トップ > 北陸中日新聞から > コラム 風紋 > 記事
2011年1月5日
新しい年がスタートした。「えとにあやかって飛躍の年に」と目標を立てた人も多いだろう。就職先を求める人たち、志望校に挑戦する受験生、統一地方選を控える立候補予定者。いずれも勝負の年である。
不支持率が六割を超える菅内閣。昨年末の「M−1グランプリ」でお笑いコンビに「大丈夫ですかね、民主党」とネタにされていた。
しかし、笑いごとでは済まされないのが国民生活。国民を置き去りにした過去の宰相のように「脱兎(だっと)」のごとく政権を放り出さないよう願いたい。
(白山支局長・山本淳一)
この記事を印刷する
Ads by Yahoo!リスティング広告
このページのトップへ
[Love & Sex] 恋愛は科学できる? 教えて!北陸のセンセイ(1月8日)
北陸電気工業 スマートフォン向けセンサー 成長期待、主力事業に(1月8日)
内需転換 秘める商機 中国と北陸 経済交流の留意点は?(1月10日)
五木寛之親鸞激動篇連載開始を記念してクイズで当たる!400名にプレゼント
1月9日(日) 金沢市文化ホール
2月6日(日) 大倉岳高原スキー場
2月12日(土) 本多の森ホール
2月19日(土)昼夜2回公演 金沢歌劇座
3月16日(水) 石川県立音楽堂
3月20日(日) 石川県西部緑地公園陸上競技場発着
4月3日(日)雨天決行 福井駅前商店街電車通り・西武福井店前発、福井県営陸上競技場着
あなたの街の文化センターで何かを始めてみませんか