ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]【980円】美顔器その詳細とは…

あなたがこれまでにした"言い訳"教えてください

会社を休むときの言い訳、終電で帰りたいときの言い訳、結婚しないことへの言い訳……etc。世の中は多くの言い訳が存在します。しかし、言い訳にも、相手に信じてもらえる「うまい言い訳」もあれば、信じてもらえない「下手な言い訳」もあります。そこで、実際に使われている優秀な言い訳を調査してみました。

調査期間:2010/12/10〜2010/12/14
アンケート対象:COBS ONLINE会員
有効回答数 539件(ウェブログイン式)


■言い訳は、得意ですか?

得意です(25%)
苦手です(75%)

多くの人が、言い訳は苦手だと思っているようです。言い訳が得意な人ばかりになれば、それはそれで困る世の中になってしまうのかもしれませんが、ここぞというときに使える言い訳を自分の中にストックしておくのは悪くないかもしれません。

では、皆さんが実用的に使っている言い訳を紹介していきましょう。

■あなたが今までに使って成功した「終電で帰りたいときの言い訳」を教えてください。

「コンタクトがズレて痛いので目を開けていられない」(31歳/男性)
「タクシーで帰ればと言う先輩に対して、『タクシーで帰るお金で先輩に3回ごちそうできますよ』と言う」(28歳/男性)
「家族がカギをなくして家に入れない」(26歳/男性)
「シンデレラなんで0時までに帰らないと行けないんです〜」(24歳/女性)
「明日、オヤジの手術に立ち会うんだ」(25歳/男性)

先輩や上司との宴席はなかなか退席しづらいですよね。そんなときの言い訳は、時間ばかりを気にして真剣な態度で言うよりも、言い訳の中身に多少ユーモアが入り交じっている方が成功しやすいのかもしれません。お酒の席ですし。

■あなたが今までに使って成功した「恋人と結婚をしたくないときの言い訳」を教えてください。

「今はまだ、あなたに釣り合わない」(23歳/女性)
「誰かを残して死にたくないんだ」(28歳/男性)
「結婚にとらわれない生き方ってあると思う」(26歳/男性)
「お金が1,000万円たまってから考えよ!」(23歳/女性)
「お前、おれより家事できるの?」(27歳/男性)

どうやら結婚をしたくないときの言い訳は、現実的なものかロマンチックなものかに二極化するようです。どちらを選択するのかはあなた次第です。

■あなたが今までに使って成功した「浮気がバレたときの言い訳」を教えてください。

「妹の友達の就職相談に乗っていた」(26歳/男性)
「友達何人かとサプライズパーティをやるために集まっていた」(26歳/男性)
「だって寂しかったんだもん、とかわいく言う」(26歳/女性)
「うちの姉だよ」(26歳/男性)
「あまりにしつこいから、きっぱり別れるために会った」(23歳/男性)

浮気がバレたときの言い訳は、何よりもまずクールな態度と演技力が大切です。とは言え、相手を傷つけるようなウソは控えましょう。

■あなたが今までに使って成功した「仕事を休みたいときの言い訳」を教えてください。

「生理痛を回りくどく言いにくそうに言う。上司が男性の場合、かなり効果があります」(27歳/女性)
「ウィルス性の○○など感染する確率のある病名を言うと、どうぞ休んでと言われました」(28歳/男性)

ウソは良くないですが、そう一筋縄にいかないのが人間というものでしょうか。言い訳で身を滅ぼさないように気をつけましょう。

生きた月日の長さに比例して増えていくのが言い訳です。言い訳が要らない人生の方が楽なのは確かですが、言い訳が必要な人生も、それはそれでドラマチックかもしれません。

(フルタジュン/劇団フルタ丸×プレスラボ)

【関連リンク】
【コラム】起死回生か!? 遅刻の言い訳集

【コラム】道路交通法違反で捕まった時に言い訳した20代は19.4%

【コラム】働く男に「出張中のお楽しみ」を聞いてみた

>完全版の記事を見る<

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
会社  結婚  友達  上司  チック  
Ads by Google

関連ニュース:会社

経済アクセスランキング

写真ニュース

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】写真蔵…個性を出した3つの顔 初代から続くやさしさNo.1ユーティリティの進化版6代目 POWER TORNADO 新発売 40周年スターバックス ロゴから社名が消え驚く人続出 サラリーマン必見!素人最強軍団「あやまんJAPAN」が語る“飲み会の極意”とは!?
2人に1人の女性が、仕事を続ける上で「健康」が不安! 女性が気になる病気 第1位は「乳がん」  「乳がん自己触診」啓発は、「トイレ」への掲示ポスターが有効 新宿東口駅前に“熱帯魚が泳ぐ巨大アクアリウムダイニング”が誕生!!バリリゾート&モダンエスニックをソファーでくつろぎながら楽しめる160席の最新アクアリウムダイニング『新宿ライム』が2011年2月14日(月) バレンタインデーOPEN! ルノー、幹部3人を停職 声明 【実燃費対決】2010年の新型車バトル、トップはコレだ!
編集部員も大興奮! MIN-NANOにて『コンバース スケートボーディング』の人気モデルがセールプライスで販売中です。 『幸福立国ブータン』大橋照枝 ソーシャルゲームのゲーム性が進化した! - スマートフォン用ソーシャルゲームMyChoice発売 家庭で簡単に納豆が作れる「手作り納豆キット」
おすすめメルマガ
synodos

個人向け国債、利率大幅引き上げ

現代用語の基礎知識 for mobile

野村克也

vol.018【忘れられない選手になる】

野村克也のここだけの“ぼやき”

杉山茂樹

(28)スピードを自在に操る術

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: