あの「ele-king」が紙で復活!戸川純×の子対談など掲載
提供:ナタリー
単行本「ele-king vol.1」が1月17日に発売される。
「ele-king」はもともと「世界初のテクノ専門誌」と銘打ち1995年に創刊した音楽雑誌。当時の最先端のクラブミュージックを紹介し世に広めたが、2000年に惜しまれつつ休刊し、2010年から「Dommune」傘下のWEBマガジンとして復活した。
今回発売される「ele-king vol.1」はWEB版と連携して制作されたもので、編集は「STUDIO VOICE」元編集長の松村正人が担当。WEB版からの転載だけにとどまらず、新たに書き下ろされたテキストやインタビューを大量に盛り込んだ独自の内容となっている。
第1号となる本著は、メイン特集で「“最期の実験”USアンダーグラウンド最前線」と題して、マーク・マクガイア(EMERALDS)、ダニエル・ロパーティン(ONEOHTRIX POINT NEVER)、ジェイムズ・プロトキンへのインタビューを実施。このほかSEEFEEL、PSG、豊田道倫へのインタビューや、戸川純×の子(神聖かまってちゃん)、宇川直宏×三田格によるスペシャル対談も掲載される。
また、コラムのコーナーでは美川俊治(INCAPACITANTS、非常階段)による「編年体ノイズ正史」、agraphによる「私の好きな」、三田格による「チップチューンのセカイ」、松村正人による「デイヴィッド・リンチのストレート・テクノ」、Shitarabaによる「20禁のおもひで」、tomadによる「キャッチ&リリース」を読むことができる。
関連ニュース:戸川純
- あの「ele-king」が紙で復活!戸川純×の子対談など掲載
ナタリー 01月07日21時36分
- 戸川純監修でヤプーズのライブ映像作品2タイトル初DVD化
ナタリー 11月19日14時23分
- 遠藤ミチロウトリビュート、インディーズ盤には遠藤賢司ら
ナタリー 11月16日21時07分
- 【テクノポップ対談】懐かしのゲルニカの「スイートキッス」CM
四方宏明の“テクノポップ定点観測” 11月13日10時28分
- 【テクノポップ対談】実験的な野宮真貴の『ピンクの心』四方宏明の“テクノポップ定点観測” 10月17日08時33分
音楽アクセスランキング
- 【フォトレポート】EXILE、AKB48、少女時代が揃って登場 / 日本レコード大賞
livedoor 07日10時00分(1)
- 少女時代は邦楽だった!KARAは洋楽も 衝撃のワケ
ZAKZAK(夕刊フジ) 08日17時00分(1)
- 【オリコン】書籍にも特需 『トイレの神様』タレント部門2位
オリコン 08日04時00分(1)
- 伊代ママ AKBに切望「息子を誘惑しないで」スポニチ 08日06時00分(1)
- あの「ele-king」が紙で復活!戸川純×の子対談など掲載
ナタリー 07日21時36分
- SKE48 2010年フォトグラフィー【計426枚】
Girls News 02日00時00分(1)(2)
- NHK紅白の出場者、趣向を凝らした衣装 【フォトレポート】
livedoor 31日23時00分(6)(6)
- TSUTAYAにTETSUYA店長出勤!「冗談で言ってたのに」
ナタリー 08日00時00分(1)
- あゆ電撃婚の舞台裏…休日返上で取材
ZAKZAK(夕刊フジ) 08日17時00分(1)
- ナゾの覆面バンド・amazarashiが川島海荷の主演作で初のドラマ主題歌
オリコン 08日00時00分(2)