■編集元:調味料板より「一番好きなマヨネーズは何ですか?

1 もぐもぐ名無しさん :04/08/04(水) 22:41
色んなメーカーから山ほど出ているマヨネーズ。
おいらはキユーピー業務用が大好きです。
みなさんの好きなマヨネーズをおしえてください。語ってください。
まだ食べたことがない、未知のおいしいマヨネーズを発見できるスレに
なるといいなとおもって立てますた。

3 もぐもぐ名無しさん :04/08/04(水) 23:58
>>1
なぜ業務用?どう違うの?

5 もぐもぐ名無しさん :04/08/05(木) 00:40
>>3
業務用のは一般に売られているものよりゆるく、味もマイルドです。

16 もぐもぐ名無しさん :04/08/05(木) 15:45
ベストフーズリアルマヨネーズ。
平井堅が袋に入れて持ってる奴。
酸味が少ない、コクというか油が多いというか。
好きな人は好き。

18 もぐもぐ名無しさん :04/08/05(木) 15:51
>>16 ありがトン!そうそう、あれちょっと気になってたんだよねー。
アメリカ製かな?

海外ではマヨはマイルドが好まれるのかなぁ。
パリで食べてたのも酸味が少なくてちょっと物足りない感じだった。
マスタードなど酸味の強いものも多いのに、マヨネーズは酸っぱくないんですよね。

20 もぐもぐ名無しさん :04/08/05(木) 17:39
>>16でも出たけど、ベストフーズリアルマヨネーズ。
これに慣れると、日本のマヨネーズは酸っぱくて食えない。
サラダ・温野菜はもちろん、お好み焼きにもピッタリ。

23 もぐもぐ名無しさん :04/08/05(木) 19:04
松田の化学調味料無添加のマヨネーズって甘口と辛口なんてあるから
どっち買っていいか分からず未だに食べてないOTL

29 もぐもぐ名無しさん :04/08/06(金) 01:02
>>23
確かマスタードの量が多いか少ないかだったと思う、甘口=普通だから甘口から試してみ

31 23 :04/08/06(金) 16:40
>>29
ありが㌧。原材料表示を見ても同じようで分からなかったの。
今度買う時はそれにしてみます。

340 隠し味さん :2006/05/05(金) 18:16:14 ID:pvE7E+QX
紫蘇油で作る自家製。
ディフェやサラリアよりずっとずっと健康に良く、
美味しくて、もちろんコレステロール値も下がります。
理由は、α-リノレン酸が含まれているから。
ここに薬剤師の実験結果があるよ。



341 隠し味さん :2006/05/05(金) 19:10:05 ID:qTbE15tI
>>340
紫蘇油ですか。試してみようかな。

自分、20代で総コレステロール値350越えの、筋金入り家族性高コレステロール血症でありますが、
薬から離れられなくても量が減らせたらいいなぁ。

342 隠し味さん :2006/05/05(金) 22:53:49 ID:UpPPPufe
コレステロールを下げる油なら、米油もいいみたいですよ。
悪玉コレステロールを下げる植物ステロールの含有量が非常に多いので。
エコナなんかより、よっぽど安心ですし。



でも、米油の特徴はなにより加熱安定性(加熱しても酸化しにくく汚れにくい)なので
自分はマヨネーズのような生食より、揚げ物に使っています。
マヨネーズにももちろん使えますが。
紫蘇油は加熱には適さないので、マヨネーズやドレッシングのような生食がお薦めです。

343 隠し味さん :2006/05/06(土) 15:00:03 ID:eN/aIvzS
>>342
おお!ありがとうございます。
どちらも初耳でした。
揚げ物には気持ち的に勿体無くて使えないですなw
探してみます。

362 隠し味さん :2006/06/16(金) 02:22:05 ID:WJQIRObX
ここのマヨネーズマニアの方達に質問なんですが、
キューピーでキャップが緑で先が細くなっている、普通のに比べたら
容器が少し小さめのマヨネーズってなんだかわかりますか?
いつも食べてるのと少し味が違うように感じたので・・・。

363 隠し味さん :2006/06/18(日) 09:15:25 ID:hT4IT7v5
>>362
ディフェじゃないか?
コレステロール下げるやつ。

387 隠し味さん :2006/09/12(火) 10:24:11 ID:SJDfTQCu
ハワイで、くったあれ

389 隠し味さん :2006/09/14(木) 07:48:16 ID:fBvQEkyb
>>387
ヘルマンズ?

412 隠し味さん :2007/02/09(金) 10:54:47 ID:x48SsUN/
キューピーは実家で昔から使ってたけど
今は味の素のピュアセレクト一筋。(安いし)
味の素に変えてからはキューピーの味の濃さに気持ち悪くなる。
マヨラーにはキューピー派が多そうだけど。

434 隠し味さん :2007/03/06(火) 12:38:05 ID:JKsPMFAT
>>412
わかるわかる。
うちも、実家ではキューピーだった。今は、安いから味の素。
たまに、キューピーにすると酸っぱい感じになるなぁ

456 隠し味さん :2007/04/22(日) 23:41:09 ID:tXOFMHl0
一番すっぱいのはどこのマヨネーズですか?

457 隠し味さん :2007/04/23(月) 02:02:55 ID:O2mDRshh
>>456
QP

463 隠し味さん :2007/06/23(土) 21:13:30 ID:UKu8Rh0f
>>456
味の素

459 隠し味さん :2007/04/25(水) 14:06:25 ID:mQoCpMlV

ヨード卵マヨネーズを初めて買った
めちゃウマー

461 隠し味さん :2007/04/28(土) 21:27:44 ID:R+CxHvHj

トランス脂肪酸対策されたベストフーズ・リアルマヨネーズ
酸味がなくて食べ易いしクリーミーで美味い。

465 隠し味さん :2007/07/04(水) 21:01:52 ID:dZBJi7EO

ちょこちょこ名前挙がってるが、びっくりドンキーのマヨネーズが美味しい
フライドポテトについてるヤツが凄い美味しいんだよね
あの味を自宅で再現できないだろうか?
誰かレシピわかりますか?
一応青じそドレをちょっと混ぜると当らずも遠からずくらいの微妙な感じには
なるんだけど(それでもまあまあ美味しい
あれはどうやって作ってるんだろ?

466 隠し味さん :2007/07/09(月) 02:31:30 ID:5gP8Krup

近所のドラッグストアでケンコーマヨ発見した、迷わず即買い
嫁に白い目でみられながらパンに塗って食った…
(゚д゚)ウマー

468 隠し味さん :2007/07/22(日) 07:01:19 ID:h2LJ4MXN
ベストフーズのリアルマヨネーズが一番美味しい。
そのままでもいいけど、レモンやスパイスを
いろいろ混ぜて好みの味にしやすいところも好き。
食べ終わったビンは、自作のピクルスやジャムを
入れるのに使えるところも好きだー。

472 隠し味さん :2007/08/24(金) 08:12:13 ID:7bDgolEP
>>468
なんか味・固形度合いが日本の一般マヨと違いすぎて違和感。
量少なくなると変なにおいするし。
なにより瓶が面倒。ぱっと使いたいとき使えない。チューブが一番。

493 お店の味って・・・ :2007/10/02(火) 22:56:38 ID:O0Xb001H
もし知っている方がいたら教えてください。
私はかぼちゃとさつまいものサラダが好きでQPゼロで作ります。
これはこれでおいしい。
でもお店で売っていたりカフェで出てくるカボチャのサラダは
白っぽくカッテージチーズのような固形部分が上に残っています。
チーズなのかと食べてみるとそうではありません。
表示を見てもマヨネーズと書いてあります。
酸味がほぼなく、白っぽいマヨネーズ。
もし知っている方がいたら教えてください。
カボチャとサツマイモのサラダに合うマヨネーズでもかまいません。

506 隠し味さん :2007/10/21(日) 12:33:19 ID:X+Q8thDg
>>493
亀だけど
ベストフーズのリアルマヨネーズなら白っぽくて酸味が少ないよ

528 隠し味さん :2007/12/11(火) 08:05:49 ID:FgyS6i99
ここで書かれているベストフーズのリアルマヨネーズって、ライトシップって船の絵が青いラベルに書かれているやつ?

はりきって買ったら匂いというか風味が微妙だったんだけど、大好きなお好み屋さんで使われてた!

良い使い方があれば教えてください。

529 隠し味さん :2007/12/11(火) 22:24:23 ID:DcAX2CQl
>>528
なんと言っても酸味が少ないのが特徴だからお好み焼きにはぴったりだよな。
カニやロブスターなんかのシーフードを和えるのに使うと素材の甘みを邪魔しなくて
よいかもしれない。生野菜にはあんまり合わない気がする。

543 隠し味さん :2007/12/25(火) 00:29:04 ID:0jYG320E
お好み焼き屋にあるような全く酸っぱくないマイルドなものを探しています。皆様よろしくお願い致します。

545 隠し味さん :2007/12/28(金) 01:39:52 ID:QIYlz6Il
>>543
ピュアセレクトはキューピーに比べると酸味が薄いのでオヌヌメ

552 隠し味さん :2008/01/15(火) 09:00:30 ID:DSaQT6k4
どなたかマクドナルドで使用しているペッパーマヨネーズの製造元をご存じないですか?

562 隠し味さん :2008/01/27(日) 00:31:54 ID:VN1yuBoI
>>552
マックのマヨ関連は全部ケンコーだったと思う

561 隠し味さん :2008/01/25(金) 00:21:19 ID:2ZaijDkc
ピュアセレクト派だけどトップバリュ買ってみた。酸っぱくなくてなかなかいいね。
次は生活良好に突撃してみる。

585 隠し味さん :2008/03/14(金) 10:43:15 ID:XET8dyDW
>>561
トップバリュはむしろ酸味強いよ 味はまあまあだけど 自分はパス
やっぱり、サラダ・揚げ物用には、酸味が弱い 味の素ピュアセレクト
 料理用には、味がくどめの QPマヨネーズ だね 

573 隠し味さん :2008/03/06(木) 13:13:33 ID:TxEWyjfg
酸味が少ないマヨネーズを探してます。セービングの買ってたけど、
販売中止になったらしいから。ピュアセレクトって幾ら位で売ってます?

579 隠し味さん :2008/03/09(日) 02:30:08 ID:tTcUnIjQ
>>573
一番どこでも売ってて入手しやすいのはピュアセレクトだけど
値段が気になるなら、トップバリュとかは?150円とかで売ってた気がする。
QP製とのことだけど、オリジナルと違ってマイルドでおいしいよ。
QPや味の素の業務用1kg398円もおすすめ。(原油関係で値上がりしてるかも)

576 隠し味さん :2008/03/06(木) 14:23:18 ID:YO/w/qRl
ピュアセレクトローカロリーコクうま が好き。
以前のカロリーハーフのよりかなりおいしくなった。

581 隠し味さん :2008/03/09(日) 14:29:08 ID:lCQuY7af
>>576
カロリーハーフ買った時は捨てたくなったよ。
ピュアセレクトそのものと比較したらコクうまどうなの。

587 隠し味さん :2008/03/14(金) 21:31:44 ID:LjZFSNEB
ピュアセレクトとコクうまとトップバリューと
ベストフーズのリアルマヨネーズを
その時の気分で使い分けてる。
QPだけは無理。

635 隠し味さん :2008/12/04(木) 11:47:57 ID:ErFaBESd
>>587
私もキューピーだけはムリ。

645 隠し味さん :2008/12/13(土) 22:48:34 ID:Wn0ydK+H
>>635
俺は逆にキユーピーしか無理

593 隠し味さん :2008/04/04(金) 19:49:23 ID:BcjB3yNB
丸和油脂のホテルマヨネーズが、近所のスーパーで安かったんで初めて買ってみたんですけど。よくいえばバタークリーム、悪くいえば工業用グリスみたいないやな臭いがするんですけどそう感じたかたいます?

594 隠し味さん :2008/05/07(水) 14:26:49 ID:kK0Inuga
>>593
同意します。
クセが強くて全く合わなかったです。

607 隠し味さん :2008/05/31(土) 14:07:13 ID:FB070Wbb
キユーピーマヨネーズの赤キャップ(普通のやつ)を使ってるんですけど、脂質が何%を占めてるかわかる方いますか?
メタボ怖いヨ。

615 隠し味さん :2008/06/04(水) 01:38:36 ID:sEFXGYa3
>>607
いちど卵黄、酢、油で自作してみるべし。
もうね、ほとんど油。限りなく油。マヨチュッチュとか油飲んでるのと一緒w

614 隠し味さん :2008/06/02(月) 19:57:20 ID:vyA8D/KZ
リアルマヨネーズって気になってるんだけど、普通のスーパーとかじゃ見掛けたことありません。
デパートとかの高級スーパーとかだと置いてたりするのでしょうか?

617 隠し味さん :2008/06/11(水) 03:57:50 ID:mnSMvf09
>>614
輸入食品のお店によく売ってるよ。
どこの地域の人かわかんないけど、ベイシアでも見た。
輸入ものを扱ってるスーパーでも見つかるかも。
タルタルソースだとか、何かにはさむなどの用途にはいいけど
そのまま野菜にかけるのだと、ちょっと薄いよ。

624 隠し味さん :2008/10/12(日) 09:48:27 ID:PxKu7xS0
ピュアセレクトが自分に合ってる
たまたま金が足りなくてQPマヨネーズ買えなくてピュアセレクトにしたらこれまたビックリ!
何かしつこくないと言うかサッパリしてる
お好み焼き食べる時はピュアセレクトオススメ

625 隠し味さん :2008/10/13(月) 20:19:26 ID:u5Im1Itx
>>624お好み焼にかけるとなると本当に難しいだろうが,禿同。キューピーは酸味強すぎて×。ケンコーは買った事ないから分からんが,イオンのトップバリュのは○だと思う。

642 隠し味さん :2008/12/12(金) 18:10:30 ID:pB94HqMM
ピュアセレクトは、サラダとかだとおいしい。でも焼くと透明で甘くなってしまうので
ピザやお好み焼きにはキューピー使う。

業務用で、焼き込み料理専用のマヨネーズがあって、それは焼いてもちゃんと酸味や色が残ってる。

市販で焼き込み用か、焼いた時にキューピーよりも味が残るやつあったら使いたい。

646 隠し味さん :2008/12/14(日) 14:42:26 ID:Bn31IMwx
>>642
お好み焼きはピュアセレクトだな
あの酸っぱさがお好み焼きに合わない
と俺は思う

647 隠し味さん :2008/12/14(日) 14:47:23 ID:Bn31IMwx
>>646
訂正
でも濃いのが好きならお好み焼きキューピーでも良いかも
個人的にあっさりが良いからお好み焼きにはピュアセレクト

657 隠し味さん :2009/01/02(金) 13:56:00 ID:SAmVYYWs

キューピー:すっぱすぎ
味の素:みずあめくどい
松田:高い
コプロ:やすくてうまい

665 (^^ゞ ◆a2.QhU5fJk :2009/03/01(日) 13:13:37 ID:2fpaXUc6
レストランマヨネーズ最強♪

675 隠し味さん :2009/04/10(金) 16:54:31 ID:bJ6zz4N8
>>665
レストランマヨネーズのレシピ
ピュアセレクト+カルピス原液+パセリ(微塵)

678 隠し味さん :2009/04/13(月) 14:01:19 ID:jDR+W5Vr
>>675
提供されれば普通に食するだろうが、健康的な事を考えたら悪魔みてぇなレシピだな

685 隠し味さん :2009/05/07(木) 15:51:36 ID:TEC0G6FJ
モスのテリヤキバーガーに入ってるマヨネーズって異常に旨いんだけど、売ってもらえないだろうか?

688 隠し味さん :2009/05/21(木) 21:08:08 ID:5IcsZXnG
>>685
あ~あれうまいよな

693 隠し味さん :2009/06/17(水) 00:32:39 ID:truZeGaz
昔に比べてQPが味の素化、味の素がQP化しているように感じる。

694 隠し味さん :2009/06/17(水) 13:00:54 ID:78Bk2s4g
>>693
確かに味の差が無くなった。

709 隠し味さん :2009/09/24(木) 18:58:41 ID:usQ6ywzG
CGCのマヨネーズは味もサイズも安定感がある

711 隠し味さん :2009/09/29(火) 19:28:22 ID:1ngpOEXb
>>709
キユーピー製。

716 隠し味さん :2009/10/30(金) 08:43:27 ID:W5TzFFcs
キューピーの普通のやつ

719 隠し味さん :2009/11/01(日) 04:32:49 ID:XHADboKY
>>716に同じ

751 隠し味さん :2010/04/26(月) 20:59:47 ID:PxoWuhDy

ビッグエー(Big-A)の業務用マヨネーズ最強説
知ってるやついない?
尖ってるがいい味

803 隠し味さん :2010/11/16(火) 05:58:42 ID:aXVgkb/N
マヨネーズは大好きなんだが、マヨに限らず酸味と言うかすっぱい味が嫌い
コーヒーとかも大好きなんだが、酸味の強いヤツはダメ
で、学生の頃にちょっとパン屋で場位置していて
その時に惣菜パン作るのに使っていた、ケンコーのマヨネーズが激ウマだった
(作るのに味見とかできたのでw)
で、スーパーとかだとQPと味の素くらいしか売ってないんで
直接HPいって通販で購入しようと思ったら、HPで売ってるのが
QPと全く同じような容器の、同じような味の酸味の強い系・・・(1ケース頼んだw)

学生の頃旨いと思ったのは、なんか四角いボール紙で
生クリームのホイップみたいなビニールに入ったヤツだったんだけど
こういうのは一般じゃ手に入らんのかなあ・・・どなたか詳しい人いたら教えておくれい

804 隠し味さん :2010/11/16(火) 07:57:04 ID:FMZG23qu
>>803
これ?





805 隠し味さん :2010/11/16(火) 08:19:46 ID:aXVgkb/N
>>804
おお、これです!
ありがとう


銀魂―ぎんたま― 37 (ジャンプコミックス)


twitter アルファルファモザイクをフォローする














■1年前の記事


■2年前の記事

■注目されている記事





オススメの動画


■もっとToLOVEるで放送された放送事故レベルの紳士的なシーン
 想定通り。

■俺が『ルイズぅぅうううわぁあああああん』を読んでみた
 パネェっす。

■白猫咲夜さんできゅっきゅっきゅっニャー
 さすがです。

■アメリカから見た日本人のステレオタイプ
 タイトル通り、こういうのが日本人っぽいよね、っていうアメリカから見た日本人のステレオタイプを再現してみたんだそうです。




コメントありがとう御座います。最新のコメントへ( 30 )

1002   学名ナナシ  : 2011年01月11日 01:31  *この発言に返信
キューピーしか知らん
1003   学名ナナシ  : 2011年01月11日 01:40  *この発言に返信
味の素ピュアセレクトこそ最強!!
1004   学名ナナシ  : 2011年01月11日 01:40  *この発言に返信
マヨネーズの旨さがわからない・・・

まあ、なら何故開いたんだという話だが
1005   学名ナナシ  : 2011年01月11日 01:41  *この発言に返信
日本のマヨネーズの美味さは異常。
Amazonの外国人コメントでもわかる。
入手性を考えたらキューピーか味の素好きな方選べばいいじゃん。
1006   学名ナナシ  : 2011年01月11日 01:43  *この発言に返信
内容よりもスレの消費速度のほうが興味深い
1007   学名ナナシ  : 2011年01月11日 01:48  *この発言に返信
10年近く一人暮らししてるけどマヨネーズって数えるほどしか買ったことない
調味料としてそんなに使う機会あるの?
1008   学名ナナシ  : 2011年01月11日 01:51  *この発言に返信
マヨネーズなんて低俗なもの食べるのおよしなさい
1009   学名ナナシ  : 2011年01月11日 02:04  *この発言に返信
酸味には強いんだが、酢が大嫌いなのでマヨネーズもニオイから嫌い
>>804はそういうの弱めなのかね?
だったらちょっと興味あるな
1010   学名ナナシ  : 2011年01月11日 02:05  *この発言に返信
キューピーは味の素のより比べて酸味が強い。
カロリーハーフ等のマヨネーズはユルすぎる上に僅かに辛味がありサラダやキャベツの千切りには合わない。
1011   学名ナナシ  : 2011年01月11日 02:09  *この発言に返信
瓶入りのエゴ―が好き
1012   マヨラー(痩せ型)  : 2011年01月11日 02:17  *この発言に返信
味の素だろJK
1013   学名ナナシ  : 2011年01月11日 02:18  *この発言に返信
>>1009
絹ごし豆腐とオリーブオイル(または菜種油)をベースに、柑橘類の絞り汁とはちみつと塩コショウで味付けたマヨもどきはどう?
電動のミキサーとかミルとかフードプロセッサーがあると楽だが、100円ショップサイズのすり鉢ですり潰してもできるよ。

硬さとコクはオイルの量と種類で調節できるし、酢を使わないでライムを使うと酸味も邪魔にならないし、マイルドなマヨネーズタイプドレッシングになるよ。
この材料だったらコレステロールは気にならないしね。
1014   学名ナナシ  : 2011年01月11日 02:26  *この発言に返信
8年くらい前にマヨビーフというポテチがあったな
結構好きだったんだがいつの間にか消えていた
1015   学名ナナシ  : 2011年01月11日 03:15  *この発言に返信
マヨネーズに味の違いってあるのか?
アメリカの方と比べたら美味しいって
聞いたことはあるんだけど。
1016   学名ナナシ  : 2011年01月11日 03:17  *この発言に返信
自作最強!
もたないけど、酸っぱさも油の量も自由自在だぜ!
てか既製品があんなにもつのは、それだけ添加物が・・・
油のとりすぎも問題だが、添加物も怖いわな
1017   学名ナナシ  : 2011年01月11日 03:19  *この発言に返信
メーカーの拘りはそんなに無いけど、低カロリーを謳った奴は味もいまいちな気して好きじゃない。
1018   学名ナナシ  : 2011年01月11日 03:45  *この発言に返信
東京都江東区の東陽町にある明太子屋で売られてる明太子マヨネーズが最強にウマイ。
騙されたと思って買ってみろ。
天然岩塩を使った卵多目の西洋わさび入のマヨネーズが好き酢は甘口の酸味の少ない白ワインビネガーで油はエクストラバージンよりバージンでよろしくお願いします。
こういうスレは手作り厨にのっとられるよね
クックパッドにでも載せてろ!
1021   学名ナナシ  : 2011年01月11日 04:26  *この発言に返信
ヒーハー!!
1022   学名ナナシ  : 2011年01月11日 05:14  *この発言に返信
うちも味の素
スレでも言われてるけどキューピーはちょっと酸っぱいし、味が濃い
ただし味の素は焼くと分かるけど油が多い
あと外国ので液状じゃなくて、プリンみたいな柔らかい固形のがうまかったな
1023   学名ナナシ  : 2011年01月11日 06:08  *この発言に返信
※16
手作りが持たない一番の理由は
安定したコロイド状態を保てないから雑菌が増えやすいことじゃないっけ

手作りするなら毎回使う分だけだな
1024   学名ナナシ  : 2011年01月11日 06:28  *この発言に返信
普通のマヨに卵黄だけ入れれば良いだけの話
1025   学名ナナシ  : 2011年01月11日 07:05  *この発言に返信
キューピーの酸っぱさがないと気持ち悪くて食えたもんじゃない
1026   学名ナナシ  : 2011年01月11日 07:17  *この発言に返信
手作り調味料が日持ちしない最大の原因は、調理器具の雑菌と保存容器の汚れだ
製造工場並みに清潔な場所で作って清潔な容器に雑菌繁殖しにくいように入れればそれなりにもつ
煮沸消毒しなかったり卵を手で割ってたりしておきながら日持ちに文句言うとか論外
自作は1週間で使い切るつもりで作れ
風味も飛ぶし
1027   学名ナナシ  : 2011年01月11日 07:32  *この発言に返信
バカ・ケチ・ナマケは酸っぱいのが嫌い

だったか酢を飲まないだったか

そういうタイトルのひでーーー本があったな
1028   学名ナナシ  : 2011年01月11日 07:51  *この発言に返信
市販のサンドイッチのハムサンドとかに使われてるちょっと辛いマヨネーズがうまい。
あれ単独で売ってないものかね。
1029   学名ナナシ  : 2011年01月11日 08:36  *この発言に返信
外人は日本のコクのつよいマヨネーズに感動して
日本人は外国のあっさりした味に感動するという逆転現象が起こってる
1030   学名ナナシ  : 2011年01月11日 08:58  *この発言に返信
日本では漬けダレのポジションだから味が濃いほうが好まれる
欧米では調味料のポジションだから味が濃いと困る
味の方向性の違いはそういう立ち位置の違いがあるから





アンケート機能β 投票記事の一覧

お気軽に一言お願いします。  最初のコメントへ( 30 )
名前:    コメントの名前を記憶する
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。




最近コメントされた記事

ツイッターの注目記事

アンケート一覧


今日の更新一覧
1. 「夢喰いメリー」BDの安さが異常な件 まさかの2000円 他
2. 一番好きなマヨネーズは何ですか?6 users
3. 時とは残酷なものだな…3 users
4. 長門有希の日記11 users
5. 美人すぎる女子格闘技選手
6. なんだこれw
7. イタズラでキャンセルになったけいおんギターが再出品→300万即決3 users
8. 見えた!!!!!!!!
9. アイドルマスターアニメ化 決定
10. 誰に届くかわからないiPhoneメールアプリ『メッセージボトル』が面白い24 users

11. 中堅機械メーカーの人事だけど、何か質問ある?21 users
12. 【高校サッカー】流通経大柏、落ちない体力に加え、精神面の強さも武器。新入生は電柱に一本一本あいさつをさせられるなど心も鍛える
13. けいおん!!みたいな女子高ってありえないよな7 users
14. 【熊本】阿蘇市の成人式で市長が恒例の歌を披露、今年はAKB48「ヘビーローテーション」(動画あり)23 users
15. なにこれwwwww
16. 波紋呼ぶ「1人当たり排出量」 首相発言に異論噴出
17. 山崎正和氏「ネットの知的訓練を受けてない人の情報発信は駄目。マスコミが権威を持つべき」65 users
18. 【BPO激怒!】フジで大胆胸チラキタ――(゚∀゚)――!!8 users
19. レコ大の最優秀新人賞「マスイレージ」…検索しても全く出ない彼女たちがなぜ27 users
20. 闇の中に浮かぶその明かり一つ一つに、それぞれの生活があり人生がある。4 users

21. けいおんのギターがヤフオクで2000万円 ※現在2億円4 users
22. 【乞食速報】iPadが2000円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!5 users
23. 大正三年世界地図10 users
24. 好きなの選べよ → やったあ☆どーしよっかな19 users
25. 「タイガーマスク」の贈り物4 users
26. 「CLANNAD」藤林杏のフィギュアが凄くエロいらしい 他
27. T-falの電気ケトル便利すぎワロタ 一人暮らしに電気ポットなんていらなかったんや28 users
28. WikiLeaksを翻訳するスレ
29. 秋山澪ちゃんが着ると…
30. 取り返しのつかない失敗経験を語れ

31. ペン回しの得意な男はモテモテだったよな
32. ニンテンドー3DS 1ヶ月150万台出荷で転売屋完全死亡ww12 users
33. 久々に、オリジナル不作のアニメ業界に期待の新風が来たな…7 users
34. お前らどれが好き?
35. Macってどれを選べばいいの MacBookAirってのが人気みたいだけど31 users
36. TV東京がおかもとまりのマ○コを無修正で放送11 users
37. タイムトラベルやワープ航法って出来る?「時空の抜け道」名古屋大学の教授が検証法・米科学誌に論文掲載
38. 【画像あり】魔女の宅急便 キキ おしゃれして元気になる29 users
39. お金持ちのお金がなくならない理由64 users
40. 柔道はマジやばい 学校での練習 27年間で110人が死亡15 users

41. 中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
42. パワポケ黙示録カイジ4 users
43. PREDATORS プレデターズ を語るスレ
44. パイン>マリン>ブラック=ホワイト>ドリーム6 users
45. 何で傘って進歩しないの?3 users
46. とりあえず2010年百合漫画ランキング書いとくか
47. これはひどいwww天才すぎるだろwww 他
48. イカ娘の生写真サービスが話題に
49. 【GK大敗北】ゴマキ(整形豊乳)の部屋にWii2台にXbox360 なおPS3は無し3 users
50. でぶにゃん顔パンパンやな



今日の注目記事
1. 美人すぎる女子格闘技選手
2. 時とは残酷なものだな…3 users
3. TV東京がおかもとまりのマ○コを無修正で放送11 users
4. イタズラでキャンセルになったけいおんギターが再出品→300万即決
5. なんだこれw
6. 長門有希の日記12 users
7. 「夢喰いメリー」BDの安さが異常な件 まさかの2000円 他
8. 一番好きなマヨネーズは何ですか?
9. 【BPO激怒!】フジで大胆胸チラキタ――(゚∀゚)――!!8 users
10. 見えた!!!!!!!!

11. 誰に届くかわからないiPhoneメールアプリ『メッセージボトル』が面白い24 users
12. レコ大の最優秀新人賞「マスイレージ」…検索しても全く出ない彼女たちがなぜ
13. アイドルマスターアニメ化 決定
14. 波紋呼ぶ「1人当たり排出量」 首相発言に異論噴出23 users
15. 中堅機械メーカーの人事だけど、何か質問ある?
16. けいおん!!みたいな女子高ってありえないよな
17. なにこれwwwww
18. 【高校サッカー】流通経大柏、落ちない体力に加え、精神面の強さも武器。新入生は電柱に一本一本あいさつをさせられるなど心も鍛える11 users
19. 山崎正和氏「ネットの知的訓練を受けてない人の情報発信は駄目。マスコミが権威を持つべき」
20. シャウエッセンが来たぞー!

21. 女、Facebookに「睡眠薬を全部飲み干した。もうすぐ死ぬよ。バイバイ」→友達1000人「ふーん」 女死亡
22. 【乞食速報】iPadが2000円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23. 【熊本】阿蘇市の成人式で市長が恒例の歌を披露、今年はAKB48「ヘビーローテーション」(動画あり)23 users
24. けいおんのギターがヤフオクで2000万円 ※現在2億円4 users
25. 「CLANNAD」藤林杏のフィギュアが凄くエロいらしい 他
26. 取り返しのつかない失敗経験を語れ18 users
27. T-falの電気ケトル便利すぎワロタ 一人暮らしに電気ポットなんていらなかったんや
28. お金持ちのお金がなくならない理由
29. 柴崎コウ「初音ミクの曲気に入った、私の曲も作って」→「ボカロPの名前は隠すよw当たり前でしょw」63 users
30. 久々に、オリジナル不作のアニメ業界に期待の新風が来たな…7 users

31. 好きなの選べよ → やったあ☆どーしよっかな19 users
32. 秋山澪ちゃんが着ると…
33. 中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
34. これはひどいwww天才すぎるだろwww 他
35. イナズマイレブン第二回人気投票で運営が逃げたwww9 users
36. 大正三年世界地図10 users
37. 【画像あり】魔女の宅急便 キキ おしゃれして元気になる29 users
38. 音楽の授業がおかしい24 users
39. 「土日ってなにしてるの?」 「えっと…」  ←マジで困る マジで困る
40. WikiLeaksを翻訳するスレ

41. 哲学者「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人は死ぬ。正しい行いは?」575 users
42. http://alfalfalfa.com/archives/13169.html
43. 闇の中に浮かぶその明かり一つ一つに、それぞれの生活があり人生がある。
44. http://alfalfalfa.com/archives/07102.html
45. ニンテンドー3DS 1ヶ月150万台出荷で転売屋完全死亡ww12 users
46. 妻「夫が風俗行ってた 離婚したい・・・    けど1人になりたくないおwwさみしいおww」
47. DIY娘「車の傷消しで数万払うとかwww」928 users
48. http://alfalfalfa.com/archives/15401.html
49. タイムトラベルやワープ航法って出来る?「時空の抜け道」名古屋大学の教授が検証法・米科学誌に論文掲載
50. お前らどれが好き?




メールマガジン始めます
               
∧ ∧
♪(・∇・)♪
======∪∪======
週刊アルファルファモザイク
人気記事を毎週月曜日にお届け!

===============
         

メールアドレス            

性別
 
powered byメール配信CGI acmailer
スポンサードリンク
最近の注目記事


注目のニュース
近日発売
ツイッターで注目の記事

ブックマーク
おすすめ
注目の動画
注目の画像
おすすめ




2ちゃんねるまとめ
匿名はてなまとめ
投稿フォーム
あとで読む
これはすごい
バックナンバー
アクセスランキング
アンテナサイト

免責事項
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
QRコード
QRコード
フィードメーター - アルファルファモザイク
ブログパーツ アクセス解析 アクセス解析 アクセス解析 レンタルCGI アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ

あわせて読みたいブログパーツ



スカウター : アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ