1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:25:05.77 ID:Ddae4SEt0
index
オセロはお笑い芸人
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:26:01.76 ID:AK4hMR6b0
堺正彰は歌手
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:27:03.30 ID:/3yEO+H90
ポケモンの対戦には通信ケーブルが必要だった
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:28:44.69 ID:LdNPJ+720
バーコードで対戦できる
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 09:30:33.69 ID:Todl4jg40
ファイナルファンタジーUSAというゲームがあった
ボスの音楽がかっこいい
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:32:33.56 ID:qE827aYp0
乾電池式のゲームがある
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:33:22.04 ID:TmQXhOQN0
モームスが国民的
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:33:44.37 ID:cPhK+lPlP
志村は代役
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:36:39.07 ID:JQm2g7pw0
紅白歌合戦でガンダムの曲が歌われた
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:37:05.96 ID:PN5Mcdal0
バカ殿に田代が出ていた
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:37:38.00 ID:JQm2g7pw0
あと、初代スパロボはF91劇場公開よりも数ヶ月早く発売され、
F91自体初代スパロボに既に参戦していた
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 09:38:42.89 ID:vxYtD0uI0
昔の日本に携帯はなかった
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 09:40:50.85 ID:CxoCVPJ70
SMAPは元々六人
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:44:50.34 ID:xS02CInM0
麻原彰晃は素でお茶の間に出てた
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:53:07.69 ID:cPhK+lPlP
大企業でも土曜日は休みじゃなかた
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:53:49.86 ID:uhArVKoF0
広島カープか強かったこと
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:55:11.22 ID:mEx+GsIt0
深夜番組でなくてもおっぱいポロリがあった
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 09:55:39.26 ID:CbUxF0wn0
ファーストフードが出始めた頃、「立ち食いなんてお下品ね」と言う
撫子が結構居た事
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:00:06.16 ID:k1l5RYsn0
ファイルの移動に「xcopy a.txt game」(a.txtをgameフォルダに移動)
こんなの書いてた
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 10:01:44.92 ID:vxYtD0uI0
>>32
なつかし
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:03:20.00 ID:mEx+GsIt0
安室奈美恵が名実ともに最高の歌手だった
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:04:29.23 ID:DUmfFjifP
1日一回は光化学スモッグ

最近は、あまりなくなったな
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:08:01.67 ID:Tzc615cH0
ヴェルディが強かったこと
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:13:56.41 ID:KuIAypGu0
日経平均株価が3万円越えてた
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:14:59.35 ID:mEx+GsIt0
ボディコンギャルがギロッポンやザギンといった繁華街でフィーバーフィーバー
してた
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:15:16.70 ID:woI56VH20
公務員がかなりバカにされていた
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:15:29.57 ID:4VMMmkUV0
富士山は登山者が多く、長年にわたって地面を踏み固められたことにより
50年前と比べて標高が約4メートルほど低くなっている
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:17:21.55 ID:1nq0cVVF0
本屋で普通にロリ写真集が売ってた
無修正ロリビデオが普通にレンタルされてた
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:17:25.89 ID:Rpec49qj0
履歴書忘れましたでもバイトなら受かる可能性があった
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:17:44.65 ID:BsYK+EUW0
この前
親戚の小五の子にビデオの話をしたら
ビデオって何?聞かれた・・・・・・
今の子達はビデオを知らないらしいぜ
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:19:23.54 ID:v4yTWjoX0
120分テープに3倍録画
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:21:14.74 ID:2lI9rDDp0
カセットテープとか知らなさそう
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:21:53.85 ID:SYSsnaVS0
自販の缶ジュースは100円だった
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:23:18.40 ID:4VMMmkUV0
手のひらサイズのおもちゃを販売する自販機あった。
レバーを降ろすとおもちゃが出てくる。COSMOSとかいったかな。
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:24:28.71 ID:4VMMmkUV0
体育、水泳の着替えは男子女子同室が当たり前だった
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:24:30.83 ID:bclOArUK0
コンビニの中華まんが88円だった
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:24:50.96 ID:1nq0cVVF0
プリンタのドライバがフロッピー5枚組
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 10:24:57.05 ID:X6I0yP4t0
宅配便で自分の家が留守だったら隣の家に預けられていた
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:25:03.34 ID:B+YTOVFg0
ラジオは放送外の地区でも聞けたりする
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:25:16.55 ID:CK9SGEho0
オートリバースダブルデッキ使ってマクセルのメタルテープにダビングしてた
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:26:05.82 ID:JQm2g7pw0
箱根駅伝で当日雪が降っていて、
5区のランナーは雪道を登ったりしていた
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:27:18.95 ID:9kARvkvT0
VIPが創設されてまだ7年しかたってないこと
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:28:26.03 ID:4VMMmkUV0
MSXで打ち込んだゲームのデータをカセットテープに保存してた。
ロードするときは専用のデッキでカセットテープを再生するんだけど、凄い音がする。
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:29:39.65 ID:+xSpz6dH0
コンビニ以外の店は20時に閉店。日祭日年末年始は当然休み。ガソリンスタンドもだぜ。
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:31:22.08 ID:R/Hubylq0
雑誌の読者ページに援助交際相手募集欄があった
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:34:50.10 ID:k1l5RYsn0
今のwordの代わりにOASYSというソフトがあった
そして当時OASYS専用のパソコンが売られていた(ワープロ)
windowsなんて無いDOSも積まれてない
電源押したらOASYSがいきなり起動
それだけで30万円くらいしたwwwwww
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 10:36:57.46 ID:3idgpci50
消費税なんてなかったこと
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 10:37:00.57 ID:vxYtD0uI0
テレホマン
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 10:37:40.08 ID:Todl4jg40
スクウェアのサガシリーズは今でこそ売れなくなってしまったが
ゲームボーイやスーファミのころはミリオンヒット連発で今のテイルズとかペルソナとかよりも売れてた
ドラクエ・ポケモン・FFを除けばRPGでミリオンヒットが一番多いシリーズ
任天堂がポケモンを作ろうと思ったのは魔界塔士SaGaに影響されたから
115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:40:57.33 ID:SfJvijYV0
カセットテープに録音する時、母ちゃん掃除機掛けんなよ!
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:42:42.95 ID:1nq0cVVF0
電話が掛ってくるとネットが切れる
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:42:48.96 ID:+xSpz6dH0
昔のマックはもっと美味しかったし高かった
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:45:12.04 ID:0tfZxlwf0
ブルマがエロかった
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:45:38.25 ID:Ri3tBDcC0
サンキューセット。
マックが円高還元セールを頻繁にしていた。
123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:46:02.71 ID:bclOArUK0
近所の酒屋の裏倉庫みたいな所にアーケード用のゲーム機があった
126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:53:54.11 ID:6MWQU6Cx0
マックで思い出したけど
昔はナゲット5個、10個、15個入にわかれてた
今は5個入りしかないけど
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 10:56:13.32 ID:woI56VH20
ゲーセンにあるbeatmaniaは1プレイ300円だったww
131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 11:02:51.03 ID:8c7MoZP10
[アベック]
132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 11:03:01.58 ID:Ri3tBDcC0
昭和天皇が崩御なさった時、ビデオレンタル屋はレンタル中ばっかりになった。
133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 11:04:41.00 ID:vxYtD0uI0
>>132
いつも思うんだが不敬だろそれ
140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 11:16:56.05 ID:ncw9Uyjf0
信長の野望が高かった
148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 11:20:43.54 ID:4olQkQeY0
1ドル360円だった
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 11:21:43.24 ID:+xSpz6dH0
コーラはもっと炭酸が強かった
159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 11:44:14.03 ID:aUf6Qd1Z0
ガンプラは接着剤で組み立てた
160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 11:45:31.11 ID:Nuj39Skl0
エヴァンゲリオンはマンガのほうが先に始まった
169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/09(日) 12:28:30.17 ID:0o/DMng60
スーパージョッキーというポロリ満載番組が日曜日のお昼からやってた
175 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2011/01/09(日) 12:58:06.72 ID:EgSa4mY20
クラスの連絡網とは別に、全校生徒の住所と電話番号が書かれた
全校名簿が配れた。掲載拒否権は基本的にないんだけど
稀に電話がない家があって「呼び出し」って書かれていた

横断歩道の縞しまの左右に白線が引かれていた

学校帰りの児童に対する宗教の勧誘が許されていた

週に3本位ベストテン番組があって、毎週申し合わせたように
ポップ、ロック、フォーク、歌謡曲、演歌が漏れなくランク入りする
また、それに異を唱える人がいない、と言うか手段がない

缶ジュースのプルタブは取れるもの

烏龍茶はメジャーな飲み物じゃなかった



懐かしの昭和の物語 [弐、いわゆるひとつの高度経済成長編] [DVD]懐かしの昭和の物語 [弐、いわゆるひとつの高度経済成長編] [DVD]
出演:ハピイ氏橋
株式会社バイオタイド(2007-04-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

記事を紹介する&最新情報をチェック


twitterのフォロー&RSSの追加お願いします

livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加 Googleに追加 goo RSSリーダーに追加


最新記事

管理人オススメ記事