2011年01月06日(木) 07時00分06秒
久々に日記書いてみます!(^o^)/
テーマ:ブログ今の自分を少し振り返ってみるね。
小さいころから勉強と音楽が大好きだったのは完全に親の影響。
学校教材の会社経営してた父は今は天に召されたけど、俺と同じ「勉強と歌が大好き人間」だった。
「勉強好き」って言ったら不思議がられるけど、俺の中ではゲームと同じ。
頭使って「攻略」していく「遊び」の延長みたいな感じ。
解ってもらえるよね。
不謹慎だけど「生徒」は「育成ゲームのキャラクター」に感じてます。
「たまごっち」「ポケモン」「モンハン」?
でも、一番は何より
『合格させた生徒』の笑顔を見ること。
結構な確率で嬉しくて泣きそうになる。
たまに生徒よりも泣くし(笑)
上京してからバンド・作曲と塾講と家庭教師で生きて来たけど、転機は早稲田アカデミーで早慶・開成の最上級クラス担当したこと。
合格させた数もいつのまにか凄い数になってて、家庭教師センターではプロ講師最上位にいる。
派遣先は全てバブリーなセレブ。
億ションや豪邸に通って「家政婦は見た」並に「凄い暮らし振り」を垣間見てるよ。(笑)
それにしても
今シーズンの忙しさは
異常。
駆け込み寺?
急激に生徒増えて
朝起きたらすぐ出かけて家に着いたら寝るだけの毎日。
さすがに稼ぎはこの1ヶ月で100万円超えそうだけど、
毎年この時期だけだから頑張らなくちゃね。
今だけ
「国語」の画期的な高得点の取り方編み出したから、今度ここに書くね!
たった1回2時間の授業でほとんどの生徒の偏差値10以上上げてるよ。
本でも出そうかな。(笑)
なんちって。
学校休ませて家庭教入れる家庭もあってしばらくはこんな感じの生活だけど、
3月に入ったら急激にヒマになるから、
また電話ライブやるね!
(≧∇≦)/
KAZZ
あっ
今日、生徒の弟(小3)にGLAYに似てるって言われたよ!
家族の誰もGLAYファンいないお医者さんの家。
カップヌードル効果かな。
ちょっと嬉しいヒトトキでした。(笑)
写真はクリスマスに通った六本木ヒルズからの東京タワー。
同じテーマの最新記事
- 明けましておめでとうございます。 01月02日
- 2010年、最後の一日。 12月31日
- ROXXANE Xmas Specia… 12月27日