモノじゃないです。

3や4の時は1ヶ月以上飽きが来なかったのに今回は正直、売ってしまおうと本気で思った程でした。
現在も時々やる程度にしか起動させてないです。
買い取り価格が安くなる前にホントに売ってしまおうかな…?
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.14 )
日時: 2011/01/05 23:28
名前: カスくん

オンラインは初心者部屋に入ると安心ですよ
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.15 )
日時: 2011/01/06 10:25
名前: WRC typeR

この前、初心者部屋にX2010がいました・・・。
絶対玄人でしょ・・・
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.16 )
日時: 2011/01/06 12:38
名前: 流通@

昨年末はPCやTV新調したりでド金欠だった・・・

しかし今日漸く手に入れたぞ!


グランツーは3以来だけど・・・
面白いといいなっ!
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.17 )
日時: 2011/01/06 12:49
名前: nanasi

>>15
そういうのが有るから中坊が異様に欲しがるんだろね。
下手でも絶対勝てるもん。

>>16
アドバイス。Bスペックから攻略した方がX2010早く手に入ります。
AスペックはLV35になっても貰えません。ここの記載はまちがいです。
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.18 )
日時: 2011/01/07 02:38
名前: yukip

自分もX2010まで・・・と思ったけれど、
あまりにも遠い道のりについ先日ギブアップしました。

私はネット環境が自宅にないためパッチもあてられず、結局フォーミュラグランツーリスモも手に入れられないまま・・・。

私もやはりオロチックさんの言われるような、レベル制による作業(25なってから特に・・・)、そしてあげようにも近くのレベル帯は耐久レースばかりでとてもじゃないけれど気軽にできない。
休日でも4時間はきついです。24時間とかクリアできるのだろうか・・・。
そして中古車が多いのに運頼み。そしてその中の1台のみ参加可能とか・・・。
B-Spec消して、その分レース増やしてほしかったかな・・・レベル制も、レベル=難易度表記じゃないし、なんのためにあるのかわからないよ・・・。

ゲーム自体は楽しいんですけれどねぇ・・・。
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.19 )
日時: 2011/01/07 09:26
名前: HALO

昨日やっとX11チャレンジが出た。
乗ってみた。
無理・・・
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.20 )
日時: 2011/01/07 09:51
名前: nanasi

>>18
オフライン環境は今回完全に捨てられてる感がありますよね。
プレゼント機能使えないからフレンドからFGTとか融通してもらえないし。

たった1レースの為に買わなきゃいけない車多すぎです。1つ救いなのは
Aスペで必要な奴はBスペの賞品でもらえ、Bスペで必要な車はAスペの賞品
で貰えるってことですかね。
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.21 )
日時: 2011/01/07 14:14
名前: WRC typeR

・・・・やっぱり、インターネットの時代なのかな。
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.22 )
日時: 2011/01/11 05:21
名前: aka

下手なりにやっていますが200時間は超えていると思います。
今はクルマ集めをやっています。買った後に音声デモを聞いて、慣らし運転するだけでどんどん時間が過ぎていきます。

経験値や資金に関してはオンラインイベントで超楽勝に入手できるので(第三回からアホのようにやさしくなりましたし)、最早作業の必要はなくなりましたね。3億5千万もあればABスペックをやっていくのに十分でしょう。攻略もFGTやX2010があれば便利でしょうけどなくても殆どは何とかなります。トヨタミノルタやフォードGTあたりがプレゼントカーなのは救済策でしょうし。

耐久や超高性能車は好きな人がやって、入手してください(LV24でエンディングですし)という仕様ですから、これぐらいのバランスでいいのではと思います。そもそも24時間耐久やる気のない人がLV40目指してもそれこそ意味がないのではと思います。

Bスペックは放置できるのでそんなに苦痛になりません。そろそろリモートレースも実装されるのでさらに楽になるでしょう。

GT5は細かい突っ込み所は多いですが、許容できる範囲に収まっている感じです。長年ゲームをやっていてもっと不親切で高難易度のゲームを経験しているので、クレーム物の完成度の低さと言われてもピンときませんね。Ver1.05、オンラインイベントの開催で難易度が大幅に低下(はっきりいえば超ゆとり仕様)しているのに発売当時の感覚で書いているのをみると、ネット環境の無い方も多いのかなと感じます。
メンテ
Re: 皆さんのGT5の熱中具合は? ( No.23 )
日時: 2011/01/11 09:14
名前: ほんと

ABスペック完全に捨ててます。
ライセンスもS取ってませんし、取る気もありません。
日々、使いたい車を買ってそこそこのチューンをしてオンラインのニュル部屋で走りこんでます。
正直言えばAIとかどーでもいいしイベントも増えなくていいけど、音関連だけはなんかとかしてほしい。
いくら車が本物のように見えたところであの音ではやる気も削げる。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存