2010年08月05日
小学校の頃一番いらなかった給食は
やっぱコッペパンだよな
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:36:24.52 ID:kkZtwzuM0
揚げパン
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:37:28.98 ID:zlpzisRl0
パンに仕込まれてる角切りチーズ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:37:33.05 ID:/J+DaNi+0
ネコまんま
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:37:59.70 ID:d4JzSZ7E0
レバーの味付けたやつ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:38:05.60 ID:pOOdEfk20
デザート
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:38:12.05 ID:sRU2O58Y0
大根のはりはり漬けののうまさは異常
野菜の中でもトップクラス
郷土料理とかそういう奴は死滅しろ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:38:22.55 ID:Uic9LkX10
わかめごはん
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:38:32.08 ID:9U7HVZA80
しもつかれ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:44:15.80 ID:+sLAc0oG0
>>11
よう同郷
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:38:39.12 ID:0bvcfY5H0
土曜日の牛乳のみ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:40:12.24 ID:ETbMBwTC0
レバーと牛乳のコンビだろjk…
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:40:17.40 ID:Xqwy2lQ5O
フカヒレスープ
どうせ偽物なんだろ
しかも美味しくないし
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:40:18.90 ID:RfHDkLKE0
デザートの名を語るオレンジ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:40:46.69 ID:2pQAFc1x0
ライチともずく
マジであんなもん出すなよ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:40:51.23 ID:KPMRwr2l0
マーガリンが染み込んだ食パンにとろけてないとろけるチーズが乗っかってるやつ
まずくて唯一食えなかった
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:41:11.36 ID:EJX6Z8gg0
ソフトめんの日にカレー以外の汁物
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:41:46.17 ID:tsNlWkRA0
米じゃなくてパンだった日は何故か不味いおかずだった
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:42:43.87 ID:mUOWlO8L0
牛乳
水筒のお茶飲むっつってんのに担任ェ・・・・
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:43:37.89 ID:tsNlWkRA0
>>25
リアル厨房だろお前
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:43:27.24 ID:l8NrDp5N0
イカとタケノコを緑の液体で和えたもの
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:46:02.26 ID:0wxdWpFJP
揚げパン ミルメーク キウィ
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:46:21.13 ID:Jtl3y9N40
シーフードサラダ
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:47:04.41 ID:ZJxsrcxN0
ポトフ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:47:33.17 ID:DrGCOuhj0
納豆だろ
砂糖と醤油入れてやった美味いのにあんな少ないタレだけで食えるか
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:48:09.21 ID:EJX6Z8gg0
O-157で大騒ぎになった年、茹で野菜という妥協メニューが出たことがあった
フニャフニャでマズかったなぁ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:48:11.29 ID:wHDQLoi70
芋入り玉子焼き
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:48:22.06 ID:ZC0E3BTm0
牛乳
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:48:28.15 ID:TlPaQiSE0
チーズとワカメとキュウリとリンゴのサラダ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:51:20.76 ID:XNq8WFaN0
年に数回出た紅白なます
ほとんどの人が残してた
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:54:38.42 ID:meRZljJI0
牛乳だな
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:56:57.23 ID:HWO4S/OP0
揚げパン
何でこれが人気なのか分からない
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 16:58:39.47 ID:K1nsSVZ40
牛乳飲めないやつwwwwwwwwwwwwwwwww
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:00:08.34 ID:aCXzUPMO0
ぬた
わけぎなどの野菜を酢味噌などで和えたもの。何故かマヨネーズのにおいがする
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:00:18.38 ID:QKXReqYk0
マーシャルビーンズ
まずすぎなんだよwwwwwww
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:00:52.69 ID:wXSK5bEE0
八宝菜
あんなまずいのいつも誰かにあげてたわ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:01:09.34 ID:Go5HMfmP0
カニ一匹
きらいなんだよキモイだろ
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:02:32.76 ID:dfr715g70
みかんごはん
一体何がしたいんだよ・・・
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:04:36.52 ID:aZ+YoJVz0
>>52
詳細kwsk
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:07:01.33 ID:dfr715g70
>>57
愛媛県限定のグロご飯
みかんごはんでググってみ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:11:11.15 ID:aZ+YoJVz0
>>61
愛媛県すげぇな
ggったらオレンジピラフなんてのも出てきた
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:03:10.77 ID:1b80KRR30
おからがすげえ不味かった
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:04:03.30 ID:WZsD30yx0
紫色の豆が入ったサラダ?みたいなもの
糞不味かった
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:04:32.99 ID:rBDgpn3o0
ぶどうパン
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:05:05.36 ID:o3Rh5uwu0
黒糖蒸しパンケーキ
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:09:41.35 ID:4Tzd6l/e0
ライチだろ
食いにくいし、凍ってるし、そこまでおいしくないし
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:10:48.88 ID:cUF0PHF60
カレー
じゃがいもでかい
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:11:08.14 ID:juAUqrMdP
まめごはん
匂いがくせぇ!
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:11:47.49 ID:Qd1OWZFE0
ぬるくなった牛乳
気持ち悪い
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:18:04.79 ID:G4sLB/Fr0
きゅうりとわかめの酢のサラダ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:19:00.97 ID:5sNAh4do0
海 藻 サ ラ ダ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:19:37.67 ID:YeAPGZyW0
全国の給食の中でも五本の指に入る俺の地域の給食に死角なんて無かった
あえて言うならしろあえ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:21:40.04 ID:P0k0vS9z0
金時豆
異常にまずい
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:22:27.55 ID:JEbLYo/7P
グリーンポタージュ
ミルク大学芋
カボチャのポタージュ
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:28:45.09 ID:uy6Ol/1L0
仙台市の小学校給食を憂うスレかと思ったら
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 19:04:51.47 ID:OPMeE4pW0
>>91
仙台市で小学校から中学3年まで給食を食べた俺に謝れ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:34:02.59 ID:XGcAQi/q0
小学校の頃なぜか給食のシチューが腐ってたのか何なのか、俺の席の前のやつがゲロ吐いた
しかもそれを見てた隣のM君もゲロを吐いてそしてその付近にいたYちゃんもゲロ吐いて
ついにはクラスの殆どがゲロ吐いた
被害は隣のクラスにも広がり、校内はゲロまみれ
俺はその中でも数少ないゲロから免れた生存者だ
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:42:40.15 ID:up1uOlGx0
プルーン
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 17:56:33.53 ID:+Gt5GaVu0
味のうっすい味噌汁、パサパサの鯖の塩焼き
これが週1で出されてたから苦痛でしかなかった
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 18:03:34.33 ID:UIn6HJ2N0
どんぶり一杯のおから
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 18:05:51.56 ID:UCzRDW320
コーンフレーク
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 18:13:32.65 ID:2fNr1coX0
給食自体いらない
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 18:21:40.95 ID:TGMSX8pG0
手巻きずし
具がキュウリ、ジャムみたいになった梅、納豆、表面が乾いたチーズ、カニカマというしょぼさ
そして異常にワキガ臭い酢付き
これが夏場に出された時は足の匂いとワキガの匂いが混ざり合ったようで最悪だった
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 18:51:34.25 ID:f6gTjxP00
>>114
豪華すぎだろ
こっちは具材なんてきゅうりと卵しかないしご飯に酢すらかかってなかったわ
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/05(木) 19:00:24.99 ID:25f92b5zO
給食いらないとか頭おかしいだろ
給食は全てが美味いだろうが!
みんなでワイワイ食べる飯は美味いだろうが……!!!
アスペクト
売り上げランキング: 180775

Tweet
Amazon.co.jp
|
| 豪華声優陣・新感覚オンライン麻雀ゲーム |
ホットエントリー
この記事へのリンク用タグ
この記事へのコメント
最後カイジw
俺はコッペパンだな
すっぱすぎて食い物じゃなかった
今は一人でしか食べられない・・・!
あのころが懐かしい・・・
鳥の皮とウズラの卵が入ってギトギトの油が浮き
めちゃぬるく糞まずい
色んな学校は回ってきた担任がうちの市の給食が
一番まずいと言ってた
肉入れろよ!
レーズン大嫌いなんだよ!汁がパンに染みるから全てが手遅れだ!!
2回目出た時、担任が残してもいい発言でたw
白ゴマプリンはまじやばい
この献立、残す人続出で、食ったやつは4割早退した
ししゃもの南蛮漬けの卵がどうしても駄目だった。
明太子は平気なのにね。センターのおばさん方、すいませんでした
水戸で食べたら美味しかったのでリクエストした父兄がいたらしい
給食のおばちゃんたちにそれを再現することは出来ず
次の日にまでネタにされるほどの不評ぶり
俺は風邪で休んでいたので難を逃れたw
プリンみたいなの想像して食ったらまずかった…豆腐だしな
頑張って食べた、限界だった。大好きなカレーが食べれなかった。
見た目灰色で泥みたいな味がした・・・
豆のモソモソ感が不快極まりない
粟(雑穀)が混ざったご飯だけど、においがダメだった。
はい千葉県民です
あと広島菜漬け
これがでる日はすごい鬱だったよ。
厨二のときにでた
翌日、一年はほぼ全滅だったが
二三年は割と平気だった……耐性ができてたんかな
材料知らない頃は食べれたのに・・・
泣きながら食った
んなもん決まってんだろ茄子とチーズのバター焼きだろwww(ぇ
あの不味さには絶叫ww
あと納豆。大体凍っていた
全国区なのかどうかは知らないが
ただ茹でただけのキャベツにケチャップを付けるものなんだが
吐き気が普通にする
冷麺の汁(そのころお残しは重罪、あんな塩辛いもの全部飲めってか!?)
きゅうりの酢の物に入っていたミカン(というか果物いれんな!)
でもまた給食食べたいな…
地域によって出てる給食がかなり違うんだな。
聞いたことないのがいっぱいある
冷たい剥きづらい食いづらいの三重苦
俺の小学校ではGの卵って言ってた
ちくわぶがお湯みたいな味の薄いつゆに入ったスープ
この二つは以上だった
石垣島の給食がどんなにひどいか
ほとんど皆が給食費ださないせいで…
どうすりゃあんな匂いするのかが謎だった
隣の席の女の子の匂い調味料にして食ったけど
ニンジンじゃねえよあれは・・・
ただ給食は料理としてのクオリティがとにかく低かったからなあ。センターじゃなくて給食室調理なのになんかまずかった。
そして今の社員食堂も給食と同じ味がしてる。まあ1食200円だから文句言わないけど…
担任曰くそれは「麻婆豆腐」というらしい。
きゅうり、キャベツ、みかん、チーズををマヨネーズであえた物
給食のおばさんごめんなさい
食べる食べないじゃないです。あれは無理です
毎年出てきた
冷めるとクソ不味い
たまに出た
これは飯に合わない
あれだけはない。
あげパンのほうが食いづらくて嫌だった
無理です
ドライフルーツとか家畜の餌だろ、人間の食事に出すんじゃねーよクソが
ピーナッツ味噌懐かしいなぁ。粘度が異常にあるからパッケージから取り出すの大変だった記憶がある。私は千葉県民じゃないけど。隣の茨城県民だけど。
…念の為、イバラキな。イバラギじゃないからな。
かぼちゃと小豆が入ってる、変なにおいの味噌汁
どうでもいいけど、どういとこなんだろう...
トラウマもの
今でもナス喰えねぇ
おいおい、1人で静かに落ち着いて食事できる事の素晴らしさを否定するとは何て奴だ。
自分の場合はホイルに包まれた焼き魚が嫌いだった。
油混じった汁とかちょっと焦げたような匂いとかのおかげで、食べきれる気がしなかったな…。
ちっこいエビが喰えなかった。
不味かったんじゃなくて、喰えなかった。
一番最悪なのはそれを無理やり喰わそうとするクソ教師だった。
口の中やポケットの中にエビを押し込んで便所に捨てていた。
殆ど手付けられず残されるのに定期的に出てくる謎メニュー
今だに食えないわ
おいしかったけどクリームが大量に余ってなくなるまでクラス全員でクリームだけ食べさせられた
因みに固いもの食べてもあごは強化されてない
しかもよもぎとかヨーグルトとか誰得な味付けのあったかいやつ
あとニンジンを甘く煮たやつかな。
基本的に給食はマズかった気が・・・
すっぱいのがくさいし味もまずい
こふき芋
ジャガイモがまずすぎ。どうしたらジャガイモをあんなまずくできる?吐きそうなのいつも我慢して食ってたわ
当時は何でこんなに臭いものが大人気だったのか判らない
今では美味しく頂いてます
ご飯のが安価でうまい。
なんでわざわざ農家に減反までさせて給食でくそまずいパン出すの?
アメリカに「もう小麦いらないです」って言えないチキンだからなの?
飲むと吐くんだから仕方無いだろう……
いまだにハーゲンダッツでさえ吐きそうになるんだから
まあ全体的にクソ不味かったんだけどな
給食で美味いメニューなんてひとつも無かったわ
うちのガッコじゃ取り合いだったのに
納豆好きだったのにアレ食って吐いて嫌いになった
酢豚にパイナップルとか
高校入学で引っ越して給食の話題でそれでたんだが、「まずい」としか出てこないからわからん。
そうとうなのはなんとなくわかるけど……
ググればわかるが、あれはゲロだ
においキツイし味も…
茨城では結構メジャーっぽいけど、知らん奴はまったく知らんわな
クラスのほぼ全員が一斉に容器に返却しだしてワラタw
子供に昆布の味はわからんだろうに。
一度しか食なかったが
一生のトラウマになった
マヨネーズであえたフルーツサラダ
パンサンスウ
でも冷凍のマンゴーだけは食えなかった
あれは人間の食べ物じゃない
牛乳は余った分も飲んでたなぁ
あと、ミルメークは今飲んでも美味しい
そのままでもいいし、焼酎で割るといけるよ
あんな酸化したアブラで揚げたパンに、砂糖をまぶしたシロモノなんて喰えたもんじゃなかったな。
なんだろう・・・おいしかったのしか思い出せない
皆水筒のお茶飲むから毎日捨ててた。
クラス全員が残した鰆の西京焼きが忘れられない。
一番いらないのはゆかりごはん
俺は梅類が嫌いなんだよーーーーっ
野菜嫌いってわけじゃないけど
そのまんまで出されるのは止めてほしかった…
って給食のおばちゃんが言ってた。
配送センター遅延で冷えた牛乳が出てきたときには
普段飲まない奴まで喜んでたなぁ
鶏肉と間違えてレバー頬張って吐きかけたわ。
牛乳で流し込もうとしたらひどい味だった。
何が担任ェだよwwww
ほんとに茹でてあるだけでなんも味付けなしとか…
せんきゃべつ(キャベツの千切り)のがまだよかった
パンにしろサラダにしろ全部まずかった
ミルメークと冷凍みかんとソフト麺はちょっとテンション上がる。
ハンカチに包んで持って帰ったぞ?
おやおや?グズどもがどこかに集まっているぞ?
あれは田嶋陽子!
グズどもが田嶋陽子の元に配給食を持ち寄って一定の資産を形成しようとしているぞ!
「勝てば官軍!」
今日も田嶋陽子は支配階級の夢を見ているぞ。
今日も田嶋陽子は支配階級の夢を見ているぞ。
鶏卵の臭いで何度もえずきそうになったわ
栄養素の調整にしか見えない
俺もだけど
俺がいたとき豊作だったのか知らんが
献立に描いてないときも冷凍みかんでてきてクソワロタwwwww
だがミルメークてめぇはダメだ
ピンク色のチーズ
パイナップルは聞いたことあるけど、
どうして栄養士はイチゴを入れようと
思ったんだよ・・・
ttp://www.bel-japon.com/product/kiricheese.html
もう一度食べたいよ
小学6年生の時限定で、カニをまるまる一匹って謎のメニューが出る
揚げすぎてカチカチで、さめて冷たい牡蠣フライ。
これは酷かった。吐きそうになりながら食べたわ。。。
当時はなんでこんな不味い物を出すのか疑問に思った事がある
ひじき
おから
メロン
全部溶けたじゃがいも、あぶらばっかりで肉部分があったら奇跡の豚肉、煮込んでいるわりに硬いにんじんとたまねぎ、じゃがいもが溶けてるせいで汁のなくなった薄味にも程がある煮汁、そして全員が首をかしげた具材の中に時々見え隠れする謎の青緑色の物体。
青緑色の物体の正体に関しては諸説入り乱れていたが、最有力説が『センターのおばちゃんの鼻くそ』だったのには吹いた。
頭にくる位、クソマズ。
学校で給食作ってたからめっちゃうまかった
給食センターではありえない暖かい給食は大好きだった
中学入って給食の不味さに絶望したけど
殺す気か
ミカンパンはおいしかったが
みかんごはんは許さない 絶対にだ
蒸かした甘藷をつぶし、銀杏切りの林檎を混ぜた[きんとん]?
作って時間が経ったであろう野菜汁ダクのフレンチサラダ(レタス、林檎、缶詰のミカン、胡瓜、角切りプロセスチーズ)
今でも思い出すぜ。
赤ウィンナーを餃子の皮で包んで揚げたのは好きだった。
毎回やたら量が多くて嫌だったわ。
でもなんだかんだでマズかったのも含めて結構好きだったな。
先生空気よんでよ・・・・
マズいメニューなんてごく稀だろ
パンもいらね。
食パンとかコッペパンて、焼きたて以外は鳥の餌レベルの食い物だろ。
冬は温かいお茶がよかった。
頭もハラワタも取ってない、苦いだけの小魚とか誰得…
子持ちししゃもだって、痰みたいな味しかしないし。
こればっかりは殺意すら覚える。
あと個人的に
みかんジュースと牛乳合わせて飲むと不味い
手や口の周りが砂糖やきな粉まみれになるのが嫌だったな。
あとレバー。
わかるわー。俺も唯一、子持ちししゃもだけは我慢して食ってたわw
味もだけどあの卵が気持ち悪かった。
てか給食なつかしすぎるw
休憩時間によく友達と献立表チェックしてたなー
牛乳のせいでうんこもらした。
なつかしいじゃないか
醤油味だったかな、なんか薄暗い紫色のぐちゃぐちゃネチョネチョした煮物だった
味はそんなに悪くなかった気がするけど、見た目が悪すぎて食べられなかった
調理のせいか輸送のせいが、ジャガイモが液体になる。
牛乳煮とサツマイモのオレンジジュース煮。
クラスの殆どが残すと言う異常事態にもかかわらず数回出たからなぁ。
あと瓶牛乳。パックのは大好きだった。
だが揚げパンだけは許さない
桜の塩漬けが入ったクソ不味いご飯だった
殆どの人が残していた
これはクラスの大半が残してた
あまりの不評ぶりに二度と姿を現さなかった
竹輪と白菜のにびたし
毎年出て、毎年吐いた
この記事にコメントする
・文章の引用には > を、レス指定には >> を、コメント指定には ※ 米 のいずれかを使うことで文字の色が変化します。