【社会】 初日の出を見に来た高校生が高波に飲まれる動画、Youtubeにアップされる
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/01/04(火) 11:07:03 ID:???0
- ・茨城県神栖市では、初日の出を見に来ていた高校生2人が高波に飲まれるという事故が
起きました。1人は自力で岸に上がったものの、もう1人が行方不明となっています。
この事故が発生した瞬間を、同じく初日の出を見に来ていた人が偶然撮影していたようです。
事故が起きる瞬間は本当に「あ…」と言うしかなく、また、波の高さを見ると助けに行くのが
どれだけ難しいのかというのを実感させられます。
動画の再生は以下から。
http://www.youtube.com/watch?v=mpyec25a2ls
美しい初日の出。カメラが手前に引くと、波打ち際に2人の男性の姿が見えます。6人で
初日の出を見に来ていたという高校生グループで、そのうち2人が堤防の上まで行っていたそうです。
堤防の上へと上がってきたところへ……高波がやってきて、足を取られてしまいます。
海中へと落ちてしまった2人。なんとか堤防のところまで戻りますが、波が強くなかなか
上がることができません。
しかし、苦戦はしているものの、そうだと知らなければ水遊びしているだけにも見えてしまうのが怖いところ。
映像はそのまま引きになって、一度終了となります。
2本目の動画はこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=92XBtGvBwF4
場面は切り替わり、3人の姿が映っています。先ほどの映像に映っていた2人のうち、
1人は自力で岸に上がりましたが、もう1人は流されてしまったそうで、それを岸壁に
残っていた友人のうちの1人が助けに向かったところ。左端に映っているのが助けに
行った友人の姿で、右の2人はそれをさらに助けに向かったサーファーです。
サーファーが男性のところへたどり着きますが、かなり波が高く姿が見えなくなることも。
なんとか3人が合流。また大きな波がやってきて、3人の姿を飲み込みます。
しかし、確実に岸へと近づいていく3人。無事、二次遭難は防がれました。しかし、最初に
海に落ちた男子高校生はいまだ行方不明となっています。
http://gigazine.net/news/20110103_hatsuhinode_takanami/
※画像:http://gigazine.jp/img/2011/01/03/hatsuhinode_takanami/kamisu01_05_m.jpg
※ソース元に多数画像あり。
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:07:49 ID:DcqFuBae0
- 自業自得とも言えるけど助けたい気持ちはある
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:07:52 ID:JS30yHC50
- ヴァグタスィネ
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:08:08 ID:EXppvdN30
- たのしそうじゃん
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:08:15 ID:SpKuo1JE0
- とっくに見たよ
どざえもんは見つかったのか?
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:08:14 ID:Vq+Bpkqx0
- 怖くて見れない…
人が死ぬ映像なんでしょ?
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:08:38 ID:aWw90qN+0
- 桑田さんが一言↓
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:08:48 ID:DEK9bh+R0
- なにをいまさら
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:13 ID:1Cl1Clyg0
- 海には行かない
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:14 ID:yJVaOeWJ0
- >>1
> しかし、最初に海に落ちた男子高校生はいまだ行方不明となっています。
ネタじゃないのか
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:44 ID:TQR7k+bJ0
- 偶然撮ってしまう事もは悪意が無い
しかしアップする事には?
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:51 ID:T6ocudy1P
- 波が本当に綺麗な動画です。一見お勧め。
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:13:18 ID:DEK9bh+R0
- >>9
おいなんかID
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:13:36 ID:Lr6Xg4G/0
- 今年の話?過去?ニュースに無いけど。
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:14:31 ID:T6ocudy1P
- >>1の後半が理解出来ないおいらはマジ池沼。
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:14:36 ID:PCOXCJ6r0
- 62名の死亡者がでているので「立ち入り禁止」と堤防にでかい看板もでてるのにな
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/04sankanakukatudou/otoshiana_map/map/otoshiana/otoshiana_kashimakou.htm
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:15:01 ID:3/OWlESE0
- 2本目、奥の方で風車が霞んでて幻想的。良い絵だ。
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:16:26 ID:HxjFwS+O0
- 二人目も助けていれば神動画だったかもしれんのにな
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:17:30 ID:decjnoYB0
- >>11
注意喚起の意味もあるんでは?グロでなければ悪いことじゃないと思う・・。
怖いので見てないけど
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:43 ID:A6U3SzII0
- >>1
なにこれ?
波に漂っているだけじゃんか
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:45 ID:PCOXCJ6r0
- >>11
注意喚起の方法としては正しい
しかもTV局に売るんでもなく、Youtubeにうpってくれたんだから
うp主叩く理由がないだろ
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:49 ID:Zq1dCbyO0
- 波浪警報がでてて立ち入り禁止の場所行って死んだならしょうがないよね。
そんなもんだろ。
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:22 ID:0sdkzYAT0
- 捜索する人が大変だよ。正月早々。
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:27 ID:3/OWlESE0
- 私企業であるマスコミが現場に居合わせた撮影者から画を提供して貰うのと何が違うのだろう。
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:33 ID:++oaGoDu0
- 岸の方に向かって全力で泳いだら助かってたんだろうな
あの状況でそれをできる人はまずい無いと思うけど
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:35 ID:2K8IBtLd0
- _____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:43 ID:mR5BaJAa0
- 本人の前略プロフ
〓☆のプロフ - 前略プロフィール
http://pr.cgiboy.com/11252189/
旭硝子に内定済みだった。
強豪野球部の控えのピッチャーで、運動神経抜群。
清楚な彼女もいた。
http://pr.cgiboy.com/image/189/252/11252189.jpeg
you書いちゃいなよセ★
http://bbs.cgiboy.com/Guestbook/BBS/11252189/
管理者が死んで放置されたブログ・HP 3墓目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1293953739/4
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:00 ID:fll63uF40
- 馬鹿は死ななきゃ直らない!
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:30 ID:aZ/Tv5wp0
- ギャハハハ!死ぬ死ぬ死ぬ!
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:51 ID:sRrG6zj+0
- 高校の時とか、こういう馬鹿なことしちゃうんだよなあ。
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:58 ID:xPOON0Lb0
- サーファーお手柄だけど
サーフィンおkの場所なのか?
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:05 ID:mW9V99my0
- 1.5はまだうpされてないのか
2は音声消せば本当に幻想的で美しい映像だわ
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:45 ID:3Z9XJAqf0
- >>16
63人目になっちゃったんだろうか…
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:19 ID:A7w0Nlv90
- 土から離れては生きられないのよ
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:29 ID:SBFLiVl40
- 神栖だからしょうがない。
DQN、893養成所だから。
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:34 ID:6qukl+/eP
- 映像だけ見ると映画のようにきれいだな。
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:23:57 ID:Fgkf5gpY0
- 「かっこいい〜」とか笑い声とか
しかも写真撮ったりとかこいつら…
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:24:37 ID:3FnB4eBY0
- 防波堤の上で後ろ向きで釣りの仕掛け触ってる最中に大きな波がきて足元すくわれたことある
その時は、防波堤の上には20cmくらい海水が押し寄せただけだが・・
多分、津波に近い性質の波だったんだと思う。当時海は荒れてなかったからね
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:18 ID:cD6iTIAE0
- >>31
法的にサーフィンOKの場所っていうのは「遊泳禁止エリア」なんだよ
遊泳エリア以外では自己責任でどうぞというのがサーフィン
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:26:32 ID:fll63uF40
- 人生終了ホイッスル
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:06 ID:AMw8WqTs0
- >>38
10cmの津波でも足を持ってかれるって言うからね・・・
無事に何より。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:10 ID:ybynf9ER0
- 神栖だろ?大阪の南側といっしょ。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:29 ID:lD5KJQhv0
- 馬鹿は死んでも治ってないのかどうか確認しといて
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:34 ID:mUx5QHpbP
- 「ドッ(爆笑」初日の出見に来た連中のこの反応がいかにも傍観者
秋葉原殺傷事件の時も刺された被害者を携帯カメラで撮影してた連中が多数
人事なんてそんなもの。
奥の行方不明になった高三、しゃがめば高波耐えられると思ってる無知さがすごい
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:38 ID:gjnvHvyr0
- 助けに行ったサーファーって他人だよなぁ。
下手すると自分の命も危ない状況なのに勇敢だわ。
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:46 ID:aC9YUvoF0
- よく撮れてるな
またマスコミが嫉妬するわ
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:04 ID:Fgkf5gpY0
- 冬場にとっさにサーフボードを持ってこれるくらいだから近所の人なのでは?
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:35 ID:lQHEo3M5P
- サーファー助けに行かなかったら3人目も助かってないだろうね
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:45 ID:I8mHwzLD0
- サーファー△
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:04 ID:nZX4W0D10
- マスコミに提供しても放送してくるか判らんのは尖閣で判っただろ
それよりyoutubeに流せば皆観てくれる
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:08 ID:D5qKFFFX0
- 後ろの風車がカコイイ
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:12 ID:46Bnicj30
- 冬は水が冷たいからな
きついだろう
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:15 ID:e62PCyurP
- マスコミがまた、youtubeから映像使うのか
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:34 ID:aZ/Tv5wp0
- サーファーはなんで一人目も助けてやらなかったんだ
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:38 ID:3Z9XJAqf0
- >>44
まあ、「記録」という意味では、そういうことやる人がいないのも困る。
サリン事件の時、とっさに使い捨てカメラをキオスクで買って
写真撮りまくった人のおかげで、
事件直後の電車や構内の様子が、後世に残るわけで。
心の中で手を合わせる気持ちでやってて欲しいけどね
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:03 ID:fll63uF40
- >>47
>冬場にとっさにサーフボードを
元々、現場近くででサーフィンをしていたのでは?
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:41 ID:OA5ajn+t0
- 風力発電が何か気味が悪い……
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:06 ID:bYm3qFF40
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:22 ID:abkYu0kH0
- サーフィンおkとか関係無くウエットとボードは車に乗せてるよ
自分も車に乗せてるしこんな波で海にでようとは思わないが冬でもいい波がくる場所ではするよ
助けに行ったサーファーはgjとしか言いようがないんだがな
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:43 ID:fll63uF40
- 雪山登山と同じ。勝手に死んでくれ。
皆には迷惑をかけるな!
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:33:01 ID:I8mHwzLD0
- >>54
岡田監督なみの無茶ぶりだなw
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:33:14 ID:ww908In80
- 極寒の海に落ちて見つかってないなら助からないよ
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:34:18 ID:DbXFrmHP0
- つーか泳げない感じじゃないなあ
ただ泳ぐだけならさ
季節柄凍死なんだろうけど
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:34:44 ID:HbVrsIgm0
- スレタイの「初日の出を見に来た高校生」ってのが間違ってると思うんだ
動画見れば分かる通り、日の出なんか見ずに堤防ではしゃいでる
しかも毎年恒例だったっていうんだから、これはどう考えても
「高波の堤防で肝試しをしていた高校生」だろう
スレタイの書き方だと、他の客と同じように普通に日の出を見ていた高校生が
予期しない高波に運悪くさらわれたような印象を受ける
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:08 ID:l9qWxERR0
- カッパのイラスト付の看板を出しておかなかったせい
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:28 ID:Gdpg3Ft90
- この手の海難講習を受けたことがあるんだが
真冬の海なら30分以内に救助 自力では数分以内がボーダーライン
と聞いたことがある
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:44 ID:aC9YUvoF0
- >>64
ソース記事のタイトル読めボケ
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:54 ID:mQT2KBnj0
- 飯がうまい
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:06 ID:MN4gD4ExP
- 当時、高波警報も出てたみたいだし、お調子者が
早死にする見本みたいだな。
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:25 ID:fll63uF40
- 一人死んでいるので、映像とともに語り継がれる。
両方助かっていたらば、直ぐに忘れられる。
語り継がれる<英雄>になりたければ、一人は見
捨てることが重要。
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:54 ID:sJ/+FSIc0
- 行方不明者が星になる瞬間はないのか、、、
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:38:37 ID:PQx4mi+R0
- >>47
事故の前からサーフィンやってたんだよ。
家からボード持ってきてウエットスーツ
に着替えてから助けたのではないだろう。
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:38:43 ID:bzXjAejt0
- >>17
冒頭、CG合成したみたいになってるよな
この攫われた人らがいなかったらさぞかし良い思い出の映像になったろうに
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:10 ID:T6S1Zh2m0
- サーファーGJ!だな
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:15 ID:HbVrsIgm0
- >>67
ソース記事からタイトル変えてのスレ立てなんかいくらでもあるんだが?
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:35 ID:XH5zOj9v0
- 最初のビデオで「死ねっ」と言っているのは何の事かなぁ?
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:22 ID:F7EaBSVf0
- 動画の女死ねって言ってない?
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:42:13 ID:eN96nD3w0
- うわわわわわわわわ
おない年の息子がいる
俺は怖くてこんな動画見たら死ねるわorz
こんな動画撮るなよー(泣
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:42:19 ID:DAQJIzF30
- パンツに少量のウンチくっついてたのかな…
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:00 ID:FROj0eON0
- 極寒じゃなくても14℃の水に40分生身で浸かるとほとんどの人間は死にます。
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:02 ID:E/ryKE+x0
- 波でけええええ
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:26 ID:MN4gD4ExP
- >>76
「馬鹿」って、意味だろう。
非常識で危険なことやってる馬鹿だし。
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:27 ID:pov10GtV0
- よく撮れてるなぁ。
撮った機材のほうに興味がある。
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:43 ID:8UT7Rs+b0
- 漂流してどこかの無人島に着いたってホント?
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:44:24 ID:wF4M/iRk0
- 美しい映像でワロタ
風車が幻想的に映えてる
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:37 ID:hRwI6qne0
- 靖国神社のA級戦犯合祀問題に中国がいちゃもんをつけてきたときに
おまえらが言ってたことw
・日本人の死生観、宗教観では、死ねば、人間は平等です。たとえ生前に
どんな悪いことをした人でも、死ねば仏になり、すべて許される。それが
日本人の感覚です。
・日本では、「死者に鞭打つ」ことは、まともな人間のすることではありません。
「死者に鞭打つ」ことは、日本では、鬼畜の所業です。
・日本には、「死んでしまえば仏様」という考え方がある。死ぬことすら「仏になる」と
表現する。生前如何に悪人であろうとも、その死後、葬式なり墓前なりに線香の
一本も立ててやる事を以て礼儀とする国柄である。
・ 死者に鞭打ち墓石に唾吐くような寛容性の無い文化の中国人の抗議など
相手にする必要は無い。
・ 死者に鞭打ち続けることが即ち中国流の「反省」なのです。 しかし、この考えは、
前述の「死ねば仏」という日本人の伝統的価値観とは、到底相容れるものでは
ありません。
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:51 ID:lQHEo3M5P
- >>76,77
死ぬ死ぬ死ぬとは聞こえるが
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:58 ID:EnfcJBLA0
- 登場人物がアホしかいなくてワロタ
- 89 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:46:06 ID:OGtuFOXZP
- 動画見てもまったく悲惨でも無いし同情もしないな
身の程知らずのバカが死んだ自然淘汰だろ
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:46:32 ID:yoJybZUu0
- で、カメラの機種は判ったのだろうか。
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:46:35 ID:RmlbTRSL0
- 見たけど海は怖いと思うがグロくない
ガキが調子に乗るとこうなるよという典型的な図だな
合掌
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:46:54 ID:ANdiFurO0
-
正月に喉につめて窒息するかもしれないのに餅を食う「年寄り」と、台風とかで海が
時化(しけ)ているのにもかかわらず良い波を求めて海に繰り出す「サーファー」の
気持ちは理解できません ><
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:06 ID:5zWzI1VO0
- >>1
初日から上がってた動画だが、何度見ても幻想的で素晴らしい光景だ。
特に2つ目の動画の、オレンジ色の中に浮かび上がる風車とか。
下のゴミが余計だ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:07 ID:Qh9Z4Moi0
- >>76>>77
「死ぬ」だよ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:58 ID:zQhw0R3N0
- 離岸流って感じなのかな
なかなか岸に近づけないものなんだな。
ボード持っていたから良いようなものの自力だけだったら
力尽きてしまうなぁ。
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:14 ID:HbVrsIgm0
- >>76-77
あれは「死ぬ死ぬ死ぬ」だろう
寒さで口が動きにくいか、口元あまり動かさない喋り方(若い女に多い)で、
「ぬ」の時に「い」の発音の唇のまま言ってるから、「ね」に近い音に聞こえる
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:49 ID:9Ad6pvWHP
- ホントに人が死んじまうようなハプニングに出くわしたら、こんな感じのリアクションしか出来ないんだろうな(ノ∀`)
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:11 ID:bzXjAejt0
- どこぞの川で、素人目にも危険なこと分かる状況の中
再三警告受けたのにも関わらず社員旅行のキャンプ強行して
馬鹿な社員とその家族を除く誰もが想像したとおりに増水した川の中州に取り残され
助けに来てくれた人に罵声を浴びせ
多数の死者を出した会社ってまだ営業してるんだよね?
よく信用されてるね
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:24 ID:f5PnUV8c0
- 後鳥羽上皇の写ってる動画?
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:34 ID:aZ/Tv5wp0
- >>86
行方不明の人を勝手に殺すなよ
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:34 ID:DRFaMgJT0
- 美しすぎる映像と行われてる事のギャップが面白いな
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:50 ID:L5J1OScE0
- 普通に女が談笑してるのに引いてしまった俺だが
ざまああぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:55 ID:lQHEo3M5P
- でもあの状況で救助活動しようにもどうしようもなく思える
サーファーマジgj
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:57 ID:fll63uF40
- >>93
>何度見ても幻想的で素晴らしい
Part3は、魚に食われて、腐乱したドザエンを
映し出すと、1、2とのコントラストで芸術の
域に達する。
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:02 ID:rMUJvuSV0
- 助けたサーファーも救急車で連れてって、暖かいシャワーでも使わせてやれよ!!!
ウェット着てたって寒いだろうがよ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:10 ID:wXZAzI5R0
- >>77
この女が死ねって言ったなら
海水浴で行方不明の高校生に水中から足引っ張られるね
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:21 ID:lrwYgnhj0
- こいつら毎年度胸試しで今回と同じ事してたらしいじゃん。
俺も一緒にBBQやってた奴が川で溺れて流されて死んだけど、はっきり言って自業自得。
警察にも散々事情聞かれて、親族にも「何で止めなかったんだ」とか言われまくったけど
どうにもならんよ、あんなもん。酒飲んでその場の勢いでいきなり泳ぎだすんだもん。
「ウヲー!」→「マジ暑いってw」→「ちょw泳ぐわww」→バッシャーン!この間10秒くらいだぜ。
肉3枚ひっくり返す間に目の前から消えるんだもん。
「アホかー、死ぬぞ!戻って来ーい!」と叫んでも、周りのバカ女は「キャースゴーイ」とか言ってんのな。
男連中も「オイ!オイ!オイ!オイ!」とか手拍子しながら煽ってやがんのマジで最低。
しかも「俺も行くわwww」って続こうとするバカも居たし信じられんかった。
岸で見てる奴らって薄情なもので、ある程度岸から離れると飽きて酒のみに戻ったり
肉食いに戻るんだよな、だから沈んで見えなくなっても分からない。
俺が「あいつ沈んでね?」って言うまで誰も気がつかなかった。
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:24 ID:aC9YUvoF0
- >>100
うまい返しだなw
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:39 ID:E/ryKE+x0
- ここか?
http://maps.google.com/maps?ll=35.96585,140.692205&spn=0.016047,0.042272&z=15
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:36 ID:OB261KE00
- 大晦日スーパー銭湯でさ、暑いから水風呂に浸かってたんだよね
5分くらい経ったら呼吸が冷たくて心が不整脈を引き起こす感じをしたから出たけどさ
寒空の海は使ってるだけでも、身体に異変を感じるんだろうなと水の怖さを学んだよ
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:52:45 ID:wF4M/iRk0
- 「ガタカ」みたいな映像だよな
マイケルナイマンの音楽が似合いそうだ
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:53:40 ID:S6J1c0Lz0
- 何で見に行っちゃったんだろ
見に行くのはまだいいにしても堤防の上に行くのは無謀すぎる
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:00 ID:abkYu0kH0
- なんかサーファーに否定的な人多いんだね
やればわかるけどこの状態の波は乗れる波ではない
ここでサーフィンしてたわけがないんだよ
波がでかければいいわけでは無いし
助けに行ったサーファーはまじで勇者だよ
あの荒波で助けに行けるサーファーなんてなかなかいない
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:04 ID:lrwYgnhj0
- >>107の続き
「ヤベーよ」「マジどうすんの」「車に戻ってるとか?」「トイレ見てくる」とか言うだけで
誰も119通報とかしないのな、しかも俺が通報しようとしたら「まだそうと決まった訳じゃねーだろ」
「大げさにすんなよな」「俺らでやれる事をやろうぜ」とかイケメンっぽいこと言って止めるわけだ。
それ見てバカ女は「頼りになる人…抱いて」みたいな顔してるんだよ。
で、問題の「俺らで出来る事」と言っても大声で名前呼んだり、携帯呼んでみたり
辺りを見回してみたり、水辺を眺めてみたり程度なんだよな。
結局俺が通報して警察やら消防が来るまでみんなウロウロしてるだけだった。
せめて片付けろよって言っても「お前あいつと片付けどっちが大事なんだ」とか逆切れするし。
「じゃあお前何してんの?」って聞いたら「心配してんだよ」とか言いやがる、お前は一休さんか。
結局溺れた奴はそのまま死んじゃったんだけど、お通夜がまた最低。
みんな「何で死んだんだ」「何でー、何でよー」って号泣してんのな、そりゃ酒飲んで溺れたからだろうに。
大声で「オイ!オイ!」って煽ってた奴も「あの時止めていればこんな事には…」とか言ってんの。
しかも事情聴取で「みんなで止めた」とか裏口あわせしてたし、俺にも強要してきた。
死んだ奴が勝手にやったって事にして、追求逃れようとしてんのな。
葬式で親友とかお前の事は忘れないとか、良い事ばっかり言っといて、さっさと裏切りだから恐ろしい。
結局、証言の食い違いが多すぎてバレてたけど、誰がバラしたかで更に揉めて最低だった。
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:11 ID:CV8y4U6V0
- 海を波を侮ってはいけない。
埼玉のトビウオと言われた俺が言うんだから間違いない。
- 116 :名無しさん@11倍満:2011/01/04(火) 11:54:49 ID:RZ7ZphYe0
- >>1
後ろに見える風力発電用の風車が立ち並ぶ風景が
なんとも幻想的だなぁ・・・。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:50 ID:G3axlZKn0
- 国賊 東大共産党細胞 巨人軍ナベツネこと渡辺恒雄 靖国神社に賽銭もあげない
YouTube - 内田裕也 古川組誕生会 挨拶&歌披露
犬NHKに告ぐ ホモな男性の裸体に興味があるNHK職員がいるのかよ
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:07 ID:wlsug8xG0
- >>93
2つめの最後に出てくるオレンジにはご苦労と言ってあげてくれ。
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:08 ID:/NflH7vi0
- 撮影してる彼女がイクときはきっと「死ぬ・死ぬ」だと思う
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:57 ID:YFwT0vHy0
- 泳げる場所なのかこれ
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:07 ID:WzM2Vuk20
- テレビ局の嫉妬が激しいスレになりそうだな。
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:13 ID:e62PCyurP
- 俺も、あの女は「死ね死ね」に聞こえる
関東の発音が違うだけか?
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:19 ID:wXZAzI5R0
- >>115
埼玉に海ないだろ
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:21 ID:EnfcJBLA0
- 内陸の群馬は安全だからお前ら住みにきたらいいよ
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:23 ID:kto+RbuI0
- 2本目、奥の風車と相まって幻想的な映像だな
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:59 ID:lzE7U3930
- >>1
自業自得、因果応報、だ罠
同情の余地無してか本人は自分から沖に向かって泳いでるじゃん
本人は初日の出見て死にたかったんじゃねえの?
まぁ、バカが淘汰されたにすぎない
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:19 ID:Ar36IxLC0
- しかしこのくだらない世の中で醜くなるまで生き続けるのと
たとえ無謀でも美しい大自然の力で若く逞しいまま死ぬのと
どちらが幸せなんだろう
死なずにいる自分は果たして賢いのだろうか?
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:30 ID:CJBYKMlw0
- >>27これは何だ
右のやつが彼女?どう見ても男だろw
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:40 ID:SoKkFRIk0
- いやー綺麗な初日の出を見せてもらったわ。あれは黄泉の国の入り口(吸い込み口?)
だったのかな。見物人も大喜びだし。正月早々・・・
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:03 ID:hRwI6qne0
- 靖国神社のA級戦犯合祀問題に中国がいちゃもんをつけてきたときに
おまえらが言ってたことw
・日本人の死生観、宗教観では、死ねば、人間は平等です。たとえ生前に
どんな悪いことをした人でも、死ねば仏になり、すべて許される。それが
日本人の感覚です。
・日本では、「死者に鞭打つ」ことは、まともな人間のすることではありません。
「死者に鞭打つ」ことは、日本では、鬼畜の所業です。
・日本には、「死んでしまえば仏様」という考え方がある。死ぬことすら「仏になる」と
表現する。生前如何に悪人であろうとも、その死後、葬式なり墓前なりに線香の
一本も立ててやる事を以て礼儀とする国柄である。
・ 死者に鞭打ち墓石に唾吐くような寛容性の無い文化の中国人の抗議など
相手にする必要は無い。
・ 死者に鞭打ち続けることが即ち中国流の「反省」なのです。 しかし、この考えは、
前述の「死ねば仏」という日本人の伝統的価値観とは、到底相容れるものでは
ありません。
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:20 ID:5E+9c5500
- この近所の平井というところでサーフィンしてるけど、波がなくてもカレント(流れ)が強くて危ない地域だよ。
特にリップカレント(離岸流)がきつい。サーファーやボディーボーダーでも何人も死んでる。
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:21 ID:bzXjAejt0
- >>119
声がおばさん過ぎて想像したくない
実物がとてつもなく可愛くて目の前にいるならそのギャップも楽しめるかもだが
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:58:31 ID:aC9YUvoF0
- >1
投稿者があげた他の動画もなかなか良いな
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:05 ID:VUG5Wh7o0
- >>7
勝手にシンデバッド
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:10 ID:L5J1OScE0
- 男「これもう一人の子どうなったの?行方不明?」
女「キャースゴーイw カッコイーw アッハッハッハ」
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:11 ID:Qh9Z4Moi0
- >>114
友情なんて儚いものだな。
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:21 ID:E/ryKE+x0
- ググったら、ここだった
http://maps.google.com/maps?ll=35.872012,140.738854&spn=0.016066,0.058622&t=h&z=15
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:26 ID:8PiM+gEr0
-
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと初日の出見てくる
/ ~~ :~~~〈 その後、あの娘にプロポーズするんだ
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:28 ID:xrq2GKCC0
- 親潮さん半端ねえっす
無料でハワイまで連れて行ってくれるんだろうな
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:46 ID:fll63uF40
- >>129
>見物人も大喜びだし。正月早々・・・
1800円で映画館で見るアクション映画よりも面白い。
葬式の映像や、バカの友達の映像なんかつければ、
絶対に売れる!
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:00:11 ID:8BofkXgF0
- 動画の女どもをぼこぼこにしてやりたくなった
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:03 ID:MN4gD4ExP
- >>110
スーパー銭湯の水風呂って冷たく感じるかも
しれんけど、18〜20℃くらいはあるよ。
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:21 ID:CWq4vGkY0
- サーファーは波の怖さ知ってるからな。
ヤバさを知ってるから助けにいったんだろう
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:01 ID:ep4VAnU60
- 国会議員は冬に堤防の先まで見に行く必要があるな
自民議員全員にやらせよう
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:06 ID:f5PnUV8c0
- 超承久の
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:12 ID:itj+Bs5J0
- 猛霊八惨(もうれいやっさん)」
「おこるで〜しかし」
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:19 ID:bRIa10rg0
- ざまwwwwwwwwっうぇwwwwww
あけましておめでとwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:23 ID:5E+9c5500
- >>110
この時期はフル装備(セミドライ、ブーツ、グローブ、キャップ)でも2時間が限界。
普通の服なら10分で意識がなくなるよ。
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:04 ID:/NflH7vi0
- >1人は自力で岸に上がったものの
自力って?
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:31 ID:F7EaBSVf0
- 女1「なんで助けに行ったの?」
女1女2「ギャハハハ」
こいつらDQNどころか外道
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:41 ID:n4JoSK3y0
- 喜んで映像提供してるところがまたksだな
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:48 ID:DGOOD8no0
- >>114
DQNの行動原理がよく分かる面白い文章だ。
まさしくその通り。
やつらは人には良くないことをけしかけておいて、いざヤバくなると知らん顔を決め込む。
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:57 ID:xrq2GKCC0
- 「“高波”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ・・・」
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:52 ID:4Y0IXkIu0
- 離岸流の恐ろしさ。俺も死にそうになった。
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:06:36 ID:Xh7xa3lN0
- ぼく土左衛門
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:06:43 ID:rMUJvuSV0
- これ、ズームレンズだからこれだけ見えるけれども、キャーキャー言ってる女は、ろくに見えてないと思うぞ。
カメラから200m以上離れてるだろ。
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:06:46 ID:pzQZ/+LL0
- 限定公開を平気で晒すネットメディアか
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:07:45 ID:KPzHg4pp0
-
自然なめたら、いかん
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:07:59 ID:Yw2lpE+Q0
- サーファーかっこよすぎwwwwwwwwwwwwwww
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:08:32 ID:ItX3UuoU0
- >>150
大きなお世話って事もあるからな。合理的な解釈
アホには近寄るなって日本の常識
巻き込まれるのは勘弁 そういった世の中
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:08:54 ID:xPOON0Lb0
- てか映像が幻想的過ぎてワロタ
カメラには詳しくないけど、きっといいカメラ使って撮影したんだろうな
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:02 ID:13lKdps8i
- このあたり一帯の構造物、なかなかデザインセンスあるよな
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:04 ID:ep4VAnU60
- 大きな海の力、天罰という事だ
道具も無く助けに行こうとすれば、そいつも死ぬ、通報が正しい
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:05 ID:G0FXVECM0
- 引き波の怖さを知らないのかね?
海水浴とかで引き波にさらわれたことがあるが、
岩場にしがみついてもぎりぎりだった。
それが、何も掴まる場所がなければ終わりだよ。
しかも、真冬の海なんて30分保たないだろうよ。
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:10 ID:rDp0mQ510
- サーファーも使命感で動いたんだろうな。
ああいう人たちは意外と人情深いし。
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:24 ID:PCOXCJ6r0
- >>161
1万4000円のデジカメらしいぞ
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:32 ID:lzE7U3930
- >>157
マスゴミだとテキトーに編集されて情報操作されるからな..
編集されていないシロウトの映像なら自分で考えることが
必要になるからな
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:57 ID:zgla9MEsP
- >>131
サーフィンは沖に出ないとできない。
サーファーは沖に出るときには、リップカレントの場所を探してそれに乗って沖に出て行く。
リップカレントがきついからといって、それがサーファーが遭難する原因にはならないだろ。
リップカレントに乗らないと、波に押し戻されて沖に出れないだろ。
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:05 ID:gPeaNHvy0
- 膝まで流れがあるともう無理って
ベアグリルスがゆってた
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:40 ID:q6dmaWBt0
- 可哀想かもしれないけど、付きっ切りで監視できるわけじゃ無し、
自分から入っていくものを止められるわけがない。
従って、自業自得としか言い様がない。
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:41 ID:5En3MgXg0
- 死ねって聞こえる奴は耳悪そうだから病院行った方が良いぞ
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:49 ID:Tb35CaDT0
- 流された奴さえ居なければ
初日の出の画としては最高の雰囲気なのに。
>>165
「明日は我が身」と言う思いも片隅にはあるだろう。
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:52 ID:IJyIdxIzI
- この映像撮ったのなんて機種?
すげー綺麗に撮れてるよね
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:26 ID:C4NszRRz0
- これ遺族が見たら気絶するレベルだな
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:31 ID:h9nPIAvV0
- 映像見てみたけどサーファーすごすぎ
自分だったら海の経験あってもあの波を見たら行けない
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:53 ID:q46GYj3Z0
- 見てるだけでさみぃなコレ
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:12:05 ID:9acK4O+Ti
- いいなあTVなんかよりもよっぽど面白いものが見れたじゃん
見物人も内心嬉しそうだなあ
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:12:06 ID:U7xXPg2uP
- >>44
豊田商事社長強殺事件はプロであるはずのマスゴミが見守る中行われた
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:12:29 ID:dQtoMDJi0
- 動画美しすぎ
不謹慎だが
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:12:38 ID:1YCovWNeP
- >>76
明らかに死ね死ね死ねって言ってるね。語尾の感情的言い方の強さから「死ね」だね。
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:25 ID:KPzHg4pp0
- 撮影に使われたカメラが売れそうだね…
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:25 ID:y1djxjSn0
- 風車が回る幻想的な風景とお笑いトリオ。
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:30 ID:8Bxu5Mts0
- 茨城県北地域で初日の出見たけど雲が多くてこんなに
綺麗じゃなかった。
鹿行のほうは綺麗に見えたんだなー。
流された奴は只の自業自得。
サーファーの方は立派だけど一般人には無理だし
うp主の方も啓発という事で非難される筋合い無し。
これでも馬鹿は懲りずにまた繰り返すんだろうけどなぁ。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:35 ID:03NLfahH0
- これきれいな映像なんだよな
バカオンナが「死ね」とか言って台無しだが
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:45 ID:mZ2ysNgH0
- 明らかじゃねーだろw
死ぬ、死ぬ、死ぬだろ。
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:00 ID:n54B+PSl0
- 人工物なんかに打ち付けられたらそのまま死ねるし。
気絶しちゃったり、バキボキに折れたりするし。
怖いね。
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:02 ID:O0RBbt280
- こんな砕けた波でサーフィンをするバカはいないだろうけど
このサーファーはこんな日に何していたんだろう。
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:06 ID:Tb35CaDT0
- 喋った奴は早めに釈明しないと「死ね」が既成事実化されてしまうな。
バカはこう言うのしつこいから。
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:09 ID:c0NBJUVp0
-
まとめ
→2人波に飲まれて落ちる
→1人自力で上がる、1人沖に流される*
(以上、一本目)
→仲間の1人が助けに行く
→それを更に2人のサーファーが助けに行く
→3人帰還
→最初の1人(*)は結局行方不明
(以上、二本目)
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:12 ID:xrq2GKCC0
- アメリカの風車まで映るとか
最近のデジカメは凄いな
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:15:51 ID:aSDv2R0o0
- 1と2の間って動画はないのか?
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:01 ID:doIb6mhr0
- >>168
ポイントによってはカレントを使って沖に出ることもあるだろうが、カレントで死ぬこともあるだろうよ。
それに波に押し戻されて沖に出れないって、おま・・・
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:16 ID:ItX3UuoU0
- 真冬に海に入る馬鹿は自己責任な。
体が動かなくなることも知らないらしい。
運動音痴はこれだから。
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:51 ID:YHvyivjJ0
- 当初から1.5動画が叫ばれてたが未だに出てないのか。
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:56 ID:pzQZ/+LL0
- >>190
オランダだよ
機材はGH1だと思う
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:17:13 ID:m0acozRU0
- 風車と朝日と高波がめちゃくちゃ綺麗だな。
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:17:58 ID:5E+9c5500
- >>168
リップカレントに乗らなくてもゲットできるが。利用できそうなら使うが、危ない時は近づかない。
それに、リップカレントは場所も強さも方向もランダム。川みたいに流れてる場所だと簡単に遭難する。
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:18:42 ID:9tcLboQ4O
- 船で仕事してる俺は海の怖さを知ってるから助けに行かない。
何の装備も無しじゃ無理だって。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:18:42 ID:mUx5QHpbP
- 映像が良く撮れているのは初日の出のために三脚使っているから。
映像撮り慣れてないとズームとか多用するけど、ズームを使わないから状況が克明に伝わる。
でも、こういう初日の出の映像を撮ってどうするんだろう。後で見直すのかな。
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:18:56 ID:MuX2NThK0
- >>193
むしろ運動神経に自信のある奴が過信で入るんじゃね
ガチの自然は甘くないっつーに
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:19:29 ID:doIb6mhr0
- >>187
このあたりのポイントがどれだけ有るかはしらんけど、できそうな場所を車で探してたのでは?
元旦に初日の出サーフィンでもしよか、って感じで。
で、来てみたけどジャンクな波で「こりゃ止めとこか(別のポイント捜すか)…えっ?海に落ちたバカがいる?」って感じじゃないかねぇ
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:19:46 ID:y1djxjSn0
- まぁ、カモメが群がってるところ探すだけで見つかるだろ
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:20:14 ID:83R6o7od0
- >>184
1しか見てないけど「手前の子は戻ってこれるけど、奥の子ヤバくない?」「どんどん億行っちゃうよ?」って
心配してる声じゃないか。
この年代の子の「死ぬ死ぬ」は「危ない危ない」とか「死んじゃう死んじゃう」であって
この動画の場合なら、どう聞いても「やばいよ、大丈夫かな」という意味合いのものだろうが。
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:20:40 ID:lzE7U3930
- >>198
それが正解
無駄に命を捨てることは無い
ただただ見てるのが最善の策
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:20:45 ID:pzgyy2rR0
- 若気の至りってのはどの世代にもあるししょうがないとは思うけど、せめて他の若い連中が真似とかせんようにこの映像使ってほしいわ。
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:07 ID:ep4VAnU60
- 完全に死ね 死ねだな、死にました
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:11 ID:T6S1Zh2m0
- >>114
大変だったね。
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:20 ID:zgla9MEsP
- >>187
サーファーの習性として、今日はムリポだと思ってもとりあえずビーチに確認行くんだよ。
で、おなじみさんと、ウダウダする。
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:26 ID:aSDv2R0o0
- >>199
あとから「綺麗だったねー」ってニヤニヤしながら見るんだろ
お前がフィギュア集めて眺めながらニヤニヤするのと同じ
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:52 ID:sHdUWIbb0
- バカ女の声が入ってなければいいビデオ作品なんだが。
光といい、背景の風車といい、なかなか綺麗だ
水平垂直が出てればもっと良かったがまあ素人に言っても仕方あるまい。
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:22:05 ID:ODuYNtES0
- 昨日、寒中水泳が出来るんだから、冬の海でも大丈夫だ。
必死に泳げばよかったのに、カナヅチだから溺れたんだと力説しているお馬鹿さんがいたな。
こういうのが無茶して死んでいくんだなと思ったよ。
海なめんな。
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:22:27 ID:BPMbbNIO0
- ちょっとどこだか忘れたけど
遊園地で、急流すべりのザッパーンってなる波を浴びれる橋があるとこあったよね
エキスポだったか、長島スパーランドだったか
ああいうの度胸試しとかいって高校生がカッパなしで立ったりするじゃん
あのノリを海でやっちゃったってことか?
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:22:35 ID:ZklOygV9Q
- >>120
立入禁止の場所だから泳げない。63人目の死者だな。
なって当然の結果か。
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:22:39 ID:xrq2GKCC0
- >>195
なるほどね、あんな立派な風車はオランダにしかないな・・っておい
いくら俺が中卒だからって、騙されないぜ
茨城の海の向こう側はアメリカだろ・・アメリカで生きてることを祈るわ
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:23:30 ID:5En3MgXg0
- 家から出ないのが一番安全だわ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:15 ID:Tb35CaDT0
- >>205
「俺はあいつらみたいなバカじゃねーし(大爆笑)」
で同じ事を繰り返すから無駄無駄。
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:17 ID:mUx5QHpbP
- 学校の授業で着衣水泳を必須にすればいいのにね。
着衣がまとわりつく上に水で重くなって身動きが取れなくなる。
一応講習とかやってる所もあるみたいだけど
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:45 ID:pWrRgY5O0
- 27の写真見たけど、中身の無い軽そうな顔してるな。
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:24:54 ID:rmuht/UP0
- こういう事故って大抵ぱしりやらされている子が被害にあうんだよね
グループのリーダーは自分は波がおだやかな年に度胸試しして
高波の年に「じゃお前やれ」て気の弱い子を指名
自力で上がって来れたほうが言い出しっぺか?
堤防の奥の方へ行ってしまった子はぱしりだな
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:25:09 ID:4lbDQIcA0
- こういうのってだんだん恐ろしくなってくるんだよね
そして焦り出す、ドツボにはまるさらに焦る、悪い方向へ方向へとスパイラルが始まる
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:25:46 ID:GY/zVQvJ0
- 風車がシュール過ぎるwwwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:26:25 ID:tYPPVJ6T0
- 29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/04(火) 11:20:30 ID:aZ/Tv5wp0 [1/3]
ギャハハハ!死ぬ死ぬ死ぬ!
54 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/04(火) 11:30:34 ID:aZ/Tv5wp0 [2/3]
サーファーはなんで一人目も助けてやらなかったんだ
100 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/04(火) 11:50:34 ID:aZ/Tv5wp0 [3/3]
>>86
行方不明の人を勝手に殺すなよ
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:02 ID:jJDJHLTF0
- >>198
準備なしにあんな波の冬の海に入るなんてアフォだけだろ
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:07 ID:zgla9MEsP
- >>205
この動画にはそれほど教育的効果はないんじゃないかな?
防波堤の上に立っている人間の頭を越えるような高波が発生している時には
防波堤に近づいちゃダメってことはDQNにもわかるから、あの動画だけを見ると
犠牲者が単なるバカに見えてしまう。
でも、実際には、あんな高い波じゃなくても、膝くらいの高さの波でも人間は流されちゃうし、
1時間くらい観察した上で、防波堤を越えるような波はまったくなくても、
突然頭を越すような大波が襲ってくることもある。
動画では流された後も結構長い時間もがいているけど、海に落ちたのがテトラポッドの近くだったりしたら、
落ちた瞬間にフジツボだらけのブロックに叩きつけられて死んじゃうこともある。
重要なのは、あの事故が起きる前の状況じゃないかな。
犠牲になった高校生もそれなりに観察してて、それなりに安全がと認識したから防波堤に
向かったんだと思う。
一見しただけでは、そんなには危険に思えない場所も危ないってことが伝わらないと
教育的効果は薄いと思う。
あの画像だけ見ると「俺はあんな場所には行かないよ」と思うだけ。
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:09 ID:ANehdi370
- 地元民サーファーの可能性もあるね。
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:12 ID:chBKqIf10
- しねしねしねとか言ってる女やばいな
なんで助けを呼ばなかったんだろう
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:39 ID:n54B+PSl0
- なんで満ち引きの軸に対して左右に泳がないのん?
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:40 ID:uNF/hs1Q0
- 若い頃って怖いとか痛いってのが体験してみないとわからない事が多いんだよね
そんでその初体験が大怪我するかしないかでけっこう人生が左右されたりするんだよね
おまえらも若い頃は無茶したり、馬鹿なことしたことあるだろ?
普通に生きていれば周りから見たら、愚行としか思えないようなことをしてしまう
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:49 ID:vtB5f0GV0
- >>114
人間なんてそんなもんだ
追い詰められると本性出てくる
普段奇麗事言ってる奴ほどいざとなったらトンズラ
自分のことしか考えてないんだよ
所詮頼れるのは自分とお金だけ
他人の命なんざペット以下の糞だよ
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:05 ID:nAPHwvdX0
- このサーファーは人命救助で表彰されることになるでしょうな。
豆だが、人命救助で表彰されると、交通違反を1個帳消しにしてくれる隠れた特典があることを教えてあげたい。
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:21 ID:JZx6CRmb0
- これ行方不明が出てなかったら、今頃、武勇伝語りながら
女達とワイワイきゃっきゃっしてたんだろうな。
これまでの人生、女に「ヤバくなーいw」って言われながらもてはやされてたんで、つい限界を超えてしまったんだな。
残念だね。
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:23 ID:jg9etfvQ0
- 1人が消えていく動画は出さないのかな
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:30 ID:5YdLxVfB0
- ま、注意力のない奴はどっち道、仕事や車で事故って死ぬだろうから
自然相手に死んで他人に迷惑かけなかっただけ良かったじゃないの。
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:41 ID:aSDv2R0o0
- DQN海流れ
http://www.youtube.com/watch?v=LbdfYrLYfY4
これと似たような感じだな
自業自得です。
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:11 ID:KBwOC78C0
-
たぶん今から2、3年後には同じ高校の後輩がここではしゃいでるよ。
「いくぜー!元旦の度胸試しだー!www」
「ここって何年か前に俺らの先輩で死んだ人いるんだってさwww」
「マヌケだよなーwww マジで波にさらわれてやんのwww」
「おー波来た波来た!w みんな俺らの事見てるぜー!w」
「わ、ヤベーヤベーヤベーwww 今の波スゲーwww ヤバくね?w」
「まだ余裕だよwww 俺ら無敵だしwww」
と、死んでしまった奥の子も後輩達に笑い話のネタとして伝わるだけで終わるのだろう。合掌。。。
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:04 ID:dZuLNlz70
- これって自然淘汰だよな
本能的な危機回避に欠ける奴は遅かれ早かれこうやって死ぬ
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:30 ID:S6J1c0Lz0
- GH1って凄いな
欲しくなってきた
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:30 ID:+Q/z5Orb0
- 隠岐コピペ頼む
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:32 ID:YqycUBrm0
- 最初の映像の奥の奴が行方不明?
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:33 ID:ANehdi370
- 案外運動部恒例の合宿でのシゴキだったりしてな。
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:31:54 ID:BPMbbNIO0
- しねしぬしぬって聞こえるから
死ぬ死ぬ死ぬって言ってんじゃない?
さすがに大勢が周りにいるのに大きい声で「死ね死ね死ね」って言ったらその場で顰蹙買うような
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:32:00 ID:3kOUZYYH0
-
高校生にもなってなにやってんだか、これ事故ではなく自殺ではないのか?
サーファーはGJだけどね。
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:32:52 ID:aC9YUvoF0
- >>238
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:32:53 ID:ZBDJsmSD0
- ここで海はどうたら自然はどうたら書いてる奴は山スレでも同じようなことを100%書いてる
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:19 ID:x5BZ4awW0
- 見てる人はだれも警察や消防に連絡しなかったのか?
落ちたらすぐにするべきだろう
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:27 ID:mUx5QHpbP
- 助けは呼んでるでしょ。携帯で。オレンジ色のがレスキュー。
でも、119にかけても消防や普通のレスキュー隊じゃ役に立たないしヘリが必要。船も出せない。
サーファーは勇敢だったけど、2次被害で死ぬ危険もあった。
サーファーに助けられた奴は本当に運が良かった。
ウェットスーツ着て様があの波の中行こうとは思わない
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:44 ID:YELTUsul0
- サーファーかっけー!
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:48 ID:5YdLxVfB0
- >>244
うん。自然は怖いよ。
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:51 ID:xrq2GKCC0
- 防波堤はもう進入できないように
地雷を設置するとか 形を三角木馬みたいにしろよ
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:34:06 ID:5u+ZYjL10
- >>234
コメントひでーな
さすがにひくわ
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:34:42 ID:oaXb3suV0
- 「死ぬ死ぬ」が「死ね死ね」に聞こえる人って、
モスキート音も聞こえない中年?
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:21 ID:mZ2ysNgH0
- >>241
死ねって言ってる奴は普通の人には聞こえない声を聞いてるんだよ。
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:31 ID:fJ6p5FZW0
-
みんな遊泳禁止なのに波乗りしてたサーファーにはスルーなのなw
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:35 ID:lzE7U3930
- >>250
これも自業自得だろwwww
いい大人が最悪どうなるかも予想できないのかね
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:37 ID:5E+9c5500
- >>253
波乗りしてる映像はないが?
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:41 ID:Tb35CaDT0
- >>244
山の馬鹿:トムラウシ遭難 滝に流された記者(だっけ
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:38:14 ID:668Y3UP/0
- 遺族も行方不明の方がいいだろ
葬儀めんどいし
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:38:51 ID:Gehe9qIy0
- 撮影してる連中の会話が典型的DQNでむかついてしょうがないんだが
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:39:11 ID:fJ6p5FZW0
- >>255
ボード持って初日の出見にきてたのか。。それは失礼した
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:39:57 ID:n0qo8so60
- ま、岡サーファーや芸能人キメセックスサーファーやサーファー店長よりは、冬に波乗りする人は、常識人だよ。
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:01 ID:ItX3UuoU0
- 海難事故も捜査費用を遺族から巻き上げようぜ。
捜査費用は遭難者の自腹な。
山の遭難ジジババも問題だが海のバカもなんとかしろ。
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:13 ID:IrlNiKqL0
- これだけ聞き違えてる人が多いのは、PCのおまけみたいな存在のスピーカで
音が割れすぎて「死ね」に聞こえるんだろうな。
ヘッドホンで聞けば、舌がまわりきってないけど「死ぬ」ってはっきり聞こえる。
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:20 ID:lzE7U3930
- >>258
むかついてるんならパンシロンでも飲め
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:22 ID:zgla9MEsP
- >>253
>みんな遊泳禁止なのに波乗りしてたサーファーにはスルーなのなw
つか、遊泳OKの場所(海水浴場)ではサーフィンは禁止だろ。
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:45 ID:ySb27cwl0
- >>249
防波堤プレイする変態が増えるだろ
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:56 ID:rmuht/UP0
- 6人が男だけだった場合
男女混合だった場合
教唆した奴がいたか自発的だったかわかる
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:13 ID:YHvyivjJ0
- ワンミスは命取りという経験はみんなあると思う、
それは人間ごときが左右出来るものじゃなくて、
たまたま、偶然、自然の気まぐれ、そんなもので人の一生は左右される、
彼らもグループでなければ行動しなかっただろうね、
グループなればこそ起こりそうな事故だ。
それにしても奥の子、泳げば助かったのに、人目を気にして照れたのが敗因だな。
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:19 ID:ByHqxH4Y0
- なんでこんなことになっただろ・・・
やめとけばよかった
カッコつけなければよかった
シャキシャキになって目立とうとして
注目浴びてカッコいいところ見せようと思った
女の子にちやほやされたいと思った
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:27 ID:cdvl5pDb0
- 0:24 「死ね死ね死ね」
言った本人は今後悔してるんだろうけどね
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:22 ID:jJDJHLTF0
- >>234
これ 飲み込まれる波の時黒服が押さえつけてるな
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:24 ID:Tb35CaDT0
- どうしても「市ね」にしたくて必死な奴が居るな。
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:39 ID:pzQZ/+LL0
- >>261
海は助け合って当然という大原則はあるけど
山と同じように大規模捜索を要請すれば有料だよ
自己責任と有料しか言わない2CHの方はGoogleマジおすすめします。
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:44 ID:C4NszRRz0
- 茨城県神栖市
俺関西人やけど、この辺の女は簡単にヤラせてくれるイメージがある
関東の人どない?
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:17 ID:JSuhBpqGP
- >>2
>自業自得とも言えるけど助けたい気持ちはある
自業自得すぎて助けたいとも思わない。
どんだけ頭悪いねんって思うわ。
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:33 ID:2pxkzbqo0
- 馬鹿女死ね
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:49 ID:rmuht/UP0
- >>267
2chやってる奴は友達いないから大(ry
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:25 ID:chBKqIf10
- 女の擁護したい人が頑張ってんの?
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:35 ID:CQ/uaDjG0
- 前略プロフ消されてる><
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:51 ID:FHshWNBG0
- 始業式で黙祷するパターン
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:01 ID:n54B+PSl0
- >>267
全力で泳いでないのが気になるわ。
体どっか打ちつけたのかな。
浜側に泳げばいいのにさ。
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:17 ID:Gehe9qIy0
- >>272
ダイバーとかに依頼すると有料らしいね
見つからなくてもお金が貰えるもんで
死体をみつけて隠して置いとく奴も居るらしい
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:22 ID:HH8yHz3k0
- かっこいーとかワロタ
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:49 ID:50wWOB500
- 別にあそこで死んじゃうって意味で死ぬ死ぬ言うのは普通だろ
肉眼ではもっと引きで見てるわけだし、本当に死んじゃう現実感なんてなさそうだけどな
サーファー偉いねってのと、自然は怖いねってだけで別に誰か叩く必要なんてないと思うが
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:04 ID:tpsVTHpO0
- >1
の2本目の動画きれいだな
奥に、風車が霞んで見えるところとか
みんな無事だったらもっと良い動画だったろうに
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:29 ID:2pxkzbqo0
- 馬鹿女死ね
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:29 ID:ItX3UuoU0
- >>280
??????
お風呂に水と氷いれて、5分間入ってろ。答えがわかるから。
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:50 ID:668Y3UP/0
- 確かに泳がないのはおかしいよなw
呼吸しているだけで呆けてるし。
そのままじゃどんどん沖にいくよ。それに真冬の海なんてどんどん体力消耗するんだからw
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:58 ID:pzQZ/+LL0
- >>284
本当にそう思います
綺麗な動画だけに残念です
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:55 ID:SWOebBXk0
- 波にさらわれた瞬間からさすがに高校生も本気出してるだろw
ただパニクッてるのと真冬の海水で低体温症で身体なんかはちゃんと動かないだろうな
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:49:20 ID:nAPHwvdX0
- >>282
>死体をみつけて隠して置いとく奴も居るらしい
いないよそんなの(笑)
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:50:07 ID:AN6NNoNC0
- うーん
不謹慎じゃねーか?
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:50:22 ID:ItX3UuoU0
- >>272
漁協が請求すっからだろ?
漁協はそういった小さな自治組織だからな。海保だけでええ。
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:50:30 ID:n54B+PSl0
- >>286
いやいやいや、一応引き波に抵抗してるじゃん。
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:50:33 ID:EHoNIzN90
- 糞女と言えばだな…
満員電車にて。おっさん「満員なんだから足組むなよ」 OL「は?」 おっさん「常識で考えろっつってんだよ」 OL「訴えますよ!?」 おっさん「はぁ!?」 OL「痴漢!この人痴漢です!」話の脈絡がなさ過ぎてビックリした 本当に女には構わないほうがいい
http://twitter.com/#!/xcrazynoise/status/21865941268692992
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:51:10 ID:YHvyivjJ0
- >>280
あの感じは膝下は思いっきり引き潮状態だから、
ジャンプして体を水面に持っていかないと前に進めないでしょ、
体が冷え切ってたかな?
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:51:11 ID:WaEckaKW0
- ところで高校生は土佐衛門?
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:40 ID:F7EaBSVf0
- この少年たちは自業自得
でもこの女は腐れ外道だわ。人が死ぬかもしれないときにゲラゲラ笑って許せん。
ここの擁護してるクソババアども、お前らも同罪だ
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:47 ID:8rVnlLb/0
- >>98
商売は順調みたいだなw
http://www.fujishige.co.jp/index.html
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:53:02 ID:BPMbbNIO0
- 1本目の手前の子、奥の子に向かって手をムリムリって横に振ってるように見える
駄目だ俺は助けに行けんってジェスチャーしてんのかな?
その時の心境はどんな感じなんだろうな・・・
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:53:29 ID:aEPto7mrP
- >>267
泳いでても岸から離れる水流と、冬の海のつめたさで体が硬直して無理。
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:53:34 ID:zgla9MEsP
- >>280
波にもまれて呼吸が苦しい時や、パニクっていると全力で泳ぐことなんてできないぞ。
波に向かって泳いだって体力を消耗するだけだし、多分かなり厚着をしていたと思うから、
思うように体も動かないし、あんな低温の水の中だともがくのが精一杯だと思う。
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:53:43 ID:SWOebBXk0
- 救助を呼んだところでどうにも出来ないレベルだね
たまたまサーファーが自己責任で無償で助けてくれただけで
見殺しが普通で天候が回復したら遺体回収するのが関の山
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:22 ID:Tvotsfj60
- >>253
マジレスすると、サーファーは基本、遊泳禁止のところにいるものです。
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:55:49 ID:rmuht/UP0
- >>298
金子一族・・・
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:55:54 ID:0U2kE6ckP
- 自業自得だけど、その結果は死という結果以外をもって知って欲しかったな。
若いんだし。
残された二人の友人は一生の十字架を背負って生きていくしかないしなんとも後味が悪い。
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:29 ID:Apz/llpX0
- 我がふるさと栃木だとこういう事故あんまりおきないけど茨城怖いや
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:33 ID:LHLcz6OK0
- これって1本目と2本目って同じ場所の同じ時なのか。
パッと見、関係ない動画が並んでるのかと思った。
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:45 ID:DYQGFNOR0
- 女「死ねぇ、死ねぇ」
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:51 ID:4Y0IXkIu0
- この映像みて思ったこと
サーファーの正義感と馬鹿女の醜さ
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:57:21 ID:IrlNiKqL0
- >>297
誰が擁護してるんだ?
こんなの馬鹿すぎてしようがないだろw
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:57:22 ID:a5/20h9g0
- >>305
DQNなめんなよ。バカなツレの死なんて直ぐ忘れるさ
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:57:56 ID:aC9YUvoF0
- 死ぬって聞こえる奴は耳鼻科行ったほうが良いぞw
いや?精神科か?
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:18 ID:Gehe9qIy0
- 女の会話がキチガイレベルで支離滅裂だよなwww
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:24 ID:vtB5f0GV0
- >>305
十字架とかw笑わせるwww
こんな屑ども数日立もてば武勇伝として得意げに喋り捲ってるわwww
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:40 ID:dQtoMDJi0
- 鹿島灘と港は結構他所の都県から
釣りとサーフィンしに来ているよな
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:49 ID:lzE7U3930
- >>309
オマイもこの映像に映ってる奴と大して変わらんアフォだな
この映像みて思ったことなら
こういうバカな行為は命を失うだろ もう少し学べよ
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:23 ID:aC9YUvoF0
- 鹿島灘だけに銚子に乗りすぎたんだな
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:35 ID:YHvyivjJ0
- サーファーもあのシャバシャバ波じゃ助けるの大変だっただろうに、GJ。
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:41 ID:Tvotsfj60
- >>312
「死ね」じゃなくて「死ぬ」と言ってる。
うわー、これ死んじゃうだろ?wっていう感覚での使い方。
1本目を全部通してみれば流れからしても分かるはず。
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:01:18 ID:4Y0IXkIu0
- >>316
で?
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:01:29 ID:IrlNiKqL0
- 1本目と2本目の間が一番重要なのにないな
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:01:33 ID:JSuhBpqGP
- >>114
いい話だなぁ♪
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:07 ID:2pxkzbqo0
- 馬鹿女死ね
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:20 ID:CXKljvs2P
- ざまぁとしか言えない。
不意の事故じゃないからな、自業自得。
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:33 ID:a5/20h9g0
- >>321
見せちゃまずい内容なんだろうな、イロイロとさ
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:43 ID:0U2kE6ckP
- サーフボードとウェットスーツって凄いんだなという反面、
それをもってしてもあれだけ苦労してる海に生身で挑戦するとかまじ自殺。
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:03:44 ID:sIOYhpw00
- よつべ煽り耐性なさ杉ワロタ
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:04:57 ID:SWOebBXk0
- 18人が川に流された映像(13人死亡)
http://www.youtube.com/watch?v=JTmfBDkGoE4
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:05:46 ID:6tiHPUub0
- いいセット入ってるなー・・・波がもったいない
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:05:47 ID:8t9jKAdC0
- またDQNが死んだのか
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:06:04 ID:fJ6p5FZW0
- >>303
うん。わりと知ってる、ってか漏れもやったことある。ボーディーボードの方だけど
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:06:12 ID:fBgow7Q10
- これ、いくらくらいのビデオカメラで撮影してるの?
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:06:15 ID:VJclocK40
- ∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 kjmsn ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP8 FF14 エドウィン503ルシフェルモデル
新巻鮭 ウォッカ ペスト菌 To LOVEる全18巻 マジックスパイス LIBE BBCAP メントス 7(セブン)
セブンティーンEVO ビーストウォーズ コンボイ ANUBIS マザーバイド リアルドール ボクのおなぺっと
赤いリボンのリコ 銀魂 キャスカ ぷよぷよフィーバー ペイントツールSAI わらび餅 ふわとろ名器
5000円福袋(FF14×3) アイムス(子猫用)1kg ヘラクレイスト 朝倉義景 本田拓哉 ジウトン
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:07:22 ID:Gehe9qIy0
- 撮影してるやつらの会話から感じ取れるのは
ゆとり独特のなんというか
すべてが他人事みたいな感じだな
いや他人事なんだけど
普通は他人事なら他人事として切り捨てるか
自分の事として介入するかだと思うんだけど
こいつらは他人事のまま介入しようという
他人の不幸をネタにして自分たちが楽しもうみたいな
死んだら死んだで悲しむ自分が素敵みたいな
現実をテレビドラマか何かのように捉えてて
そのドラマをいかにドラマチックに盛り上げるかだけが焦点になってる
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:07:48 ID:0U2kE6ckP
- >>328
こいつらは、あきらかに危険な増水時の中州で、
再三の警告完全無視→脱出不能
さらに救助隊に罵声という最低な奴らだったな。
馬鹿な大人は死ねば良いだろうけど子供が可哀想だった。
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:08:11 ID:wlsug8xG0
- >>321
煽りの声でも入ってるのかもしれないな。。。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:09:22 ID:zgla9MEsP
- >>331
ならなぜ>>253みたいな書き込みをしたの?
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:09:26 ID:iYs7Dk5f0
- 旭硝子は無謀な新入社員を入れなくて済んだのか。運がよかったな。
つーかこんな子に内定だすとは人を見る目がないというか。
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:09:34 ID:Qcv4MpJG0
- 度胸試しで死亡か。
- 340 :153:2011/01/04(火) 13:10:14 ID:ll5N5ZWR0
- >>334
ゆとりも何も、単にDQN女なんだよw
あんたの世代にもいっぱいいたでしょ?DQN女。
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:10:37 ID:f3XVDRju0
- 馬鹿が死んで良かったよ。波の高い日に泳ぐとか、馬鹿すぎwwwwwwwwwwww
ゆとり馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:12:43 ID:X4/T+1dm0
- 海事の安全を祈願するなら、住吉大社な。
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:13:03 ID:LHLcz6OK0
- 俺だったら助けに行く勇気なんてないな
その場に立ち尽くして傍観
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:13:53 ID:iSk+GuJT0
- >>337
「遊泳禁止だから泳いでる人がいない
↓
「サーフィンやっても人を巻き込まず、安全」
↓
「だからサーフィンやってもいい」
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:14:11 ID:JSuhBpqGP
- 撮影者のビデオカメラ大人気だなw
機種が分かればいい宣伝になるw
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:14:46 ID:ZsSFxJrh0
- >>343
オレだったら多分ケータイのカメラでパシャパシャやってると思う。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:15:06 ID:X4/T+1dm0
- ちなみに海難水死体を手厚く葬ったことから始まったのが、恵比寿信仰な。
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:15:35 ID:0DmR3CQJ0
- まあ、死して教材になっただけでもまだマシかと。
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:15:52 ID:vWdJ5/2W0
- >>309
おいおい。
高校生を自業自得だと罵ってるネラーがコメの醜さとか言うと笑えるんだけどw
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:16:56 ID:0U2kE6ckP
- >>343
サーファーみたいに経験や装備がなきゃ無理に助けにいっても更に被害が拡大するだけなので、
水難事故は通報ぐらいしか出来る事ないかと。
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:17:14 ID:B7rNV2ne0
- いや自業自得でしょふつうに
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:17:42 ID:Rus5RDBJ0
- つーかギャラリー目的で遊んでたんじゃねぇの
この自業自得高校生ちゃんは
撮られて本望だろw
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:18:26 ID:vWdJ5/2W0
- >>328
こいつらは最低だった
ネラーだけじゃなく、一般市民レベルで「自業自得。ただし子供以外」と思われた稀有な事例だw
警報が出ても無視
他のキャンプ客が対比しても居座る
警察官の説得も無視
ついには取り残される
救助に駆けつけたレスキューに暴言
流される
本当に色々な意味で胸糞悪かったわ
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:18:49 ID:8rVnlLb/0
- 工場勤務とは言え、旭硝子で工員なら十分勝ち組だったのになぁ
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:18:58 ID:pYrI96es0
- 危機を察知できない下等動物は死んで当然
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:22 ID:PoSQAzkeQ
- >>341
正直、お前みたいなタイプも怖い。
通り魔とかやりそう。
友達いなそうだなw
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:23 ID:ZsSFxJrh0
- >>353
お前1999年頃からネラーなの?w
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:41 ID:Gehe9qIy0
- >>347
あれは確か天皇の子に障害児が出た事があって
船に乗せて海に捨てたのを、天に行ったとかなんとか言い訳して
その後漁師の間で目撃情報が何百年も続いてて
蛭子を見たら大漁になるという伝承が生まれて
それが恵比寿になったんじゃなかった?
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:54 ID:9xG3PCcO0
- >右の2人はそれをさらに助けに向かったサーファー
サーファー、すげー
真冬に海に出るサーファーはガチ
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:00 ID:H0Vjflvs0
- もしこんな映像を偶然撮れてしまったとしてもネットにうpとかないわ。
神とかおだてられてジャンプうpしまくってた馬鹿に近いと言うか
「いや注意喚起になるから(キリッ」とか喜んでくれる奴のために
こんなのうpできるんだからなあ。
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:38 ID:KBwOC78C0
- >>343
「助けに行った結果がこれだよ!」が動画2なのでそれが正解。
”目の前なんだから、すぐ近くに見えてるんだから、何とか出来ないの?”と
言う人は多いけど本当に何も出来ないものな。
撮影してる人も含めた初日の出見物の人が全員で
「ソイヤッ!ソイヤッ!」と数十人海に飛び込めば
この高校生が助かったか?というと無理だよね。
死亡者が数十人になるだけだもの。
落ちてから寒さで体が動かなくなる十数分の間に
現場にスーパーマンが偶然居合わせてあそこまで
空を飛んでいけたのなら助かっただろうけど(w
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:52 ID:kiBQk9bwO
- 毎回思うんだが、こういった動画を遺族に見せてから撮影した人の住所はここですとかやった時の反応を見てみたい。熱燗で一杯やりながら
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:55 ID:37RmYAtz0
- タカ、波に飲まれる動画ならテレビで見たぞ
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:20:57 ID:IrlNiKqL0
- 傍観するしかないのなら、
せめて記録でもしてたほうが警察も助かるし後世の教材にもなるが
モラルとの戦いもあるからなー。
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:21:37 ID:nCazZ0rH0
- マスコミに売ればよかったのに
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:21:57 ID:c9STydA2P
- サーファーGJ!
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:22:08 ID:T+JW58eC0
- お前らの
ざまあああああああああwwwwwwwww
と言う声がうるさくてかなわん
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:22:32 ID:0U2kE6ckP
- >>360
今までもマスコミに直接渡って衝撃映像特番の度に晒されたりしてたし、
媒体が変わっただけだろ。
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:22:55 ID:44bo+5e20
- ナコルル「大自然のおしおきです」
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:23:29 ID:fBgow7Q10
- 1本目の動画じゃ、まだ高校生2人が遊んでいるようで
全然危機感が感じられないんだけど、
これでも本人的にはかなりヤバイ状況なの?
それとも、危険状態になったのは1本目の動画のあと?
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:24:52 ID:wh+pwrtg0
- 撮影者側の女のテンションがなぁ
危機一髪ドキュメンタリー気分なんだろうか
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:05 ID:I+6GT56iP
- > しかし、苦戦はしているものの、
>そうだと知らなければ水遊びしているだけにも見えてしまうのが怖いところ。
ねーよw
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:07 ID:NiMG/aB70
- サーファー偉いな。
助けた相手はクズだけど自分の命をかけて他人の命を救った事に違いは無い。
面白半分に他人に命がけの救助させるクズは死んで当然だよ。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:23 ID:+44k3z7G0
-
YOUTUBE動画 「 世界で最も美しい国民トップ10 」 とその反響
http://japancool.sblo.jp/article/42319674.html
chicano0 アメリカ(クウェート) 30歳
日本??? O_o またまたご冗談を・・・(笑)
あそこは最下位が相応しい国だぞ。
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:25 ID:KBwOC78C0
- >>360
あなたがこのスレを見ただけで、ようつべの動画は「こんなの見ちゃいけないよな」と
思って開かなかったのなら、モラルの高い自制心のある人だな、と感心します。
俺は「え、偶然現場に居合わせた人が撮ってたの?どんなんだったんだろ」と
次の瞬間には動画をクリックしてました。
その時点でうpした人を責める資格なんてもう無いので俺には何も言えない…。
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:57 ID:0U2kE6ckP
- >>357
その事故は馬鹿が水難事故起こす度に取り沙汰されてるから、
事故当時ネラーじゃなくてもわりと2chではコンスタントに叩かれてるよ。
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:26:41 ID:iu6p6A9+0
- 「死ぬ」としか聞こえないじゃん
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:26:44 ID:vWdJ5/2W0
- >>357
そうだよ。
黒船の頃にはネラーだったよ。筋金入りのネラーだよ
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:27:25 ID:44bo+5e20
- >>370
危険なのは一目瞭然だろ。
俺ならいくら金を積まれてもあそこに行く度胸ないわ。
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:27:35 ID:Z1Eo4R3Z0
- 綺麗な動画でした
自然を舐めたらいけないよ、という教材になるな
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:27:55 ID:KBwOC78C0
- >>372
> しかし、苦戦はしているものの、
> >そうだと知らなければ水遊びしているだけにも見えてしまうのが怖いところ。
>
> ねーよw
「高校生、波にさらわれ行方不明=同級生と初日の出見物−茨城」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011010100096
>保科さんらは当初は堤防から離れた場所にいたが、
>「度胸試し」と称して上半身裸になって堤防の先端に向かって行ったという。
>一緒にいた同級生らによると、初日の出見物の際、
>毎年「度胸試し」をしていたとされる。
>毎年「度胸試し」をしていたとされる。
>毎年「度胸試し」をしていたとされる。
>毎年「度胸試し」をしていたとされる。
この高校生達は毎年していたそうなので、地元の人には
「またあの子達バカやってるよ」という見慣れた光景だったのかもね。
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:28:08 ID:iSk+GuJT0
- >>373
サーファーが助けたのは
助けに言ったヤツじゃないの?
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:28:32 ID:0U2kE6ckP
- >>370
奥の奴は寒さと水温で岸に戻る体力も奪われて詰んでるね。
手前の奴は一度奥の奴助けようと近寄るけどすぐに諦めてる。
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:28:42 ID:abkYu0kH0
- バカは死ななきゃなおらない
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:29:51 ID:9tcLboQ4O
- >>370
お前みたいに想像力のないやつがこんな目にあう
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:29:52 ID:twqqpYhX0
- マジ死人が出たとなれば今後の度胸試し(笑)にもハクがついてよござんすね
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:29:56 ID:oiliW7en0
- >>381
考え方によっては死ぬまで予定調和だったのかもな
馬鹿は死なないと治らんらしいし
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:01 ID:ZsSFxJrh0
- >>378
貴重な時間を浪費したな。
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:35 ID:3Bfw3VdN0
- ところで、この時期にウェットスーツも着ずに海に入るって
それだけで自殺行為じゃない?
てか、即死でもおかしくない気がする
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:42 ID:RA6sjEyS0
- >>373
助けた相手は友人を助けにいったわけでしょ?
それにクズは可哀想じゃね?
ま、そうなる前に止めなかったのは悪いが
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:51 ID:IrlNiKqL0
- >>370
前半はまだそのまま進めば帰れるだろうと誰もが思えるレベル。
後半は潮の流れに捕まって、もう自力では戻れないのが周りにも伝わり始めてる。
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:31:03 ID:LHLcz6OK0
- >>382
あ、俺も勘違いしてたわ。
>>1の文章わかりにくいね。
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:31:46 ID:sJ/+FSIc0
- 行方不明者助けに行った?無謀な素人すごすぎ
正義感だけだよな
サーファーは多少心得あるだろうけど
ロープとかなかったのかね?
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:03 ID:TVRjtxws0
- 「のり」で命落とす若者ってスゲー多いよね
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:54 ID:I+6GT56iP
- >>381
それは知ってる
真冬に高波にさらわれた時点で
水遊びに見えないから
ID被ってるのでカキコしがたいけど。
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:57 ID:B95b88yQ0
- 撮影者が談笑しながら撮ってるのが生々しいなあ
ゆとりの悪ふざけに対する正しいリアクションとはいえ、人として寂しくもある
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:33:22 ID:+xvAcJY+0
- まだ死んだって決まったわけじゃねーだろ
遺族に失礼だろ
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:33:35 ID:2zf8thhJ0
- どこの高校だよ? こいつの遺族は、二度と同じ被害が出ないように対策費用出せよ。
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:33:41 ID:ZsSFxJrh0
- すごい芸術的な動画だった。ビデオカメラのCMに使えると思う。
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:33:49 ID:RA6sjEyS0
- >>393
ボード持ってるサーファーですら助けたあと一人はヘタリこんでるから
相当大変だったんだろうな
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:34:31 ID:zgla9MEsP
- >>389
>この時期にウェットスーツも着ずに海に入るってそれだけで自殺行為じゃない?
こに次期なら、ウェットスーツじゃなくて、ドライスーツかセミドライスーツだな。
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:35:02 ID:44bo+5e20
- 一人暮らしで毎日食器を洗うことでさえ水の冷たさに嫌気が差す。
真冬の海の冷たさはそれの比じゃないだろな。
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:35:15 ID:bB16zZTX0
- 助けに行けとはとても言えんけど、だからって撮影するか普通?
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:35:34 ID:T6S1Zh2m0
- >>328
玄倉川水難事故を初めて知ったよ。Wikipedia見て退避勧告拒否に驚いた。
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:04 ID:iSk+GuJT0
- >>403
肝心(って言い方もおかしいが)のトコは撮影してないじゃない。
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:05 ID:SoHSXj4F0
- 日の出に染まる海が美しすぎてどうでもよくなってしまった
サーファーの人はかっこいいね。お疲れ様でした
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:07 ID:0U2kE6ckP
- >>402
ましてやこいつらは上半身裸だと。
江頭でもやらないだろ。
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:24 ID:Hino7TM/0
- ゆとり世代の僕達にとっては死はゲーム的なものです
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:26 ID:q46GYj3Z0
- >>397
せやな
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:32 ID:pzQZ/+LL0
- なんでもかんでも叩かないと気が済まない方はどうぞおきばりやす
それでは
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:34 ID:ItX3UuoU0
- この証拠映像のおかげで、海保、警察はにんまりw
「事故です(キリッ」
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:42 ID:ftpnwEnL0
- もしカメラ持ってたら余裕で撮影する
むしろしない理由が知りたい
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:38:00 ID:X4/T+1dm0
- >>358
イザナギ・イザナミの長子として生まれた蛭子命のことじゃね?
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:38:20 ID:iYs7Dk5f0
- いいカメラを買ったんでその性能を試しに行った。
たまたまそれが元旦で、さらにそれがたまたま水難事故シーンだったんだろう。
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:38:31 ID:0NawuEGC0
- 洋楽の男が歌ってる「フォォオオォォゥォォォゥォウォオオオオゥオオオオオオオ!!」とか伸ばしたりするバラードをバックに
この話も武勇伝として語り継がれるだろうさ
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:39:44 ID:NiMG/aB70
- >>390
助かったのが救助しに行った奴だったとしても
そいつの事を救助する必要が無ければ先におぼれたヤツが助かったかも知れない。
真冬の荒波に身一つで救助に向かうとか無謀にも程がある。
友人のために命をかけてとか言うなら最初から命がけで危険な事するのを阻止すればいい。
所詮はDQNの仲間はDQN。
冷静なヤツなら先ずは警察や消防や海保に連絡するだろ。
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:39:58 ID:sPJz5IcgP
- 二本目、綺麗だなあ
フルハイビジョンで撮ったんだろ
それをウpれ
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:40:13 ID:vIhB59mq0
- >>115
まったくだ
長野のトビウオも同意
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:41:04 ID:44bo+5e20
- >>407
「馬鹿め」と言ってやれ。
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:41:52 ID:x8qTRlEe0
- 若気の至りも程度次第ってことだろうな。
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:08 ID:8ap8M05T0
- この動画は残酷だけど高校の全校集会とかで流した方がいいよ
どうして簡単に岸につけないのか
冬の海で動けるのは何分間なのか
そういう説明もいれながらさ
撮影者の方の危機感の無さがすごくリアルだし
人が死んでしまう呆気無さと「俺だけは大丈夫」なんてものは
無いってことがよくわかるだろ
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:15 ID:zgla9MEsP
- >>397
一応突っ込んでおく。
まだ死んだと決まってないのに「遺族」は不謹慎だろ。
被害者のご家族と仏さんに謝れよ!
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:18 ID:fBgow7Q10
- こんなに綺麗に日の出や風車が撮れるのか
フルハイビジョンビデオカメラが欲しくなった
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:47 ID:9OvJOHn30
- まあ若い頃ってのは何かと無茶するもんだよな。
行方不明の子は可哀想だけど、これも運命。
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:47 ID:I+6GT56iP
- 映像の美しさが
事故の悲劇を際立たせているな
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:43:14 ID:wn2P1k5o0
- 「市ね」に聞こえたからヘッドフォンで確かめてみたが、
「お前!市ね、市ね、市ね!」って聞こえて、何か背筋に変な悪寒がするわ
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:43:29 ID:SoKkFRIk0
- >>403
身の危険を挺しまで助ける理由が無い。
学生達のイジメ悪ふざけを注意すると、決まって「遊んでるだけ」と言うだろ。
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:43:36 ID:tTScwkTn0
- 人がいない状況だったら、とても美しい映像だな
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:43:42 ID:WOecAJSJ0
- 放してやった
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:16 ID:LHLcz6OK0
- 1本目の冒頭を見ると被写体が太陽だから、
初日の出を撮ってたけど途中で何か起こっるって気がついてそのまま撮影って感じだろうな。
だから危機感が薄いんだろう。
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:18 ID:TVRjtxws0
- あの状況で助かるのはこの板じゃ俺ぐらいしかいないだろうね。素人じゃ無理
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:25 ID:0NawuEGC0
- こんな朝日と悲劇を見た後でも女はそれを肴にパスタをぐいぐい飲み込みます
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:05 ID:P8vuo1qM0
- >最近の人は自己責任とかそればかりなんだね
>少しは助けたいとか思わないものなのかな
>ono760
おいおい、こんなのを素人が助けられるわけ無いだろ
二次災害に死人が増えるだけだぞ
善人ぶった危ない奴は信用できん
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:08 ID:Yto6f2HP0
- やむなく海に飛び込む時は中身が空で蓋が閉じられている2L用ペットボトルを2本持つといい。
浮き袋の代用になる。
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:10 ID:n9OnUDOx0
- 半端じゃない波だな・・・
この寒波の中助けに行ったサーファーに敬意を表したい。
俺なら絶対無理だ。
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:43 ID:zgla9MEsP
- >>407
上半身裸は凶なのか吉なのかは軽々には判断できないぞ。
分厚いジャケットとか着てたらかえって泳ぎにくいし、
薄着だったら体温の奪われる速度は裸と大差ないし。
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:47 ID:44bo+5e20
- >>422
初日の出を拝みに行ったのに馬鹿な高校生のせいで台無しになった。
俺なら遺族に文句言うかもしれない。
まあ一応溺れているんだから被害者かもしれないが
その前に『馬鹿』と付けるべきだ、馬鹿被害者とな。
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:53 ID:zR3SpoRV0
- 二サーファーが次遭難しかけたバカを捕まえた直後に来た波がヤバい
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:57 ID:bB16zZTX0
- >>412
いや不謹慎でしょ。モラルって無いの?
確か秋葉原の通り魔事件の時も同じこと言われてたと思うけど
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:46:13 ID:B7rNV2ne0
- >>423
SANYOのXactiだったらフルハイビジョンで実売2万以下のもあるぞ
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:46:19 ID:9L8zcxOd0
- ここで叩いてるのはチョン
チョンは死ね
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:46:32 ID:n54B+PSl0
- 知り合いの頭が馬鹿なサーファーが冬海でやってるけどさ、
やっぱりキワの所では真っ当なんだな。何故か死なないw
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:47:04 ID:9OvJOHn30
- ああいう状況の時って、潜った方が安全。
海面付近の方が水流が激しいから。
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:47:30 ID:B7rNV2ne0
- >>436
いやTシャツ1枚でもずいぶん違うよ
衣服を着ていた方が泳ぎにくいのは確かだけど
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:48:03 ID:LHLcz6OK0
- 最近はデジカメでもフルハイビジョンの動画とれるやつあるよね
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:48:28 ID:IrlNiKqL0
- >>426
一つ目は微妙だが三つ目は完全に「ぬ」じゃん。
そこだけ意識して聞いてみ。
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:48:41 ID:B7rNV2ne0
- >>439
俺でも撮影するね
例えばこのyoutubeを見た奴は改めて海の怖さを認識する
それだけでも意味のあることだ
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:49:10 ID:bB16zZTX0
- >>427
>身の危険を挺しまで助ける理由が無い
だから、撮影する暇があるなら助けろってんじゃなくてさ
出来ることが無いからって撮影して動画うpするの?
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:49:11 ID:KBwOC78C0
- >>439
>いや不謹慎でしょ。モラルって無いの?
あなたがこのスレを見ただけで、ようつべの動画は「こんなの見ちゃいけないよな」と
思って開かなかったのなら、モラルの高い自制心のある人だな、と感心します。
俺は「え、偶然現場に居合わせた人が撮ってたの?どんなんだったんだろ」と
次の瞬間には動画をクリックしてました。
その時点でうpした人を責める資格なんてもう無いので俺には何も言えない…。
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:49:13 ID:44bo+5e20
- >>439
秋葉原の事件は不謹慎で今回のはそうじゃない。
なぜならおきるべきしておきたことだからな。
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:49:32 ID:8OO8/UYLP
- 2番目の動画、朝もやの中の風車が幻想的。
何も無かったら、こんなにすばらしい動画なのに。
新年一発目から目の前で死ぬとか。
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:08 ID:ZsSFxJrh0
- >>447
同意。この動画見てアフリカで子どもの後ろでハゲタカが子どもが死ぬのを待ってるピューリッツァー賞取った写真思い出した。
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:13 ID:oiliW7en0
- >>439
撮ってる奴がどう思ってるかは知らんが
秋葉原の時とは比べ物にならないくらいすることが無い
100人いて100人突っ立ってるしかない
ならビデオ撮るぐらい別に何とも思わんがな
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:31 ID:52np8CDA0
- >>439
秋葉のとこれのじゃ状況が違いすぎて比較にならんだろ
馬鹿なの?
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:31 ID:9OvJOHn30
- >>444
むしろTシャツ着てた方が体温の奪われ方は激しいぞ。
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:51 ID:zR3SpoRV0
- 撮影者を叩いてる奴いるけど、初日の出だからこの場面撮影してる人かなり多かったと思うぞ。
犬吠埼とかだとプロ級の機材持ってる人も結構いるし、下手するとテレビ局とかも来てる。
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:52 ID:ftpnwEnL0
- >>439
何を持って不謹慎なのか分からん
救助の邪魔してるとかでもないし遠くから撮影してるだけでしょ
じっと見学してる人との違いは何なの
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:51:09 ID:n54B+PSl0
- >>447
事件・事故だし俺は証拠として撮るなぁ。
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:51:15 ID:Rus5RDBJ0
- これから度胸試し()しますって感じなんだから
撮ってやるのはいいだろw
これから波にのまれて死にます宣言、とか事故が起きた後なら
不謹慎だろうけどな
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:51:37 ID:pzgyy2rR0
- >>397
コピぺ?はじめてみた。
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:52:15 ID:zgla9MEsP
- >>437
そこを突っ込まれても困る。
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:52:20 ID:IrlNiKqL0
- >>421
そういや最近のテレビの衝撃映像番組は、
クレームのせいか助かったパターンしか流さないからな。
勘違いを直すにはちょうどいいかも。
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:52:34 ID:SXBhrMeU0
- 撮影したやつは流された子と同類でしょ
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:04 ID:iYs7Dk5f0
- 1と2の間はまだか。水没するシーンがあるはず。
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:19 ID:n54B+PSl0
- >>459
飛び降りなんかで落ちた所だけ撮ってないとかあるよな。
逆に何でだよって思うわ。
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:26 ID:o+ZitIvo0
- >>435
サーファーってカッコいいよな
海のマナーの問題や、のりピーの事件とかもあって、クスリだの何だの悪いイメージもあるけど
真剣に海を愛してる本物のサーファーはみんな人間的にも尊敬できる人ばかりだ
前に知り合った兄ちゃんは茶髪で頭悪そうと舐めてたら、ディケンズを原書で読んでて参ったわ
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:27 ID:ItX3UuoU0
- 不謹慎? マナー?
そう思う人はマスコミの奴らに説教してやれw
あ、おまえらテレビで事故映像みて笑ったことないんだよな?
テレビ見ないんだよな?
証拠映像の証拠能力は必要だぜ。
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:40 ID:sPJz5IcgP
- >>439
あれは撮影人数の多さが問題になったんだろう
記録性っていうのがほとんどなくて、ブログやメールのネタついでに撮影してるのがアリアリとわかって
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:41 ID:UrqtGqlD0
- 投稿者バカ女発言集
・死ぬ死ぬ死ぬ(笑)
・奥の子ヤバくない?(笑)
・イケイケ〜がんばれ〜(サーファーに向かって)
・マジかっこいい〜(サーファーに向かって)
・波が〜バカ!(救助ミスったサーファーに向かって)
・なんで助けに行ったの?(真顔で)二人とも助けてほしい!(どっちだよ)
・かわいそ〜(棒)
・寒いよ〜(自分が)
・ウチら自身の子供に言い聞かせよう、絶対海には気をつけなさいって(爆笑)
・パシャッパシャッ(デジカメで撮影しまくり)
・A「気持ち悪くなっちゃった…」B「ホントだよねぇ〜」(半ギレで)
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:47 ID:8oVAof0c0
- >>439
ttp://theync.com/
こいつらにも同じこと言ってやれ
日本はまだマシなほうだろ
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:54:39 ID:uWA19aMq0
- ライフセーバーの教習で一番最初に教えられること:
「救助に行く前に二次遭難の危険性がないかどうか冷静に判断しろ。もし二次遭難の
危険性があるのなら、遭難者を断固として見殺しにするだけの勇気を持て」
一本目の高校生のは、まともなライフセーバーなら見殺しにするレベルの遭難だな
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:54:56 ID:bB16zZTX0
- >>453
>100人いて100人突っ立ってるしかない
>ならビデオ撮るぐらい別に何とも思わんが
ならビデオ撮るって感覚が分からない
助けに行ったサーファーの応援でもしてた方がマシだ
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:55:16 ID:zlhc4POV0
- 行方不明者はテトラポットに吸い込まれたな。
下に吸い込む流れが発生するから、引き込まれる。
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:55:18 ID:SNNztsJF0
- 事件事故見たら聞いたら110番
海難は118番だっけ?
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:55:26 ID:iSk+GuJT0
- >>459
とくにおかしくもないような
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:55:36 ID:n9OnUDOx0
- サーファーが被害者を捕まえたあたりはゾクゾクする映像だね。
その瞬間に大波くるとか自然って容赦がない。
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:55:58 ID:1u7VM8uY0
- しかしこいつ等見物人は人が死ぬ様見るのがそんなに楽しいのか?
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:56:09 ID:pzQZ/+LL0
- わざわざ限定公開で検索してもひっかからないものをさらし者にしてる
糞以下のネットメディア gigazine.netも叩いてくれよ
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:56:10 ID:NHXUUBMo0
- >>422
一応突っ込んでおく。
まだ死んだと決まってないのに「仏さん」は不謹慎だろ。
被害者の(ry
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:56:13 ID:B7rNV2ne0
- >>455
いやそれはないよ
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:57:06 ID:V/+EfZiT0
- すげええ初日の出きれいいいいいいいいいいい
生でみたかったーーーーーーーーーーー
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:57:08 ID:KBwOC78C0
- >>472
キリスト(30歳・無職)は言いました。
「このスレの中で、youtubeをクリックしなかった者のみがうp主に石を投げなさい」
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:57:18 ID:zR3SpoRV0
- 1と2の間はカメラの撮影時間制限に気づかなくて撮れてなかったのでは?
デジカメで動画撮影は結構時間制限厳しかったと思うけど。
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:57:29 ID:sPJz5IcgP
- しかし一本目は遊んでるようにしか見えんな
あれで溺れるのか
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:57:51 ID:ej0Gqi7w0
- >328
懐かしいな。
コレで「こんな奴ら迷惑千万」と書いたら、
「人が死んでるんだぞ!お前が迷惑だ!」とか逆ギレっぽいこと書いていたDQNがいたな。
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:58:36 ID:8OO8/UYLP
- >>472
アレは最期を記録してあげるぐらいしか出来んよ。
川とかなら、浮くものを全力で探すが。
初日の出だと、500mlペットボトル程度しか持ってないだろうし、
釣りにでも行ってたらクーラーボックスとかあるだろうが。
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:58:51 ID:k3cpWbAV0
- 野次馬ってこんなもんだろ
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:58:59 ID:oiliW7en0
- >>472
お前がそう思う分には別に構わんが
飽くまで他人任せなくせに、自分は精一杯やりましたとか
ぶりっ子ぶってる奴のほうがよっぽど気に食わない
できないことできることの差にそれほど違いがあるわけじゃないのに
応援すれば正義とか、鼻水も出ないわ
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:01 ID:efGYz78u0
- >>473
なるほど、若人あきらも引きこまれたのか
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:18 ID:OJ0LsynR0
- 「死ぬ死ぬ」「氏ね氏ね」どちらに聞こえますか?
http://www23.atpages.jp/nullpoloader/src/up0061.aac
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:22 ID:B95b88yQ0
- >>469
あのテンション、分からんでもないんだけどなあ
日常と非常事態のスイッチの切替が難しい状況ではある
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:24 ID:9OvJOHn30
- >>480
なんで?
濡れたTシャツに寒風吹き付けてガンガン体温奪われるんだけど。
まだ裸の方が水滴が落ちやすいだけマシ。
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:25 ID:OOXtRSWM0
- 水難事故記録って意味では今回の撮影は
大いに意味があっただろ。
動画視聴者が波の怖さを知ったんだからな。
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:28 ID:44bo+5e20
- みんなで初日の出を拝みに行ったら
馬鹿な高校生が溺れるショーをやっていた。
撮影ぐらいしてやるのは当然だろうと。
わざわざ体を張って馬鹿やってくれているんだからさ。
そりゃ事件や事故に巻き込まれた人を撮影するのは不謹慎だろうが、
今回の場合は誰(馬鹿以外)にも予測がついたわけだ。
なのにそれをやって死んだり苦しい思いをしていても俺は何とも思わない。
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:57 ID:GcqgS1/Y0
- 1と2のあいだの映像が見たいな
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:12 ID:ZpLugpHW0
- バカはどんどん死ね
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:15 ID:zgla9MEsP
- >>472
>助けに行ったサーファーの応援でもしてた方がマシだ
応援なんてしても何の意味もないだろ。
それに、応援だけなら撮影しながらでもできる。
それともなにか? 両手にボンボンでもつけて応援しなきゃいけないのか?
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:16 ID:4eGvYbxi0
- むかし心身障害者の子達を連れて、施設の人が毎日散歩というか、
近所を散策していた。中でも一人の子は電車が通ると異常に興奮して、
喜んで手を降ったり踏切に駆け寄ったりしていた。
ある日二階の窓から漠然と見ていたら、その子がするりと引率者の手から離れ、
あっという間に踏切をすり抜け、笑いながら電車に突進して行った。
周囲の人もなす術なく子供は電車に跳ね飛ばされて亡くなった。
何故かそんな事を思い出した。もう20年くらい前の事だけども、
あの子供の笑顔が忘れられない。
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:37 ID:etHa8MIP0
- >>189
ありがとう。一人自力で上がって一人助けられたのなら二人助かってるじゃないか?とずっと不思議だったんだ。
二人目は二次遭難しかけた友人だったのか…。
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:44 ID:0GJOQCXQ0
- お前ら〜人が一人死んでんねんで〜
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:01:12 ID:TVRjtxws0
- >>490
ちょwwwおまww死ぬ死ぬww早く陸上がれよってニュアンスだよ。
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:01:35 ID:P8vuo1qM0
- 撮影するな!ってのが意味分からん
撮影を止めて救助の手助けになるならともかく、
黙ってみてるしか無い状況なら撮影してこうやって映像が残ったほうがまし
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:02:24 ID:TRFw6civ0
- 茨城の神栖といわれても地元以外の人にはピンと来ない。
こんなに岸から近いところでもあれぐらいの波だと簡単に死ねるんだな。
貴重なドキュメント映像だ。
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:02:40 ID:B7rNV2ne0
- >>492
やってみりゃわかるよ
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:27 ID:44bo+5e20
- 今回の場合は
助けに行く価値もないだろうと。
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:48 ID:bB16zZTX0
- >>497
啓蒙目的での投稿じゃないだろうこれは。動画自体は参考になるけど投稿者は最低
>>469 を見る限りただの目立ちたがり
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:49 ID:vtB5f0GV0
- 応援(笑)
そんなもん何の役にも多々ねえことがわからんのか
勝手に自己満足に浸ってろアホ偽善愚者
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:53 ID:ej0Gqi7w0
- ビデオは証拠としての価値有るだろ。
どっちにしても、岸で見ているだけだしな。
「撮影するな」とか言ってるヤツって、決定的ビデオに嫉妬してんの?
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:03:56 ID:8szfGXQyQ
- 人間は動物にある危険を察知する本能がボケちまってるからなぁ
それでもいざ自然の猛威を目の当たりにすると畏敬の念で足がすくんだりするんだが馬鹿はそれすらも欠如してる
馬鹿は死を避けれない
というか避けられる死に自ら近づいていく
馬鹿はそうやって淘汰されるんだ
こればっかりは仕方ない
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:04:21 ID:jJDJHLTF0
- >>462
死んでても 一命は取り留めるからな
一生病院暮らしじゃね?でも一命は取り留めたで濁すからな
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:25 ID:pzQZ/+LL0
- >>483
GH1だと仮定なら連続で撮影できる
噂では助けにいく友達(2本目の動画で助けられた人)が
映っている1.5があるのではないか?とも言われています。
>>506
価値観押し付けるのも相当な馬鹿だと思いますよ
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:33 ID:P8vuo1qM0
- >>506
別に投稿前提でしゃべってるわけじゃないから
しゃべりを聞いて「目立ちたがり」って評価は無いだろう
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:36 ID:c4ZIjj2C0
- 不謹慎だけど、映像の美しさに感動した
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:14 ID:97yP6F6g0
- また、田んぼのレパートリーが増えてしまったな。
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:25 ID:SSow+uX30
- 度胸試しってことは死をも覚悟した上での行動なんだよね。
彼はその結果命を落とした。度胸あるね。
だから助ける必要もなければ、同情する必要もない。
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:59 ID:C6F0x6tc0
- この映像によって海の怖さを知り助かった命は100は下るまい
よく撮影してうpしてくれた
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:09:29 ID:zgla9MEsP
- >>480
完全に水中に使っているなら、Tシャツは防寒になるけど、
水から出ると冷たい風の中では、濡れたショツを着ていると
裸よりも体温を奪うよ。
熱がある時に額を直接に濡らすよりも、濡れたタオルを乗せる方が
熱を下げるのに有効なのと同じ。
布は表面積が多いから気化熱を多く奪う。
溺れている様子を見ると、胸より上が空中に出ていることが多いから、
シャツを着ていたとしても必ずしも保温に役立たとはいえないよ。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:09:34 ID:HK4PGpwa0
- うん、馬鹿だな
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:10:19 ID:etHa8MIP0
- 啓蒙っつー意味ではこんなに啓蒙になる動画もないわな。
撮影者や友達が適当にダベってるすぐ横で、あんな幻想的な光景の中で、死んでいく。とんでもねぇ。
ニュース映像の何倍も価値があると思うよ。ニュース映像になるとリアルじゃなくてただのニュースだからな。
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:10:31 ID:/u0js0Ge0
- 俺にも高校生の息子がいるんだが、
自然は怖いから気をつけろって意味で
この動画を見せようか考えてる
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:10:37 ID:BPMbbNIO0
- ショツってかわいいな
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:10:39 ID:/xG7M0nf0
- なんにせよ、人間の命が失われるまさにその瞬間の映像が
こうして全世界で共有され見られるってのは貴重なことだ
コレ見たら全能感に溢れる中学生でも、「こんな真似はしないでおこう」と肝に銘じるだろう
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:11:21 ID:SXBhrMeU0
- つか啓蒙される必要ないでしょ
普通はこんなことしない
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:11:45 ID:P8vuo1qM0
- たしかに、日の出と風車の映像は綺麗だったな
これほど綺麗な事故映像ってのも珍しいのでは無いか
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:12:52 ID:44bo+5e20
- 今回の場合、自殺に等しい。
危険なのは誰にでも理解できる(馬鹿は除く)わけなのにそこに行って事故に遭う、
救助もしなくてよかったとさえ思うのだが。
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:02 ID:SSow+uX30
- 綺麗な映像を取りに行くついでに起きた事故だから当たり前
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:06 ID:LHLcz6OK0
- 俺はこのスレで啓蒙という言葉とその意味を覚えた
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:09 ID:iYs7Dk5f0
- こういう場所には看板が立ってる。
どうせこういうDQNには役に立たないんだろうが。
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/050707kawarago.jpg
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:12 ID:KBwOC78C0
- >>515
>度胸試しってことは死をも覚悟した上での行動なんだよね。
まあそこまでの覚悟は無かったのだろうけど…。
思春期の頃って「俺は世界の主人公」と信じてるものね。
度胸試しとは言うけど、無事に帰ってこれるのは保証されてると信じて疑わない。
なにしろ自分は主人公だもの。途中でいきなり退場とか
くだらない理由で死ぬなんて起きるわけないもの。
世界にとっては誰もが「その他大勢」「通行人A」だと
自分のちっぽけさを自覚するのはもうちょっと年とってからの話。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:18 ID:JC87VleoP
- このバカどもはなんであそこまで行ったんだ…
波が来るぐらい想像できるだろうに。
二次災害になるから素人とかちょっと泳ぎに自身がある人が
助けに行くのはすごい危険だろ
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:14:25 ID:VwSeETV70
- 行方不明は中国人だろう。 ほっておけ。
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:14:36 ID:P8vuo1qM0
- >>526
そうなんだが、事故映像じゃなければそれほど心にしみないかもしれない
コントラストが美しさを際立たせた
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:06 ID:UaJD+efz0
- 動画を見て思ったことはただひとつ。
女ってクズの上に馬鹿すぎる。
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:20 ID:vtB5f0GV0
- 無駄無駄w
ゆとり馬鹿に何を見せても無駄w
2本目を見せた所で俺だったら海に落ちても絶対に自力で助かってたとかぬかしてるわw
自分がスーパーマンにでもなったつもりでいる現実と漫画の区別の付かないゆとり馬鹿脳だからなwww
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:33 ID:mJDSbp3w0
- 傍観者も溺れた連中もこのスレの反応も全て不快
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:41 ID:WANLMdGl0
- >>506
ハイハイ
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:44 ID:SSow+uX30
- > 思春期の頃って「俺は世界の主人公」と信じてるものね。
> なにしろ自分は主人公だもの。
えっなにそれ怖い。みんなそうだったの?
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:15:48 ID:B7rNV2ne0
- >>506
ビデオ撮ってる奴の発言ではないと思われ
ビデオ撮ってる奴は初日の出を撮影していて
声の主はビデオが初日の出を映している間に波に飲まれている高校生を見て「あの人ヤバくない?」と言っている
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:16:49 ID:i/qfDH7f0
- 毎年、正月挟む数日は底辺が底辺叩くスレが加速すんだよね。
世の中不幸な奴がいっぱいw
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:17:17 ID:44bo+5e20
- せっかくの初日の出なのに(映像もキレイなのに)
馬鹿な高校生のせいで台無し。
高校生とその親相手に文句言ってもいいレベル。
118 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)