ニコニコニュース niconico news

「ゲームは犯罪を減少させる」 人気アナ鈴木史朗が説く「ゲームの効用」

NCN 1月9日(日)14時20分配信

110109_shirou.jpg 「さんまのからくりテレビ」のご長寿早押しクイズの司会などで知られる人気アナウンサー、鈴木史朗さんが2011年1月8日、ニコニコ生放送の番組「ゲームのじかん」に出演し、「ゲームは体にいい」「ゲームは犯罪を減少させる」とゲームをすることのメリットを語った。

 鈴木さんは71歳という年齢にもかかわらずアクションゲームを得意とする「高齢ゲーマー」。2008年1月に放送されたテレビ番組では、「バイオハザード」で次々と敵を倒していく"神業プレー"を披露し、話題になった。現在はさらに腕前を上げ、「6万点とればプロクラスと言われていますけど、今は17万4000点」という。

 そんな鈴木さんが、Xbox360のアクションRPGゲーム『Mass Effect 2』を紹介するニコ生の番組に出演。戦闘ゲームの魅力についてたずねられると、

「闘って勝つというのは、男の本能の一つだと思います。今の世の中では、それは必ずしもほめられたことじゃないかもしれませんけど」

と断りながら、アメリカのハーバード大学で実施されたという「ゲームと犯罪の関係」についての調査結果に言及した。

「ゲームで面白い調査があるんですけど、アメリカでは、ゲームがはやったと同時に青少年の暴力や性犯罪が激減したんです。ゲームで消化できた、つまり代理できたんですね。現実には犯罪が減ったんですね。だからゲームのなかで戦うというのは、ものすごく解消しますよ」

 マスメディアでは、少年の凶悪犯罪が起きるとその原因をゲームに求めようとする論調がよくみられるが、鈴木さんは「ゲームはむしろ犯罪を減少させる」という見方を示したのだ。この発言はゲーム好きのニコ生ユーザーにも好評で、「いいこというねぇ」「都知事に聞かせたい」といったコメントが多数書き込まれた。

■ 「ゲームは非常に体にいい」

 実際、ハーバード大学医学部の研究者は、1257人の子どもと500人の保護者に対するリサーチをもとに「暴力描写の多いゲームをやる子どもは暴力的になる」という世間の常識を否定する研究結果を発表している(『ゲームと犯罪と子どもたち』)。おそらく鈴木さんの発言はこの調査を念頭においたものだろう。

 鈴木さんはさらに「ゲームは非常に体にいい」とも発言。車の運転を例にあげながら、ゲームの効用を語った。

「アクション(ゲーム)の場合は車と一緒で、前後左右に気を配る。それを『0・何秒』で動かなければいけないわけです。車はそれに比べると非常に緩慢なわけだから、車の運転が楽で楽で・・・」

 そう話す鈴木さんは「からくりテレビ」でおなじみの淡々とした口調で「0・何秒の世界を闘い抜くわけですから、ぜひ若い人もあれで何かを鍛えてほしいと思いますね」と、若者にゲームをすすめていた。

(亀松 太郎)

ニコニコ生放送「ゲームのじかん 第25回 ~​史朗さん、宇宙へ。~」(「ゲームと犯罪」についての発言シーン)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv35618728#46:15
(番組はタイムシフト機能で2011年1月15日まで視聴できる)

【関連記事】
<ゲーム1週間>ゲーム市場規模、5000億円割る 小森純が「龍が如く」に登場
「キネクト」がさらに進化!表情の変化まで操作可能に
ニンテンドー3DS体験会速報レポート 開場前に1000人近い行列

     

Twitterの反応

  • @anzpocky

    石原はどうせこれ見たって「でたらめだ」っていうんだろ?ほんっと独善的。

  • @alltmt

    結局はゲームをする人次第だよな。ゲームに遊ばれてる事に気付かないままタダの引きこもりになる人もいるし

  • @sakumado

    イイハナシダナー

+ <「ゲームは犯罪を減少させる」 人気アナ鈴木史朗が説く「ゲームの効用」> http://nico.ms/nw20817 #niconews
  • @yukiyatu

    ゲーム脳とか超科学唱える人はアホ、ゲーム万歳を科学的に唱えるのもアホ、否定も肯定も感情先行で立証されて無いものを可能性で持ち出すなや迷惑だ

  • @bluebird1406

    知ってる人は知ってる学説だけど、こう言う一般の方にも知名度がある人が言ってくれたらゲームとかゲーマーとかに対する差別も少しはマシになるのかね

  • @yaito_n

    鈴木さん、いい話をありがとう!!

  • @gyomenjin

    これ石原見てるのかな?

  • @pipisha

    でもGTAや海外のドライブゲーは運転するときはしないようにしてる。教習してたとき「右車線だよな・・・違うわ!」ってなったから。

  • @vespiking

    こういう立場からの発言は貴重だ、ありがたい

  • @hitodekazoku

    ほう・・・

  • @kurosuripa_FEZ

    いいこと言った!

  • @agu666xxx

    ドライアイになっちゃったけどね

  • @furederika2

    いいこと言うな。 どこぞの「い・・なんとかさん」と違って・・・

  • @himajin223s

    久しぶりにゲームやろうかな? 目を悪くしない程度に。

  • @mecharatta

    視力も減少しますけどね(何

  • @kazuhito0723

    まったくその通り。リアルと現実を区別出来れば3次元で悪いことはしない。

  • @mon_nosuke

    ご長寿クイズ最近見てないなぁ

  • @nbthrt

    マジこの人いつも面白いことするなwww

  • @kurumi_ponchi

    減少するとまでは私では言い切れないけど、ストレス発散にはなるし規制するよりは自由にやらせた方がいいと思うよ!

  • @ginsekip

    目は悪くなるけどな

  • @shobonshobon

    2次元規制しても犯罪増えるに決まってるのにね

  • @yokoi2119

    二次元規制→変態のはけ口がなくなる→性犯罪増加→石原オワタ

  • @PONZU_ten

    ストレス解消の手段を奪って何でストレス発散すればいいのかと問いたい。ゲームとかマンガなんかでストレス発散とか低俗だとか言いそうだけどね。

  • @rezo3

    まさにその通り。2次元を規制すればリアルの暴力が無くなるなんて思っている人は人間の想像力を馬鹿にしてる。

  • @nnju

    ストレス解消だよね。

  • @Toshiroux

    ストレス発散という意味では、大きな効果があるよね。いらいらすることもあるけど(笑) →

  • @maruiyatsu

    まあ、そうでしょうね。ゲームをきっかけに犯罪を犯すという考えより、ゲームによるストレス解消で犯罪減少するって方が理にかなってる。

  • @krwk_

    やっぱりそうなんねぇ。

  • @maruiyatsu

    まあ、そうでしょうね。ゲームをきっかけに犯罪を犯す人より、ゲームによるストレス解消で犯罪減少って方が理にかなってる。

  • @riekomu

    そりゃ、ヴァーチャルな体験でのガス抜き効果はあるだろ ちょっと考えりゃ分かりそうなもんだが、バカな大人には(ry

  • @risu333

    問題なのは、ゲームと実社会の区別をできない発展途上の成長期の子供が心配なのであって、分別の付く大人の事を議論しているのではないと思うのですが

  • @hasou890

    石原に聞かせてやりたいが、聞かせたら聞かせたでまた差別発言飛び出るんだろうな・・・

  • @aikawa5

    マスゴミの捏造具合がよくわかるニュースだなあ

  • @ikki001

    1つの物の見方だろうね。彼はアクションゲームでこのことを語っているわけだけど、全部が全部良い影響を与えるゲームとは限らないんだろうな。

  • @shousima

    もう71歳になるんだな>鈴木さん。この年代のゲーマーがもっと出てきたらなぁ

  • @aru_toruneko

    いい事言った!

  • @oregano3

    ニュースになってたw

  • @waffle1111

    かっけえ

  • @cosmiclove_love

    結局考え方の相違なんだろうな・・

  • @houtyou_kenryu

    これでゲームも規制しますって言われたら、鈴木さん激怒しそうだな

  • @crapoke

    暴力系のゲームは犯罪を誘発するものではなくて、むしろゲームで発散するためにあるんだと思う。

  • @hiranobuncho

    う~ん、どうなんだろうねぇ~… (^_^;

  • @s__4

    鈴木さん素晴らしいな。素晴らしい。

  • @chevchenta

    ご長寿早押しクイズ

  • @msnb55376

    車と一緒って…360度の視界に気を配らなければいけない運転とたかだか100度程度の視界のゲームを一緒にしちゃいかんだろ…

  • @atsktok

    今まで一般的にいわれてきたことと反対の説。ゲームによって危険な欲望を代理できる?人それぞれじゃないかねぇ・・・

  • @honhoh83

    ergとかも性犯罪の減少に一役買ってますね。某都知事もそういうことを考えて発言してほしい

  • @puusuto

    濡れた

  • @UNOrphen

    この事を広く世に知らしめるべきですね。自分の理解出来ないものに責任転嫁するのは、いい加減止めていただきたい。

  • @kahocom

    いい事言うなぁー。言われて見れば確かにそうかも知れない。んで、この人が言ってる事は多分本当だと思う。そしてそれは多分ストレス発散。

  • @INZAIKI

    大学の授業でバイオを取り入れてるんですよねw彼 RT @takuro0317: 加山雄三もゲーマーだよね>

  • @nagaoo

    デメリットもあるけどメリットのほうにも目を向けるのも大切だよね

  • @Amagase_homura

    この人素敵だわ。

  • @xxwp

    鈴木史朗「ハーバード大学で(云々」 都知事「見たことはないが悪影響を与えないわけがない(キリッ」

  • @horippi_

    よく言ったぜ!どっかの馬鹿な都知事とは大違いだ!

  • @takuro0317

    加山雄三もゲーマーだよね>

  • @urusaikogoto

    カッコよすぎw

  • @namazemi

    良いこといった!

  • @MickkiRoxx

    多分この人の言うことは本当なんだろう。アクションゲームだと自我防衛の「置き換え」「補償」にあたるんじゃないかなぁ。

  • @kulimuu2010

    いい事言った!さすが史郎さん!

  • @nananananasi

    そりゃ二次元で発散するわけだから当然でしょ。ゲーム然りアニメ然り漫画然り。それを完全に奪われれば発散元は現実世界に行ってしまうってだけ

  • @hoyo16

    ってかこのひとそんなに年やったんかw

  • @ahuromodoki

    そういえばラチェット&クランクとかがそれに使われてるとか・・・

  • @AmrasFalassion

    こんな論調は見たことありませんねww 面白い見解ですし、その通りだと思います。

  • @naoki789

    鈴木史朗さんが都知事選でてくれないかなー

  • @sakuramomijitei

    ええこというわーさすが史朗!

  • @kusama_poke

    都知事の意見は確証とかソースがないけど、この人の意見はハーバードなどの調査で実証済み。どっちが信ぴょう性あるかって聞かれたらこっちだよね

  • @HaruhikoBoss429

    同意。自分の思想をゴリ押しするような人にはなぁ・・・ RT @Touhou07youmu: 東京都知事鈴木さんと代われw

  • @Touhou07youmu

    東京都知事鈴木さんと代われw

  • @m_rin326

    ええこと言うなぁ^^^^^^

  • @Murgles0117

    すばらしいお言葉

  • @tomoya_yue

    .

  • @yellow841

    ζ*&#039;ヮ&#039;)ζ<「ゲームは犯罪を減少させる」 人気アナ鈴木史朗が説く「ゲームの効用」>  私はゲームと犯罪に直接関連性はないと思ってますが、いつまで経ってもこの争いは終わりませんね。

  • @seekerkilly

    史郎さん最高です。

  • @xzelph

    流石っす

  • @WhiteCat_tomu

    史朗△

  • @Kalm_25

    ふむふむ

  • @sion_bsr

    ほほう…なるほど…確かにストレス発散にはなります…

  • @syu_nowaki

    (´ω`)何事にも適度な量、なんだろうねぇ。ゲームでも適度にやるなら発散できるし、でもやりすぎれば現実と区別のつけられない人も出てくる。

  • @afioe

    僕もゲームをやればもっと動作が機敏になるのかねぇ・・・

  • @wahhuru

    流石史郎さんww

  • @leoleoleo_b

    ゲームをすることで大きく数が減った犯罪とゲームをしたことで起きたごく僅かな犯罪、どちらを重視すべきかは当然前者だろう

  • @bouya0021

    鈴木△

  • @mint2525cat

    鈴木さんかっけえ!!

  • @Larry_Foulk

    実際ゲームの影響受けて犯罪に走る奴なんか交通事故で轢かれて死ぬやつより少ないんじゃないか?

  • @arkants

    鈴木さんのコメント…なかなか興味深いな

  • @touno1029

    鈴木さんかっこいいな!

  • @nirarebanet

    年上の人がこういう理解をしてくれるのは嬉しい RT @idejuntan: いいこと言うじゃねえかw 「ゲームは犯罪を減少させる」 人気アナ鈴木史朗が説く「ゲームの効用」

  • @gyumgeba

    若いなー かっこいいよ

  • @reisen72

    お~、正論だなぁ

  • @idejuntan

    いいこと言うじゃねえかw

  • @rui_2525

    やべぇ、鈴木史郎さんかっけぇ!

  • @wregve

    確かに、イライラしている時にちょこっとやるだけで、破壊衝動とかが消えたことが…。ありがとう、鈴木さん!

  • @raseacdalas

    なんか嬉しいからコメントしとくか♪ はい、これコメントね☆

  • @Arata0106

    こんな人を待っていたんです私は!!

  • @Kelubiel

    鈴木史朗△っ><

  • @macotoangel

    逆に規制したら犯罪が増えたデータもあります。

  • @kamikaze1945815

    鈴木さんナイスです

  • @orotos2000

    鈴木さんマジ良い人

  • @kanako1995

    鈴木さんGJ

  • @talewind315o

    これ知らないのは、石原ら老害だけ 青少年健全育成条例の廃案を求める署名 ://www.shomei.tv/project-1663.html

  • @yumyum_chika83

    鈴木△

  • @masuraohour

    VANQUISHやれば一瞬で計算することがほとんどだからある意味当たってる。

リツイート