1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:12:45.53 ID:3KmjnBYu0

http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=483723




ありがとうジョブス。


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:16:15.29 ID:DmdysPZV0

まじかよ4買ったのに








2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:14:07.73 ID:Ehd8UpMl0
サイバーダイン社はとっくに液体金属スマートフォンの開発に成功している


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:15:16.76 ID:gdL4mntT0
どうしてこうなった


4 :梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. :2011/01/10(月) 20:15:24.86 ID:mN+dr2tBP
ちょっとまてこれ本当ならスペックがどうとか越えて便利やないの
この4売らなきゃな


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:15:54.50 ID:Y8sL05+X0
なんだろうがどうだろうが
新型アイポンでたら速攻買い換えますよ


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:16:20.03 ID:n53qOJqc0
未来くるな


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:16:32.14 ID:13BAcp0r0
そう、iPhoneならね


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:16:49.60 ID:E+vW2fwc0
燃料電池についてkwsk


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:17:33.60 ID:DcHk4hE50

ついにこの3Gから買い換える時がきたか…



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:20:15.08 ID:ldTzai+kP

>>10

ナカーマ

俺は、更なる進化を期待し4をスルーした




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:17:55.23 ID:n8Xr6XLg0
いつも画期的なものを考えるのはアメリカだな


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:18:11.10 ID:7LSF+Zn+0
そういえば電池はあまり進化してる印象なかったから実現したら良いね


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:18:15.50 ID:3KmjnBYu0
日本企業終わってる。
スマホすらまともに作れてない


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:18:36.45 ID:7WKpzAha0
すげ


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:18:44.15 ID:ts1a5qoLP
1ヶ月wwww充電不要wwwwww特許wwwwっうえwwwっうえwwwwwwwアップルプルーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:18:52.79 ID:GBUJpMYw0
おい、もちろんTouchも出すよな?


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:19:00.55 ID:gTJkg5ga0
30日間か ぱねぇ



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:19:17.32 ID:4TrBX0vd0
待って良かった


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:19:23.01 ID:jlFgpVEY0

発火事件多発で短命におわるんじゃね



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:19:25.21 ID:lKX6ivxB0
3DSにこれ使えよ


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:19:26.80 ID:k+xtt93BP
え?水素補充するの?


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:19:37.46 ID:Y8sL05+X0
こうなったらまじで未来の
半永久的に使える機械とか
実現しそうだな



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:19:52.24 ID:VXC8Qhj20
やべえwwww


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:20:24.75 ID:eFXcnaYW0
JOBSならやってくれる・・・
あいつならできる・・・
みんな応援してやれ!!!


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:20:54.18 ID:4jIIk2600
脱獄3GS安定だろう


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:21:15.27 ID:J30v4HZe0
技術で負けたな



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:21:36.66 ID:NpYH5YPk0
エネルギー密度が30倍ってことは
爆発したら被害も30倍なの?


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:21:50.88 ID:uCDKcysp0
4買わなくて良かった。
ジョブスありがとう。君ならやってくれると信じていた


33 :ともみん2世 ◆TOMOMIi4fw :2011/01/10(月) 20:21:57.95 ID:wc+Awiou0
そろそろandroid厨が来る頃...




36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:22:34.77 ID:DLq/+ver0


で、俺はいつまでスマホ購入を待てばいいんだ?




37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:22:55.66 ID:JoAXwJZN0
どこで水素充填すりゃいいんだよ
というかアップルの初物は使えない


38 :える ◆ELL/////XQ :2011/01/10(月) 20:23:01.34 ID:npYhw4Yr0
4買ったけど買うか


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:23:25.20 ID:E+vW2fwc0
2年後ぐらいに実用化してくれれば


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:23:38.79 ID:Bm88Mwta0
神じゃねえな
日本ならそのうち原子力電池開発するし


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:23:43.10 ID:3KmjnBYu0
バッテリーの特許取られたら厳しいな。


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:23:49.30 ID:NHA/yiGZ0
アップルの初期ロッドなんか怖くて買えない
出ても当分様子見だな


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:24:10.78 ID:kMLtMSif0
チェルノブイリ一型のことか


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:24:50.62 ID:Q7SM9TO70
原子炉で揚げた唐揚げなんか食えねーよ


45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:25:09.12 ID:xYprR6ZP0
次はAndroidかと思ったがまだiphoneだったか
バッテリーよりは頑丈さをどうにかして欲しいものだけど


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:25:10.52 ID:JunFlW2a0
iPhone4買っちまったじゃねぇか


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:25:27.95 ID:DmdysPZV0
サクラダイト使えば何年充電いらずなのか


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:26:30.59 ID:gTJkg5ga0
水素電池はダメージを受けると不安定になり爆発するってターミネーターが


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:26:43.97 ID:BIhqZflz0
iphone4買った奴は情弱


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:27:06.60 ID:J30v4HZe0
アップルのことだからすぐにでも発売しそうだ


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:27:48.36 ID:2jmH9xxF0
5に搭載は無理じゃねえか?


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:27:53.98 ID:/eUoH/wA0
Iphone5に搭載されるかわからんな
多分iphone5の試作機はほとんど出来上がってるんだろうしね



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:28:37.24 ID:Ufoe2AG30
今の技術で30日ってものすごいけど、そのうち
「30日しか電池持たないとか糞だな」みたいになってたりするんだろうか



55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:29:19.32 ID:tPBw3RUE0

去年の春に3GS買っちまったよ




62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:32:40.21 ID:c++IwFg00
>>55
俺も



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:34:56.35 ID:hzXSxqVF0
>>55
>>62
自分も3GSつかってるけど、
最近動きかくかくしてない?

自分だけかなぁ?



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:35:37.53 ID:3KmjnBYu0
>>55
まだ先の話だから大丈夫だwww



94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:53:23.02 ID:8wHJBJx80
>>55
その時期に確か本体料金無料キャンペーン有ったよな。



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:55:39.55 ID:CjZB+3Nd0
>>55
4なんかより3GSのがデザインいいよなー最高だよなー




6月くらいに4出るのは予想してたのにどうせ発売当初は割引無いんだろうと思って4月に買った俺が馬鹿だった




56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:29:33.83 ID:Pxm9k5t40
日本企業もさっさと導入しろ


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:30:50.39 ID:dMFOLjey0
でいつ販売なんだよ



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:32:17.52 ID:0//wyun10
これをさっさとノートPCに導入するべきだろ


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:32:18.95 ID:xYprR6ZP0
iphoneの8Gモデルは出ないのですか
16Gとか使いきれる気がしない


61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:32:22.06 ID:2qsXlr5j0
なんとか合金は触媒か?
これで水を分解するのか


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:32:41.02 ID:1NUBzLHJ0
どうせ6、7で搭載だろ?


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:33:58.32 ID:2/sUBB3U0
これってiPhoneの中に水が入ってて
電気流したら水素と酸素ができんの?


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:34:30.88 ID:Ojxvvbl50
11月に3G壊れて4買っちまったよ


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:35:09.01 ID:kMLtMSif0
水素と酸素が水になるときに電流が出来るんだと思ってた



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:35:38.84 ID:c+YFQkRmP
そのころ妊娠は3時間毎に充電していた


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:35:47.92 ID:B0y8Rbo50
4買おうとしてたけど次の待つわ


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:36:29.56 ID:uWU47/s6P
電子部品はほぼ韓国製なんだよな
ほぼ、サムスン製品だわ


73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:37:37.27 ID:08vnYqva0
爆発するお!


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:37:47.08 ID:1351zm860
でもお高いんでしょう?


78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:39:54.59 ID:YlehDrEK0
さすがにスマホ搭載の燃料電池を出始めに使うなんて怖すぎる
ましてや初期不良で定評のあるアップル
5で出してきたとしても6辺りまで見送りだろ


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:40:11.08 ID:iEOiQvxt0
マジかよ糞箱売ってくる


80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:42:36.72 ID:3KmjnBYu0
アップルってサムスンともめたんじゃなかったっけ?
あ、部品は別なのか。


81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:44:30.49 ID:0//wyun10
これ中国が劣化コピーして
爆発事件続出させるんだろうな


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:44:41.41 ID:zaebvRGs0
iPhone4買ったばかりだからiPadにするわ


83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:45:20.63 ID:tPBw3RUE0
それより新型iPadはどうなってるんだ


<
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:47:39.09 ID:DubrOS/e0
大学で燃電の研究してるけど当分先だろ


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:47:52.73 ID:V07ZONSm0
ふむ、そろそろ俺のN900iから買い換える時がきたかな


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:49:29.31 ID:jtfKPUuZ0
いつ発売なんだろ


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:49:53.57 ID:vBGW3W1x0
どんどん技術が発達していくな


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:50:22.90 ID:zaebvRGs0
でも実際はiPhone6とかiPhone7とか行ってる頃になるだろうな


91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:50:56.41 ID:cEERfxxeP
ようやく3Gから進化する時が来たのか


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:51:08.07 ID:YgavbiM/0
6,7んときに電話なんかあるのか?


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:52:58.21 ID:CYQdY0nV0
まじかよ糞箱売ってくる



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:54:58.34 ID:WGQGJ4ER0
おいおい四月まで待てよと思ったけどマジかこれ、マジかこれ
XperiaArcが本命とか言ってごめんなさい、禿の草履暖めます


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:56:10.75 ID:6Zjkzdrf0
今のままで満足なんだが…


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:56:54.61 ID:mq0nStIM0
もちつけ
まだ、iPhone5に搭載されるかどうかわからんぞ
iPhone6からですってオチがつくかもしれん


100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:56:56.24 ID:Yb8ZwDOR0
いい加減ドコモでも買える様にしる!!


110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:02:07.28 ID:BIhqZflz0
>>100
オークションで中古買って使えばいいじゃん
3GSなら二万円くらいにまで値下がりしてるぞ




102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:58:16.94 ID:QIbNKZa40
他所が採用しないとも限らないだろ。


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:58:25.92 ID:SFIQVdeO0
爆発したら怖いね
胸ポケットに入れたら死ぬよね



105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:59:38.22 ID:tPBw3RUE0
>>104
胸ポケットから取り出してから放り投げる→爆発

リアルターミネーターだな




106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 20:59:44.31 ID:QCB3CmGc0
1回充電するのにいくらかかるの?


107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:00:45.47 ID:BIhqZflz0
あぁ記事見ないでレスしちまったわ

爆発多そうだなこれwまして初期ロットとか人柱になんかなりたくねーw
値下がりiphone4かarcにするかw


108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:00:52.36 ID:+prfeH5r0
中華がバッテリーの技術パクって大爆発起こす姿が容易に想像出来る


109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:02:04.25 ID:zaebvRGs0
マジレスすると一ヶ月バッテリー保っても意味なくね?
iPhoneって確かに一日経つとバッテリー無くなるけど、寝る時に充電すれば良いじゃん
それで三ヶ月過ごした


111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:02:54.83 ID:ODx3cPbrP
5に間に合うはずないだろ


112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:03:37.55 ID:mTYAsghP0
今4買うのは論外?


113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:04:03.52 ID:csH1oIusP
またサムスンがパクるのか



114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:07:11.83 ID:1Bai28nE0
これはいいコンボラ



121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:10:54.56 ID:CjZB+3Nd0
スピードは割とどうでもいいけど
3GSの解像度じゃ電子書籍とか読むの辛い・・・・


122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:11:22.06 ID:SkZZijTK0
iPhoneのFFTの移植ってPS1版か獅子戦争版かどっちだったっけ
場合によっては購入を検討しようかと


126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:13:11.62 ID:FUiwl0TG0
アイフォン欲しいんだけど一ヶ月の利用料どんな感じ?


127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:13:57.34 ID:CjZB+3Nd0
>>126
電話ほとんどしない俺は本体料金とか全部込みで5600円くらい



129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:15:14.53 ID:Itkdt67j0
>>127
安くないか?
俺、7000ぐらいかかってるんだが



130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:16:04.12 ID:ImtDPjS30
>>129
機種代一括だとかお前が余計なプラン入ってるかじゃね?





128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:14:33.45 ID:dWI83HtW0
俺galaxyS使ってるけど正直失敗した。
SPモードメール重すぎるし、amazonの表示の仕方がiphoneみたいにスマホ向けじゃなく携帯と同じように表示される。
レビューとかすっごい見づらいな。画面はみだすしね。
縮小すればいいと思ってやってみても、有機ELせいで潰れる。
「エミュとかできるしAndroidの方が断然いいだろwwwwwiphone厨乙wwwww」とか思ってたけど正直やってない。
ipodtouch持ってるんだが、itunes使いづらいわ~と思ってたがDoubleTwistもKiesも断然itunesより使いにくかった。

長々と書いたが、俺はアンチではない。失敗しただけだ。俺にはAndroidは使いこなせなかった。
正直iphoneの方が俺にはあってたのかもしれない。
二年縛り食らってるし、違約金払ってでも次はiphoneにしようと思う。

そんな俺にAndroidよりiPhoneの方がいいってところを教えてくれ。みんな。


143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:20:36.20 ID:CjZB+3Nd0
できる人は新しい物が発売されたら改良モデルかver2が出るまでまつ
おれは金があったらすぐ買いに行ってしまうけどwww


144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:22:07.46 ID:Xa7w2Zd70
4買っちゃったし、2年後のAndroidさんがきっと超進化してるって信じてる


145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:22:18.23 ID:QIbNKZa40
5は7月だな。


147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:22:49.53 ID:jva8FAYa0
アップルは秋に新作出すんだろ


149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:23:35.60 ID:CjZB+3Nd0
最初はiPhoneすげーすげーだったが最近ほとんどBB2Cしか起動してないような・・・・


158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:28:18.77 ID:5v9JN7bB0
>>149
俺も



161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/10(月) 21:29:10.48 ID:gsEJzCzO0




※フル充電に1ヶ月かかります








けいおん!! コレクション for iPhone4 中野梓
定価:¥ 2,100
新品最安価格:2%OFF ¥ 2,057 (1店出品)
概要:(C)かきふらい・芳文社/桜高軽音部
by amazon通販最速検索 at 2011/01/10