米当局、ツイッターにウィキリークス関連情報提出を要請
CNN.co.jp 1月9日(日)10時21分配信
(CNN) 米当局は、ミニブログのツイッターに対し、民間告発サイト「ウィキリークス」の創始者ジュリアン・アサンジュ氏、および同氏の著名協力者数人に関するアカウント情報などの提出を要求したことが明らかになった。ウィキリークスの元協力者でアイスランド国会議員であるビルギッタ・ヨンスドッティル氏が8日、CNNに伝えた。
情報提出の対象となったのは、アサンジュ氏のほか、ヨンスドッティル氏、米軍の機密情報をウィキリークスに漏えいした疑いで逮捕されたブラドリー・マニング米陸軍上等兵、オランダのハッカーなど。
バージニア州の連邦裁判所はツイッターに対し、これらの加入者の氏名、ハンドル名、電子メールアドレス、現住所、接続記録などの、アカウント関連情報を提出するよう求めたという。
ヨンスドッティル氏は、米当局による個人情報の提出要求は「受け入れがたいものだ」として、米国の弁護士と相談の上、対応する方針であること明らかにしている。同氏によれば、7日にツイッターから電子メールを受け取った。メールには、同社が10日以内に当局の要請に対し異議申し立てを行わない場合、要請に応じることになることが書かれていたという。
ヨンスドッティル氏はまた、米政府当局は現在、アイスランドに居住していると報じられているアサンジュ氏を米国に送還する方法を模索しているのではないかとコメントしている。
米司法当局は、この件に関してコメントしていない。
【関連記事】
駐リビア米大使交代か ウィキリークス公電暴露で
アリゾナで銃撃事件 死者6人、下院議員らが重体
麻薬密輸の新たな手口あれこれ、英国境局が公表
ヘロイン入りの袋91個を飲み込んで体内に 米空港
トンネル掘り銀行に侵入、現金など強奪 アルゼンチン
情報提出の対象となったのは、アサンジュ氏のほか、ヨンスドッティル氏、米軍の機密情報をウィキリークスに漏えいした疑いで逮捕されたブラドリー・マニング米陸軍上等兵、オランダのハッカーなど。
バージニア州の連邦裁判所はツイッターに対し、これらの加入者の氏名、ハンドル名、電子メールアドレス、現住所、接続記録などの、アカウント関連情報を提出するよう求めたという。
ヨンスドッティル氏は、米当局による個人情報の提出要求は「受け入れがたいものだ」として、米国の弁護士と相談の上、対応する方針であること明らかにしている。同氏によれば、7日にツイッターから電子メールを受け取った。メールには、同社が10日以内に当局の要請に対し異議申し立てを行わない場合、要請に応じることになることが書かれていたという。
ヨンスドッティル氏はまた、米政府当局は現在、アイスランドに居住していると報じられているアサンジュ氏を米国に送還する方法を模索しているのではないかとコメントしている。
米司法当局は、この件に関してコメントしていない。
【関連記事】
駐リビア米大使交代か ウィキリークス公電暴露で
アリゾナで銃撃事件 死者6人、下院議員らが重体
麻薬密輸の新たな手口あれこれ、英国境局が公表
ヘロイン入りの袋91個を飲み込んで体内に 米空港
トンネル掘り銀行に侵入、現金など強奪 アルゼンチン
最終更新:1月9日(日)10時21分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで ウィキリークス の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- ヒュンダイ米国販売54万台、過去最高…2010年実績写真(レスポンス) 1月7日(金)8時30分
- 高速データLTE対応のスマホ出展相次ぐ 米CES写真(産経新聞) 1月8日(土)9時17分
- レクサス、米プレミアム市場を制す…2010年実績写真(レスポンス) 1月7日(金)12時18分
- 中国は米国の元切り上げ要求に屈するな=80年代の日本経済の失敗学べ―英メディア写真(Record China) 1月5日(水)17時56分
- <名古屋市長選>共産系団体、八田氏を擁立へ(毎日新聞) 1月7日(金)2時31分