菅首相、批判手記掲載「文芸春秋」購入
菅直人首相は10日夕、東京・八重洲の書店を訪れ、「これから、中国とどう付き合うか」(宮本雄二氏)、「デフレの正体」(藻谷浩介氏)など書籍と月刊誌計7冊を購入した。
首相は店内を約20分かけて見て回り、居合わせた子どもたちとにこやかに記念撮影する場面も。公邸に帰る際には「ついたくさん買っちゃったよ」と満足げだった。
ほかに購入したのは「国家債務危機」(ジャック・アタリ氏)、「国家を考える。」(故筑紫哲也氏)、「がん 生と死の謎に挑む」(立花隆氏、NHKスペシャル取材班)、「無縁社会の正体」(橘木俊詔氏)。西岡武夫参院議長が首相を批判した手記が掲載された月刊誌「文芸春秋」もカウンターで手に取り購入した。(共同)
[2011年1月10日23時13分]
関連ニュース
社会ニュース
- 草刈り鎌男が80代夫婦宅を襲撃、夫死亡
[11日00:13]
- ここも!あそこも!タイガーマスク
[10日23:18]
- 中2少女トラック運転!パトカーに衝突 [10日23:18]
- 来場者92万人!「龍馬であい博」が閉幕 [10日21:28]
- 防火と家内安全祈り…花婿に冷水 [10日21:26]
政治ニュース
- 菅首相、批判手記掲載「文芸春秋」購入
[10日23:13]
- 内閣改造で片山総務相は続投 [10日21:28]
- 仙谷官房長官、交代にじます [10日20:04]
- 岡田幹事長が沖縄で日米合意履行を強調 [9日20:49]
- 菅首相が「渡部黄門」に国対委員長を打診 [9日20:48]
経済ニュース
- 任天堂「3DS」長蛇の列…幕張で体験会 [8日11:18]
- アンドロイドがiPhone抜き米2位 [8日12:13]
- 中国では倍増、ベンツ部門で販売12%増 [8日07:09]
- 札幌-8・5度!北海道で最大電力更新 [7日20:27]
- 全日空ジャンボ国際線退役の3月にツアー [7日20:10]
国際ニュース
- 美人米議員銃撃男の家に暗殺計画書 [10日23:16]
- 中国新車販売、史上最多で2年連続世界一 [10日23:15]
- 中国政府海賊版DVDなど521万点処分
[10日22:35]
- グレートバリアリーフに洪水で有毒物質
[10日22:05]
- 北朝鮮が前原外相の協議再開発言を評価 [10日12:44]
- いえらぶに新機能不動産相談の掲示板エステートサーチ [7日17:54]
- 東京・ビル空室率は「一進一退」 三鬼商事調べ12月末時点 [7日17:54]
- 「クレヴィア田園調布本町」モデルルームオープン 伊藤忠都市開発 [7日17:54]
- 「Sustainable Forest Gallery2011~きこりんの森~」開催 住友林業 [7日17:54]
- エス・バイ・エル 60周年記念サイト開設 ツイッターやフェイスブック活用 [7日17:54]
- 野村不動産、西宮市夙川で初の「長期優良」 [7日17:54]
- ユーモア看板-『世界一』の謎 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月9日]
- 旧年中から「謹賀新年」とはいかに (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月2日]
- お侘びのため2日連続でコンビニのはずが… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月29日]
- 浮世の銭湯は、男の身上書 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月26日]
- スカイツリーより火の見櫓 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月19日]
ソーシャルブックマーク