古澤 克大つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新 表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く
このユーザーのTwitterアカウントは削除されているか凍結されているため、つぶやきの記録を停止しています。
凍結解除後に記録を再開するには、1件以上つぶやきを投稿してから、ページ右上の「最新の情報に更新」ボタンをクリックしてください
Twilog ホーム
» @furukatsu
» Page 11
@meister00001 別に夫婦別姓構わないじゃないですか、同性愛も然り。他者の権利を直接に侵害しない限り、自由は擁護されるべきですよ。 posted at 23:57:07 夫婦別姓問題で、事実婚でも問題ないから改正不要というなら、法律婚制度が無くなっても問題ないということになるよなー… 私は独身だから夫婦が法的に利益を得る制度が無くなることは歓迎するけど。 posted at 23:48:53 FF14やるか。 posted at 23:26:36
posted at 23:24:29
posted at 23:01:06 @sakusack39 なるほど。ゲーム理論とかの考え方に近そうな感じですね。 posted at 22:41:34
posted at 21:54:15 @sakusack39 政治的正義についてでしたっけ。今から書いても遅くないですよw posted at 21:53:42
posted at 21:44:03 @lowen_lowe @sac_101 コミュニストにマーケットは存在しないような… posted at 21:20:08 私は私の行為に善意を認めない。善意を認めれば、それは狂信者だ。 posted at 21:17:21 美しい善意や夢、なんでもいいけど、そういった諸概念はすべて醜い利害に還元されなければならないし、それができないことを言うのは狂信者だ。 posted at 21:14:42 美しい言葉は人の目を露骨な事実から背けるように作用する。 posted at 21:12:57 @nakaken13 そう、札びらで顔ひっぱたくわけです。少なくとも騒音や自己での被害や米軍による犯罪被害で苦しむ人が出るのは、国防に比べれば些細な問題です。#futenma posted at 21:01:50 逆に、私を含めて駐留が必要だと言うのは、沖縄の被害なんて知るかボケと言っているってことなんだろうなー いや実際そうなんだけど、そこは認めないといかんよね。#futenma posted at 20:53:53 実際問題、かくかくの理由で必要だと言うのはもっともだけど、被害を受けている人からすれば知るかボケという話ではある。となると、札びらで顔ひっぱたくしか方法はないんだろうけど、あからさまに言えば角は立つ。#futenma posted at 20:50:29 id:uchya_x 同意 / はてなブックマーク - Gazing at the Celestial Blue 自衛隊関係人材リスト(2010年暫定版) http://htn.to/LMrwp posted at 18:23:09 石原慎太郎知事「これから同性愛者はガンガン差別していくんでよろしく」 http://htn.to/3sf5zr posted at 16:50:13 うひょー、こんなリストに入れてくれたw>http://twitter.com/#!/SKR_W/aho posted at 00:25:00 @REVI やっぱり対砲迫レーダーがジャミングされてたみたいですねー http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101203/kor1012031213004-n1.htm posted at 00:08:46
FF14やろうと。 posted at 23:59:59 @ultra7567 お言葉ですが、では目黒で日記や報告を読みました? そんなに史料いうなら。 posted at 23:53:31 @ultra7567 資料は読んでますよ。一応。ただ、歴史家じゃないので史料批判にまでは踏み込めませんし、報告を片っ端から読んでイチイチ積み上げるまでも出来ませんが。とりあえず、そこはプロの書いたことを信じますよ。 posted at 23:52:52 @ultra7567 問題は、このうち何パーセントぐらいを違法に殺したかなんですよ。で、実際、便意兵の判別基準も示されず、前線での捕虜が負担になっていたという事実を考えれば完璧に合法に処置したとは到底考えられないわけです。 posted at 23:47:36 @ultra7567 事実として分かっているのは、前線で万単位の捕虜を獲得した、便意兵狩りを行ったというようなレベルです。これ自身は何ら違法性はありません。 posted at 23:46:10 @ultra7567 私だって30万殺したとは言ってないんですよ。便意兵狩りでの不法な殺害や捕虜の殺害、あるいは徴発の際の不法行為、これらはあっただろうとは言えるはずです。私は歴史家じゃないから、ここからどう算定するかまでは力が及びませんが。 posted at 23:44:45 @ultra7567 都合の悪いことは無視するほうが貶めてますよ。だから戦争に負けるんです。 posted at 23:28:53 @ultra7567 少なくとも戦闘日誌や当時の日記を目黒で見れば、まぁ虐殺があったことは間違いないというところまでは分かりますからね。ただし、私は日本史の専門家じゃないから適切な史料批判をしているか断言できませんから、一次資料に頼れませんよ。 posted at 23:25:21 @ultra7567 山田支隊長の日記にも捕虜の処置について書かれています。あるいは、城内に民間人が収容され城外の者に戦闘行動を行ったとはなっていますが、すべての民間人を収容すると言うのは不可能でしょう。 posted at 23:23:21 @ultra7567 一次資料であっても適切な史料批判がされているのかという問題がありますよ。あと、便意兵狩りの合法性ですが、便意兵の判定基準を指示してない以上(そのような命令が出されていない)、厳密な判断ができたとは考え難いです。 posted at 23:20:26 @ultra7567 だいたい、私だって元兵隊なわけですしw 兵士だって人間なんですから間違えもするし、悪徳も働くんですよ。そして、組織だから暴走することだってある。 posted at 23:17:03 @ultra7567 いやー、日本兵が残酷と言うか、捕虜の虐殺とかなんてよくある話で。日本軍が特別に残虐だとは思いませんが特別に清廉でもないだろうというだけです。あと、死体を埋めたり燃やしたりしないと衛生上の問題がありますよ。 posted at 23:08:32 @kir_imperial ああー、そういう事情があるのですね。 posted at 23:03:45 @ultra7567 恐らく、便意兵狩りが主体だったというのは間違いないのですが、その際に識別の努力を怠ったり、合法な民兵を便意兵として処刑した例などもゼロじゃないはずなんですよね。そういう意味じゃゼロというのはありえないわけです。 posted at 22:59:41 @ultra7567 証言や一次資料という意味では、10万人以上の説だって使っているわけですから… それだけでは。その辺の本は未読なので今度読んでみます…。 posted at 22:56:56 @kir_imperial そうなのかー… posted at 22:53:36 @kir_imperial 習志野なら東京まですぐwww posted at 22:51:46 @ultra7567 私は歴史家じゃないから史料収集や批判を出来ないので厳密なことを言えませんが、秦説を否定するに足る根拠があるということですか? posted at 22:46:04 @kir_imperial 西方シフトですもんねぇ… posted at 22:40:24 @ultra7567 さすがにゼロというのは… かえって30万とか40万とかぶちあげてる連中を利することになりそうな。 posted at 22:39:01 @REVI 本当に、なんでそんなに当たらないのか理解しがたいですね。まともにやれば(相手が隠掩蔽されている以上被害は与えられないだろうけど)相手の真上には落とせるはずなのに。 posted at 22:33:36 結婚・恋愛ニュースぷらす:収入学歴はあるけど恋愛経験が皆無の男へ。アラサー女子と和解して幸せになりませんか? http://htn.to/jDLaA4 posted at 22:29:08 @kir_imperial 厳しいなぁ… posted at 22:28:35 @Im_Weltkriege この制圧の意味って、暴露したソフトスキン目標をミッションキルするって意味なのかなー posted at 22:00:47 @kir_imperial ヘリすらもなくなれば、山岳歩兵だよねー… posted at 22:00:05 @bando_alpha @Im_Weltkriege B-7読むと制圧範囲 120Mで90%:65m 50%:125mって書いてあるわ posted at 21:55:44 @ultra7567 40万はさすがに言いすぎだと思うけど、定義次第で南京城内だけカウントした数字より大きくなるのはありうるわけで。正直、範囲と期間どこまで取るかというだけの話だから、むしろ叩くなら恣意的な範囲を叩くべきだと思う。 posted at 21:42:00 @kir_imperial あるいは防御でも陣地を離脱するときとか、COPに誘致導入するGOPとかは装甲兵力必要ですよねー… でも12Bには無いw posted at 21:36:28 カレーやシチューみたいなものは大量給食に向いているので軍隊ではベターなメニュー(逆に焼き物はいまいち)。 posted at 21:31:11
posted at 21:27:36 @Im_Weltkriege 曳火と着発でも変わるしねー posted at 21:25:20 @Im_Weltkriege ごめん、あやしい数字を言ってしまった。 posted at 21:22:55 @Im_Weltkriege ダニガン載って無かった… posted at 21:21:17 @Im_Weltkriege ちょっと、記憶があやしいので間違っているかもしれません。 posted at 21:14:28 @ultra7567 当時の幣原外交が友好善隣政策でしたからね。それはそれで妥当性はありましたが、当時の中国情勢を考えれば楽観的に過ぎた感があるかと思います。 posted at 21:13:52 @Im_Weltkriege ちょっと、すいません記憶が。ダニガンだったかな。 posted at 21:07:38 グデリアンの金言、走行兵器によって機動力が増大し、最初の突破が成功した暁になおその機動が継続可能なこと、というのが身にしみる話です。 posted at 21:04:55 @Im_Weltkriege 確か、暴露したソフトスキンに対する15榴の殺害半径50m、危害半径100mだったかと。 posted at 21:03:57 @kir_imperial 暴露中だと余裕で死ねる。15榴の危害半径100mだし。やっぱりWAPC欲しくなりますね。ほんとはFVがいいんでしょうが。 posted at 21:02:42 @ultra7567 1913年の1927年の? まぁ、37年がやっぱり数的には群を抜いてますから。 posted at 21:00:41 まぁ… 暴露してれば155mmHEで半径50mは確実に死ぬけど。 posted at 20:56:39 @kir_imperial 掩体に入っていれば直撃弾食らわなければ大丈夫でしょー。たしか、隠掩蔽されたマネキン相手に富士で特教隊が射撃する実験した時はマネキンほとんど無傷だったとか。 posted at 20:53:31 @ultra7567 ぶっちゃけ、学説的には秦説あたりが妥当なところでは… まぁ、正直どこからどこまでを南京事件と定義するかの問題でもあるんでしょうけど。 posted at 20:47:19 日本もWAiRみたいな軽歩兵連隊ではなくて、特科団を整備しよう!! 特殊部隊より投射鉄量の方が勝利には必要だ。 posted at 20:43:48 やっぱり、北の砲撃はBM-21だったのかなー。しかし、ロケットがいっぱいあってうらやましい。圧倒的な阻止能力だ。 posted at 20:42:27
posted at 19:25:02 まぁ、50万もいるんだ。アレなのもいる。あと、軍事的にはクラスター爆弾や対人地雷は使えるに越したことは無いから軍人が必要だと言うのは正解だと思う。 / Gazing at the Celestial Blue 自衛隊関係人材リスト(2… http://htn.to/N4UP2J posted at 19:18:49 |
つぶやき検索
Recent
ArchivesFriends
HashtagsStats・Feed |