~何処までも続く石畳~

荒神宿る熊野古道・八鬼山越え コース

マークについてのご案内      難易度についてのご案内

八鬼山
  • 開催日:1月28日(金)・29日(土)・30日(日)
  • 難易度:★★★
  • 距離:9.0km
  • 時間:3時間50分
  • 標高差:620m
  • 受付:名鉄バスセンター4階 7:00~7:20集合
  • 旅行代金:おとな 4,500円 こども 4,000円

 

コース案内

名鉄バスセンター(7:00~7:20発)――烏森R==紀勢大内山IC――三木里公民館(スタート)……名柄一里塚……(江戸道)……八鬼山山頂<627m>……荒神堂……七曲がり……清順上人供養碑……十五町石……熊野古道センター(ゴール)――紀勢大内山IC==烏森R――名鉄バスセンター(19:00~20:30頃)

みどころ

歩き応えたっぷりの西国一の難所。八鬼山山頂からの熊野灘の絶景をお楽しみください。


沿線おでかけ情報
おすすめ企画・商品
時刻・運賃検索