RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ





全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年1月10日(月) 19:14
学校司書の増員求め集会
学校司書の増員求め集会
小学校などの図書室の管理に携わる職員を学校司書といいます。
学校司書を増やし、こどもの読書環境を充実させようという集いが、岡山市で開かれました。

集会には、岡山県内の公立の小中学校に勤務する学校司書など、およそ200人が出席しました。
学校司書は、1990年以降徐々に採用が増えていますが、それでも岡山県内で一校に一人配置されているのは、岡山市と倉敷市など5つの自治体だけです。
司書が配置されている岡山市の公立小学校では、高学年児童が1か月に読む本の数が13・9冊と全国平均を大きく上回っています。
集会では、岡山市立宇野小学校の後藤敏恵学校司書らが子どもの活字離れが問題視される中、岡山県内でも全ての公立学校に学校司書を配置してほしいと呼びかけました。

[10日19:14] 丸亀城跡に落書き見つかる

[10日19:14] おかやま観光特使に漫才コンビ・千鳥

[10日19:14] 自転車乗車中の携帯電話に罰則

[10日19:14] 「110番の日」大立投手が母校に

[10日19:14] 川相昌弘杯少年野球大会開かれる

[10日19:14] 学校司書の増員求め集会

[10日19:14] 鹿田荘の最新調査結果を報告

[10日19:14] 香川県三木町で男性はねられ重体

[10日19:14] 川に軽トラ転落、男性死亡

[10日19:14] 岡山市の宗忠神社で「どんど祭」

[10日19:14] シーガルズ、岡山大会で2連敗

[10日12:03] 1月10日は「110番の日」

[07日19:15] 岡本悍久さんの個展

[07日12:10] 昔ながらの凧を集めた展示会

[06日19:10] 和菓子や工芸品「大京都展」

[06日12:05] 芸術家が新作披露、倉敷美術展

[05日12:15] 正月の調度品集めた新春特別展示会

[03日18:01] 新春恒例の日本画の展覧会「院展」

[02日18:47] 備前焼作家の金重晃介さんの作陶展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.