ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

象さんたちの掲示板

全 300 件 [ 1 2 3 4 5 6 .. 30 | 一覧 ]  

ページ 1 (1〜10)     ホームページ
第930話  第1回にーはち(28)象さん会が始動 引用
吉住長敏(象後援会本部) 2011/1/8(土)09:24:32 20110108091823 削除
   うさぎ年に入りさっそく、後援会では中村隆象前古賀市長を囲
んで古賀市のことを語る会(通称:にーはち会)をスタートさ
せることになりました。
 象さん後援会の会員有志の方々のご参加をお待ちしています。

■開催日時 2011年1月28日(金)18時〜
     (15分前から受付)
■所要時間 90分以内
■開催場所 リーパスプラザ研修棟104号
■主なテーマ
  1)1月古賀市定例議会のついて
  2)古賀市長選挙結果魚の骨
  3)刑事告発問題の現状
※にーはち会≠ヘ当面、毎月28日開催予定。
■問合せ先
 092−943-6901(後援会本部事務局)

第929話 来週、注目の古賀市議会開催. 引用
吉住長敏(象後援会本部) 2011/1/8(土)07:17:57 20110108071155 削除
クリック! 480x640 (158,851バイト)
  来週、古賀市議会第4回定例会が開催され冒頭、古賀町(市)
を通じた首長選挙史上おそらく初めてと思われる公選法の経
歴虚偽違反≠フ重大な疑惑を向けられた渦中にある竹下市長が
所信表明を行う。

◎1月11日(火) 午前9時半 
 古賀市議会2010年第4回定例会初日の本会議
           竹下虚偽℃s長の所信表明
画像)皇石宮(鹿部山:元旦8時30分)
  本文とは関係ありません

第928話 竹下古賀市長 経歴詐称問題 引用
象が踏んでも割れない筆箱 2011/1/7(金)12:16:25 20110107121401 削除
 
竹下古賀市長 経歴詐称問題
『古賀市役所の方、このままでいいのですか?』

竹下氏は市長選立候補につき、経歴を詐称したことに責任を取るべきです。
“このまま詐称したことがまかり通り、市民のトップとして市政を司ることは出来ない”と、
まず竹下氏が認識を改め、辞職するべきです。
なぜなら経歴を詐称することで、“それほどの経験があるならば、市政を、経済を
浮上させてくれる力があるかも知れない”との認識に市民を誘導したことがひとつ。
また、一番許してはいけないのが、事実を知っていたであろう竹下氏のブレーンや
家族が訂正しなかったこと。
更には古賀市の選管が認可し立候補者として認めたことです。
このことが世の中にまかり通れば、誰もが経歴詐称しても公文書偽造の罪にはならず、
虚位の上で自分を誇示し、真実は藪の中に隠して、“臭いものには蓋”をしながら
市政を司ることになります。
市役所職員も、このままでは良くないと気付くべきです。
誰が市長になっても職場があるし、給料は入ってくるし、生活は出来るから、ですか?
“知らん振り”は止めて下さい。
全国に古賀市の恥を晒しながら、竹下氏を市長として受け入れていることが、
市全体の“問題意識の希薄さ”ではないでしょうか。
“あ〜、経歴詐称で市長になった、それをほっといた市ですね”と、
後ろ指を指されないよう、プライドを持って解決していって下さい。

第927話  湿式工法と乾式工法<Gコ 引用
中央技研 原山親治 2011/1/7(金)06:24:26 20110107061718 削除
クリック! 640x480 (80,136バイト)
    左官作業は湿式工法と呼ばれる。赤土やセメントを水で練
って壁や床を仕上げるので、乾燥や硬化に時間が掛る。コンク
リートが固まる前に凍結するとボロボロになるので、厳寒期の
コンクリート打設は禁物である。水性塗料の塗装工事も同じ。

 これに対し石膏ボード等で壁を貼る工事は乾式工法と呼ばれ、
作業が簡単で工期が大幅に短縮され、コストも安上がりである。
エアコンや給排水工事で壁に穴を開ける場合でも、昔ながらの
土壁はボロボロと壊れるので、ノー・サンキュー。 

 一方家庭の生ゴミを焼却炉で燃やすのは乾式処理であり、し
尿を汲取りや下水道で処理するのは水中微生物処理なので湿式
処理である。
 燃え難い水分の多い生ゴミや庭の除草・剪定枝など何でもか
んでも灯油をぶっ掛けながら焼却炉で燃やすという方法は、基
本的に無理な処理方法であり、貴重な税金の正しい使い方とは
思えない。

 ディスポーザーと呼ばれる生ゴミ処理機がある。流しの排水
孔にミキサーを取付けて生ゴミを砕き、下水へ流す方法である
が、ヘドロを発生させ下水道を詰まらせるとして禁止された。
大きなマンションなどで専用の処理槽を備え、上澄み液だけを
下水道に流す方法ならOKだとか。

 三潴郡大木町では生ゴミだけを分別収集し、発酵させて有機
質肥料としている。生ゴミを分別する住民や、出来た肥料を引
取る農家の協力の輪がエンドレスに回らないと成立しないシス
テムである。これは半湿式とでも言うべきか、全国からの視察
が絶えず、「くるるん」と呼ばれている。

 わが家では庭に穴を掘って、エコロエースと言うザル状のプ
ラスチック容器を埋め、分別用生ゴミバケツが一杯になる度に
投入する。年に一回冬季に掘上げて庭木の根元に埋め直す。
夏分にはうじ虫も沸くが、ミミズがどっさり繁殖している。こ
の製品は現在生産されていないが、代替品もあるらしい。

 添付写真はわが家の生ゴミ用バケツとエコロエースの投入口

第926話 清潔透明な古賀市再興≠フ誓い 引用
吉住長敏(象さん後援会本部) 2011/1/6(木)06:57:40 20110106063538 削除
クリック! 480x640 (57,363バイト)
   竹下市長の経歴虚偽に関する情報提供が年始早々相次いで
いる。昨日はAさんが来訪、I、Sさんの情報資料は自宅兼事務
所ポストに深夜投函されていた。

 こうした切れ目の無い反応を受けて新年早々から竹下氏が
おかした約6万人市民へのウソ八百行為は断じて許さない闘志
を一層固めた。

 公職選挙法では自らの経歴記載は「自主申告」による公表に
とどめそれを裏付ける学歴であれば卒業証明≠竦E歴の場合
ば在職証明≠烽オくはそれに代わる「事実証明の書面」の添付
まで求めていない。

 この公職立候補者に対する一見甘い法規をたくみにくぐり抜
けてきたかに映る竹下市長の行為。

 もっとも竹下市長は12月18日00時54分、本人のブログで反
省≠フ一文(後に削除)を書き込んだものの就任後、元旦0時00
分キッカリに市長室ブログで説明責任の声に一切ふれないまま
新年挨拶を書き込み、上半身威風堂々≠ヤりを見せていられる
異様大胆ともいうべきかの0時またぎ″s動パターン風貌の市長。

 しかし公職選挙法はアメとムチのバランスを保っており、ゆ
るやかな自主申告の記載内容がもし虚偽であった場合はこれを
当選した公職(市長)の身ではあってもその選挙さえ無効(251
条)にし、当人に対して禁固刑もしくは罰金刑(235条)と追罰め
いた5年間の公民権停止(252条)という重罪を科す条文がある。

 我々の異議申立、特に刑事告発は法に照らして一国の主に座
る者の入り口=資格を問う闘い。子や孫に語られないような古
賀市長の存在を許してはならず、清潔透明な古賀市であり続け
てほしいと願う素朴な市民感覚の気持ちから発している。
             (異議申立人:刑事告発人)

画像)深夜投函された竹下市長の経歴虚偽情報提供

第925話   カルト教団 『摂理』 とは? 引用
象さん後援会事務局 2011/1/5(水)06:02:30 20110105055538 削除
クリック! 755x664 (185,638バイト) クリック! 583x704 (163,453バイト)
クリック! 617x592 (149,658バイト)
   
 昨年末あたりから、竹下氏の経歴詐欺をめぐる報道の中で、度々登場する反社会的カルト教団『摂理』について、市民から色々な疑問・質問が寄せられています。

カルト集団であるため、謎に包まれた部分が多い組織ですが、摂理脱会者が運営するサイトや、脱会を支援している大学教授が運営するサイトなどが参考になるかもしれません。

http://religion.web.infoseek.co.jp/religion/

http://www.geocities.jp/jms_log/

http://tochugesha.web.infoseek.co.jp/index.html

宗教学・社会学などの専門の立場からの研究著書
叢書・現代社会のフロンティア L
『カルトとスピリチュアリティ』
― 現代日本における「救い」と「癒し」のゆくえ ―
櫻井義秀(北大教授)他、6名の共著
ミネルバ書房 2009年1月初版


【画像】  日本で社会問題化した2006年当時は、朝日新聞の一面トップで取り上げ
      られるほどだった。

第923話 大木の焚き火と甘酒(伊野神社詣で) 引用
吉住長敏(象後援会本部) 2011/1/4(火)07:58:01 20110104074553 削除
クリック! 480x640 (166,700バイト) クリック! 640x480 (180,034バイト)
  今日から仕事始の方も多いだろうがお正月気分の話題を
もうちょこっと。毎年続けている三社詣でコースのこと。
 今年はたまたまのキッカケで近場の久山町猪野にある伊
野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう→通
称:伊野神社)を選んだ。

 昨日2日早朝初めて福岡空港経由で行ったが多勢の参拝
客のある大きな神社では味わえないおごそかな初詣気分
に浸れた。
 其処は夏場、子どもたちが川遊びでにぎわう猪野川の駐
車場すぐそば、樹齢数百年の老杉の木立に囲まれた神社は
猪野財産区事務所、公民館が並ぶ地。

 本殿境内では大木の焚き火がたき続けられている光景、
参拝後は巫女さんの甘酒のふるまいなどここは脈々と残
されていた。さすがに黒田長政が筑前国主の時に伊勢神
宮を模して造営(1661)したといわれる威容とかこだわり
みたいなものををあちこちに実感した。
 
 おまけに古賀市の小山田斎宮とも由縁がある神社と知
って益々近場で渋滞の目にあわずあまり知られざる?格好
の迎春の地。今後のお決まり初詣コースに浮上した。

画像)猪野神社境内での大木焚き火と甘酒がふるまわ
  れる社務所(1月2日、8時50分)




Re: 第923話 訂正 (返信1) 引用
吉住 2011/1/4(火)09:10:09 No.ryuzo-20110104074553.1 削除
文中、1月2日→1月3日に訂正します。

第924話 じむ連絡(募金総額) 引用
吉住長敏(象後援会本部) 2011/1/4(火)06:02:47 20110104055741 削除
  その後ウソは許さん象&蜍焉i竹下市長公選法虚偽違反
刑事告発:第884話)の追加があり
  総額は57,300円になりました。

第922話 私はずっと古賀市に住みます 引用
中村隆象 2011/1/3(月)05:30:26 20110103052850 削除
クリック! 240x427 (35,742バイト)
   あけましておめでとうございます。昨年はお疲れ様で
した。私にとっても皆様にとっても大変な年でした。
 支援していただいた方々には残念な思いをさせてしま
ってすみません。
 しかし現実を素直に受け入れて、現段階で可能な最善
の手を打っていくことが肝要だと思います。私はずっと
古賀市に住んでおります。
 皆様と共にこれからも古賀市の為に、自分が何をでき
るかを考えていきたいと思っています。
 今年も皆様にいいことがたくさんありますように。
           2011年元旦 中村隆象
事務局)本話は中村前市長から2日本部事務局に届いた
  投稿FAX。見出しは本部。
画像)自宅でくつろいでいる中村前市長(写メール…ボ
  ケていますが)


Re: 第922話 私はずっと古賀市に住みます (返信1) 引用
吉住(象さん後援会本部) 2011/1/3(月)05:37:23 No.ryuzo-20110103052850.1 削除
ある古賀市職員から本部事務局に2日、届いたメール紹介。
「(前略)市長選とても残念でした。中村市長になり、確実
に古賀市は明るい街になったと思います。(中略)これか
らもさらに頑張ろうと思っていたところで残念です。(後略)」

第921話    『象さんブログ』 事始め 引用
象さん後援会事務局 2011/1/2(日)06:28:44 20110102062252 削除
クリック! 768x576 (53,310バイト) クリック! 576x768 (59,260バイト)
 

 『年末年始は大荒れの天候になりそう……』。そんな天気予報をいい事に、お屠蘇とTV漬けの寝正月を早々と、決め込んでおられた御仁も多かったのではないでしょうか。
 

 幸いにも、わが街では、さほどの荒れ模様にはならず、曇りベースで、初日は拝めなかったものの、比較的穏やかな年越しとなった感じです。

 31日の大晦日、犬鳴山麓の清滝地区にある山寺、天台宗・清瀧寺では、小雪が舞う中、お馴染みになった『つき放題?除夜の鐘 』の大晦日イベントが行われていました。
 
 鐘つき堂のある薬師様境内へ続く急坂道の両脇には足下を照らす御燈明。境内には勢いよく燃え盛る篝火が焚かれています。鐘つき堂はライトUPされ、押さえ気味に流されるBGMは、時折、『ゴーン』と除夜の鐘でかき消されます。普段は、殆ど、人の気配がない御薬師様の境内ですが、大晦日の年越しに相応しい雰囲気が醸し出されていました。

 紅白歌合戦が終わった頃から、坂道を上がってくる人が増え始め、『おめでとうございます』と新年の挨拶を交わし合いながら鐘つき堂へ急いでいました。境内では、お汁粉が大鍋で用意され、津々と冷え込む山寺への参拝者の体を温めていました。

 【画像】 参拝者が自由につける清瀧寺(清滝地区)除夜の鐘

パスワード  
ホームページ | 携帯アクセス | 一括削除
全 300 件 [ 1 2 3 4 5 6 .. 30 | 一覧 ]        検索 文字列(1単語)を含むメッセージを検索します

レンタル掲示板 | 利用規約 | 管理者へ連絡 | 障害情報 | 違反発見報告 | 管理パネル