2010年07月24日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279910758/
1人暮らしで自炊してる奴ってなんつーか相当頭悪いよなぁ・・
105 : 心理療法士(関西):2010/07/24(土) 04:33:18.98 ID:e6FkhOAo最強の自炊ツールを手に入れたw
それはレンジで作るシ容器リーズ。Amazonで売ってる。
パスタが作れるのはマジお勧め。
レンジでパスタ 1.2L PS-G62
容器に水とパスタを入れてチンするだけで茹で上がる!しかも遜色なく美味しい。
もうデカい鍋で沸かさなくていいし洗わなくていいし時間も光熱費も節約できる。
今までパックご飯、ラーメンばっかだったけどパスタも仲間入りしたw
袋ラーメンもレンジで作れる容器が売っててお勧め。
レンジでラーメン PS-G10
パスタほど恩恵ないけど
お湯沸かさなくていいし茹でる作業しなくていい。
110 : 鳶職(東京都):2010/07/24(土) 04:35:50.68 ID:BuLfN25n
>>105
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形する云々
>>110
そりゃダイソーのだからだろ。
Amazonのはレビューですげー評価高い。
>>110
マジレスするとチンするときは(ry
>>110
チンしてる間は蓋しない
>>113
>>126
>>141
コピペネタ
人気の記事
新着記事
Powered By 我RSSトラックバックURL
この記事へのコメント
1. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 13:55
そっちの自炊か
2. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 14:00
自炊厨は何がしたいんだ?
そんなに電子化してどうすんだよ
そんなに電子化してどうすんだよ
3. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 14:30
>電子化して
皆が恩恵を受けやすくなる(笑)
皆が恩恵を受けやすくなる(笑)
4. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 14:40
なぜ今更って位一般的な話を
まあ確かに便利だとは思うが、何がどう最強なんだか?
まあ確かに便利だとは思うが、何がどう最強なんだか?
5. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 15:01
そっちの自炊は足りてる
6. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 15:22
洗えよきたねぇ
7. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 16:33
そもそも自炊派というのはインスタントやコンビニ、ファーストフードに極力頼らない人種ではなかったか
8. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 17:10
鍋でやるから俺はいらんな
9. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月24日 23:14
家でも使ってるけどゆでられる量が少ないし、茹でムラがあって2度と使いたくない。
火の元見なくていいから茹でてる間にシャワーとか便利。
火の元見なくていいから茹でてる間にシャワーとか便利。
10. 汗ばんだ手の中で握る名無しの写真とランチパック 2010年07月25日 11:52
サイズが大きすぎて回転しない
11. 名無しほど愚かで絶望的で子供じみたランチパッカーはいない 2010年07月26日 00:26
こっちの自炊に興味はない
12. 名無しほど愚かで絶望的で子供じみたランチパッカーはいない 2010年07月26日 16:11
ええっ!ふたしないの?
13. 名無しほど愚かで絶望的で子供じみたランチパッカーはいない 2010年08月04日 19:54
でも俺んちレンジないんよ……