大学プロフィール    大学へのアクセス    キャンパスマップ    お問合せ    学部案内    HOME
トップページ センター長挨拶 目的 組織 センターの業務内容 構成メンバー 学生支援センター
鹿田室
室・部会から一言
(メッセージ)
室・部会の施設紹介 連絡先 室・部会へのリンク キャンパス
バリアフリーマップ
日本全国の大学で、カルトによる学生への勧誘活動が行われています。
岡山大学は、学生をカルトから守るためにカルト問題対策会議を設置しました。
岡山大学は、カルト問題に対して以下の方針で臨んでいます。


カルトに対する岡山大学の基本方針
1 大学は学生の思想・信条については関与しない。
2 学生がカルト集団に関わることで人権侵害や、人格破壊につながる恐れがあると認められる場合は、
  学生に対する安全配慮義務により、保護者に情報を提供する。
3 カルト集団から勧誘被害にあった学生が、脱会のための援助を求めてきた場合や、脱会後に学生生活を
  過ごす上で援助を必要とする場合は、大学としてできる限りの支援を行う。
カルトに注意! −大学生が狙われています−
カルトに引っかからないためには!?


カルト関連記事
  「カルト被害対策進む (毎日新聞H22年8月5日)」
  「カルト問題に関する講演会を開催しました (山陽新聞H21年9月9日)」
  「カルト系団体に注意 (山陽新聞H21年7月28日)」
  「サークル偽装 カルトから学生を守れ (毎日新聞H21年5月14日)」
  「カルトへの警戒強化 (山陽新聞H21年4月10日)」


「学生相談室だより」より
  平成22年 臨時特集号
  平成21年 8・9合併号
  平成21年 7月号
  平成21年 臨時特集号
  平成20年 7月号
  平成20年 6月号


啓発ポスターはこちら
  サークルを偽装したカルトに注意! H22年7月7日
  注意!カルトの勧誘が報告されています。 H22年5月28日
  カルトの勧誘に気をつけてください! H22年2月19日
  勧誘に注意!!
  宗教団体の勧誘に注意!!
  統一教会の勧誘に注意!!
  宗教団体の勧誘にご注意を!!


カルトに関する相談はこちらへ
  学生支援センター学生相談室 086-251-7169
  何でも相談窓口 086-251-7182
  学生支援センター鹿田室 086−235-6589


関連リンク先
  カルト被害を考える会
  倉敷めぐみキリスト教会
  S-tation
Copyright (C) 2006 OKAYAMA UNIVERSITY All Rights Reserved.