[ホーム]

カメラ@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在3人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 新しい板:アクアリウム 雑談




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]
画像ファイル名:1292743384223.jpg-(357605 B)サムネ表示
357605 B無題 Name 名無し 10/12/19(日)16:23:04 IP:59.147.195.*(so-net.ne.jp) No.194833 del 14日09:14頃消えます
野良ってるねこ撮るときには、うるめいわしのパックを買っていく
ほかにCPの良いお薦めの貢物はあるだろうか
削除された記事が0件あります.見る
無題 Name 名無し 10/12/19(日)19:15:16 IP:122.17.254.*(ocn.ne.jp) No.194848 del 
エサやるぐらいなら自分で飼えよ
無題 Name 名無し 10/12/19(日)19:19:12 IP:114.17.173.*(dion.ne.jp) No.194850 del 
野暮は言いたくないけど野良猫に餌を与えないでね
地域の人から顰蹙を買うのは
・餌付けによって猫が集まる/増える
・食い散らかしの餌や糞尿が困りもの
といったことがあるからだ
自費で去勢して増えないように活動している人もいるけど
このような人の活動を邪魔しかねないんだ
よろしくお願いしますね
無題 Name 名無し 10/12/19(日)19:44:02 IP:119.10.212.*(hi-ho.ne.jp) No.194854 del 
地域猫は地元住民の同意と、関係者の努力や誠意で成り立ってるものだからね

外から来た人間が無秩序にえさをやったら、関係者にも地元民にも迷惑になっちゃうね
無題 Name 名無し 10/12/19(日)19:44:46 IP:119.10.212.*(hi-ho.ne.jp) No.194855 del 
>エサやるぐらいなら自分で飼えよ
えさをやる気持ちよさは得たいけど、
下の世話など面倒なことはしたくない・・・と
無題 Name 名無し 10/12/19(日)20:09:32 IP:60.43.104.*(ocn.ne.jp) No.194860 del 
>野良猫に餌を与えないでね
野良猫だけじゃなく、飼い猫でも飼い主にとっては不快なもんだ。
個人的には猫好きなのだが、人への迷惑を考えて餌やりはキツく自制しているな。
無題 Name 名無し 10/12/19(日)21:02:52 IP:211.133.60.*(infoweb.ne.jp) No.194869 del 
人間様の迷惑になるから畜生は去勢して餓死させろってか。
ある程度の数のコントロールは必要だろうが、一致団結して絶滅キャンペーンに賛同しろって言われてもな。
無題 Name 名無し 10/12/19(日)21:05:27 IP:119.244.146.*(mesh.ad.jp) No.194870 del 
ねこ板でやれ
無題 Name 名無し 10/12/19(日)21:41:21 IP:125.28.17.*(prin.ne.jp) No.194877 del 
>No.194869
無責任なエサやり連中の常套句ですね、反吐が出ますわ
無題 Name 名無し 10/12/19(日)21:45:11 IP:114.17.173.*(dion.ne.jp) No.194878 del 
撮影に関わることでないなら、ねこ板に行けという助言が適切だと思います。
野良猫撮影に関することで言えば、家猫(いわゆる普通の猫)で元来野生の猫というものはいません。
すべて人間が飼育するために日本に持ち込み繁殖させたものであり、ほとんどが手に余るという理由で(飼育放棄されて)野良化したものなんだ、ということをお忘れなく。
>ある程度の数のコントロール
をするために有志が活動しています。町のひとたちがいっしょになって考えている地区もあります。
撮影者として、どうかお忘れなく。
なー Name なー 10/12/19(日)21:53:56 IP:211.133.60.*(infoweb.ne.jp) No.194879 del 
なー
無題 Name 名無し 10/12/19(日)22:04:36 IP:219.168.88.*(bbtec.net) No.194880 del 
以下スルー検定
無題 Name 軍曹 10/12/19(日)22:08:22 IP:121.105.5.*(dion.ne.jp) No.194881 del 
    1292764102310.jpg-(238111 B) サムネ表示
238111 B
自給自足
無題 Name 名無し 10/12/19(日)23:20:43 IP:61.126.130.*(ocn.ne.jp) No.194889 del 
    1292768443186.jpg-(30415 B) サムネ表示
30415 B
哀誤は見境無くどこでも暴れるなぁ
無題 Name 名無し 10/12/19(日)23:24:30 IP:218.110.26.*(so-net.ne.jp) No.194890 del 
マタタビ買っていけば良いんだよ
エサじゃないし
無題 Name 名無し 10/12/19(日)23:42:32 IP:219.108.10.*(prin.ne.jp) No.194891 del 
>No.194879
絶滅動物の保護などの大義名分があるならともかく、多くの地域にとって野良猫は迷惑な存在であり、
同時にそれらにエサを容易かつ無責任に与える人も迷惑な存在です
一時の感情論や、ただカメラの被写体として一時的に懐かせたいなどの理由で容易にエサを
与える事に同意する人などあなたが考えているよりずっと少ないのですよw
あなたはそんな極少数の意見を盾に、多くの人が迷惑している行為をまだ肯定するのですか?
無題 Name 名無し 10/12/19(日)23:43:01 IP:219.195.82.*(bbtec.net) No.194892 del 
オイラは指芸で誘う(成功率は2割程度)のですが
オモチャじゃダメですかね?
無題 Name 名無し 10/12/20(月)00:08:00 IP:211.133.60.*(infoweb.ne.jp) No.194895 del 
IP:219.108.10.*(prin.ne.jp)

ネコにオヤツ喰わせるのは違法なのかな?
だったら通報したらよかろう。
無題 Name 名無し 10/12/20(月)00:15:02 IP:114.181.220.*(plala.or.jp) No.194896 del 
昭和記念公園なんて野良に餌あげて写真撮ってる爺婆ばかりだよ
ひどいのはチョコやスナック菓子まであげてる馬鹿爺
猫撮ってたら、横で「こいつ食いしん坊なんですよ。ポッキーまで食べるんだから」とかほざいてやんの
正直呆れたわ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)00:17:29 IP:219.195.82.*(bbtec.net) No.194898 del 
飼えないけどエサやって、予防接種や去勢まで個人で負担している人も
いるからなんとも言えない話だけどね

あと、荒川区条例ではネコのエサやりは罰金だね
無題 Name 名無し 10/12/20(月)00:21:26 IP:114.174.9.*(ocn.ne.jp) No.194899 del 
    1292772086399.jpg-(510793 B) サムネ表示
510793 B
給餌せずとも近づいてくる好奇心旺盛な猫は
撮りやすいっちゃ撮りやすいけど、
カメラ構える旅に動くのでちと困るね
無題 Name 名無し 10/12/20(月)00:34:03 IP:220.217.191.*(dion.ne.jp) No.194901 del 
地球は人間のためだけの星じゃないんだよ・・・なんて表現はオーバーだがw
ただ迷惑だからとかいう話はどうも俺には同意できないな

>人間様の迷惑になるから畜生は去勢して餓死させろってか。
言い方は良く無いが言ってる事はこちらが正しい
糞尿とか少しくらいの迷惑は我慢して共存していくべきだと思う

>外から来た人間が無秩序にえさをやったら、関係者にも地元民にも迷惑になっちゃうね
それはお互い様、他所でもエサやってる人間は自分の地域の野良猫に
他の誰かがエサをやってる行為を否定しないよ

こちらに危害を加えて来るものは駆逐して構わないけど
ただ野良猫がうっとおしいってだけで保健所に回収させる奴とか
たぶん何事も自分中心にしか考えられない類の人間だから人として劣っていると俺は思うな
無題 Name 名無し 10/12/20(月)00:36:35 IP:220.217.191.*(dion.ne.jp) No.194902 del 
>あと、荒川区条例ではネコのエサやりは罰金だね
荒川区の役人は面倒な事は御免だタイプなんだなw
荒川区住民でなくてよかったわ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)00:43:27 IP:110.66.114.*(so-net.ne.jp) No.194903 del 
>>あと、荒川区条例ではネコのエサやりは罰金だね
>荒川区の役人は面倒な事は御免だタイプなんだなw
>荒川区住民でなくてよかったわ
役人が勝手に条例決めるわけでなかろう
地域住民が陳情したり苦情が多いから条例になるのが普通だろう
どんだけ指示待ち根性の染み付いた人なんだろうか
無題 Name 名無し 10/12/20(月)00:45:03 IP:114.174.9.*(ocn.ne.jp) No.194904 del 
余計な一言が多い人たちだなぁ・・・
普段自分が言われてるんかな
無題 Name No.194902 10/12/20(月)01:05:40 IP:220.217.191.*(dion.ne.jp) No.194911 del 
>役人が勝手に条例決めるわけでなかろう
>地域住民が陳情したり苦情が多いから条例になるのが普通だろう
そこまでは織り込み済みで書いてるんですが・・・
だからそこから条例にするかしないかの話
たぶん荒川区だけが全国で特別多いわけじゃないと思う
無題 Name 名無し 10/12/20(月)05:49:44 IP:218.110.34.*(so-net.ne.jp) No.194923 del 
害虫駆除の一つに不妊化した虫を放すという方法もあるらしい
無題 Name 名無し 10/12/20(月)07:32:08 IP:219.106.157.*(bai.ne.jp) No.194925 del 
>こちらに危害を加えて来るものは駆逐して構わないけど
>ただ野良猫がうっとおしいってだけで保健所に回収させる奴とか
>たぶん何事も自分中心にしか考えられない類の人間だから人として劣っていると俺は思うな

花壇を荒されるなどの被害を定期的に受けていていて受忍限界を超えてしまった俺はどうなるんだか
ネコ好きにとってはネコが嫌いだから駆除依頼=自己中心的だろうが、ネコ嫌いにとってはあんたの思想そのものが自己中心的なんだよ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)07:44:12 IP:124.241.110.*(mitene.or.jp) No.194926 del 
エサやりの是非は一概に言えないと思うのですが、過去に野良猫の被害者から訴えられて裁判所から餌付けの差止めと賠償金支払いを命じられた例もあるので気をつけてくださいね。
http://kokujouerna.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-ca23.html

まあ、コレは極端な例だと思うので、そうそうある事ではないとは思いますけど・・・
無題 Name 名無し 10/12/20(月)07:58:50 IP:124.241.110.*(mitene.or.jp) No.194927 del 
あ、それと、猫に沢山の青魚はあまり(猫の健康的に)良くないらしいので、どうしてもエサで吊るなら、加熱してからあげるか別なのを用意してあげてください。
私も詳しいわけではないですけど青魚の不飽和脂肪酸が猫の老化を早めるそうです。
(逆に含まれるEPAは猫にも必要なので少量ならOK)
あと魚の酵素が猫の中のビタミンB1を破壊して欠乏症になるそうです。(その酵素も加熱で無くなる)
さらに魚の寄生虫にヒットすると猫が死に至る場合があるので・・・(加熱で(略))
無題 Name 名無し 10/12/20(月)08:01:41 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194928 del 
餌やりたいのなら、自分の家の周りで責任もってやればいいだけの話だ
ちゃんと自分で近所との折り合いをつけてな

このスレ主が批判されてるのは、出かけた先でふらっと無秩序・無責任に餌やりしてるからだろう
無題 Name 名無し 10/12/20(月)08:28:25 IP:219.110.238.*(itscom.jp) No.194929 del 
    1292801305999.jpg-(406221 B) サムネ表示
406221 B
せめて写真貼りながらやろうや

餌やりに慣れてる野良は
餌の気配がしないとこっち向きもしなくなるな
無題 Name 松桐 10/12/20(月)08:45:58 IP:114.48.170.*(e-mobile.ne.jp) No.194930 del 
ねこより馬鹿で自分勝手な人間のほうが屑
無題 Name 名無し 10/12/20(月)09:23:51 IP:114.17.173.*(dion.ne.jp) No.194931 del 
    1292804631586.jpg-(170036 B) サムネ表示
170036 B
繰り返しになりますが野生の家猫はいないわけで、野良猫のほとんどすべてが人間の都合で生み出されたものです。
また家猫は人間とともに暮らす歴史の中で、過去に野生生物だった時代の動物(山猫のようなもの)とは別ものになってしまいました。
過去の人間は別として、現代の人はこうした家猫の背景を考え、人間と共存する方法に知恵を絞らなくてはならなくなったのです。
私は犬と猫の保護をしていますが、野良猫化することでネコ・エイズが蔓延し悲惨な死を迎える個体の多いことに圧倒されています。(グロだと騒がれる可能性が高いのでエイズ猫の写真は貼りません)
家猫とは人間がつくり出し、人間の生活形態に合わせて増やした生きものです。野良化が自然状態ではないことを、理解していただきたいと思います。
無題 Name 名無し 10/12/20(月)09:36:58 IP:114.17.173.*(dion.ne.jp) No.194932 del 
連投失礼します。
犬と猫の保護活動を批難されるかたもいらっしゃるようですね。
猫の場合は、捕獲し、避妊手術をし、ワクチンを打ち、個体識別を可能な状態になるべくして放す方法と、
この個体の新たな飼い主を見つける方法とがあります。(地域との兼ね合い等々によって、方法が選択されます)
すべて自費です。
避妊することを人間の身勝手と言う方がいます。しかし、人間とのトラブル、そしてネコ・エイズの悲惨さを目の当たりにすると、
これ以上無闇なかたちで野良を増やしてはならないと思わざるを得ません。
餌やりについても、この考えの延長でコメントさせていただいています。
無題 Name 名無し 10/12/20(月)10:09:42 IP:61.89.190.*(kcn.ne.jp) No.194933 del 
>花壇を荒されるなどの被害を定期的に受けていていて
>受忍限界を超えてしまった俺はどうなるんだか
自己の財産を荒らす害獣を駆除するのは国に認められた権利です
保健所から捕獲器借りてきて捕まえて引き渡せば始末してくれますよ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)18:46:39 IP:219.195.82.*(bbtec.net) No.194941 del 
>No.194931 の人

ネコの病気は悲しいね……ora
無題 Name 名無し 10/12/20(月)18:51:43 IP:111.188.71.*(e-mobile.ne.jp) No.194943 del 
メシ時にきったねえもん見せんなよ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)19:09:13 IP:114.181.220.*(plala.or.jp) No.194944 del 
これはグロ画像(三次)?
無題 Name スレ「」 10/12/20(月)19:13:19 IP:59.147.195.*(so-net.ne.jp) No.194945 del 
たしかに、どんな状況か把握しないで餌やるのは自分の庭でも無い限りは無責任だって言われても仕方ないよね
今後は認識改めてねこと戯れることにするわ・・
ごめんね、荒れるようなスレ立てちゃって
無題 Name 名無し 10/12/20(月)20:19:49 IP:222.1.216.*(dion.ne.jp) No.194946 del 
    1292843989354.jpg-(234593 B) サムネ表示
234593 B
えーと・・・主が閉めたからもう書かない方がいいのかな?
>花壇を荒されるなどの被害を定期的に受けていていて受忍限界を超えてしまった俺はどうなるんだか
>ネコ嫌いにとってはあんたの思想そのものが自己中心的なんだよ

>こちらに危害を加えて来るものは駆逐して構わないけど
って最初から書いてますがな・・・

>家猫とは人間がつくり出し、人間の生活形態に合わせて増やした生きものです。野良化が自然状態ではないことを、理解していただきたいと思います。
だからこそ最後までっていうと変かもしれないけど、人間が責任をもたないといけないんだよね
飼ってやることが一番だけど飼えないならせめて死なないようにエサだけでも与えてやることがむしろ義務じゃないかと
避妊手術とかまあ仕方ないかな、野良を増やさないようにするのは結局猫のためでもあるからね

>せめて写真貼りながらやろうや
了解です
(写真タイトル)「スイッチはここかニャ?」
無題 Name 名無し 10/12/20(月)21:39:10 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194952 del 
>飼ってやることが一番だけど飼えないならせめて死なないようにエサだけでも与えてやることがむしろ義務じゃないかと

飼えないのなら餌をやらないでくださいよ
餌をやるのなら、ちゃんと責任を持って飼いなさいよ
餌だけやって「後はしらなーい」、なんて自己満足のためだけの行動で、いちばん身勝手で自己中心的な行動だよ

動物を飼うってのは、その動物の責任を負うってことだ
(動物自身の命・安全の責任もだし、動物が回りの人間に対して行う行動の責任もそう)
餌をやるのなら責任をもって自分のペットとして飼いなさい
無題 Name 名無し 10/12/20(月)21:47:33 IP:112.136.34.*(eaccess.ne.jp) No.194953 del 
つーか、ネコに対して役所は捕獲機を貸さないし、野良や他人の飼い猫は持っていっても殺処分しない
役所は法的な根拠がないことや、他人の財産権を侵害する恐れのあることはしないよ
自分のネコだとウソをついて殺処分した場合は、器物損壊、有印私文書偽造等々の刑法犯になることを覚悟しなくちゃならん
無題 Name 名無し 10/12/20(月)21:54:55 IP:61.89.190.*(kcn.ne.jp) No.194954 del 
>つーか、ネコに対して役所は捕獲機を貸さないし、野良や他人の飼い猫は持っていっても殺処分しない
そうなん? うちの自治体は貸してくれたし保健所も受け取ってくれたよ。その後どうなったかは知らんけど
まあ殺処分だと思う。隣の市は魚の養殖がメイン産業だから
マジ野良猫(というか魚の敵全般)は親の仇並に駆除されてるしな……。自治体次第ってことかな
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:00:07 IP:112.136.34.*(eaccess.ne.jp) No.194955 del 
駆除・殺処分できないってのは全国的に問題になってる話しなんで、奈良のどこの保健所が貸し出して受け取ったのか聞きたいですね
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:07:24 IP:112.136.34.*(eaccess.ne.jp) No.194956 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:09:55 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194957 del 
結局、餌だけやって後は何もしない人(「飼わない」のに「餌はやる」人)って、
いちばん楽で気持ちのいいことだけ自分がやって、
後の面倒なことは全部責任放棄、他人に押し付けてるんだよね

いついた猫が地元の人のバイクのシートで爪といだり、車のボンネットに傷つけたり、小鳥を食べたり、庭に糞をしたり・・
そんなのは全部「俺はしらなーい。俺は餌をやってるだけだもん」

で、地元民が迷惑に耐えかねて保健所に連れて行くなりしようとすると「猫がかわいそうだろう!それくらい我慢しろ」と。
あんたが餌をやっていつかせてるんだから、あんたが責任負いなさいというと「餌をやってるだけ。俺の猫じゃない」と。

餌をやるのは子供でもできるからさ、
「飼えないけど猫の世話をしたい」んなら、いちばん楽で簡単で気持ちのいい餌をやる行為じゃなくて、
糞の始末とか地元民にかけた損害の賠償とか、人のやりたがらないとこで「世話」をしなさい
「餌をやるだけはしたい。後はやらない」じゃあ、単なる自己満足のための身勝手だ。社会人失格だよ。
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:10:22 IP:112.136.34.*(eaccess.ne.jp) No.194959 del 
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/cat/kyousei/index.html

↑ちなみに東京都では野良は地域ネコとして管理することになっているので、捕獲しても受け取ってもらえません
捕獲の後で給餌などを欠かした場合、動物愛護管理法で罰せられるのが現状です
素人に捕獲罠を貸すと問題行為に発展するので、まず借りられません
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:13:59 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194961 del 
>自分のネコだとウソをついて殺処分した場合は、器物損壊、有印私文書偽造等々の刑法犯になることを覚悟しなくちゃならん

逆に保健所につれてこうとして「それは私の飼い猫(=私の所有権下の動物)だ、かってに連れて行くな」というのなら
その「自称飼い主」にそれまでその猫が発生させた損害をすべて賠償する責任が発生するのはわかってる?
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:16:28 IP:112.136.34.*(eaccess.ne.jp) No.194962 del 
えさやりで問題なのは定期的にやってる地域の住人であって、ふらっと立ち寄ってえさをやってるやつなど町会や議会で何の問題になったこともないんだけど
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:17:38 IP:112.136.34.*(eaccess.ne.jp) No.194963 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:18:08 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194964 del 
>No.194959
そうそう。そのリンク先にあるように
「地域の実情にあわせたルールを作る」
「住んでいる皆さんの合意のもとに、猫と共存していく」
のがポイントであって、
ルールも合意も得てない人間が「餌をやるだけで後は責任を負わない」なんて身勝手をすることを認めてるんじゃないんだよね

ちゃんと地元の合意を得て、責任をもって世話をしないとね。
「餌をやる」っていう楽で気持ちのいいことだけをするんじゃなくて、
不妊手術の費用を出すとか、糞の処理をするとか、楽しくない世話もしてね。
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:18:46 IP:112.136.34.*(eaccess.ne.jp) No.194965 del 
>その「自称飼い主」にそれまでその猫が発生させた損害をすべて賠償する責任が発生するのはわかってる?
飼い主なら賠償させたらいいでしょ
なんで噛み付かれてんだかさっぱり判らん
飼い主でもないのにウソをついてまで殺処分したいなら、すればいいんじゃない?w
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:18:56 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194966 del 
>なんで噛み付かれてんだかさっぱり判らん
このスレが「飼い主でないよその地域の人間が、無責任に餌をやる」行為が発端だから
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:20:10 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194967 del 
>町会や議会で何の問題になったこともないんだけど
自分のとこで問題になってないからよそでは問題になってないと?
その視野の狭さが不思議だわ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:22:07 IP:112.136.34.*(eaccess.ne.jp) No.194968 del 
他の地域から来たヤツが1回ぐらい、餌をやったところで大勢に影響なんかないの
定期的にまいてる近所のババアとかが問題視されるんでしょうよ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:22:16 IP:219.110.238.*(itscom.jp) No.194969 del 
猫板でやれ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:24:28 IP:111.188.92.*(e-mobile.ne.jp) No.194970 del 
>IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp)
散歩キチガイと同類だなw
ネコキチガイの長文レスうぜえ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:28:13 IP:126.218.65.*(panda-world.ne.jp) No.194971 del 
hi-hoがなんでこんなに熱く語ってるのか理解出来ん
スレ主の件、無責任に餌やられて困ったかどうかなんてわかんねぇだろう?
自分のとこで問題になってないからよそで問題になってないとは限らない?
その逆もまた然りだろ?
視野が狭くて持論を死守することに必死なのはおまえだよ
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:29:04 IP:61.209.66.*(odn.ad.jp) No.194972 del 
>自分のとこで問題になってないからよそでは問題になってないと?
どこでも他所から来た連中が問題になってるなんて聞いたことねえわ
あの江ノ島ですらな

>その視野の狭さが不思議だわ
明らかにお前の視野の方が狭いわ
想像でしか話してねえから見てもねえかw
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:33:47 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194973 del 
なんつーか「自分が問題になってると聞いたことがないから、やってもいいんだ」っていう考えなんだな
どうやったらそんな責任感のない、モラルの低い人間になれるのか不思議だわ・・
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:36:20 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194974 del 
地元の人たちが話し合って、責任を分担したうえで「餌をやろう」と世話してるところに
合意も知らない、責任も負わない外の人間がポッとやってきて餌をやるっていうことの
無責任さが自覚できないのか

もうどうしようもないな・・
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:44:39 IP:*(db5a622b.ezweb.ne.jp) No.194976 del 
餌をやらないと決まった地域はともかく
餌をやる地域での餌やりまでダメとか
hi-ho狂ってんな
無題 Name 名無し 10/12/20(月)22:48:23 IP:119.10.214.*(hi-ho.ne.jp) No.194977 del 
これで最後にする。
下に参考になると思うから、地域猫のボランティア活動をしてるNPO法人のサイトを張る。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~ma-guro/tensi/ten_ari.html
「餌やりのマナーを守りましょう」

ってことで野良猫(地域猫)に餌を与える際のルールが書いてある。
これを読んでもなお「俺一人くらいがルールを破っても、大きな問題じゃない」と無視してマイルールを貫くのなら
もうその自己中っぷりにはかなわないから、何も言わんわ。
(「俺一人くらいルールを破っても大したことじゃない」それが果たしていい大人の考えかね?自省してほしい・・)
無題 Name 名無し 10/12/20(月)23:30:47 IP:222.1.216.*(dion.ne.jp) No.194985 del 
おーなんかえらく伸びてるねえw
>いついた猫が地元の人のバイクのシートで爪といだり、車のボンネットに傷つけたり、小鳥を食べたり、庭に糞をしたり・・
>で、地元民が迷惑に耐えかねて保健所に連れて行くなりしようとすると「猫がかわいそうだろう!それくらい我慢しろ」と。
そうだよ、だから言ってるじゃないか
そりゃやられて気持ちいい人なんていないよ
だけどね、人間も自然の中で生きてるかぎり、本来動物による迷惑行為も有る程度許容しないといけないんだよ
ただ連れていく事に俺は反対はしないけどね、どうしても連れていくというなら仕方がない
だけど我慢しろと言う方の言い分は間違ってはいない、本来そう有るべきなんだよ

自分に被害を与える物は排除しようとする人の方が自分勝手なんだよね
前にも同じ意味の事書いたけど、エサをやってる人は自分の庭に糞をされたり何か自分が被害を受けてもその猫を駆除したりなんかしないよ
自己満足でも何でもない
無題 Name 名無し 10/12/20(月)23:37:15 IP:222.1.216.*(dion.ne.jp) No.194987 del 
    1292855835957.jpg-(226501 B) サムネ表示
226501 B
>地域猫のボランティア活動をしてるNPO法人のサイトを張る。
それはあくまでそのNPO法人の考え方ですね、確かに間違ったことが書かれているわけではないよ
ただそれが絶対的ルールのように扱うのはどうかと思います

>餌を与えている猫が増えるに従い、近隣からの苦情も増え、猫嫌いの人が保健所へ・・・又は行政が捕獲器を仕掛けて・・・という事例は後を絶ちません。
と書かれているようにそのNPO法人の考え方が各地の役所などで公に認められているわけではないからね
猫を保護しようとしてる人達の中にもまた別の考え方の人達もいますから

それからここはカメラ板なんだから意見したい奴は写真貼れと
無題 Name 名無し 10/12/20(月)23:41:17 IP:114.17.173.*(dion.ne.jp) No.194988 del 
度々レスしておいて何ですが、地域猫、野良猫の社会的問題については板違いですね。
ただ、野良猫を被写体にしている人はすくなくないのが実情です。
このスレッドが全会一致でひとつの意見に集約できない難しさが「猫問題」そのものなのでしょう。

江ノ島には猫問題はない、と解釈できるレスがありましたが「猫問題は存在しています」。
犬猫の保護をやっていて話題にあがったことがあります。
1.野良猫の名所化する。餌を与える人が増える。栄養状態が良好になって繁殖行為(サカリ)が頻繁になり出産数が増える。
2.野良猫が増えたことで、猫を捨ててもよい場所とされ、他の地域から猫を捨てにくる人がいる。増加の一途。
3.観光地で猫目当ての客がいるため表だって騒ぎにしていな部分もありそうだが、他の地域同様に人間生活と野良猫の問題がある。
(以上、江ノ島に限らない悪循環の図式です)
無題 Name 名無し 10/12/20(月)23:41:54 IP:114.17.173.*(dion.ne.jp) No.194989 del 
    1292856114038.jpg-(177329 B) サムネ表示
177329 B
/続き

一回の出産で5匹ほどの仔猫が生まれ、餌を与え栄養状態がよくなると死亡数が減ると同時に出産回数が増え、仔猫が仔猫をさらに産んで増える。
現代の猫は、過去の時代の猫よりも繁殖しやすく、増えやすくなっているのです。
野良猫を撮影するとき、ちょっと思い出してください。
無題 Name 名無し 10/12/20(月)23:59:46 IP:210.170.132.*(dti.ne.jp) No.194997 del 
他の土地へ行って事情が分からないまま安易にエサを与えるのはまずい
付近に病院施設などがあったりする場合は特に注意しないと
それでもエサを与えたい場合はまず該当地の自治体などに問い合わせてそれに従うのがスジかと
無題 Name 名無し 10/12/21(火)00:03:00 IP:126.114.37.*(bbtec.net) No.194998 del 
今時の江ノ島の地域ネコは去勢されて管理タグがついたのばっかだし、数も自然減と言えるレベル
何年まえの話をしてんだ
無題 Name 名無し 10/12/21(火)00:04:41 IP:126.114.37.*(bbtec.net) No.194999 del 
自治体には何の権限もない
バカばっかだな
無題 Name 名無し 10/12/21(火)00:14:04 IP:210.170.132.*(dti.ne.jp) No.195003 del 
行間読めないバカはあんただろうに
無題 Name 名無し 10/12/21(火)00:16:40 IP:114.17.173.*(dion.ne.jp) No.195006 del 
当方、江ノ島については話を聞いた状態だけだったので、
現状を教えていただけてありがたかったです。
しかし、いまだに捨て猫をしている人がいるとのことでした。
千葉の某地域が犬を捨てに行く場所になっているのと同じように。

管理化しなければならなかったということですね。
数が増え、さらに拍車がかかる状態ではやらざるを得ないことなのでしょうね。
無題 Name 名無し 10/12/21(火)05:46:51 IP:59.85.153.*(t-com.ne.jp) No.195026 del 
    1292878011827.jpg-(259306 B) サムネ表示
259306 B
江ノ島出活動をして居るボランティアの方に知り合いが居るんだけど
自然減どころか増える傾向にあると言っていたよ、理由は遺棄
毎週の様に知らない猫が増えるんだって
しかも人なれしている者や、避妊手術を受けた後に遺棄される者等が多いんだって
手術後の遺棄に関しては、各地で野良猫の避妊を行った後
元の住処に戻さず江ノ島に遺棄しているグループもあるそうだ
人の業は奥深いねぇ
無題 Name 名無し 10/12/21(火)06:27:11 IP:222.6.174.*(dion.ne.jp) No.195028 del 
猫に害となる餌を与えればいいんだよ

餌を与えて写真撮れてウマー
猫を駆除できてウマー
猫も餌が食べれてウマー
無題 Name 名無し 10/12/21(火)07:39:56 IP:59.85.153.*(t-com.ne.jp) No.195031 del 
>猫に害となる餌を与えればいいんだよ

良し!、君がまず試食をしてレポートしてくれ
何ならイタコの手配もするぞ、宜しくね!
無題 Name 名無し 10/12/21(火)09:36:41 IP:61.198.132.*(prin.ne.jp) No.195036 del 
    1292891801330.jpg-(188866 B) サムネ表示
188866 B
私は猫撮りが好きですし、谷中、日暮里辺りがノラ猫の宝庫と最近知りましたので、そのうち
遠征に行こうかと考えてますが、やはりエサをやって釣るのは違うと思うのです
野鳥の方は素人なのですが、やはり生態系に干渉せず、観察に徹するべきではないかと
猫とコミニュケーション取りたいなら自分で飼うなり、猫カフェにでも行けばいいのですよ
無題 Name 名無し 10/12/21(火)11:29:25 IP:114.49.112.*(e-mobile.ne.jp) No.195040 del 
〉195026

江ノ島の人間ですけど聞いたことが無い話ばかりですね
話のでもとはどこの誰ですか?
どこのNPOやボランティアがそんな話をしているんです?
江ノ島のネコは大幅に増えたりはしていませんし、捨てられるか頭が増えるほどに死ぬ数が増えるのが現状ですよ
捨てられる飼い猫の成猫の大半が環境に順応せずに死に、大半が高齢で時期をおかずに死にます
新顔は保護して去勢するので繁殖による増加はほとんどない状況です
無題 Name 名無し 10/12/21(火)12:49:43 IP:211.133.60.*(infoweb.ne.jp) No.195041 del 
まだ続いてたのか。ウケル。
大体、動物の被害と言っても死人が出るわけじゃなし。
花壇とかがそんなに大事なら猫や鳥や虫に対する備えが出来るだろう。
出来ないなら霊長類やめろ。
ネコが迷惑、死んで欲しいと思って活動してる奴らこそ全体から見れば極少数って事を自覚したらいいのに。
声が大きいだけでね。
捕まえて去勢するのは殺すのと何も変わらないと思うんだがな。
穏やかな殺し方だな。
無題 Name 名無し 10/12/21(火)13:10:05 IP:219.108.8.*(prin.ne.jp) No.195043 del 
>No.195041
死んで欲しいなんて、少なくとも私は一言も言ってませんがね
そうやってまるで自分達が野良猫の絶滅を防ぐ盾にでもなったかのような思い上がり、本当に反吐がでます
>ネコが迷惑、死んで欲しいと思って活動してる奴らこそ全体から見れば極少数って事を自覚したらいいのに。
街のいたる所に水を入れたペットボトルが置かれていますね
あれは猫が迷惑だから具体的にアクションを起こした人がいる証明でもありますが、それでは
「ネコは迷惑じゃない、死んで欲しくない」と思って「具体的に」活動してる奴とは具体的にどんな活動をしていて、どれほどの人数がいるのですか?
ちなみに今時ノラ猫にエサやってる人など極少数で、しかも大抵は街の迷惑なイタイおばさんですね
無題 Name 名無し 10/12/21(火)13:11:08 IP:59.85.139.*(t-com.ne.jp) No.195044 del 
    1292904668553.jpg-(353081 B) サムネ表示
353081 B
>No.195040

誰って名前は出せないだろうよ
でも野良猫の避妊・虚勢に協力をしてくれるボランティアの人
その人から、この秋に自分の住む地域の避妊・虚勢をした時に聞いたんだよ
無題 Name 名無し 10/12/21(火)15:03:42 IP:*(c4f3d2fe.ezweb.ne.jp) No.195048 del 
江ノ島でネコの避妊やってるグループはNPOの団体で管理のために一カ所で取りまとめてるでしょう
同じ団体のメンバーで言ってる事が違うってのも、そうないと思われ
無題 Name 名無し 10/12/21(火)21:33:57 IP:221.132.190.*(m-net.ne.jp) No.195066 del 
暇人なのでとりあえずかたっぱじからdelおしといたが
いい加減カメラの話ししろよ
無題 Name 名無し 10/12/22(水)01:26:27 IP:210.159.153.*(dti.ne.jp) No.195095 del 
「お散歩危地害が現れると糞スレになる」の法則が発動したな
無題 Name 名無し 10/12/22(水)06:16:53 IP:111.188.14.*(e-mobile.ne.jp) No.195104 del 
よう、散歩キチガイ
こっちのスレのNo.191303の発言の始末はどうしたんだよ
http://nov.2chan.net/37/res/190757.htm
無題 Name 名無し 10/12/27(月)11:34:34 IP:*(de4b9878.ezweb.ne.jp) No.195440 del 
>散歩キチガイ
今日は家電板でやらかしてる
マジでキチガイの自覚ねぇわ、あのバカ
板に関係なくケンカ売って、知ったかしてる
無題 Name 名無し 10/12/27(月)19:57:35 IP:61.209.67.*(odn.ad.jp) No.195454 del 
http://dat.2chan.net/48/res/56752.htm

このスレッドな
誰が見てもサンキチですwwww
無題 Name 名無し 10/12/27(月)20:59:50 IP:123.230.194.*(eaccess.ne.jp) No.195457 del 
>自転車板にも出没、No.191303に注目
>http://megalodon.jp/2010-1220-0505-11/nov.2chan.net/37/res/190757.htm

吹いたw
無題 Name 名無し 10/12/28(火)23:37:07 IP:122.26.100.*(ocn.ne.jp) No.195496 del 
クルマを小便、大便、血まみれにされた
飼ってるインコが襲われた

実際にこういう被害に遭わないと分かってもらえないんだろうな
それとも、嫌なことがあってもそれ以上の愛情でカバーしちゃうのかな・・・
無題 Name 名無し 10/12/28(火)23:39:57 IP:111.109.159.*(dion.ne.jp) No.195497 del 
ウケル
無題 Name 名無し 10/12/29(水)00:48:26 IP:123.217.149.*(ocn.ne.jp) No.195500 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 10/12/29(水)00:49:15 IP:123.217.149.*(ocn.ne.jp) No.195501 del 
>飼ってるインコが襲われた
>嫌なことがあってもそれ以上の愛情でカバーしちゃうのかな・・・
予想するに、君は飼っているインコが臭かったり糞を落としたりして嫌な目に遭ってもそれ以上の愛情でカバーしちゃう、猫好きの同類ちゃんじゃないか?
アレルギーの私にとっては鳥のあの臭さは耐え難い。
ま、猫好きも鳥好きもお互い気を使いましょう、って事だね。
無題 Name 名無し 10/12/29(水)11:07:51 IP:61.198.137.*(prin.ne.jp) No.195508 del 
ペットを飼う人はペットの行動に責任を負うだろ?
野良猫に気まぐれで餌やる人はそこまでの覚悟あるのかい?餌をやってつかの間いい気分でいたいけど、その猫が何やらかそうが私は関係ありませんじゃ、
あまりに無責任だね
無題 Name 名無し 10/12/29(水)13:47:12 IP:114.48.65.*(e-mobile.ne.jp) No.195518 del 
地域ネコの行動に誰も責任は負わないが、餌やりはしているNPOやボランティアに直接同じ事を言ってみろよw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)14:11:52 IP:61.204.5.*(prin.ne.jp) No.195519 del 
言える機会があれば言うよ
ただ餌を無思慮にやってるだけならね
で、そのボランティアやNPOって具体的には?
ボランティアと言えば何やっても許されると思うなよw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)14:29:42 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.195520 del 
餌やりに思慮も無思慮もないし、必死すぎて笑えるわ
ネコから見れば、なんの違いもない
無題 Name 名無し 10/12/29(水)16:22:05 IP:219.108.8.*(prin.ne.jp) No.195524 del 
>餌やりに思慮も無思慮もないし、
目撃DQN
無題 Name 名無し 10/12/29(水)17:18:58 IP:*(f00c1efd.ezweb.ne.jp) No.195525 del 
猫からすれば誰からエサを貰っても同じだーな
人からしても思慮の有る無し関係無く、良い悪いと思う
キチガイは思慮が無さすぎるw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)18:53:02 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.195527 del 
ねこ視点なんか関係ないよ
そして、そこはねこにエサをやっていい場所かダメな場所か確認してそれに従うのは最低限の思慮
で、その自称ボランティアやNPOはその辺を管理者に許可を得て、更に社会的な必要性を
主張できた上でエサを与えているのかい?
ただの自己満足のオナニーしてんじゃないの?
無題 Name 名無し 10/12/29(水)18:56:22 IP:61.245.34.*(eaccess.ne.jp) No.195528 del 
>そこはねこにエサをやっていい場所かダメな場所か確認して
定期的にやらないなら癖は付かないので、どこでも問題ないんだけど
むしろ居ついてしまうので「やっていい場所」なんて無いの
動物の習性を考えてね
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:02:54 IP:61.245.34.*(eaccess.ne.jp) No.195532 del 
>ねこ視点なんか関係ないよ

次いでで書くけど、ネコ視点の話だけじゃないだろう
書いてあることをよく読みな

>人からしても思慮の有る無し関係無く、良い悪いと思う

と書いてある
個々人で捉え方は千差万別
自分が正論吐いてるつもりかも知らんけど、滑稽だよ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:05:49 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.195533 del 
>むしろ居ついてしまうので「やっていい場所」なんて無いの
そうですよ、もしかしたらどこかにあるかも知れないけれど、基本的にはない訳です
だからエサやりのボランティアやNPOなんて成立しないんですよ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:12:59 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.195535 del 
>個々人で捉え方は千差万別
>自分が正論吐いてるつもりかも知らんけど、滑稽だよ
良い悪いこそ個々人の考えだろ?
本人が良いと思おうが、その場で禁止されていたらやめる
それを思慮というんだよ
自分が正論吐いてるつもりかも知らんけど、滑稽だよ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:13:23 IP:61.245.36.*(eaccess.ne.jp) No.195536 del 
>そうですよ、もしかしたらどこかにあるかも知れないけれど、基本的にはない訳です

これと↑

>だからエサやりのボランティアやNPOなんて成立しないんですよ

これに↑何の関連性も無いことが判らないのかなあ
餌をやる人は移動しながらばら撒くことで居つかせないようにしているし、ネコも人を追うように移動するので特定の場所で迷惑がかからないようになっている
実態も知らないのに妄想だけで書かないでね
鋳造の話のときと同じだねw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:16:34 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.195537 del 
>餌をやる人は移動しながらばら撒くことで居つかせないようにしているし、ネコも人を追うように移動するので特定の場所で迷惑がかからないようになっている
キミ、移動しながらならエサやりが世間から許されると本気で思ってるの?
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:20:31 IP:61.245.36.*(eaccess.ne.jp) No.195538 del 
>キミ、移動しながらならエサやりが世間から許されると本気で思ってるの?

そもそも餌やりを禁止する根拠はなく、自治体などの条例などに準ずるわけで
NPOが存在する地域に関しては世間で問題視されているところではないのよ
禁止されているところでの餌やりを奨励しているわけでもないし、明確なルールを決めてもない場所での餌やりにグズグズ言ってる方がおかしいんだけど?
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:24:27 IP:*(eb976f8e.softbank.ne.jp) No.195539 del 
>餌をやる人は移動しながらばら撒くことで居つかせないようにしているし、ネコも人を追うように移動するので特定の場所で迷惑がかからないようになっている
分散してるだけで、結局どこかで迷惑かかるだけ
そんなこともわからん連中が行動起こしてるから
普通に猫が好きな人の賛同もえられんわけだな
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:25:37 IP:121.103.185.*(so-net.ne.jp) No.195540 del 
>明確なルールを決めてもない場所での餌やりにグズグズ言ってる方がおかしいんだけど?
決まりが無ければ何やっても構わないよね
何やってもね
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:34:43 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.195541 del 
>そもそも餌やりを禁止する根拠はなく、自治体などの条例などに準ずるわけで
>NPOが存在する地域に関しては世間で問題視されているところではないのよ
世間で問題にされてない場所での活動を持ち出して、世間で問題にされてる所でのエサやり活動を
擁護してたんですか?
呆れました
ちなみに都内屈指の猫の街として人気の日暮里周辺を有する荒川区でも、昨年に野良猫の
エサやりを罰則付きで禁止する条例を設けました
ちなみにその法案を進めた議員のサイト
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/108103173.html
エサやってるヤツって、これに登場するDQNと一緒でしょ

>そもそも餌やりを禁止する根拠はなく
地域住民が迷惑しているという理由だけで充分だと思いますが?
法律化されなきゃ守らないとか、本当にDQNですね
無題 Name 195040 10/12/29(水)19:34:58 IP:114.48.21.*(e-mobile.ne.jp) No.195542 del 
No.195536批判してる人は実際の活動や餌やりの場面を見てから言いなさいね
江ノ島に来て活動を一度見てみなさい
何もしてない連中はホントに口ばっか
愛護の観点からだけで活動をしているのではなく、餌をやることでゴミを散らかさなくなったり住環境を守る事にも繋がっているの
その程度で思慮とか言わないでほしいですね
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:39:36 IP:61.245.36.*(eaccess.ne.jp) No.195543 del 
>エサやってるヤツって、これに登場するDQNと一緒でしょ

キミは本当にバカですねw
住人たちに聞き取りしたり、タグまで使って増減の管理をしている人たちに「地域猫なんか知るか」とか言ってるのと一緒にされちゃ困るでしょw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:42:37 IP:61.245.36.*(eaccess.ne.jp) No.195544 del 
>決まりが無ければ何やっても構わないよね
実際にそうなんだから仕方ないよね
地域住人から賛同を得てやっている活動だってあるわけで、何の根拠もなくNPOの設立なんか出来ないよ
嫌う人がいる一方で、なんとも思わない人と、好む人もいるわけさ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:45:04 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.195545 del 
>No.195542
そういう人もいるだろう事を考えて、思慮うんぬんという言い方をしたんですけどね
それにそういう人を、その辺で自己満足でエサやってる人の是非のやりとりに持ち出すのこそ、
その人達に失礼なんじゃないですか?
彼らは自己満足連中を正当化する為に活動しているのではないでしょ?
No.195543も同じな
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:49:15 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.195546 del 
>>決まりが無ければ何やっても構わないよね
>実際にそうなんだから仕方ないよね
馬鹿な事を止めないヤツがいるから決まりができる訳で、そんなヤツがいなければ決まりを作る必要もない
決まりがないから馬鹿な事をしていいと考えるのはDQN
無題 Name 名無し 10/12/29(水)19:49:58 IP:114.17.173.*(dion.ne.jp) No.195547 del 
終わったんじゃなかったのか? この話……

ところで野良猫および外飼い猫への外来者の餌やり、
餌やりをしての撮影に賛成している人、
もしくは規制するのはおかしいと言っている人は、
自らも実際に餌を与えているのですか?
無題 Name 名無し 10/12/29(水)20:00:16 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.195548 del 
>地域住人から賛同を得てやっている活動だってあるわけで、何の根拠もなくNPOの設立なんか出来ないよ
世の中にはキミみたいにNPOだから安心とか信じちゃう人が結構いるよね
http://www.npo-ngo.com/cate02/p10/
ここにあるみたいにNPOを隠れ蓑に悪い事考えてるヤツは世の中にたくさんあるから、気を付けなよ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)20:00:19 IP:61.245.36.*(eaccess.ne.jp) No.195549 del 
>決まりがないから馬鹿な事をしていいと考えるのはDQN

やっと目的の言葉が出てきたんで、本当のことを言うけど俺は餌やり反対派だw
キチガイは自分が過去に何を言ったか覚えていないようだな
お前も間違いなく同類だよw
餌やりしてる連中も競艇場のマナー違反をしてるヤツに言われたくないだろうよ

http://megalodon.jp/2009-1231-1339-08/dat.2chan.net/45/res/119200.htm
無題 Name 名無し 10/12/29(水)20:31:34 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.195551 del 
1年越しで釣られる散歩キチガイバロスwwwwww
無題 Name 名無し 10/12/29(水)20:40:17 IP:61.198.132.*(prin.ne.jp) No.195552 del 
>餌やりしてる連中も競艇場のマナー違反をしてるヤツに言われたくないだろうよ
私は競艇場に一歩も足を踏み入れてないし、誰かに実害を与えたのかね?

というかスレ違いの個人批判はキミの中ではマナー違反ではないのかね?
無題 Name 名無し 10/12/29(水)21:01:15 IP:219.168.88.*(bbtec.net) No.195555 del 
ネコは家畜です
増やすのも減らすのも人間次第です。
そこに善悪はありません。
どうぞ可愛がって増やしてください。
どうぞ可愛がって減らしてください。
ネコはこの環境で生きていくだけです。
無題 Name 名無し 10/12/29(水)21:01:28 IP:126.114.37.*(bbtec.net) No.195556 del 
気違いのやったことは場外での迷惑行為
敷地に入ってないから幾らでもバカなことをやっていいと?
選手の肖像は協会の管理下にあるのに勝手にばらまいても敷地外から見えてからおKと?
バカかw
自分の都合のいいように解釈して他人の迷惑を顧みないのはお前だ
それにこの板ではお前の存在自体がマナー違反だクズ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)21:22:35 IP:61.198.132.*(prin.ne.jp) No.195559 del 
>No.195556
スレ違いな事を喚いて、他人をマナー違反とかよく言えるもんだな〜w
無題 Name 名無し 10/12/29(水)21:25:24 IP:123.230.10.*(eaccess.ne.jp) No.195560 del 
>私は競艇場に一歩も足を踏み入れてないし、誰かに実害を与えたのかね?

自分の写真を見て判らないのかねえ
ラインを見ずにお前を見てる
選手の気が散ってるだろうに、事故にもなりかねない
それにわざわざ監視船がお前を警戒している
手間賃はタダじゃないし、もっと他の仕事があるのにお前に時間を割いている
十分な実害なんだよ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)21:27:48 IP:*(f00c1efd.ezweb.ne.jp) No.195561 del 
都合が悪いと責任転嫁
クズの見本だな>キチガイ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)21:37:57 IP:61.198.132.*(prin.ne.jp) No.195562 del 
>No.195560
選手の気が散ったり監視船の仕事が増えるというなら、それこそそこに誰でも入れる観覧場所を
作らなければいいだけの話ではありませんか?
作っておいて気が散るとか意味不明ですし、そもそもそれってキミの妄想ではないですか?
本人達から聞いたのですか?
無題 Name 名無し 10/12/29(水)21:51:24 IP:222.6.105.*(dion.ne.jp) No.195563 del 
No.194877のような罵倒したいだけのレスから始めているくせに、自分は趣旨に沿ってるとかマナー違反じゃないとか思ってるなら、頭おかしいよ
個人攻撃されるだけの放言を続けている自分自身が悪いのであって、それこそ責任転嫁と言われるのも当然のこと
自分だけは誰にも迷惑をかけていないとか妄言もいいところだよ
もうカメラ板に存在自体許されないところまで来ているのにも考えが及ばない
それが判らないからこそキチガイなんだろうけどね
田園調布で跳ねられたのがお前だったらなと心底思うよ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)22:02:19 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.195564 del 
占有許可が対岸にまで権限が及ばないことを良いことにやりたい放題やっても構わないんだな?w
立ち入り禁止になってなければなんでもいいのか?
妄想以前に敷地内では許可者以外の撮影禁止は明らかになってるじゃねえか
それを敷地外だからいいなんてのは出歯亀となんの違いもありゃしねえ
法律が許せばなんでもやっていいと勘違いしている猫ババアと変わらないゴミ野郎の考えだなw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)22:16:39 IP:219.108.10.*(prin.ne.jp) No.195565 del 
>No.195563
罵倒したいだけのレスに見えるならあなたの読み込みが足らないという事ですし、どう見ても
自分はスレの趣旨(流れ)に沿ってるし、そういう意味でマナー違反はしていませんよ
そして仮にその発言の中に問題があったとしても、だからといって過去の魚拓を引っ張り出して
スレの流れをぶった切って個人叩きをおっぱじめる連中に正義があると思いませんし、そういう連中の
肩を持っていると受け取られかねないあなたのレスにも説得力はありませんね
無題 Name 名無し 10/12/29(水)22:21:49 IP:219.108.10.*(prin.ne.jp) No.195566 del 
>No.195564
>妄想以前に敷地内では許可者以外の撮影禁止は明らかになってるじゃねえか
>それを敷地外だからいいなんてのは出歯亀となんの違いもありゃしねえ
私は撮影の時点では競艇場内は撮影禁止だなんて知らなかったよ
競馬場はフラッシュ焚かないならOKらしいしね
それに管理者が撮られたくないならあの観覧場所に撮影禁止の看板を立てれば済む話
自分達の告知不足をカメラマンの無知と言い張るのはどうかな?

>法律が許せばなんでもやっていいと勘違いしている猫ババアと変わらないゴミ野郎の考えだなw
今時法律で定めてなくても、ネコにエサを与えちゃダメなのは常識
だが江戸川競艇場のローカルルールが場外でも適用されるというのは、ただの連中の要求だし、
そもそも本当にあの場所が撮影禁止か競艇場に聞いてやると大見得切った子も、あれから音沙汰なし
無題 Name 名無し 10/12/29(水)22:35:24 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.195567 del 
>それに管理者が撮られたくないならあの観覧場所に撮影禁止の看板を立てれば済む話

>占有許可が対岸にまで権限が及ばない
占有許可がないのに看板立てるのかよ

>自分達の告知不足をカメラマンの無知と言い張るのはどうかな?
また堂々巡りか?
覗ける状態であろうと他人の敷地内のイベントを撮影するのに躊躇しないお前みたいな馬鹿はそういないんだよカス

>そもそも本当にあの場所が撮影禁止か競艇場に聞いてやると大見得切った子も、あれから音沙汰なし

しばらくしてから「撮影禁止と言える場所ではないが、競技の進行上好ましくないと回答をもらった」と書いてるやつがいたが?
こんなもん直接聞かなくたって判りそうな回答だ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)22:41:11 IP:61.209.67.*(odn.ad.jp) No.195569 del 
>私は撮影の時点では競艇場内は撮影禁止だなんて知らなかったよ
知らなきゃ何をやってもいいんだな?
当時知らなかったら、後で知っても知らなかったことを盾に全部良いことになるとでも思ってるのか?
本当にキチガイの理論だなw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)22:56:03 IP:219.198.194.*(bbtec.net) No.195570 del 
気違いのレスは誰かを叩こう叩こうという意図しか見えない
読み込みが甘いと言われるほど濃い内容でもない
どんだけ自分を買いかぶってるんかとw
マジで双葉から消えてほしいやつの筆頭だね
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:08:21 IP:118.8.76.*(ocn.ne.jp) No.195571 del 
家電板から来た
prinのやつは喧嘩を売るためにレスしてるだけだな
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:10:22 IP:219.108.10.*(prin.ne.jp) No.195572 del 
>占有許可がないのに看板立てるのかよ
占有許可がない場所で、自分達のローカルルールが通用すると?

>覗ける状態であろうと他人の敷地内のイベントを撮影するのに躊躇しないお前みたいな馬鹿はそういないんだよカス
世の中のイベントというのは基本的に自分の敷地以外で行われている訳ですが?
そして明白に撮影禁止を告知してなければ、撮られても仕方ないと思うよ

>しばらくしてから「撮影禁止と言える場所ではないが、競技の進行上好ましくないと回答をもらった」と書いてるやつがいたが?
>こんなもん直接聞かなくたって判りそうな回答だ
そのレスは見てないが、それが真実なら撮影禁止ではないのにどうこう言ってるキミらって何なの?
それにキミらはわからなかったから撮影禁止だと決め付けて批判してたんだろ?
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:12:49 IP:219.108.10.*(prin.ne.jp) No.195573 del 
>知らなきゃ何をやってもいいんだな?
明白だというから、そうでもないよと返しただけだが?
>当時知らなかったら、後で知っても知らなかったことを盾に全部良いことになるとでも思ってるのか?
妄想スイッチONですねw
しかも上のレスにあるように、やはり撮影禁止ではないという話だが、撮影禁止と決め付けて
暴言吐いてきた事をどう釈明するのかね?
「当時知らなかったら、後で知っても知らなかったことを盾に全部良いことになるとでも思ってるのか?」とそのまま返すよw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:16:27 IP:113.61.121.*(j-cnet.jp) No.195574 del 
3レス目で結論でてるのに、キチガイはスレ主を叩きたいだけでレスし続けてるよね
趣旨に沿ってようが、単なる粘着じゃん
それに好ましくないってのは撮影禁止にしたい場所で、撮影は迷惑だと言うことで
それを撮っていいと解釈するキチガイ脳には呆れるよ
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:35:48 IP:123.230.66.*(eaccess.ne.jp) No.195575 del 
>占有許可がない場所で、自分達のローカルルールが通用すると?
ならネコに餌をやる法律がない場所なら餌やってもいいってことじゃん
何回同じ事を書かせる気だよw

>「撮影禁止と言える場所ではないが、競技の進行上好ましくないと回答をもらった」
あと進行の邪魔なら警察に排除させるとか書いてたでしょ
根拠法も書いてあったけどそれは忘れた
根拠法があるのでローカルルールではないし、撮影させないことも可能なわけだ

撮影させたくない意思ははっきりと現れているのにオレが正しいとか撮影しても良いとか、キチガイの基準はさっぱり判らんw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:35:59 IP:219.108.10.*(prin.ne.jp) No.195576 del 
>No.195574
>3レス目で結論でてるのに、キチガイはスレ主を叩きたいだけでレスし続けてるよね
私はあくまでネコにエサにやり肯定の人を叩いてるだけですよ
そしてそういう人が3レス目以降も出没してますね

>それに好ましくないってのは撮影禁止にしたい場所で、撮影は迷惑だと言うことで
>それを撮っていいと解釈するキチガイ脳には呆れるよ
普通の感覚なら、自分のテリトリー外までオレルールを押し付けるなと考えるんじゃないのかな?
それに撮影は迷惑だというのを撮影禁止と解釈するキチガイ脳には呆れるよ
本人がそういう考えで動くのは勝手ですが、これも
>自分のテリトリー外までオレルールを押し付けるな
って感じです
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:42:38 IP:114.48.91.*(e-mobile.ne.jp) No.195578 del 
迷惑行為の正当化に終始しているキチガイに何を言っても通じないと思うけど
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:49:10 IP:123.230.66.*(eaccess.ne.jp) No.195579 del 
法的に問題のない場所での餌やりを「常識」とやらで叩いていたくせに、他者の弁には「オレルール」で却下ですかw
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:54:16 IP:*(f00c1efd.ezweb.ne.jp) No.195580 del 
他人の迷惑になる行為をやらないようにしようと言ってる一方で、俺は迷惑をかけても法的に問題ないからいいってか
まさにキチガイ脳
無題 Name 名無し 10/12/29(水)23:58:01 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195581 del 
>ならネコに餌をやる法律がない場所なら餌やってもいいってことじゃん
法で決まってなくても、ルール、マナーとして存在し、普通の社会人、いや、子供でもエサやりダメは知っている
で、あの場所が撮影禁止というのは、ルールやマナーとして社会に浸透しているのかい?

>あと進行の邪魔なら警察に排除させるとか書いてたでしょ
>根拠法も書いてあったけどそれは忘れた
>根拠法があるのでローカルルールではないし、撮影させないことも可能なわけだ
だから私はそのレスを見てないと書いたじゃん
それに排除どころか撮影中止のお願いもされてない訳だから、進行の邪魔じゃなかったという事だしね

>撮影させたくない意思ははっきりと現れているのにオレが正しいとか撮影しても良いとか、キチガイの基準はさっぱり判らんw
誰でも簡単に入れる観戦場所があって、そのどこにも撮影禁止が書かれていない状況で、どこにはっきり現れているの?
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:04:21 IP:123.230.66.*(eaccess.ne.jp) No.195582 del 
>法で決まってなくても、ルール、マナーとして存在し、普通の社会人、いや、子供でもエサやりダメは知っている
例えばスレ主には浸透してないな
それに動物を飼っていない人で被害のない人には全然浸透していない
そこらの公園でも昼休みにOLや会社員が猫や鳩に弁当の残りを餌としてやっている
良い悪いは別として、珍しくもない風景だ
妄想も大概にしろよw
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:12:23 IP:61.209.67.*(odn.ad.jp) No.195583 del 
自分のしている事や主張は絶対的に正しいと思ってる基地害だから、相手にしても時間の無駄だぞw
相手が撮影をはっきりと嫌がっているのを無視できるぐらいの無神経だから会話が成り立たないしな
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:12:56 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195584 del 
>No.195582
スレ主も昼休みのOLや会社員も被害を受けてない人も知っているよ
ただ、それを守る気がないだけ(スレ主は考え直したみたいだけど)
そしてそういうのを無思慮だと私は書いたんだよ
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:16:58 IP:61.209.67.*(odn.ad.jp) No.195585 del 
>スレ主も昼休みのOLや会社員も被害を受けてない人も知っているよ
だから妄想してんじゃねえよw
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:25:25 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195586 del 
>No.195583
言ってる事そのまま返すよw
なんだかんだで撮影禁止の場所ではなかったというのが明らかになったのに、まだ意思がどうとか言って
連中のテリトリー外でも希望通りに行動しないのは悪質みたいに言い張っちゃってさ
しかも看板もなにもないのに、意思がはっきりと示されてるとかなにそれ?って感じですw
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:29:33 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.195587 del 
>子供でもエサやりダメは知っている
ほとんどの子供はしらねえよ、バーカ
子育てもしてねえヤツが何を言ってやがる
子供はものを分けてやることが優しい事だと最初に教わるから
動物に餌をやってはいけないと言っても理解するのに相当な時間がかかる
野良猫と飼い猫の餌やりに区別をつけるだけの知識も経験もない
前にも子育て論だかぶち上げたよな、オマエw
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:32:03 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195588 del 
>だから妄想してんじゃねえよw
エサをやってるから知らないと決め付けるのは妄想ではないのかい?

そんな訳で今更わざわざあの場所での撮影禁止だという批判になんら根拠はなかったと明かして、
自分達の愚かさを露呈してくれた諸君に乾杯&おやすみ
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:34:34 IP:61.209.67.*(odn.ad.jp) No.195589 del 
>なんだかんだで撮影禁止の場所ではなかったというのが明らかになったのに
警察力を持って排除すると言っている場所が撮影禁止じゃなくてなんなんだ?
キチガイの相手は辛いなw
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:37:02 IP:61.209.67.*(odn.ad.jp) No.195590 del 
>エサをやってるから知らないと決め付けるのは妄想ではないのかい?
オマエ、本当に頭どうかしてんじゃねえの?w
世の中には知っててやってるやつとしらねえでやってるやつの両方いるんだよ
総じて知ってるような書きかたしてるのはオマエだろうが
無題 Name 名無し 10/12/30(木)00:54:49 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195596 del 
あらあら、これで今夜最後な

>ほとんどの子供はしらねえよ、バーカ
キミが言ってるのは幼児とかじゃねえの?
オレは小学生以上くらいのつもりで書いたんだけど
幼児にルールやマナーは期待してないよw

>警察力を持って排除すると言っている場所が撮影禁止じゃなくてなんなんだ?
それはその場でレースの運営に支障をきたすような行為をしたヤツに対してだろ?
少なくとも競艇場に質問したヤツは撮影禁止の場所ではないと回答を得たようだし、
その際に本当は撮って欲しくないとかなんとか言ったらしいから、それを根拠にキミらはまだオレに粘着してるんじゃないの?
ただの希望が他人の行動を規制する根拠になるとか、本気で思ってるんですかね?w
しかも看板等の何の意思表示もしてないのに、希望を察しろ守れってエスパーですか?
無題 Name 名無し 10/12/30(木)01:35:36 IP:118.7.18.*(ocn.ne.jp) No.195599 del 
>オレは小学生以上くらいのつもりで書いたんだけど
子供を育てたことがないから、子供の理解力のなさを知らないのですね
小学生であっても分別は付かないものですよ

>警察力を持って排除すると言っている場所が撮影禁止じゃなくてなんなんだ?
prinの言ってることは完全に屁理屈
普通に考えれば撮影禁止の場所ですね
気が散る程度でもレース結果に影響が出ますし、自己もあるわけですから十分な理由になります
撮影に関しての問い合わせで排除するといっているのであれば撮影での前例があるんでしょうね

外から覗き見している人にまでアナウンスが届かないのは判りますが、それで何をやったって良いという根拠にはなりません
撮影されたくないと言う希望を知った現在でもこんな調子の人がマナーを語るとは世も末です
無題 Name 名無し 10/12/30(木)01:45:25 IP:114.48.173.*(e-mobile.ne.jp) No.195600 del 
>撮影されたくないと言う希望を知った現在でもこんな調子の人がマナーを語るとは世も末です

所詮はキチガイだからねw

>覗ける状態であろうと他人の敷地内のイベントを撮影するのに躊躇しないお前みたいな馬鹿はそういないんだよカス

これに尽きる↑
会場に入らず金も払わないで外から撮影するような乞食にゃ分からん理屈だろうがなw
無題 Name 名無し 10/12/30(木)13:50:23 IP:111.109.159.*(dion.ne.jp) No.195612 del 
俺、公園とかに飼い主のいない動物がいて、たまたま食べ物もってたらあげるよ。
理由はしょうもない花壇より命の方が大切だから。
でも事前に準備まではしないけどね。
無題 Name 名無し 10/12/30(木)19:16:00 IP:61.198.135.*(prin.ne.jp) No.195636 del 
>小学生であっても分別は付かないものですよ
私は野良猫へのエサやり禁止というルールを知っていると書いたのですが、分別とやらに摩り替えないでくださいよw
>普通に考えれば撮影禁止の場所ですね
普通に考えれば観戦場所として整備しているのだから、フラッシュ等を使わなければ撮影は問題ないと考えます
>撮影に関しての問い合わせで排除するといっているのであれば撮影での前例があるんでしょうね
妄想乙  キミも問い合わせてから語ったら?w
>外から覗き見している人にまでアナウンスが届かないのは判りますが、それで何をやったって良いという根拠にはなりません
観戦用に整備された場所からなのでどう考えても覗き見ではありませんし、競艇側の考えやローカルルールを皆知っていると考える決め付けはいかがなものでしょうか?
ちなみに、もしそこに撮影禁止の看板があれば、いくらエリア外とはいえ私だって撮影しませんでしたよ
無題 Name 名無し 10/12/31(金)04:21:57 IP:125.197.230.*(mesh.ad.jp) No.195690 del 
問い合わせたのは俺だが、撮影禁止じゃないなんて書いてないぞ
立ち入りを制限できない場所であっても撮影行為は許可していないので警察を呼ぶと言っていたと書いたんだ
気違いの言っている観戦場所として整備されている場所って青い椅子のあるところか?
そこは場内の扱いだから完全に許可謝以外の撮影禁止場所じゃねえか
撮影時に妨害行為と取れるようなバカがいたから全面禁止にして必ず説明を受けてから許可する形にしたと言っていたお前がフラッシュを焚こうが焚くまいが説明を受けず腕章もせず撮影していたら誰もが違和感を感じる
だからキチガイをガン見したんだろうが
柵があろうと無かろうと勝手に敷地に入って看板が無いから関係ないとか言ってんじゃねえぞ
無題 Name 名無し 10/12/31(金)04:43:33 IP:118.7.6.*(ocn.ne.jp) No.195692 del 
>私は野良猫へのエサやり禁止というルールを知っていると書いたのですが
サッカー部で迎えに来ていた十数人の小学生に聞いたのですが、全員が知らないと言ってましたよ
担任の先生が校外班活動で学校にいたので教えているか問い合わせてみましたが、「猫の餌やりルールって何ですか?」と逆に聞かれてしまいました
隣近所の奥さんや旦那さんたちにも聞いてみましたが、「町会でそんな話が出たことはないし、そんなのあったんだ?」とのことでした
動物に関心のない人たちにとっては、こんなものですよ

>普通に考えれば観戦場所として整備しているのだから、
普通に考えて整備された観戦場所は競艇場の管理区域ですね
自由に入れる場所でもルールを知らなかったで済む話ではないですよ
無題 Name 名無し 10/12/31(金)17:07:06 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195718 del 
>No.195690
そうでしたか、私はあなたのそのレスを直接には読んでませんので申し訳ない
>撮影行為は許可していないので警察を呼ぶと言っていたと書いたんだ
>気違いの言っている観戦場所として整備されている場所って青い椅子のあるところか?
>そこは場内の扱いだから完全に許可謝以外の撮影禁止場所じゃねえか
青いイスがあったかどうかは覚えていません
ともかく彼らの権限が及ぶ場所なのかどうかという話だし、もしあの場所が場内なら看板出せばいいし
警察ではなく雇ってる警備員を動員すればいい話ですよ
つまり警察を呼ぶという時点で彼らの権限が及ばない場所(警備員は及ぶ範囲内でだけ排除など実力行使できる)での話であり、
彼らの要望がそこまで適用されるかどうかは怪しいですね
それに観戦を認めた場所で大人しく撮影してるだけでは威力業務妨害には問えないだろうし、
自分達の管理外の公共の場での撮影にどういう大義名分で警察を呼ぶんでしょうね?
カメラマンなら権限は及ばないけど目障りだから警察呼んだというのに、正当性を感じたりしないと思うけどね
無題 Name 名無し 10/12/31(金)17:10:56 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195719 del 
>撮影時に妨害行為と取れるようなバカがいたから全面禁止にして必ず説明を受けてから許可する形にしたと言っていた
私のそばにも監視船がいたけれど(私を監視してたんじゃないよ、レース中の事故の備えね)、
なにも言われませんでしたよ
言われたらそれに従ってましたし
そもそもあの場所に人がいる時点で物を投げ入れるなど妨害行為をする可能性がある訳で、
そんなに人がいるのが気になるなら、先に書いたようにあんな場所を作らなければよかっただけ
今時、普通の公園だって球技禁止とか自転車乗り入れ禁止とかの看板出してるでしょ?
彼らの管理範囲と思えない場所で撮影したいなら許可取れというのも、その旨を提示しないでどうして相手に伝わると思えるのやら?
無題 Name 名無し 10/12/31(金)17:29:53 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195721 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 10/12/31(金)17:33:11 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195723 del 
>No.195692
それは町としてネコ被害に悩まされていないからではないですか?
そんなケースで否定できると思っているのですか?
町に常識として存在するからこそ、そこに住んでいるなら子供だって知っているという話です
先生に質問したとか書いてますが、先生が教えるような事じゃありません
ゴミの出し方などと同じ、地域のルールですから
ちなみに私の住む葛飾区では、そこかしこにエサやり禁止を書いた葛飾区の掲示がありますよ
>普通に考えて整備された観戦場所は競艇場の管理区域ですね
>自由に入れる場所でもルールを知らなかったで済む話ではないですよ
場所をご存知ないのでしょうが、荒川の河川敷の土手に設けられた観戦場所であり、江戸川競艇側の管理地域とは柵で仕切られています
柵の外である以上、普通は荒川を管理する国土交通省か、そこから場所を借りた江戸川区の管理地域だと考えますよ(江戸川競艇のコース及び土地は日本船舶振興会が上記行政から借りて運営している筈)
それに管理地域なら、撮影禁止等の看板を立てればそもそも済む話なのです(今はどうか知りませんが)
無題 Name 名無し 10/12/31(金)18:03:20 IP:61.198.248.*(prin.ne.jp) No.195730 del 
>場所をご存知ないのでしょうが、荒川の河川敷の土手に設けられた観戦場所であり、
>(江戸川競艇のコース及び土地は日本船舶振興会が上記行政から借りて運営している筈)
念の為に確認しました
コースは荒川ではなく、支流の中川
主催者は日本船舶振興会ではなく、東京都六市競艇事業組合と東京都三市収益事業組合
二つとも一部事務組合と呼ばれる行政サービスの一部を共同で行うことを目的として設置する組織だが、
不思議な事に江戸川区自体はこれに参加してないのね
施設のオーナーは関東興業
そしてこれが競艇場の地図だが
http://www.edogawa-kyotei.co.jp/map/index.html
私がいたのは第二ターンマークとある印の右下の土手
この地図を事前に見ていたとしても、あそこが競艇場の管理範囲だと誰が思うでしょうか?
無題 Name 名無し 10/12/31(金)18:23:55 IP:61.209.67.*(odn.ad.jp) No.195733 del 
敷地害からの敷地内の撮影は管理者がダメだと言えば警察は当然動く
迷惑防止条例、業務妨害と別に競争妨害の予防措置という大義名分がある

>私がいたのは第二ターンマークとある印の右下の土手
そこはコースに隣接した管理範囲だろうが
>それに管理地域なら、撮影禁止等の看板を立てればそもそも済む話なのです
競艇場の売り場や施設入り口に撮影に関する看板や張り紙がしてあるが?
気付かなかったらなんでもいいのかアホ
無題 Name 名無し 10/12/31(金)18:31:26 IP:114.48.84.*(e-mobile.ne.jp) No.195734 del 
>あそこが競艇場の管理範囲だと誰が思うでしょうか?
日本の土地は全てが誰かしらの土地で、公道でもなければ自由に行動することはできない
必ず管理者や地権者がいるので制限があるのは当然のこと
そこらの山や私道に入って地主に怒られた際に「看板立てとけ!」「柵を作っとけ!」と逆切れするのかい?
無題 Name 名無し 10/12/31(金)19:09:40 IP:219.108.9.*(prin.ne.jp) No.195736 del 
>敷地害からの敷地内の撮影は管理者がダメだと言えば警察は当然動く
例えば通りすがりに立派なお屋敷から道路に向かって立派な柿の木が生えていて、思わず撮ったなんて
カメラマンじゃよくあると思う
この際に家主がウチの木を勝手に撮ったのは許せないという主張が警察に通用すると思う?
私はストックフォトもやってますが、そちらでも建物の外観に撮影を拒否する権利は生じるか?なんて話題があったりします
そちらの方では、丸見えのものをそいつの敷地外から撮るのは問題ないんじゃね?という方向ですよ
勿論、建物の外観等に著作権などがあるのは認めた上でね
>そこはコースに隣接した管理範囲だろうが
ならば柵でも立てて立ち入り禁止にすればいい
>競艇場の売り場や施設入り口に撮影に関する看板や張り紙がしてあるが?
管理場所なら当然そういう事をしているのに、どうして私がいた所にはしてないの?という話ですよ
無題 Name 名無し 10/12/31(金)19:11:00 IP:118.7.18.*(ocn.ne.jp) No.195737 del 
>第二ターン
艇庫場のところじゃないですかw
完全に管理区域です
無題 Name 名無し 10/12/31(金)19:26:25 IP:219.108.9.*(prin.ne.jp) No.195740 del 
>No.195734
荒川の土手は市民のレクリエーションの為にほとんど開放されています
開放されていない所には、すべてバリケードや看板等でその旨を意思表示しています
荒川ではなく支流の中川ではありますが、私がいた場所も当然自由に入れ、競艇場の施設とは鉄柵で
区切られている以上、彼らの管理区域だと考えるのは困難です
普通に考えれば、彼らがすぐには対処できない離れた場所に、自由に人が出入りできる
観戦場所をお金掛けて設置する理由もないですしね
(舟券買う連中が、すぐそばに競艇場があってそこで買うのに、わざわざ離れたこんな所まで来るとも思えないし)
法的にはもしかしたら管理範囲かも知れませんが、それならやはりその場での禁止事項を
彼らの責任の元で掲示するべきではないですか?
無題 Name 名無し 10/12/31(金)19:30:52 IP:219.108.9.*(prin.ne.jp) No.195742 del 
>艇庫場のところじゃないですかw
>完全に管理区域です
河面は管理区域だからといって、隣接する土手もそうだとは限りませんよ
無題 Name 名無し 10/12/31(金)19:40:03 IP:219.108.9.*(prin.ne.jp) No.195746 del 
ちなみに平和島競艇だと、見せない為の努力をしているそうな
http://www.naney.org/diki/d/2010-02-07.html
敷地外でも撮影禁止とか言う前に、そういう努力をするべきなんじゃないの、江戸川競艇も
無題 Name 名無し 10/12/31(金)19:54:49 IP:123.230.61.*(eaccess.ne.jp) No.195750 del 
>河面は管理区域だからといって
乗り降りする場所が河面だけで完結するのですね
降りた人は水面を歩いていくとw
無題 Name 名無し 10/12/31(金)19:59:37 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.195753 del 
>区切られている以上、彼らの管理区域だと考えるのは困難です
区切られていようといまいと、艇庫施設のある場所を管理区域じゃないとかw
柵があろうとなかろうとオマエの撮影していた場所は管理区域だったんだよ
言い訳してねえで、今までのグダグダの分を謝罪しろよ、オラ
無題 Name 名無し 10/12/31(金)20:35:42 IP:125.54.108.*(dion.ne.jp) No.195756 del 
犬の散歩コースの近所だから見にいってきたけど、ポンプ所の結構近くの土手と
川っぷちに競艇場の管理地を示す杭と看板があったよ
看板には撮影するなら許可を得てくれとか
レースの邪魔になる場合は退去させるとか警察呼ぶとか諸々
ブイの向かいからは200mは離れてる場所に敷地を示すコンクリートの杭があったので
撮影地は間違いなく管理地内だね
無題 Name 名無し 10/12/31(金)20:41:29 IP:126.114.37.*(bbtec.net) No.195758 del 
決定打が出ましたね
さて、どんな言い訳をするんだろうね
無題 Name 名無し 11/01/02(日)14:56:32 IP:118.7.18.*(ocn.ne.jp) No.195897 del 
このスレも「私はそのレスを見てない」ことにされそうな感じですな
家電板では誰もいなくなったスレで連日長文を垂れ流しているのにね
無題 Name 名無し 11/01/05(水)16:19:41 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.196115 del 
>No.195750
川と土手も柵で区切られています
川から私がいた場所がある土手には上がれません

>No.195753
彼らの管理区域だろうと、区域外の外部から容易に見えるものは撮影して構わないと考えます
そもそも彼らの管理区域を撮影してはいけないという法的根拠があるのですか?
国家の安全に関わる軍事機密かなにかですか?w

>No.195756
私もあの時に撮影に行ったきりなので今どうなっているのかとかあなたが言われている場所が
どこを示すのかちょっとわかりませんが、私の撮影後に立ったんじゃないですか?
無題 Name 名無し 11/01/05(水)16:33:31 IP:61.204.2.*(prin.ne.jp) No.196116 del 
>No.195758
何が決定打なのかわかりません
私が撮影に行った際は看板等が一切なかったのは事実なのですから
重要なのはあの場所が管理区域であるかどうかではなく、それを告知し、さらに撮影禁止の意思を
訪れた者に対して示していたかどうかなのですから
(管理区域ですがフラッシュ等を使わなければ中央競馬は撮影していいそうですしね)

>No.195897
ちゃんと見てますよ
ただ、上記のように今は看板があるならなおさら、なぜ一年前にそれを出さなかったのか?という話です
彼らの怠慢、ロ−カルルールも告知しなけりゃ脳内ルールと同じという事ですよ
無題 Name 名無し 11/01/05(水)21:20:08 IP:123.230.61.*(eaccess.ne.jp) No.196143 del 
看板を見落としたとは考えないんだなあ
どれだけ自分を買いかぶってるんだろうか
googleの上空写真でブイの位置が確認できるから見てみたけど、第二ターンから200mだと囲いの外の普通の土手のところも含まれる
敷地内なら管理区域内なのだから従わねばならんのだけど、法的根拠もなにも無いもんだ
無題 Name 名無し 11/01/05(水)21:29:25 IP:222.6.105.*(dion.ne.jp) No.196149 del 
すっごい昔から撮影禁止の看板は出てるんだけど、つい最金看板が出た事にしようとしてない?
無題 Name 名無し 11/01/05(水)21:48:47 IP:118.7.19.*(ocn.ne.jp) No.196152 del 
>彼らの管理区域だろうと、区域外の外部から容易に見えるものは撮影して構わないと考えます
>そもそも彼らの管理区域を撮影してはいけないという法的根拠があるのですか?

敷地内での撮影であれば民法206条の権利侵害にあたる完全な不法行為だが?
それ以前に被写体に対する配慮の無いやつが撮影するなって話だが

>私が撮影に行った際は看板等が一切なかったのは事実なのですから

>すっごい昔から撮影禁止の看板は出てるんだけど

これだけ大騒ぎして、このオチだよ
無題 Name 名無し 11/01/05(水)22:02:21 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.196153 del 
>そもそも彼らの管理区域を撮影してはいけないという法的根拠があるのですか?
このバカは1年前にも同じ事を質問してたな
被写体がスポーツ選手だから肖像はパブリシティ権で保護されている
ヘルメットを被っていても前のスレでは誰だかはっきり判った人がいた以上、「誰だか判らないから無効」の言い訳は通らねえぞ
無題 Name 名無し 11/01/05(水)22:46:53 IP:61.198.134.*(prin.ne.jp) No.196165 del 
>No.196143
看板が無かったのは確実ですし、もしあったとしてもそこを訪れた人に気付かれない看板は無意味ですね
それとグーグルの航空写真でどうやって管理区域がどこまでかわかるのですか?
土手も含まれるというのはあなたの勝手な決めつけではないですか?
そもそも、グーグルのここを写した航空写真は古いですね
私がいた観戦場所が写ってませんよ

>No.196149
私が訪れた観戦場所は明らかにその時点ではつい最近整備された場所でしたよ
なので古くから看板は〜という前提自体が成立しません
無題 Name 名無し 11/01/05(水)23:11:09 IP:61.198.134.*(prin.ne.jp) No.196168 del 
    1294236669001.jpg-(93807 B) サムネ表示
93807 B
>No.196152
>敷地内での撮影であれば民法206条の権利侵害にあたる完全な不法行為だが?
>それ以前に被写体に対する配慮の無いやつが撮影するなって話だが
「区域外の外部から容易に見えるものは」と書いているのが見えませんか?
当然ここでいう撮影は区域外からの事ですよ
それと今更被写体に対する配慮とか話題のすり替えやめましょうよ

>これだけ大騒ぎして、このオチだよ
すごい昔はグーグルの航空写真でわかるように、コンクリ打ちっぱなしのただの堤防ですよ
そんな所に看板?
それに今は整備されて全然状況が変わってるんですけど?
無題 Name 名無し 11/01/05(水)23:20:22 IP:61.198.134.*(prin.ne.jp) No.196170 del 
>No.19615
パブリシティ権とは
「人に備わっている、顧客吸引力を中核とする経済的な価値(パブリシティ価値)を保護する権利」
つまり有名人の肖像や名前には人の注目を集めて呼び込む価値があるので、権利として保護しましょという事。
だから本人に無断で肖像や名前を宣伝に使うなよって事だが、私がどこで宣伝に使ったのかね?
確か一年前もそう返されてお宅らシドロモドロしてたろ?
「ふたばの宣伝になる」とか意味不明な事書いたりさw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)00:02:18 IP:61.198.134.*(prin.ne.jp) No.196182 del 
>私が訪れた観戦場所は明らかにその時点ではつい最近整備された場所でしたよ
追記するとウイキによると
「中川の護岸耐震補強工事を施行した為、2009年5月まで本場開催を中止し場外発売のみを行っていた」
とあるので、恐らくこの工事の際に私がいた観戦場所も新設したのだと思います
川側の岸辺を丸ごと作り直したのに、古い看板がどうとか本当に脳内さんですねw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)01:22:43 IP:123.230.25.*(eaccess.ne.jp) No.196191 del 
地元の人間が昔からあると言っているのに
無かったことにしようってかw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)02:02:28 IP:222.6.105.*(dion.ne.jp) No.196195 del 
>パブリシティ権
無料配布も立派な侵害
勉強が足らんね
外から見えても敷地内は当然行動は制限される
撮影場所が実際に敷地内だったのだから外からという仮定は通用しない
それから護岸工事前も後も土手は関係無く同じ位置に前から同じ様に看板があったのは間違いの無い事実
全面打ちっぱなしの堤防とか言っているが大嘘だし、サンキチが図で明確な境と示した場所から数百メートル離れた場所まで管理範囲にしているのが実際だ
無題 Name 195690 11/01/06(木)02:12:53 IP:125.197.230.*(mesh.ad.jp) No.196196 del 
昨年の書き込みは散歩キチガイが行った直後の確認だったが
そのときにも看板はあったぞ
2009/05までの工事なら状況は撮影時と変わってねえ
意味のない言い逃れしてんじゃねえよクズ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)02:30:32 IP:61.209.66.*(odn.ad.jp) No.196200 del 
>青いイスがあったかどうかは覚えていません
こんなレベルの記憶で、当時看板があったか覚えているはずもなく
無題 Name 名無し 11/01/06(木)02:43:24 IP:61.198.128.*(prin.ne.jp) No.196202 del 
>地元の人間が昔からあると言っているのに
>無かったことにしようってかw
No.195756のレスからは、昔からあったと言ってるようには読み取れませんが、どれが地元の人間が
昔からあると言っているレスですか?

>無料配布も立派な侵害
>勉強が足らんね
無料配布って何の話?
パブリシティ権侵害とは、無断で人寄せパンダに使ったかどうかという事ですよ
有料とか無料とか以前の話、私がアプによって人を集めて経済的利益を得たか、または得るつもりだったかという事が重要なんですよ
勿論、私はそんな利益を全く得てませんし得るつもりもなかったので該当しないのですw

>外から見えても敷地内は当然行動は制限される
>撮影場所が実際に敷地内だったのだから外からという仮定は通用しない
本当に敷地内か私はまだ疑問に思っていますから
無題 Name 名無し 11/01/06(木)02:43:50 IP:114.48.173.*(e-mobile.ne.jp) No.196203 del 
>土手も含まれるというのはあなたの勝手な決めつけではないですか?

>ポンプ所の結構近くの土手と
>川っぷちに競艇場の管理地を示す杭と看板があったよ

>ポンプ所の結構近くの土手と

>土手
無題 Name 名無し 11/01/06(木)02:47:20 IP:61.198.128.*(prin.ne.jp) No.196204 del 
>それから護岸工事前も後も土手は関係無く同じ位置に前から同じ様に看板があったのは間違いの無い事実
土手の位置は変わりませんが、土手下はグーグルの地図と比べた範囲では大きく変わってますよ
そして私がいた観戦場所に看板がなかったのも事実ですよ

>全面打ちっぱなしの堤防とか言っているが大嘘だし、
全面打ちっぱなしうんぬんというのは、あくまでグーグルの航空写真がそう見えたという事です
実際、荒川も含めてあの辺りの土手は草が生えた土の状態か、コンクリで覆っているのが普通ですから

>サンキチが図で明確な境と示した場所から数百メートル離れた場所まで管理範囲にしているのが実際だ
だからその数百メートルというのは具体的にどこまで?と聞いてるんだけど

とりあえずせっかくカメラ板なんだし、自称近所の人は昔からあると主張する看板とか、私がいた観戦場所
(どこかわかりますよね?)周りを撮って貼ってみてくださいよ
あ、撮影禁止場所だからと拒否されちゃうかな?w
無題 Name 名無し 11/01/06(木)02:47:46 IP:61.245.35.*(eaccess.ne.jp) No.196205 del 
>有料とか無料とか以前の話、私がアプによって人を集めて経済的利益を得たか、または得るつもりだったかという事が重要なんですよ

お前が何の利益を得ていなくても相手方に損失が発生する場合もあるんだけど
何の広告も無い単なるファンサイトでも勝手に肖像を掲載できない理由がそれにあたる
無題 Name 名無し 11/01/06(木)02:50:13 IP:61.245.35.*(eaccess.ne.jp) No.196206 del 
>そして私がいた観戦場所に看板がなかったのも事実ですよ

>そのときにも看板はあったぞ

もういい加減にしたら?
どこに何があったか覚えてないのは自分で書いてるんだし、見苦しいことこの上ない
無題 Name 名無し 11/01/06(木)02:58:29 IP:61.198.128.*(prin.ne.jp) No.196208 del 
>No.196203
そりゃ川そのものに競艇場の管理区域だとマーキングする事はできないでしょ?w
当然、印は土手に記す事になりますね
無題 Name 名無し 11/01/06(木)03:11:56 IP:126.114.37.*(bbtec.net) No.196210 del 
撮影当時と現在は状況が変わっていると主張するキチガイに現況写真を見せても
「当時は無かった」と言い返されるだけなのに、わざわざ撮りに行くやつはいないだろw
キチガイは自分の言動を理解できていないと見える
無題 Name 名無し 11/01/06(木)03:29:31 IP:210.154.99.*(em-net.ne.jp) No.196212 del 
レース開催時や練習時は水面にブイやラインを流して範囲を示しているよ
普段は一般船舶の航行の邪魔だから張ってないけどね
選手の写真を撮ってたときなら必ずあるのに、全然周りを見てないんじゃんw
そんな注意力で看板や杭に気づくはずないw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)03:41:44 IP:210.154.99.*(em-net.ne.jp) No.196213 del 
>数百メートル
ブイからポンプ場に向かって南方向だよ
そこら辺にカンバンあるよ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)03:55:26 IP:219.198.194.*(bbtec.net) No.196214 del 
パブリシティ権の侵害にアップロードした奴の利益の有無は考慮のうちに入らないのだが
無題 Name 名無し 11/01/06(木)04:10:09 IP:114.48.2.*(e-mobile.ne.jp) No.196215 del 
>有料とか無料とか以前の話、私がアプによって人を集めて経済的利益を得たか、または得るつもりだったかという事が重要なんですよ

流して読んでいたから目に留まらなかったが
こいつの法解釈、めちゃくちゃだなw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)04:34:47 IP:219.108.9.*(prin.ne.jp) No.196217 del 
>No.196210
当時は無かったと返されるのが怖いから撮りに行かないとか、どんだけへタレ?w
それを言うなら、当時の事情について確信持って語れないなら、今更こんな話題を蒸し返すなよって話ですよ

>No.196212
水面なら一般船舶が不用意にコースに進入しないようバリケード的なブイを浮かべているのを
目撃しましたが、それが堤防(土手)の管理範囲や看板と何の関係?

>No.196213
仮に私のいた場所から数百メートル先に管理範囲を示す標識や看板があったとして、それに
気付かないのはおかしい(気付いて撮影しないのが普通)というのは無茶な論法ですね
撮られたくないなら、撮る人が来そうな所にこそ撮影禁止の看板を立てるなど、努力しないとね
無題 Name 名無し 11/01/06(木)04:46:13 IP:219.108.9.*(prin.ne.jp) No.196219 del 
>No.196214
そういう事書く時は具体的に判例挙げましょうね
いいですか、パブリシティ権とは、
「著名人がその氏名、肖像その他の顧客吸引力のある個人識別情報の有する経済的利益ないし
価値を排他的に支配する権利(東京高判平03年09月26日「おニャン子クラブ事件」)」
勘違いしてるようだけど「個人識別情報を排他的に支配する権利」ではなく「個人識別情報の有する
経済的利益ないし価値を排他的に支配する権利」なのね
だから誰かが著名人の個人識別情報で不当に利益を挙げたとか、そいつの為に自分の得られた筈の利益を
失ったとかいう場合以外は、パブリシティ権の侵害は成立しないのよ
で、私は利益を得てないし、競艇選手の利益もここにアプした程度じゃ損なわれていないと思うけれど?
確か前もこういう事書かなかったかな?
無題 Name 名無し 11/01/06(木)04:47:14 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.196220 del 
>当時は無かったと返されるのが怖いから撮りに行かないとか、どんだけへタレ?w
ヘタレではなく、やりとりが想像できるから撮りに行く時間が無駄なんだよ
>当時の事情について確信持って語れないなら
当時からあると語っている人はいる
お前が認めてないだけだろ
大体何があったか覚えてないのはお前の方だぞ
>それが堤防(土手)の管理範囲や看板と何の関係?
お前が水面にマーキングできないと書いたことへの反論だろ
>撮られたくないなら、撮る人が来そうな所にこそ撮影禁止の看板を立てるなど、努力しないとね
お前以外の人が皆気付いている場所に看板が設置している時点で努力義務は満たしている
お前が気付かなかったのは、被写体以外にお前が何も見ていないからで、自分が間抜けだと自ら語っているようなものだw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)04:59:07 IP:219.108.9.*(prin.ne.jp) No.196222 del 
>何の広告も無い単なるファンサイトでも勝手に肖像を掲載できない理由がそれにあたる
そりゃそうだよ、ファンサイトが人寄せに使っていると解釈できるし、人が寄ればそれは経済効果として換算できるからね
そういえば前の時は、私が貼る事でふたばに人が集まるから宣伝になるとか珍説唱えてたっけ?
わざわざ競艇写真を見る為に他所からここに寄る人がどれだけいたのやらw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:00:36 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.196223 del 
ふたばが商用サイトだってことを無視して語っちゃうか
場所の性質を考えろよカス
パブリシティ権以外にも突っ込みどころはあるんだけどな
肖像の無断使用は人格的価値を侵害することになる
スポーツ選手も人格権に基づき正当な理由なく、肖像を第三者に使用されない権利を有する
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:03:05 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.196224 del 
>そういえば前の時は、私が貼る事でふたばに人が集まるから宣伝になるとか珍説唱えてたっけ?
多くの人が画像を貼るから客が集まり、お前の画像も画像掲示板の一部を構成してんだろうが
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:09:19 IP:61.198.131.*(prin.ne.jp) No.196225 del 
>ヘタレではなく、やりとりが想像できるから撮りに行く時間が無駄なんだよ
無駄に感じようが自分の主張を裏付けたいなら撮影に行くべきでしょ?
近所に住んでて撮影は苦じゃない筈なのに行かず、その癖今はああだこうだとばかり言われてもねw

>当時からあると語っている人はいる
>お前が認めてないだけだろ
>大体何があったか覚えてないのはお前の方だぞ
だからどのスレがそう語ってるんだい?
私はもしそこに撮影禁止の看板があれば、管理区域の内外に関わらず撮ってなかったと思うよ
にも関わらず撮ったのなら、看板はなかったんだろうね
それと、私が覚えてないとか書いてるけれど、当時のスレにもなかったと書いてたんじゃないかな?
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:22:00 IP:118.7.21.*(ocn.ne.jp) No.196226 del 
>わざわざ競艇写真を見る為
利用者は画像掲示板に対して色んなジャンルの写真を見たくて来ているわけで、競技の種類は関係ないのね
実際にキミの肖像権を侵害した写真を他の利用者が見たかどうかが問題なのよ
例えばキミの競艇の写真を見て誰かが「真似になるから撮りに行くのやめた」と思って来場しなくなったとすれば、入場料の損失が出てくるのね
この辺の理由は何でもいいんだけど、何らかの機会の損失があれば十分な話なのよ>パブリシティ権
アイドル写真なんかはアップロードされたものが鑑賞に耐えうると、写真集やポスターの販売の機会が失われたとして訴訟になるしね
系の違う遠心力の話を一緒とか言っちゃうぐらいにバカなんだから、知ったかしない方がいいよwwww
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:22:45 IP:61.198.131.*(prin.ne.jp) No.196227 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:24:37 IP:61.198.131.*(prin.ne.jp) No.196228 del 
>お前が水面にマーキングできないと書いたことへの反論だろ
どこが反論?
管理区域の最下流がバリケード状のブイがある所という根拠は?
ブイは一般船舶のバリケードの他に、おそらく競技ボートがエンストして下流に流されるのを止める目的もあるんだろうけど、コースから数百メートル先にそれがあるんじゃ救助しに行くのがメンドくさいじゃん
>お前以外の人が皆気付いている場所に看板が設置している時点で努力義務は満たしている
あのね、コースからず〜っと離れたポンプ場傍の土手からボート狙う人なんてまずいない訳
つまりそんな所に撮影禁止の看板立ててもほとんど意味ないのよ
逆に私のいた場所は観戦場所として整備されていたように、撮影にも絶好の場所な訳
そういう所に看板立てなきゃ意味ないのよ
>お前が気付かなかったのは、被写体以外にお前が何も見ていないからで、自分が間抜けだと自ら語っているようなものだw
レースって結構間隔が空いてるので、周囲を色々見たりする訳ですが、妄想さんにはそこまでわからないかw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:30:31 IP:61.209.67.*(odn.ad.jp) No.196229 del 
>だからどのスレがそう語ってるんだい?
>No.196196
つーか、マジで見苦しいなコイツ

>おそらく競技ボートがエンストして下流に流されるのを止める目的もあるんだろうけど
競泳用のプールで使うような浮きが付いているラインで止める?
ボードなんざ止まらないで乗り越えてしまうわw
どこ見てたんだコイツ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:34:30 IP:61.198.131.*(prin.ne.jp) No.196230 del 
>No.196226
入場料の損失は主催者の損失であって、被写体の利益とは関係ありません
なのでパブリシティ権とは関係ありませんし、
>この辺の理由は何でもいいんだけど、何らかの機会の損失があれば十分な話
なんていうものでもありません
あくまで著名人その人の利益や価値に関わる話だけです
>アイドル写真なんかはアップロードされたものが鑑賞に耐えうると、写真集やポスターの販売の機会が失われたとして訴訟になるしね
では訴訟例を挙げてみてください
>系の違う遠心力の話を一緒とか言っちゃうぐらいにバカなんだから、知ったかしない方がいいよwwww
物事一緒くたにして訳わからない理屈唱えてるのはキミの方ですよw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)05:54:58 IP:61.198.131.*(prin.ne.jp) No.196231 del 
    1294260898194.jpg-(90062 B) サムネ表示
90062 B
>>No.196196
>つーか、マジで見苦しいなコイツ
私が言ってるのは、私がいた観戦場所に看板があったかという話ですよ?
それ以外の場所にあったとしても、それじゃあ抑止力にならないのはこれまで説明した通り

>競泳用のプールで使うような浮きが付いているラインで止める?
>ボードなんざ止まらないで乗り越えてしまうわw
>どこ見てたんだコイツ
左下の画像参照
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:11:32 IP:126.114.37.*(bbtec.net) No.196232 del 
「当時からあった」と言う人が何人もいて、椅子があったかどうかも覚えてない人が一人「無かった」と言い張ってもね
当時のスレに「無い」と書いていても見落としていない証明にはならない
他の人が気付くものに気付かないで「意味ない」なんて、自分の注意力の無さを棚に上げてよく言うよ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:30:55 IP:120.51.133.*(vectant.ne.jp) No.196233 del 
〉管理区域の最下流がバリケード状のブイがある所という根拠は?
あの写真を撮ったのが散歩キチガイなのかも怪しくなってきたなw
線引きの浮きは最下流と最上流の両方に設置される
どこを見てたんだよ、お前はw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:30:55 IP:61.198.131.*(prin.ne.jp) No.196234 del 
>「当時からあった」と言う人が何人もいて、椅子があったかどうかも覚えてない人が一人「無かった」と言い張ってもね
当時からあったと主張する自称地元の人は、周囲の状況と一緒に看板を写真に撮ってきてくださいよという事です
そうすれば青いイスうんぬんもはっきりするしね
ちなみに私は、どうも階段状?のコンクリに直で座ったような気がするんだよね
α100もそこに恐る恐る置いたりさ

>当時のスレに「無い」と書いていても見落としていない証明にはならない
少なくとも「当時の事を忘れた状態で「ない」と言ってるんだろ?」と言われる筋がないのは証明できるね

>他の人が気付くものに気付かないで「意味ない」なんて、自分の注意力の無さを棚に上げてよく言うよ
それは現場写真が明らかにしてくれますよ
あったと主張した本人が撮ってくるならね
あ、勿論私が観戦したと思しき場所ね
数百メートル離れたポンプ場そばにホラあったとか言われても、そんな所行ってませんからw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:35:06 IP:61.198.131.*(prin.ne.jp) No.196235 del 
>線引きの浮きは最下流と最上流の両方に設置される
>どこを見てたんだよ、お前はw
一般船舶は当然上流からも来る可能性あるから、上流にも設置するさ
でも私は下流側にいたのだから、そっちだけ考えればいいんじゃないの?
なんか因縁つけようと必死ですねw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:37:03 IP:115.176.195.*(infoweb.ne.jp) No.196236 del 
>入場料の損失は主催者の損失であって、被写体の利益とは関係ありません
本気で言ってるのかなw
選手の利益とプロモーターの利益の収入源はイコールなんだけど
常識無さ過ぎ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:42:47 IP:118.109.41.*(mesh.ad.jp) No.196238 del 
>あのね、コースからず〜っと離れたポンプ場傍の土手からボート狙う人なんてまずいない訳
近づく人への警告なんだから、管理地の最外周に設置されるのは当たり前
その程度のことも判らない人かw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:50:35 IP:118.243.87.*(asahi-net.or.jp) No.196239 del 
朝っぱらから散歩キチガイが哀れ過ぎてバロスw
リアルでもふたば以外に居場所無さそうだ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:54:02 IP:61.204.5.*(prin.ne.jp) No.196240 del 
>選手の利益とプロモーターの利益の収入源はイコールなんだけど
>常識無さ過ぎ
入場料で主催者が儲かろうが儲かるまいが、選手の収入には関係ありません
また、選手の賞金も入場者のその日の増減で変化するものではありません
選手はレースが行われれば、仮に観客ゼロ掛け金ゼロでも着順に応じた賞金をもらえます

>近づく人への警告なんだから、管理地の最外周に設置されるのは当たり前
>その程度のことも判らない人かw
最外周からしか近付けない立地ならね
でもあそこはそうじゃないのよ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)06:57:28 IP:219.9.61.*(bbtec.net) No.196241 del 
川べりに行く途中途中にカンバンあるべよ
毎年何度か行くがその時に見てるぞ
オレは毎回許可証貰ってるけどな
無題 Name 名無し 11/01/06(木)07:12:10 IP:61.204.5.*(prin.ne.jp) No.196242 del 
>川べりに行く途中途中にカンバンあるべよ
「川べりに行く途中途中」という意味がわかりません
だいたい、私は土手あがって目の前が例の観戦場所でしたしね
そこに看板がなければ撮影OKと判断しますよ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)07:19:24 IP:61.245.35.*(eaccess.ne.jp) No.196243 del 
>入場料で主催者が儲かろうが儲かるまいが、選手の収入には関係ありません
程度が低いね
賞金や出走手当ては年々下がっている
JRAですら売り上げが減ってG1クラスの賞金を落とす事になったと言うのに
無題 Name 名無し 11/01/06(木)07:26:01 IP:61.204.5.*(prin.ne.jp) No.196245 del 
ついでだから貼っておく
http://www.onishi-hideo.com/2009/2009nakagawa.pdf?ref=rss
堤防の改良の簡単な説明な
私がいた所もこれの左下の完了箇所のようにきれいになってたよ(グーグルの航空写真が古いと言った意味がわかったでしょ?)
もっとも、この写真とは違って川との境目には柵があったけどね
で、昔から看板あると言ってる人、工事を終えたこういう堤防に、古い看板が同じ場所に立ってるの?
上の記事にあるように、散策路として路面の高さを嵩上げして完全に川側は作り直してるんだけどね
無題 Name 名無し 11/01/06(木)07:31:33 IP:61.204.5.*(prin.ne.jp) No.196246 del 
>程度が低いね
>賞金や出走手当ては年々下がっている
>JRAですら売り上げが減ってG1クラスの賞金を落とす事になったと言うのに
それは競馬場への入場者が減ったからではなく、賭け金が減ったからでしょ
JRAなんてレースやってる競馬場の場内売り場よりPATも含めた場外の方がずっと売り上げ多いでしょうに、なに言ってるんだかw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)07:42:58 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.196247 del 
>仮に観客ゼロ掛け金ゼロでも着順に応じた賞金をもらえます
投票0の場合は競争不成立で省令により競争中止が規定されていますが何か?
無題 Name 名無し 11/01/06(木)07:45:49 IP:61.201.194.*(alpha-net.ne.jp) No.196248 del 
>で、昔から看板あると言ってる人、

>昨年の書き込みは散歩キチガイが行った直後の確認だったが
>そのときにも看板はあったぞ

少なくともお前の撮影時にはあったんだよw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)07:57:15 IP:118.7.6.*(ocn.ne.jp) No.196249 del 
>場外の方がずっと売り上げ多いでしょうに
話をすり替えて誤魔化すなよw
入場料だって固定費を補う大きな収益だぞ
入場者が減れば年間トータルで何億と減る
無題 Name 名無し 11/01/06(木)08:01:05 IP:118.7.6.*(ocn.ne.jp) No.196250 del 
>最外周からしか近付けない立地ならね

お前は外周をすっ飛ばして目的地にたどり着けるのか
トンネルでも掘るかワープ航法でもやれるのかよ
すげーなw
無題 Name 名無し 11/01/06(木)08:07:39 IP:61.204.5.*(prin.ne.jp) No.196252 del 
>投票0の場合は競争不成立で省令により競争中止が規定されていますが何か?
そうでしたか、それは無知でごめんなさい
ともかく、選手の賞金は客からもらっているのではないのです
主催者、胴元からもらっているというのを忘れてはいけませんね

>少なくともお前の撮影時にはあったんだよw
おかしな話ですね
私が行った直後に確認する位熱心なら、なぜあのスレがあった時に
それを主張しなかったのかな?
何故、今更あの直後に行ったとか言い出すんだろう?
キミも無責任に他人の尻馬乗っちゃっていいのかな?
とりあえず、その場にいたのが明らかな私の発言と、確認に行ったという根拠も出さず
ただあったというだけの発言を同レベルで比較するのはいかがなものか?

という訳で一旦おしまい
無題 Name 名無し 11/01/06(木)08:11:38 IP:*(08911be3.ezweb.ne.jp) No.196253 del 
>あ、撮影禁止場所だからと拒否されちゃうかな?w
キチガイの冗談は面白くもなんとも無いな
馬鹿にしてるつもりなんだろうけど、実際のところ撮影禁止場所と判っていて撮るやつはいないわな
これだけ撮影禁止だと主張している連中を挑発しているつもりで墓穴掘ってるゴミだ
看板がそばになかったから、法的根拠が無いからと言う理由で撮影を拒否しているヤツを撮影していいと思い込んでいるキチガイみたいな連中のせいで肩身が狭くなるんだ
無題 Name 名無し 11/01/06(木)08:30:45 IP:123.230.10.*(eaccess.ne.jp) No.196254 del 
>おかしな話ですね

>そのレスは見てないが、

その当時に書かれたレスを見てないと言った人がおかしいって、あんたの方がおかしいよw

>ともかく、選手の賞金は客からもらっているのではないのです
>主催者、胴元からもらっているというのを忘れてはいけませんね

ひいては客の金ですが何か?
無題 Name 名無し 11/01/06(木)08:33:29 IP:*(08911be3.ezweb.ne.jp) No.196255 del 
賭け金がなくても貰えると断言しておいて、ごめんで済むかよクズ


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

『 Googleを支える技術 〜巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4774134325?tag=futabachannel-22
著者:西田 圭介
形式:単行本(ソフトカバー)
価格:¥ 2,394

- GazouBBS + futaba-