【社会】 "ダブルハッピー婚のはずが…" できちゃった結婚のカップル、半数近くが5年以内に離婚
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/01/04(火) 10:09:50 ID:???0
- ・結婚する前に妊娠する「できちゃった婚」で生まれた子が、全体の4分の1を占めるまで
増えてきた。出産した女性の年齢が若いほど、でき婚率は高くなり、15〜19歳では
8割を超える。
そんな若い世代の結婚事情は、「HIJK」とアルファベット4文字で表現されるという。
いったいどんな意味なのか。
テレビで有名人のできちゃった婚のニュースを聞くことは、珍しくなくなった。2010年も、
俳優の瑛太さんと歌手の木村カエラさんなど、結婚前に既に妊娠していたケースが
かなり見られた。
厚生労働省は2010年12月9日、「出生に関する統計」を発表した。この中で、「結婚期間が
妊娠期間より短い出生」の項目で、できちゃった婚の実情を明らかにしている。女性が
結婚前に妊娠、その後出産した第一子の割合を見ると、2009年は25.3%。4人に1人は、
できちゃった婚で生まれた計算になる。この割合は2002年の27.9%をピークに微減が
続いているとはいえ、25%以上をキープしている。
年齢別のでき婚は、出産した女性の年齢が30〜34歳では12.1%なのに対して、20〜24歳だと
63.6%に、また15〜19歳では81.5%に跳ね上がる。
これだけでき婚が増えてくると、世間のイメージにも変化が出てくる。結婚式場の紹介など
結婚情報を提供する「でき婚.com」に聞くと、「昔ほどマイナスイメージは聞かれなくなった」という。
20、30代になると、周囲にもでき婚の知り合いがいるため違和感はないが、「その親の世代は、
まだ抵抗感を持つ人が多い」と話す。(>>2-10につづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/5245569/
※関連スレ
・【社会】 「できちゃった婚」多発中。新婦の3〜4割が「妊娠」…「おめでた婚」「授かり婚」「ダブルハッピー婚」の呼び名も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247789673/
- 2 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/01/04(火) 10:10:06 ID:???0
- (>>1のつづき)
結婚前に妊娠する風潮は、「HIJK」という4文字でたとえられる。作家のLiLyさんが著書の中で、
最近の若い世代の恋愛、結婚を表現したものだ。「エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、
ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する」のだという。妊娠がきっかけとなって結婚の
タイミングをつかむ、という形も定着しつつあるようだ。
一方、気になるデータもある。「でき婚.com」が2009年、できちゃった婚をして5年以内の100人を
対象に実施したアンケート結果によると、44%が5年以内に離婚したと回答したという。
一方、厚労省が発表した2004年度の離婚率は37%。調査の実施時期や調査人数が違うため
単純に比較はできないが、数値を比べる限りでは、できちゃった婚の離婚率は高い。
アンケートでは、離婚理由まで詳しく把握していない。だが「でき婚.com」の担当者によると、
「本当は結婚するつもりはなかった」というカップルの声があったという。妊娠を契機に
「仕方なく」結婚したものの結局耐え切れずに破局、というケースだ。
ライブドアが、できちゃった結婚についてネットリサーチを実施した。「でき婚は悪くない」が
54.8%で、「悪い」を上回った。「当人が幸せになれば、それで良い」「本当に子どもが
欲しくてできたのなら悪いことではない」とする人もいるが、「結婚、離婚は自由だろうが、
でき婚の場合、犠牲になるのは、選択権の無い『できちゃった者』(注:子ども)の人権」
「少なくとも推奨出来るものでは無い」という意見もある。(以上)
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:11:16 ID:GCnyqr640
- 【話題】 若い世代の結婚は 「HIJK」 エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294020453/
大阪府吹田市在住のけいおん厨、ばぐ犬曰く
「ワイがスレタイ検索なんかする訳ないやんw」「わざと重複スレ立てても永久に剥奪されへんしwww」
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:11:38 ID:gMORI7AC0
- 避妊に失敗しただけの話だ
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:11:41 ID:1NKft6l90
- か・・・重複
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:11:46 ID:urI2EwB30
- ダブルハッピーwwwww
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:12:41 ID:rJa8u5L40
- >「HIJK」とアルファベット4文字で表現されるという。
また言ってるのか。流行らせたいのか?
どうせ1年後には誰も覚えてないよ。
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:12:46 ID:M2D0CCDl0
- 望まない妊娠って、はっきり言えよ
みんなそう思ってるんだろ
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:12:47 ID:nUGrxKrW0
- こういう家庭では子供が18歳まで生きられれば幸運だね
まあその後は社会が不運なわけだが
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:12:59 ID:5g1QMNFu0
-
そらそーだろう。
自分以外とも同じ事してきた、これからもそうする心配があると
考えたらムリ。
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:13:04 ID:IZHq5/dn0
- 結婚する予定ではなかったんだろうからな
子供が出来て仕方なくとか多そう
大体、やれば出来る可能性あるのに
共に覚悟が無いのやるから
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:13:06 ID:U8NZKXSM0
- ちょとまて
5年以内の離婚率37パーセントだと・・・?
DQNがテキトーに結婚してテキトーに離婚するのだとしても高いな
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:13:55 ID:wXuv2kaX0
- ダブルハッピー婚クソワロタwwwwww
これ絶対周りが皮肉で名づけただろwwwww
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:14:02 ID:6dS69u8E0
- な? ズッ婚バッ婚だろ?
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:14:11 ID:cFDh4Ztw0
- おれがちょっと説教してくる!
43歳 童貞
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:14:13 ID:UnTP7pdS0
- サノヴァビッチ婚で
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:14:20 ID:8/lf8Aez0
- 童貞の勝利
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:14:29 ID:A/rGRSf/0
- 母子家庭に税金投入するのが如何に馬鹿馬鹿しいか物語ってるな
そろそろ母子家庭も死別か離婚かで、待遇を分けた方が良い
離婚で別れた家庭には税金かける必要は無いだろ
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:14:43 ID:DBIb/A3r0
- まさに獣、畜生の世界。そこには理性のかけらもない。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:14:55 ID:YfpaDqxQ0
- ハッピーハッピーってことか
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:15:20 ID:U8NZKXSM0
- あれだけ大騒ぎして、あれだけ周りに金使わせといても
とっとと離婚しちゃうんだな
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:15:33 ID:E7VupJ4r0
-
Hの次にIがある
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:15:46 ID:Xa3wC4FI0
- >>2
>「エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する」
(L)離婚するが加わったな。
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:15:47 ID:KC0xTB960
- で、連れ子が旦那に虐待されると
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:15:59 ID:8wmWFWkc0
- >15〜19歳では
15って結婚できるの?
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:16:39 ID:nUGrxKrW0
- >>23
うまwww
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:16:46 ID:dRo6PB/D0
- どうしてダブルハッピーなの?
教えてエロい人
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:16:56 ID:757haj8AQ
- そして生活保護へ
さっさと死ね
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:17:22 ID:jgf7XE/k0
- 生物学的に動物に近いDQNが結婚制度という文明の利器を使えないのは自明
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:17:33 ID:9RLghY6s0
- >>23
うまいな
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:17:37 ID:tNARdoJ/0
- おちんぽミルク鮑がけ
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:17:57 ID:rnuQZgWw0
- 子供が不憫でならない
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:18:13 ID:x51up2lc0
- > 「エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する」
現実は「エッチ(H)したらジュニア(J)が出来ちゃったんで、愛(I)が無い
けど結婚(K)した」ってだけじゃん。
そりゃ長続きするわけがないwww
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:18:32 ID:ytZ/qh9P0
- >>18
離婚の緩マンビッチは面の皮が厚いから
そうやったら生保に群がるだけだと思う…
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:19:16 ID:FqvcAm/X0
- 当然のことじゃねえか
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:19:36 ID:fGun92ZW0
- 予見性もない家畜みたいな知能のガキが増え、母子の手当て、生活保護だらけ
授かり婚とかきれいな言葉で誤魔化してるなよ糞冠婚葬祭業ども
こいつらにかかる税金全部冠婚葬祭業から取れ
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:20:05 ID:GEt5K+KN0
- 以下童貞の書き込み禁止
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:20:34 ID:axkqvS6d0
- そりゃあ仕方なく結婚してるんだからそうなるわさ。
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:20:49 ID:4kchHyBw0
- 昨日もスーパーでヤンママが子供怒鳴り散らしてたぞ。とても教育でやってるとは思えなかった。
旦那がいたとしても遅かれ早かれ離婚だし、ガキは生まれたことが不運そのものだし
本能にまかせて行動したあげく、離婚して社会保障受けてたら国の負担だろう。
こんなガキ少子化に貢献なんて笑止千万。ガキの未来はDQNしかないしな。
- 40 :万時:2011/01/04(火) 10:21:05 ID:JA+JrWfK0
- ハッピーターンってやつか。
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:21:19 ID:imsQAybM0
- コンドームけちって、中絶する度胸もない奴が
家庭を守りきる覚悟なんてあるわけないじゃん。
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:22:39 ID:Zv3Slpx40
- なにがダブルハッピーなんだ?
ダブル地獄の間違いじゃ?
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:22:43 ID:IQpGcfBtP
- 人間とは本来動物であり子供を5歳まで育てればあとは充分なのである
もはや結婚している意味がないのである
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:23:26 ID:glPBWbPf0
- 結婚する気がないなら堕ろせよ…殺すなんて可哀想!とか思ってんのか?恩着せがましい
離婚片親の家でナマポ貰いながら、まともな躾も微妙な状態で育つのが幸せなことと思うのか
将来もしその2人が改めて結婚出来たとして、「まーあのときはまだ早過ぎた」と言っとけばいいし
結局結婚まで至らなかったなら「堕ろしといてよかったわぁ」 こうだろ
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:23:41 ID:f1/mrc350
- DQN両親と子供のトリプルアンハッピー婚と言うべきだな
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:23:43 ID:UyHwM9I70
- >>23
なんでL?
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:23:55 ID:kb44uFvW0
- 元々計画性の無い事だから・・・
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:24:21 ID:Zv1wlykK0
- HIJK→L離婚→M水商売→N妊娠(二度目)→Oお母さん(実家)に頼る
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:24:37 ID:0UxfIy+10
- 何を今更
そもそもダブルアンハッピー婚だろうが
望まぬ結婚望まぬ出産なんだから
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:24:47 ID:wlsug8xG0
- He is Jitaku Keibiin
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:24:51 ID:Y2RL2xqb0
- 子は鎹…にならない
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:25:14 ID:phku8CjM0
- >>23
M みんな取られて
N 野垂れ死に
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:25:51 ID:j1ERobK30
- 女 よっしゃー、結婚げっとおおお!!!
男 大失敗!!! なんてバカな事をしたんだ・・・
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:25:51 ID:+Zxqxncn0
- >>23
>(L)離婚するが加わったな。
で,(M)目が覚める。
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:26:31 ID:YzaiwYeA0
- 頼むから養育費は相手からとってくれよ
母子だのなんだのほざいて社会にたかるのはやめてくれ
自己責任だから。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:26:43 ID:RV24+GOcP
- ダブル地獄だったからだろ。
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:26:50 ID:3+ijD7vP0
- ケースは一様ではないだろうが、おろす金もないのに、
結婚生活を維持できる、と考えている連中が多そうだな。
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:01 ID:A7w0Nlv90
- うっかりできちゃった存在なんて悲し過ぎる
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:10 ID:GTsOLaM20
- でも、半分以上はそのまま結婚生活を続けてるんだね。
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:20 ID:HtfjGz6P0
- HJと聞くと
HJ splitterを連想してしまう
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:24 ID:Rus5RDBJ0
- Hエッチして
I愛が生まれ
Jジュニアが誕生し
K結婚したが
L離婚する
Mマゾ
Nの元に生まれた子供は
O同じ道を辿る
Pピーマン大好き
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:27:44 ID:oWJCgNie0
- 堺屋太一は高校生でも大学生でもバンバンガキを産ませろ言うとったが、
この数字を見てるのか?
- 63 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:28:27 ID:zdX6Pi2o0
- この唇に萌える愛をのせて
Lはあなたを見つめてる〜
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:28:40 ID:pPKDnNXM0
- 同じ日本人で、同じ年代とは思えない世界だな。
こわい、こわいw
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:28:42 ID:sEM3KDA10
- ゴム付ければ殆ど防げるのに
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:29:26 ID:foC6p1I90
- 死別以外の母子家庭を特別扱いするのはもう止めてくれ。
こんなのまで血税で面倒見させられているかと思うとマジでうんざりする。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:29:59 ID:8/lf8Aez0
- M=ミンス党支持
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:06 ID:FROj0eON0
- ヤればできる子
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:07 ID:siV4cowV0
- あれ?
「ズッ婚バッ婚」が正式名称だったのでは?
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:13 ID:2Xe0S2xP0
- そりゃ15〜16で子供出来ちゃってもなw
未成年は出来婚の場合、離婚率が7割超えだっけ?
なんにしてもゆとりってすげーwww
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:18 ID:bqRD68N/O
- 一般的な10〜20代の離婚率と比較して、有意に差があるの?
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:30:41 ID:fll63uF40
- 広末のズッコンバッ婚
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:03 ID:FzNjnmDE0
- 子はかすがいに全くならんのね・・・
つーか最近の小学校でもクラスの半数近くが母子家庭だったりするそうな。
そりゃ貧困化もするわな。
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:06 ID:IQpGcfBtP
- 5年も子供を育てればあとは親などいなくても育つのが人間
だから恋愛感情は5年ももたないようになっているんですよ
これが本来の人間
この自然の法則を無視して変な宗教に洗脳されるから人間はおかしくなる
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:31:55 ID:oTqI7EKH0
- >44%が5年以内に離婚した
無計画な結果だなw
20年後にはほとんど離婚してるだろうwww
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:32:34 ID:yJVaOeWJ0
- クラスの半分が片親らしいね、何か凄い世界だ
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:32:36 ID:gsTueymj0
- >>1
HIJKじゃなくて、
HIJKHRだろ?
「エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)して、
破綻(H)して離婚(R)する。」
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:19 ID:nCazZ0rH0
- 普通の離婚率も37%とか
おわっとるな
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:33:24 ID:uG9zBDm30
- >> 一方、気になるデータもある。「でき婚.com」が2009年、できちゃった婚をして5年以内の100人を
対象に実施したアンケート結果によると、44%が5年以内に離婚したと回答したという。
一方、厚労省が発表した2004年度の離婚率は37%。調査の実施時期や調査人数が違うため
単純に比較はできないが、数値を比べる限りでは、できちゃった婚の離婚率は高い。
でき婚のほうは対象100人なのか
誤差の範囲にふくまれるんじゃないの?
むしろ全体でみても37%ってのがかなり高いな。
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:07 ID:5Ylq6yel0
- ちはる(渡辺俊美)・・・・・・・・・・New!!
酒井法子(高相祐一)
看護婦(コザック前田)
西田夏(YUKINARI)
上原さくら(遠藤憲昭)
泉美木蘭(コウメ太夫)
マリア (山本徳郁)
古村比呂(布施博)
chara(浅野忠信)
富永愛(パティシエ)
安達祐実(井戸田潤)
西克恵(岡本健一)
AKKO(小林武史)
椎名林檎(弥吉淳二)
タミル(朝青龍)
安室奈美恵(サム)
梅宮アンナ(千葉貴史)
土屋アンナ (ジョシュア)
リカコ(渡部篤郎)
矢野顕子((坂本龍一)
マリア (田中隼磨)
吉田麻美 (小室哲哉)
三宅えみ(いしだ壱成)
知念里奈(中村健太郎)
北野井子(調理師)
山本美憂(池田伸康)
YOU(松岡俊介)
喜多嶋舞(大沢樹生)
今井絵理子(SHOGO)
竹内結子 (中村獅童)
広末涼子(岡沢高宏)
リアディゾン(スタリスト) wait 一般女性(鵯来留夫) waitサエコ(ダルビッシュ有) wait
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:31 ID:DdaENMmP0
- >>18
全くもって同意。
股の緩い糞DQN生産の連鎖になるだけ。
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:35 ID:8/lf8Aez0
- N=ネトウヨ連呼する
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:44 ID:0OgK2NRS0
-
子供の人生めちゃくちゃにしやがって糞親ども
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:45 ID:XJs4xavQO
- というかとっととDNA上の父親から
養育費を強制徴収する仕組みを作れよ
働かねーならバラして売れよ
そうすりゃ死別以外生活保護とかいらんやろ
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:34:52 ID:9yZKadaZ0
- ドキュ婚
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:35:33 ID:2fmF1gbG0
- 用心深さも自制心も欠けている思慮の浅い人たちの将来などたかが知れているって事
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:35:52 ID:UbxMk/MAP
- これが全部
生活保護になるんだぜ。
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:06 ID:pPKDnNXM0
- 結婚したら負け。
間違いなく今の時代では負け。
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:31 ID:7LprbCK50
- 通常の離婚率と大して変わんないじゃん
むしろ離婚率自体が4割近い方が驚きだわ
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:34 ID:q/mn4prI0
- 不妊治療までしてる夫婦みると
でき婚っていいシステムだよな
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:36:37 ID:XDqDryqk0
- セクースも大事だけど、決意した気持ちが一番必要だって事だろうな
自分で選んだ人なんだからあんま文句言えないし
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:37:29 ID:68wvP5MG0
- >>66
母子家庭に成った経緯なんて関係無いと思うけど
なんでもかんでも自己責任を持ち出すなら、北方領土も竹島、尖閣も所有者の管理責任
他人が口出しするのはおかしいくなるだろうに
国が国民の生命、財産を守るのは最低限の義務だと思うが
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:37:46 ID:NiMG/aB70
- そらそうだろ。
予定にも無い結婚して続くわけ無いんだよ。
残った半数が想定内の結婚だっただけで。
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:14 ID:Jb4d5sdk0
- よくぼうのおもむくままにヤル動物のような奴らだからな
いやG並みだなw
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:36 ID:y0XF/PjO0
- いきあたりばった離婚
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:38:36 ID:1hP+2SoH0
- あんたが生まれなきゃ結婚なんかしなかったのに!
といわれて育った子が次々成人したあとの日本が怖いな
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:36 ID:oTqI7EKH0
- 半数が生活保護ってすごいな
子供をなめてるのか
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:39:56 ID:nUGrxKrW0
- この手の家庭の子供の成人までの生存率も知りたいな
怖くて統計取れないかw
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:41:14 ID:EI8WR/G60
- でき婚と普通の結婚の離婚率に差があるんかいな。
どのみち3組に1組は離婚すんのに。
そのうち2組に1組になるんだろう。
- 100 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:41:48 ID:FpB0k1UN0
- つか逆に、いまどき妊娠もしてないのに結婚する方が何かすごい気がする
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:42:57 ID:Fgkf5gpY0
- 結婚か、どのみちうらやましいな
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:13 ID:5LEXqSny0
- 次から次と変な名前付けやがって
中出し婚だろ
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:14 ID:hRwI6qne0
- 日本の離婚率が4割まで上がってた事に驚愕
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:38 ID:uByfd2jz0
- >>23
Hの前にお前らの大好きなG(自慰)も入れてやってくれ
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:48 ID:AIDSkrKoP
- L りこんして
M ママは
N ナマポ
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:43:53 ID:nUGrxKrW0
- >>100
ある程度の年齢になってきたら世間体というのがあるからね
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:44:20 ID:4atVWShAP
- 五年以内離婚率 50%
DQNネーム率 90%
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:44:42 ID:MxtEfXIO0
- 野良犬か猿レベル文化水準の低いDQNは後先考えず本能のおもむくままに行動するから当然の結果
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:44:59 ID:IQpGcfBtP
- 欲望のままに生きる動物でいいんですよ人間は
変な宗教に洗脳されるから人間はおかしくなる
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:45:28 ID:HxfgD/hf0
- ダブルヒッピー
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:46:29 ID:UtY+yDw50
- DQN親の子供は可愛そう。
DV受けて殺さる可能性大ですね。
わかります。
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:01 ID:5oNcDfB+P
- できちゃった婚未遂の俺が一言
女はマジクズ
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:13 ID:8ITfbiyG0
- また今田がドヤ顔で、これがひよっ婚や、と言いそうだな
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:15 ID:O4RtSe310
- 避妊もしないDQN同士が勢いで結婚した末路
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:47:52 ID:tjyYhrZQ0
- >>7
センスが昭和40年代くさいんだよな。
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:32 ID:cFDh4Ztw0
- >>80
上原さくらは除いてくれよ。。。
流産したんだし。。。
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:37 ID:WCSD+pAq0
- H エッチして
I 愛が芽生えて
J ジュニアが誕生
K 結婚して
L 離婚する
M まんこ腐って
N 涙目www
O おっぱいも垂れて
P ピンサロでバイトしながら
Q 汲々の生活
R ローリングストーンのような
S すってん転りん
T 転落人生
U ユーお前のことだよ
V ヴぁーかwww
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:48:53 ID:jJDeEaps0
- 年とって独身で老後の心配してる人を見ると
出来ちゃった婚のほうがいいかなと、最近思う
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:49:49 ID:nUGrxKrW0
- >>118
いや、普通に結婚しろよw
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:50:15 ID:5/MFBVh/0
- 少子化だから、大目に見ないとな。
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:50:41 ID:m8shStef0
- >>46
アルファベット順だからじゃね?
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:50:55 ID:FpB0k1UN0
- >>106
大昔みたいにご近所さんと密接な関係が築かれてたような時代と違って
今となってはその世間体ってやつは殆ど無意味なものになってる気がするんだよね
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:50:55 ID:gASfGoLQ0
- ダルビッシュ
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:04 ID:dmu+PAYZ0
- 計画性のないズボラな人間が衝動で結婚するんだから当然だわな
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:15 ID:9S/vUsoU0
- 軽いセックスフレンドのつもりが、
深い付き合いになって、いやいや結婚してるだけだろ。
オレの知り合いにもいたけど
結婚する前から離婚決まってたな
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:51:48 ID:K852I77W0
- 簡単にでき婚、離婚しすぎ!
これというのも、生活保護が充実し過ぎてるからイカンのだな
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:52:16 ID:X4G9+N3V0
- 兄夫婦がデキ婚で、当時親はすごいショックを受けたが、孫はやはりかわいいらしい。義姉ともうまくいってる。
俺と嫁は晩婚同士で順序踏んで結婚したが、全然子供できる気配なし。ちょっとあきらめ気味。
ちゃんと結婚生活続けられるなら、デキ婚でもいいなと思う今日この頃。
結婚前、避妊しなくてもよかったかも。はあ。
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:52:53 ID:cXFUmfuo0
- やっぱり「できちゃった婚」なんだよ。
できちゃったから仕方なく結婚したに過ぎない。
何が授かり婚だ。
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:15 ID:9zZ9mHnj0
- 10代のうちに金持ちの子を孕めば一生安泰だろ
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:53:24 ID:48SrR/3l0
- >>23
うまいなwww
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:54:18 ID:1hP+2SoH0
- DQNの子沢山
日本の将来は核戦争がなくてもモヒカンかな?
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:54:47 ID:sp2yiXugP
- キャンドル広末はあと何ヶ月持つかなwww
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:54:59 ID:w2ZckT830
- >>129
取り入る能力がなければ、赤ちゃん共々安い慰謝料で言いくるめられて終わり
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:55:06 ID:IQpGcfBtP
- 動物とは子供を作ってDNAが生き残ることに意味があるんだよ
変な宗教に洗脳されるから人間はおかしくなる
宗教は差別のはじまり
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:55:13 ID:PEmqsjKB0
- 計画性がないからなw
こういう親のもとで育った子どもがどういう大人になるのか不安だ
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:55:13 ID:nUGrxKrW0
- >>122
近所になに言われようと付き合いが無ければ別に気にしなくてもいいけど
会社だとそうはいかないかもよ
でもそのうち40代50代で独身のサラリーマンってのが増えてきたら
それも気にならなくなるかもしれないな
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:56:09 ID:ffhz5wbU0
- まぁ子供ができる行為自体に縁が(ry
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:56:17 ID:DPY/ramU0
- 俺も35だけど、子供でも出来なきゃ結婚しないと思う。
そもそも子供嫌いだけどな。
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:56:38 ID:WHyupFFI0
- 授か離婚か・・・
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:56:42 ID:BTHziFxi0
- 他スレから
G 合コン
H エッチ
I 愛
J 子供(ジュニア)
K 結婚
L 離婚
M 水商売
N 生活保護(ナマポ)
O 犯罪(オフェンス)
P 逮捕(ポリス)
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:56:57 ID:XzNxoLrk0
- 避妊に失敗してるだけだから当たり前だわな
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:57:14 ID:BG3DQRPD0
- ふっ俺は例外(キリッ
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:57:22 ID:Mw8pvauzP
- 婚前交渉を当たり前にしすぎたからこうなってんだろ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:57:46 ID:PEmqsjKB0
- ID:IQpGcfBtP
無教養を晒さなくていいですよお馬鹿さん^^
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:02 ID:2yRQtSq50
- まぁ少子化やしええんとちゃうか
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:04 ID:IgoSmjZR0
- >>129
サセ子ですね
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:06 ID:ACC8kWt50
- そりゃ責任取って結婚するみたいな流れだと離婚するわな
あとは糞ビッチ女の慰謝料目的とか
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:30 ID:OykVfRMG0
- 望まない結婚なんだから当たり前。
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:39 ID:9yZKadaZ0
- >>134
宗教じゃなくて自然淘汰だろ
食いぶちねぇーからw
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:58:57 ID:SXO07uLJ0
- 10歳上、43歳の彼女と付き合ってるけど、
できちゃったら結婚するつもり。
できなかったら、そろそろ全力で逃げるつもり。
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 10:59:23 ID:oC+2b8x+0
- 離婚すんのはかまわないけど、バカが税金とかに寄生生ポとかすんなよ
別れた片親が確り面倒見ろよ
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:00:20 ID:HViyCj750
- >>134
東本願寺に包丁持って乱入した人ですか?
もう釈放されたの?w
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:00:28 ID:IcxwRFzH0
- デキ婚⇒離婚⇒子供引き取りor養育費支払いで苦労してる奴って、知人にも職場の同僚にもいるが、
必ずと言っていいぐらい「独身者」にカラむ。
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:00:35 ID:kUaBZmBb0
- ハッピハッピーw
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:01:33 ID:giaXeIRg0
- 宮川大助花子もデキ婚w
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:01:55 ID:BYAlKY5K0
- 同じ年齢層で中田氏婚じゃない場合の離婚率はどうなってるんだ。
大して差がなさそうだけど。ガキ同士のママゴト婚は離婚率が高いのは
昔からだし。ちなみに俺の叔父はバイト先の16歳の女に中出しして
そのまま結婚、今年結婚40年だわ。仲いいのかどうかは知らんけど離婚してない。
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:33 ID:Tg4Gaptr0
- 周りの人も、一応「おめでとう」とか言ってると思うけど、
内心「こりゃ長くもたねーな」って絶対思ってるから。デキ婚の場合。
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:35 ID:UcfuBEhL0
- そりゃ出来たから仕方なく結婚しただけだからなぁ。当然の話だ。
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:02:56 ID:mI1e7uS40
- >>151
逃げようという気持ちがあるなら、結婚するな
今すぐ逃げろ。で10コ下の娘に中だししてしまえ
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:03:05 ID:7yuAt3T90
- 出来ちゃったから、『仕方なく』結婚してるからでしょ
こんなんで母子家庭の量産
母子手当てウマーで冗談じゃないよ!
ひどいのは生保までもらってやがるし
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:04:42 ID:IQpGcfBtP
- ばーか
自然淘汰とは子供がいない連中
動物とはDNAを残すことに意味がある
子供にDNAを残せない連中こそ
まさに自然淘汰じゃないですかw
結婚だ離婚だ変な宗教に洗脳されるから人間はおかしくなっているのだ
- 162 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:05:24 ID:rEsXp8/GO
- インド人の女は貞操観念が高いと言いますがどうですか?
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:05:29 ID:mcU5fkxp0
- /\ 答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
∧∧ \/\ これから先 どうなるのだろう
/⌒ヽ)金 / \/\ わからない…
i三 U \ / \ /\
..〜|三 |\ | \ |\ 土 / \/\
|\(/~U / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / 日 \/\
/ 木 \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ /\ 月 >
| \ /| /\ へ / \ / .|
| \ //\ / \ \ \ / |
| |/ \ /\ / 火 \ \ /|/ |
| \ /| /\/ \ /| / / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ 水 \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .|
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:05:33 ID:QMA33lJx0
- >>54
はもっと評価されていいか?
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:06:11 ID:FpB0k1UN0
- >>136
会社にとっての結婚ってのは、結婚して家庭を築けば簡単なことじゃ会社を辞めなくなるからってのが大きいし
なにより昔の(こういうことに関する)常識って終身雇用に依存して成り立ってた部分って大きいと思うんだよね
だから今は世間体の根底にある常識そのものがかなり揺らいでると思う
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:06:30 ID:9yZKadaZ0
- >>161
日本語で頼むわ
マジで
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:07:07 ID:KEWMtcRF0
- ダブルハッピーってなんだよww
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:08 ID:1hQJJoAc0
- 朝起きたら生まれてたって訳じゃないんだから
冷静になって考える時間は十分あるだろうに
生まれてきた子がかわいそう
あと、税金のムダ使いさせんな馬鹿
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:27 ID:KgeiLGtp0
- でき婚なんて恥と思え。
離婚してナマポを貰うなんてとんでもない。
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:34 ID:7+r+2HYX0
- ダブルロン食らって、両方とも役満だったって感じだろ
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:09:40 ID:FOh+++Ss0
- > 「HIJK」とアルファベット4文字で表現されるという。
くにまの?
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:12 ID:DPY/ramU0
- >>153
そういう同僚(男)がいるが、俺と一緒に夜の街で遊びまくってる。
結婚はしちゃいけないもんだとそいつ見ると思うわw
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:42 ID:7fCMmour0
- 仕方なく結婚したんだから離婚は当然
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:10:44 ID:sSQecju90
- なんか最近はシングルマザーがファッション感覚?で取り上げられるのがよくわからん
仕事して子供一人で育ててカッコイイ!みたいなギャルが増えた
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:03 ID:rZm2O4fJ0
- そらまぁ、仕事とか生活設計とか考えずに作ったらそうなるわ
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:03 ID:9E6uiVuW0
- 周辺の離婚率ゼロだなあ。
会社もゼロ、友人もゼロ、身内もゼロだ。
まあ、出来婚は3組くらいしかしらないが、同棲してて数年で事実婚みたいな奴だったしな。
周囲に離婚歴ある奴いないんで、そんなに世の中離婚してるのかと不思議だ。
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:11:37 ID:IQpGcfBtP
- なまぽをもらおうがなんだろうが、
DNAが生き残ったものが勝ちなんですよ
これが全生物の絶対法則!
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:12:46 ID:+ZnCVdUD0
- 育てられたなら子持ちのシングルマザーは独身者や小梨の夫婦より幸せ。
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:13:22 ID:cqq/aBMA0
- 結局適齢期以降のでき婚なら、もはや結婚のタイミング計ってるだけだが
流石に10代とか20歳そこそこじゃ、まさにでき「ちゃった」の意味合いが
強いだろうしなー
でもでき婚じゃなくても、離婚率30%だから対して変わらない気もする
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:14:09 ID:DPY/ramU0
- >>174
現実にはかなり貧しい生活だけどな。
そりゃそうだ、マトモな仕事じゃないからな。
将来どーすんだよって思うが奴等は俺よりたくましく生きてくw
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:14:39 ID:9S/vUsoU0
- 40過ぎてると できちゃったもクソも無く
分かれることも少ないと思うけどな
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:14:50 ID:4SL7H+sZ0
- そもそも離婚率(単純に離婚件数を新婚件数で割った数だが)が35%超えてるのに、
そんなに取り立てて騒ぐほどの数字か?
- 183 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:14:59 ID:G9fmjJlQ0
- > DNAが生き残ったものが勝ちなんですよ
それは、種としては有ってる。
だから現状、人間は、多種に比べて勝ち組だべ。
個々に関して言えば、種の保存の為に、少子化は必須だぞ。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:15:52 ID:8v4lfGXKP
- できちゃった結婚
産んじゃった離婚
ホントに多いよ。
保育園には赤ちゃん抱えたシングルマザーが
少なくない。大体実家に助けられてる。
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:16:29 ID:UcfuBEhL0
- >>156
>>ガキ同士のママゴト婚は離婚率が高い
とはいえ、普通に結婚した間柄に限れば、
夫婦としてのつながりをちゃんと保ってる数は、若い層も年寄り世代も大差ないと思うよ。
単におっさん世代が世間体気にしたり今更面倒だからって理由で離婚を選びにくく、
若い層はそういったのに拘らないからさっさと離婚しちゃうってだけで。
子供がいないのであれば、さっさとリセットしちゃうほうがお互い幸せだと思うんだけどな。
そもそもそういうタイプの人間は最初から結婚なんかしないのが一番幸せなんだろうけどw
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:16:39 ID:tBt6InUT0
- 「スグ離婚しも良いから子供ができたら一度は籍入れて欲しい」と彼女から言われるな。
「婚外子(私生児)産んだ」と「バツイチ子持ち」では後々の世間の風当たりが違うんだそうだ。
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:17 ID:Bt2lTV2M0
- ゴムゴムを装着しろよ。
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:18:29 ID:K852I77W0
- >>177
さっきから、DNAがDQNに見えてしょうがないw
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:06 ID:w2ZckT830
- 感情的に子どもを生むからこうなる
そのときは「中に出して」とか「子ども、一緒に育てよう」とか言うけど、
陶酔状態で覚悟もなく約束するからおかしくなる
結婚後に子どもを生む古臭いしきたりは、
そういう社会と人間の本質にかかわることをから生まれたのを忘れてはいけない
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:45 ID:UpT6wcjD0
- こども産まなきゃいいような女が子供を産んで、
きっと良き母親になるであろう女が処女のまま閉経する…
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:19:47 ID:IQpGcfBtP
- 人間の中でも誰のDNAが生き残るか競争しているんですよ
子供がいないってことは、まさに自然淘汰されましたってことです
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:33 ID:D9NKRI9i0
- 結婚っていうのは並々ならぬ覚悟がいるんだよ。
半強制で結婚したってうまくやるのは難しい。
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:33 ID:7zxmb+CYO
- >>182
でき婚の増加が、全体の離婚率を押し上げているのでは?
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:48 ID:3tFwziq1P
- >>174
そうしないとアイデンティティが保てないんだよ。
そういう人格未形成者にうける流行をつくって
散在させる「貧困ビジネス」がここにもある。
ギャルママとかシンママとか言ってファッションとして
受け入れることによって自己の現在を正当化する。
結局、反省する隙を与えられず食い物にされている。
パチンコ屋そばの消費者金融ATMみたいなもんだ。
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:20:55 ID:BeAlG89f0
- もともと 出来ちゃったならしょうがないから結婚しようか
っていう結婚なんだから離婚しやすいのはしょうがないよな
アクシデントで結婚したんだしね
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:21:33 ID:Vku/om090
- 子ども有りきで生活基盤を再構築するなら「良い親になれる可能性」はあるけどな
まぁ無理だろその手のは・・・
当然の確率であり数字としてなんの違和感も感じない
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:31 ID:PEmqsjKB0
- 自己都合退職には厳しいのに
自己都合離婚にはやさしいんだな
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:53 ID:HSk1BLXW0
- おまえらゆとりだから、こういう記事をタイトルだけで
信じちゃうんだろうけど、統計のマジックなだけだよ。
まず、年齢別に、デキ婚とそうじゃない結婚の離婚率を出さないと意味が無い。
あと、年収による離婚率というのを加えると、
本当の実態がわかるわけです。
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:22:54 ID:lD5KJQhv0
- 中田氏婚した奴は額に出って刺青入れといてくれ
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:24:20 ID:+ZnCVdUD0
- できちゃったから結婚するのがけしからんといっているやつ。
昔から子はかすがいって言うんだよ。
ずっと昔から子供がいるからこそ結婚生活が継続できた。
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:24:36 ID:5MtfM4He0
- そりゃ理由は簡単だよ。
勢いと雰囲気、軽い責任感だけで結婚したんだもん、愛情や計画性があって結婚したわけじゃないからな。
結婚したというより子供が出来たんでさせられたという自覚だから、時間が経てば自然と分かれるようになるのは必至。
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:24:38 ID:mI1e7uS40
- アクシデントっつーか、本人たちの自覚があれば防げるだろ。妊娠は
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:24:52 ID:G9fmjJlQ0
- 今は、子ども居ても離婚するじゃん
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:12 ID:phhopV8T0
- >>200
お前は>>1を読んで出直してこい
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:30 ID:WfnUD97x0
- 「DNA」とか「自然淘汰」とかうるせえな。
地球が全球凍結とか巨大隕石が落ちてきても生きてろ。
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:38 ID:FRZd5rBc0
- 好きのMAXで結婚するから、その後どんどん醒めていって結局、離婚することになる。
結婚前と結婚後では、様々な面が変わってくるので、結婚前の関係性が好きだった場合、
それが変化することで、高確率で破綻することになるしな。
その点、お見合い婚や、それどころか、『家』に強制的に決められて出会ってすぐ結婚のほうが、
結婚しちゃったんだから仕方ないねと、相手の良いところ探しを始めるので年が経つにつれて好きになって行く。
結果として、そっちの方が長続きする。
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:25:58 ID:BYAlKY5K0
- >>185
>普通に結婚した間柄に限れば、
言ってる意味がさっぱり分からんw
じゃあ何が普通で何が普通じゃないんだよ。
この白書みると年齢層で10倍以上に開きがあるように読み取れるが。
若い層の離婚率が著しく高いのは明白。
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01ho12001.html
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:12 ID:1YCovWNeP
- 当たり前だろうな。
恋愛はSEX=外見 肉体的特徴。
結婚は共同経営者 パートナー=質、人格が大事。優秀な経営者は先を考え見ていく。
これが予測できず欠けているから離婚するって事です。
本当に相性の良い相手と出会い両方揃うのがベストだが、そんな出会いと結婚できるカップルは少数。だから皆我慢と妥協の繰り返しをしている。
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:22 ID:FpB0k1UN0
- >>194
「今、アラフォー女性がモテモテ!」みたいなもんだな
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:27:57 ID:IQpGcfBtP
- どうみても
できこんDQNカップルより
童貞ニートが負けなんですよ
くやしいけどみとめるしかない
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:17 ID:mQeOsMGv0
- でき婚手ハッピー婚なの?
仕方なく婚だと思ってたけど。
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:40 ID:A/rGRSf/0
- シングルマザーもいいけど、責任もってちゃんと育てて欲しいわ
大抵途中であきて、DQNとくっついて子供虐待したり
社会にたかったりするからな
そうやった育った子が、またDQNになって非納税者量産のループ
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:50 ID:dXZe8Qkl0
- 毎度毎度・・・
まず定義が必要。
でき婚と言ってしまうとつきあった期間が10ヶ月と10年では全く違うからな
で、スピード婚→スピード離婚。てのは前者。
扇動記事で糞スレたてんなばか太
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:28:54 ID:O0RBbt280
- 離婚した奴の2割が実子への虐待
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:07 ID:ycBLOZZx0
- そりゃ、結婚に踏み切るのは相当程度条件を満たしているかを
確認して初めてできるもんなのに、でき婚はいわば半強制だからな
もともと双方が結婚するつもりだったケースは別にして
合わない二人が子供だけを理由に同居しても、そりゃ無理だろ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:16 ID:UcfuBEhL0
- >>207
日本語理解できる?
離婚してないものの何の愛情も持ちあわせていない仮面夫婦の存在の話をしてるんだけど。
- 217 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:23 ID:9E6uiVuW0
- 子供が出来ない夫婦からすると、かなりうらやましいんだがな。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:29:55 ID:G9fmjJlQ0
- 仮面舞踏会
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:00 ID:0ZKJ6+MX0
- 早い話、セックスというのは人生を破綻させる、麻薬のようなものなんだな。
賢明な男子は性衝動をすべてオナニーで封じるべし。AV、二次元、対象には困らないはず。
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:15 ID:BeAlG89f0
- ハッピートリガー婚じゃね?
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:30:58 ID:FRZd5rBc0
- >>210
そりゃ、その他の部分関係なくニートが負けてるってだけじゃねw?
まともに働いてて、女の子ともそれなりに遊ぶけど特定の個人とは付き合わず、
エロゲやギャルゲも満喫ってのが俺的には一番勝ってる気がするw
20代後半くらいまではそれで、30代で義務的に結婚な。
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:18 ID:xapySbGH0
- >>212
日本の終わりが見えたな
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:28 ID:D9NKRI9i0
- >>217
結婚が誰にとっても幸せになると限らないことと同様に
子供も誰にとっても幸せになるとは限らないんだぜ
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:34 ID:6dAN4LRO0
- えっ!
HIJKじゃなかったのかよwww
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:31:50 ID:ycBLOZZx0
- >>213
そこは何とも言えんな
10年経っても結婚できないのは問題があるから
2−3年くらいならむしろ背中を押すと言っていいかもしれん
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:07 ID:G9fmjJlQ0
- > 子供が出来ない夫婦からすると、かなりうらやましいんだがな。
そういった問題からすると、出来婚は、良いフィルターになるかもな
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:18 ID:Bt2lTV2M0
- できちゃった結婚する馬鹿カップルの特徴は、基本「盲目」である。
ゼクシィとかを買うやつに多く、完全にハッピーというキーワードに
支配されていて全くリスクが見えていない。
自分の周囲には、式などは挙げず子供もいらないと宣言している
夫婦も多いのだが、むしろ生活基盤はしっかりしている。
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:32:35 ID:0upbTWOq0
- 20歳前後で結婚した連中の大半は、2年くらいでどちらも相手が違うのと変な事になってるよ。
夜中に子連れでドライブに出かけてる近所の若妻も既婚の友だちがみんな彼氏がおる平然と言う。
乱交日本だな。こりゃ。
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:33:19 ID:rWuufqUa0
- >>92
生活保護を狙って生計を立てるのが、望ましい国民の姿なのか?
仮に、国民の過半数が生活保護だとして、国として経済が成り立つわけないだろ。
最悪死なない程度の面倒はみるが、自立を促す程度の支援に留めるとか工夫しないとな。
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:07 ID:OPPFM+2m0
- なにがダブルハッピー婚だ
私たちサルです無計画発情中だし婚の間違いだろ
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:08 ID:YVBP3LHj0
- >>23は天才
エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)して(L)離婚する。
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:53 ID:Xjl4dmjR0
- >>231
それだ!
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:35:56 ID:pD9Wa/Bh0
- 20代ででき婚って、単なる後先考えない盛りのついた低脳なサルってことか
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:36:36 ID:BYAlKY5K0
- >>216
なんだそれw
仮面夫婦の実数調査とその年齢別離婚率の統計はあるのかw
おまえ本当にさっぱり訳の分からんやつだな。
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:01 ID:3tFwziq1P
- そういえばネタバレになるが、ニコ動の
「エヴァンゲリオン漫才」のネタで
「出しちゃった婚」って表現は大いに笑ったww
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:07 ID:IQpGcfBtP
- エロゲで満足してるのは自己満足であって
現実はゴミ箱の中のティッシュの精子なみの負け組みなのです
DNAが生き残らなければそこで生存競争は終わり
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:17 ID:9E6uiVuW0
- >>223
まあ、欲しくもないところには産まれても扱いに困るんだろうことは分かるが。
計画して育てる気満々でも、産まれないとこには産まれないからなあ。
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:20 ID:unjTkS7D0
- 離婚に対しても悪いイメージがなくなってきてるからなあ。
虐待の割合も調べてくれ。
>>231
それいいな!!
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:37:56 ID:6dAN4LRO0
- Hエッチな
Iアイドル
J女子
K校生
Lリーグ
俺はこっちのが好きだな
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:38:54 ID:SsN324rB0
- アホかw
何の計画性もない快楽の為だけのいいかげんなセックスの結果なら当然だろ
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:07 ID:KMwn7XyH0
- でも早くセックスするカップルがいる一方30歳すぎても箸にも棒にも引っかからない
男女が2人に1人いるのが団塊氷河期ジュニア世代。
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:39:27 ID:NYFnAdaI0
- 低学歴低所得層の再生産にすぎない。
ただし社会が放置すると間違いなく治安は悪化する。
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:01 ID:tmtuu1zy0
- 先を見ないで子供つくるだけなら犬猫でもできるし
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:10 ID:l9qWxERR0
- 戸籍上離婚したことにして母子手当て・生活保護費を搾取
ならましか
10代でき婚カップルの場合は子ども虐待しているケースも多いだろうし
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:11 ID:jyhafZuB0
- >年齢別のでき婚は、出産した女性の年齢が30〜34歳では12.1%なのに対して、20〜24歳だと
>63.6%に、また15〜19歳では81.5%に跳ね上がる。
>一方、気になるデータもある。「でき婚.com」が2009年、できちゃった婚をして5年以内の100人を
>対象に実施したアンケート結果によると、44%が5年以内に離婚したと回答したという。
>一方、厚労省が発表した2004年度の離婚率は37%。調査の実施時期や調査人数が違うため
>単純に比較はできないが、数値を比べる限りでは、できちゃった婚の離婚率は高い。
時期や人数の問題じゃなくて、でき婚するのは若い奴が多く、若い奴ほど離婚しがちって
だけの話だろ
それより、離婚率が37%もあることのほうが、問題
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:41 ID:DC2VVNgS0
- 漢なら十代女になかだしが一番よ
30地雷女など近寄りたくもない
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:44 ID:mHVc8JA60
- 殿。。
http://www.asahi.com/olympics/news/images/OSK201002190178.jpg
- 248 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:40:55 ID:FRZd5rBc0
- >>236
DNAを後世に残す生存競争が唯一重要ってんなら、
宗教的理由で堕胎できない女性をレイプして孕ませまくるのが最適だなw
それ以外の方法で、10人も20人も子孫残せないだろw
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:41:39 ID:O7Ddygs30
- 20代前半で出既婚離婚組みってぶっちゃけ男も女も基地外ばっかだわ・・・・・・
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:42:25 ID:qBfEkQFLQ
- ダブルハッピーで幸福を使い切ったんだろ
H:ハッピー?
I:いや違うだろ
J:常識的に
K:考えて
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:42:43 ID:Bt2lTV2M0
- >>229
その通りだ!
何でもかんでも国や行政に頼る風潮には断固反対。
こんなことでは国全体がおかしくなる。
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:42:54 ID:iDkFjhXh0
- 世間体どうのこうのの前に、両親が不仲or離婚してる子供は大抵は情緒不安定だったな。
小〜中学校までクラスに一人二人くらいそーいうやつがいたが、暴れまくって皆から嫌われてた。
家庭の事情ってのも判るが、被害を受ける奴らのことも考えてほしい。
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:01 ID:KMwn7XyH0
- 最近新宿駅の街頭広告で初任給で結婚式とか煽ってる結婚式典グループあるが
あれどうなんだろうな?
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:43:54 ID:uG9zBDm30
- >>79
ちょっと計算してみた。
100組で44%の場合推定区間95%の範囲で誤差が9%くらいある
つまりデキ婚母集団の平均値は 44±9%の範囲にあると推定される。
したがって37%は含まれる。
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:44:50 ID:kycPBr+l0
- ズコー
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:11 ID:Xjl4dmjR0
- >>239
お前はなにもわかっちゃいない。
エッチじゃない方がエロイに決まってんだろ!
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:45:47 ID:KMwn7XyH0
- チャネラーは童貞多いし女縁無い奴多いんだから関係ないんじゃまいか?
今の世の中人付き合いがどうしても薄くなる層が職業的にもでてくるよな。
- 258 :●:2011/01/04(火) 11:46:44 ID:QRFQcBap0 ?PLT(14545)
- ズッ婚バッ婚
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:47:20 ID:Bt2lTV2M0
- >>253
業界自体がダメダメだから末期症状。
時代錯誤も甚だしい。
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:47:52 ID:ouECf3XkP
- >>252
今までは片親の子どもが少数派だったから問題があったんだよね
増えた今は別に関係無いんじゃね?
寧ろ、結婚を無くせば全家庭対等になる訳で
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:08 ID:UcfuBEhL0
- >>234
だから離婚した数に仮面夫婦含めて「夫婦として成り立ってない数」を考えれば
若い層も年寄り層も大差ないと「思う」よって話をしてるだけで、
統計上の話をしてるわけでもなければ、>>156の書き込みに対する否定でもなんでもないというのに
それすら理解できないお前がワケわからん方向から噛み付いてきただけだろうが。
若者のほうが離婚率は高いだなんて>>185にもちゃんと書いてあるのに
わざわざ>>207でそのデータ持ち出してきてる時点でズレてんだよあんた。
まぁ馬鹿に一足飛びで物事話した俺が悪かったよ。
馬鹿にでも分かるよう文章を書かなかった俺に責任がある。
あとこれ以降はもうレス返えさんでいいよ。
ただの世間話を反論されたと勘違いして意味のないデータ持ち出してくるような馬鹿と会話なんかしたくもない。
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:29 ID:FpB0k1UN0
- >>256
同意
アヘ顔より笑顔の方がずっとエロイ
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:48:40 ID:DXqzeuwd0
- ダブルハッピー婚wwwww
アヘ顔ダブルピースwwwwww
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:14 ID:IQpGcfBtP
- >>248
DNAが生き残ることが全生物の基本ですよ
へんな宗教や道徳に汚染されるから人間はおかしくなっているのです
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:15 ID:NRpBB6n80
- きちんとした人と結婚できれば良いのだが、変に勢いだけで結婚すると後悔ばかりに捉われる場合が多いのかもね。
俺は嫁に支配されるのと、金と時間の自由がないこと、その代償を払うだけのメリットが一切感じられないから、結婚できそうにない。
三十路前になるとやたらと現実的になってしまうな。
ただ「これでいいのか?本当に。」ともたまのたまのたまにだが、思ったりもするw
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:34 ID:u6qDYHG60
- >>210
負けでいいよ、社会のゴミwwwww
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:49:38 ID:6dAN4LRO0
- その一方で俺みたいに36年間全く縁がないのもいるんだもんな
こいつらは子供の性格形成期という重要な時期に
育児放棄してDQNを再生産するんだろうけど
それでも人口面という一点だけみても社会に対する
貢献度は高齢童貞の俺なんかより上なんだもんな
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:25 ID:lCqQ0LoS0
- 外見で相手選んでっからだ
何も学習しちゃいない
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:50:34 ID:Xjl4dmjR0
- >>267
人口ふやしたら貢献どころか地球の破滅へ手を貸しているようなもんだぞ。
- 270 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:04 ID:VPKmZ2lk0
- >>260
私立人気増えるだろうな。
わざわざキチガイと一緒の学校に通わせたく無いし。
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:15 ID:KMwn7XyH0
- いまの30代前半は2人に1人が未婚だぜ?独男独女ばかりだな。
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:16 ID:ouECf3XkP
- >>264
集団社会では種の存続が一番の目的になるんじゃね?
って意味では自分のでなくても良いんだよ
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:45 ID:APTguNP/0
- これはトリプルハッピーですなw
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:47 ID:blLanR+N0
- >>231
エッチ(H)してから
愛(I)が生まれ、
ジュニア(J)が誕生し、
結婚(K)する
離婚(L)して
ママ(M)のもとに返って
寝ながら(N)
オッパイ吸って(O)
パンツの前を膨らませ(P)
後頼む・・・
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:51:53 ID:1aQl2qMX0
- 子供が可哀想だなー
とにかく子供が可哀想
どう育っても大抵の子はDQN寄りになるんだよねー
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:53:00 ID:IQpGcfBtP
- 人口をいくらふやしても自然淘汰されるから問題なし
問題は誰が人口をふやすか
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:53:26 ID:EM6tHGTH0
- 簡単にやってできちゃった男女は、結婚してからも簡単にやるに決まってる
だから離婚だよ
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:03 ID:KMwn7XyH0
- 2人に1人が未婚なら町中あるいて声かえればって思うが今の時代
下手に声かけるとストーカー扱いになっちまうからな。昔はナンパと言われたが。
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:08 ID:Bt2lTV2M0
- 今年も式やガキの写真の年賀状が大量に来てたが、
これも離婚したときのリスクを想定してない恥知らず。
- 280 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:19 ID:Lj4FsK+K0
- >>18
母子加算ってもともと戦争未亡人のための救済措置だしな
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:26 ID:RUrG8zXC0
- >>252 学校の権限で精神科にぶち込むとか、
おとなしくなる薬を飲ませればよいと思うんだが。
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:54:35 ID:5DSfEHbIP
- ダブルハッピー婚とか授かり婚みたいな名前付けてるけど結局はでき婚だからな。
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:04 ID:kXdMioMA0
- (´・ω・`)できちゃっただけですからねえ
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:09 ID:lCqQ0LoS0
- >>278
悲しいかな、それも※次第なのだよ
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:55:34 ID:rWuufqUa0
- >>260
なんで悪いほうにあわせる必要があるんだ?
たまたま、現状生活レベルの低い人間がクローズアップされているだけで、
わざわざ日本全体のレベルを下げる必要もないだろ。
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:04 ID:APTguNP/0
- しかしこんな奴らが離婚して生活保護・母子手当て貰うと考えれば
メシマズすぎるなおい・・・
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:10 ID:HR9VSWDJ0
- HIJKってどこで使われてる単語なんだ・・・?
「DQNネーム」に対する「キラキラネーム」並に無理やり感がある
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:30 ID:IQpGcfBtP
- おまえらが人口を減らしてるあいだに
シナ人は大量に増殖しているよ
おまえらより貧乏なようだけどね
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:49 ID:45dlEeEo0
- ただの後先考えないサルだからな
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:56:53 ID:KMwn7XyH0
- 今は極端だよな。セックスする派はしまくるが
あと半分はまったく女男縁自体ないという。
まあ団塊の世代も半数は見合いだったし日本人自体見合い制度がないと
男女縁は出来ないのかもな。
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:26 ID:ouECf3XkP
- >>285
今まで散々出来ない保護者に社会は合わせてきただろう
結婚システムが現状の人に合ってないんだから仕方ない
片親が可哀想とか言うならそれに社会は合わせ、結婚制度を無くすべきなんだよ
児童保護だろ?なんでこれだけ反対するんだ?
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:27 ID:sjjlTZL80
- 1年前でき婚した友人が離婚した。
「やっぱりね」って感じでご祝儀返せバカと思ったよ。
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:57:52 ID:ZklOygV9Q
- ダブル8Pチーズ婚
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 11:59:03 ID:9ZOLn27A0
- >>290
団塊が結婚する時期に見合い婚の件数を、
恋愛婚の件数が超えて逆転。
以後見合い婚はダサイと評される時代に
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:00:06 ID:Hsv8N1Xy0
- 単に生活保護目的で母子家庭作ってるだけとちゃうん?
女優遇続けてると国が滅びるよ
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:00:19 ID:Xjl4dmjR0
- ダブル☆アンハッピー婚
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:01:43 ID:KMwn7XyH0
- >294
見合い自体はまだ団塊世代はのこってたな。それがかろうじて人口パイを増やした。
戦前にあるような相手の顔も見ずに結婚は消えたけど。
大体そこまで見合いコンカツに反対する輩ってどうせ結婚自体に反対だろ?
そのわりにアグネスの二次元エロ規制は反対なんだな(笑)
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:01:47 ID:nDaRdZ/V0
- >>282
詭弁だよな。
別に結婚って手順はそう難しいものでもない。
芸能人が事務所納得させるのと違い、一般人は相手とその親納得させるだけで
良い場合が多いだろ?
男が馬鹿、そして女もそんな男は捨ててしまえ。
あと、順序に拘らないのに式なんて畏まったもの何故開くんだ?
中学生くらいのガキが親に反抗せずに教師に吠えてるのに似てるな。
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:01 ID:VcLW/rQR0
- そりゃハッピーじゃないからだろ
マスコミがいくら捏造してイメージ変えようとしても無理なものは無理
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:09 ID:ArWEKI2I0
- 花の小品BGMにコーヒーブラックで、
別れ話。
理由が数の子。かなり恥ずかしい事アルヨ。
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:11 ID:EM6tHGTH0
- >>294
いや 少女漫画の隆盛からだよ
その後少女雑誌のセックス特集やバブル前夜のハイソへの憧れ
結局その後は女が結婚の決定権を握ってきた
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:20 ID:GBaKXsWTi
- 中出し婚だろ
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:33 ID:Y6DNW59e0
- 5年以内に離婚した場合は結婚式のご祝儀を全参列者に返還すべき
再婚してまた徴収とかしねよと思う
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:02:47 ID:KNUSZDND0
- >>260
252は片親家庭の児童が情緒不安定って言ってんのに
それが多数派なら問題ないとか、大丈夫か?
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:44 ID:nyEHHfA1i
- ダブルハッピーってのは二人とも頭がお花畑ってことだろう。
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:03:54 ID:L3vj2K+S0
- >>1
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:21 ID:C3VaSLvZi
- 時代だねぇ
これで母子家庭かわいそう活動で生活保護ゲットだろ。
特権階級の仲間入り。
女はいいな〜。
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:04:25 ID:x/MV8hDa0
- またおかしな造語作りやがったな
こうやって包み隠そうとするから歯止めきかなくなるってのもある
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:00 ID:BYAlKY5K0
- >>261
やっぱりおまえ本物の馬鹿だったかw
言ってることが支離滅裂で気持ち悪い。もうレスすんな。
俺も腐れ馬鹿の相手はこれが最後だ。
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:08 ID:+OOIOaLg0
- >>305
違うよ
ハッピーなのはマスゴミと結婚詐欺業界だよ
腐肉をあさるクズどもだよ
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:36 ID:KMwn7XyH0
- 見合い結婚自体に反対するんじゃなくて男女共同参画とかぬかしてるフェミ共叩けよ。
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:05:36 ID:rWuufqUa0
- >>291
その今まで散々というのを不勉強な俺に教えてくれるとありがたい。
あと、結婚制度がなくなったからといって、片親の状況がなくなるわけじゃないだろ?
結婚しなけりゃ、子供を持った男女が必ず別居するという話じゃない。
結局現実としては、両親と同居しているか、そうでないかっていう状況は残る。
片親がかわいそうだから、子供と両親が同居する環境を作ることも立派な児童保護だろう。
少なくとも俺は、言葉遊びのレベルで「片親」っていう言葉をなくすことが児童保護になるとは思わない。
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:06:27 ID:ouECf3XkP
- >>304
情緒不安定な理由が間違ってるよ
理由は様々だろうが、他とは異なる事に疎外感があるってのが大半
他と異ならないなら問題は無くなるのは当たり前なんだが
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:07:06 ID:Lj4FsK+K0
- 祝福したほうも気まずいよな
まあひとごとだから「こいつら大丈夫か?」と思いながら祝福した振りするわけだが
葬祭業者儲かるんじゃね?ちょっと面接行ってくる
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:07:22 ID:vtB5f0GV0
- 本質が変わってなければ名前だけ変わっても意味ないからな。
むしろ名前から実態が分かりにくくなってる分、改悪と言えるし。
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:07:22 ID:ArWEKI2I0
- 空しい努力。その過程にこそ、劇(ドラマ)が宿る。
ここら辺は歴史に学んでるから、経験必要なし。
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:08:55 ID:+OOIOaLg0
- >>315
援交は売春だし、万引きは窃盗だしね
本当にマスゴミはろくなことしないわ
さっさと潰さないとね
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:08:57 ID:KMwn7XyH0
- 漫画や二次元は創価やユダ金の人口調整プランにはぴったりだからな。
二次元エロ規制は反対なんだろ童貞諸君。
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:35 ID:KNUSZDND0
- >>313
じゃ共産主義システムで、親子を引き離して子供だけ集めておけば解決だなw
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:49 ID:UcfuBEhL0
- >>314
結婚式や葬式なんて今後どんどん簡略化されてく文化だと思うが
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:09:54 ID:6dAN4LRO0
- ボッキ力は未だに衰えないのだけど相手がいない
事には使いようがないわ
息子が未だに毎朝元気なのにもったいない
俺がモテオだったら日本の人口一気に30人くらい
増やしてやってたのに
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:09 ID:oiCsBdPn0
- おまいらのキーボード見てみろ
そこには左からHJIKLと並んでないか?
つまり、Hしてジュニアができて愛がちょこっと生まれ、結婚してすぐ離婚、というのは30年以上前からの流れだったのだ
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:13 ID:ArWEKI2I0
- ちょうど、この位の設定で、SEXって始まるから。
自分の場合。
ちょっと無理があるでしょ。分かってる人で無いと無理だよ。
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:10:36 ID:GJwM+Hf70
- いわゆる底辺校に通う子供の親の離婚率はめちゃめちゃ高い
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:07 ID:Y9WR7dQ80
- できちゃった結婚して15年。
好きでもないのに結婚したけど意外にうまくいってる。
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:14 ID:XZn+b6cn0
- 「ひじき」がどうしたって?
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:20 ID:o0aRgrHJ0
- 当たり前じゃん計画的に考えて作った子供に結婚と
無計画で作った子供に結婚じゃ全然違う
育児に対してもそうだし、結婚生活だってどれだけ
違うか覚悟をもって挑んでいるか挑んでいないかの違い
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:30 ID:NxnqVS+V0
- ×ダブルハッピー婚
○中出し引責婚
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:11:49 ID:ouECf3XkP
- >>319
イジメとか子どもに関わる問題の大半は解決すると思うけど?
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:12:14 ID:6dAN4LRO0
- >>323
なるほどw
もっとよく見ると右斜め上にはオッパイが!
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:12:47 ID:nDaRdZ/V0
- >>320
その変の業界が「ケチるのは悪」って日本人の感覚に漬け込んでるからな。
結婚は新婚以降の夫婦生活、子供が出来たら家族生活。
葬式はその後の供養、墓を守って行くことの方が重要だろうな。
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:03 ID:hyV+geHW0
-
で、虐待で親に殺された子供が、できちゃった婚で生まれてた割合は?
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:13:07 ID:oiCsBdPn0
- >>274
穴に棒を突っ込む(Q)?
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:14:16 ID:ArWEKI2I0
- >>330
パンツアウト。ブルマが正解。
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:14:26 ID:KNUSZDND0
- >>329
本気でそう思うなら、まずは自分が住んでる自治体に提言してみたらどうかなw
残念ながら、人ってのはどんな境遇においても自他を比較して相違を見つけ出す物だよ。
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:14:54 ID:DC35ts7b0
- 友人もそうだな
まだ御互いガキの気分のうちに結婚すると
耐えられなくなって他の女へ逃げ出してな
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:16:38 ID:r/gZom450
- 30才くらいまでは結婚したくない…というかできないw
10代で結婚とかしてる人たちは全然遊べないでしょ
ストレスで発狂するわ
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:17:02 ID:N9GrJLMY0
- 子はかすがいと言うけどデキじゃそもそも土台もないんだから、かすがいも止まらないわな。
普通に結婚して子供作ればかすがいだとは思うけどな。
小梨が離婚するのはやっぱ子供の有無がでかいと思うし。
つかこのデキ離婚した半数の子供のその後ってどうなってんの?
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:17:44 ID:1ZN/Ukx80
- セックスしたいだけで子供が好きでも結婚したいわけでもない連中だからな
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:17:58 ID:Bi9cqqS30
- 周りのデキ組は離婚してなくても夫婦仲が悪い。
この種はすべて行き当たりばったりで物事を考えるから当然なんだけど。
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:18:17 ID:rWuufqUa0
- >>329
学校レベルの共同体でさえあんなになるっていうのに、
子供だけ集めた隔離施設なんてやったら、どう考えてもより深刻になるだろ。
必ず帰れる自分の家っていう逃げ場すらないんだぞ?
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:18:44 ID:ouECf3XkP
- >>335
当然全部無くなるとは思わない
しかし、児童保護の観点で今までの出来ない保護者に合わせる方針でやるなら
寧ろ遅いくらいだろ?
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:19:08 ID:qGW3Y0jS0
- 日本は避妊具を忌み嫌う傾向にあるからなぁ。
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:19:15 ID:hfXuZGDy0
- >>25
> 出産した女性の年齢
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:19:20 ID:5Dwd7Y6D0
- 基本的に無計画な連中だからね。
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:20:22 ID:1YCovWNeP
- 離婚での母子家庭の子の生涯所得から納税額考えたら、生活保護は打ち切って国から淘汰したほうが良いんだよ。
ろくに教育受けてないし社会不適合が多いから、”納税しないがサービスは要求する”不利益の連鎖でしか無い。
子供は父親から社会を学び、母親から愛情を学び、初めて社会と共存できる。
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:19 ID:sIOYhpw00
- ハッピーっていうと薬物患者しか思い浮かばねえからやめろw
流されました婚にしろw
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:23 ID:ArWEKI2I0
- ちゃんと数の子戦争の時に、盛り塩で清めておかないから。
蜘蛛の糸並みに危うい。
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:21:25 ID:KMwn7XyH0
- 30代まで結婚しなくていいっていう奴は大半はそのまま老後まで独身になってるわけだが。
35歳がボーダーライン。
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:26:32 ID:f8b9RAzG0
- >>349
まあ、確かに。
21年度 年齢階級別にみた初婚件数の割合
〜19歳 男1.2% 女2.5%
20〜24歳 男14.2% 女20.6%
25〜29歳 男38.4% 女42.8% ←男女共に結婚のボリュームゾーンは25〜29歳
30〜34歳 男27.2% 女22.9%
35〜39歳 男12.6% 女8.5%
順番でいうのなら男女共に
25〜29歳の結婚>>30〜34歳の結婚>>20〜24歳の結婚>>35〜39歳の結婚
※初婚の場合、男性53%・女性63%が20代に結婚しています。
※34歳以下の結婚が、男女ともに8〜9割を占めます
また、40代前半の男女が1年間に結婚できる割合は1%台と極端に低くなります。
35歳過ぎたら、結婚は難しくなり、40過ぎるとほぼ無理、という現実が見えてきます。
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:10 ID:p/TAgaMS0
- 望まない妊娠、望まない結婚だったんだから、離婚は当然と思う。
もし上の通りの出来婚じゃなかったとしても、出来婚自体はそもそも
「子供ができなければ結婚していないカップル」ということで、離婚は必然と思う。
女の友人で、20そこそこで出来婚(同級生同士)した人がいるんだけど、何故か夫婦とも
定職を持たず、たまにバイトする程度で公営住宅に住み、口を開けば自分の旦那と子供の
悪口をマシンガントークしてくる人がいるんだけど、出来婚してもう20年近く自分の家族の悪口言ってる
んだよね。出来婚は離婚してなくてもそういう底辺中の底辺の人生歩んでる気がする。
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:24 ID:1RtWvirT0
- >>41
コンドームをケチってるんじゃなくて、「生のほうが彼が歓んでくれるから」
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:27:46 ID:Lkpk+03GP
- >>349
男にとっての結婚があまりにも人生の墓場すぎて踏ん切りが付かないんだよな
生涯未婚は寂しいのかもしれんが仕事さえしてればお金は余るから趣味で何とかなりそうだしな
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:38 ID:6dAN4LRO0
- 確かによっぽどいけてるのでもない限り35過ぎたら
彼女でさえ無理ぽい
よっぽど金もってるってのなら話が違ってくるんだろ
うけど
まあなっちまったもんは仕方ないから散歩でもして
リア中どもをウォッチングしてくるわ
ちきしょう・・・1人は退屈すぎるw
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:28:44 ID:Lyrn9CKc0
- たとえばガン手術で、5年後生存なら成功といえるだろ
そういうこと
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:35 ID:nDaRdZ/V0
- >>352
その発想が・・・・。
勿論子供は可愛いだろうが、子供が不憫だな。
ハネムーンベイビーって実はかなり良い事なのかも知れん。
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:29:54 ID:1hUA7c2UQ
- ダブルハッピー婚てwwwww
もはやギャグw
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:03 ID:KNUSZDND0
- >>342
できない保護者に最大限合わせたやり方が親子の引き離しだよ。
どんなアホの子でも存在するだけで愛してくれる家族ってありがたいもんだぞ。
欠点を挙げだしたらきりが無い、人間の資質を突きあって序列を作る本能むき出しの環境が生活の全てなんて
弱い奴は生きていけないだろうな。
ってか完璧主義でまともな環境わからん子か?可愛そうに。
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:12 ID:AJpyTreU0
- >>351
離婚しないだけ評価する
再婚禁止法でも作ってバツ持ちが子供作ったら強姦罪にかけるくらいしないと
健全な社会にならない
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:35 ID:Bi9cqqS30
- >>337
それでも遊ぶから、お互い尊敬できなくて夫婦仲が破綻するんだよ
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:57 ID:Iu4etEHf0
- やりっぱ、産みっぱw
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:30:57 ID:NlndTo5F0
- 携帯中毒主婦みえこりんの1/2
8:05から8:20まで連投 9:05 10:00から2連投 11:00から3連投
11:30から2連投 14:00から14:40まで連投 15:45 16:20 16:50
19:25から2連投 20:15から2連投 21:35から連投 23:05終
食う寝る遊ぶ携帯テレビ酒のヘビロテの毎日 他にやることなし
携帯中毒主婦みえこりんの1/3
7:30 8:20から3連投
5日から仕事始めだよん!(*^.^*) いればいいアレかネット三昧でもやれる仕事
9:05から9:30まで連投 10:10から2連投 11:10
12:50から12:55まで連投 14:15から14:20まで連投
15:10 16:05 16:40 17:05から17:10まで連投 18:05 21:20終
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:32:21 ID:FYx2qC6G0
- でき婚、4年で離婚した俺がとおりますよ
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:32:50 ID:6OYG8TSD0
-
そりゃそうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結婚もしてないのに中出しする男とチンポ大好き女が妊娠を理由に結婚ってwww
何ができちゃった婚だwww
あとなんだったっけ?
朝鮮業界が必死にふしだらな中出し婚のことを言いつくろってたよなwww
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:36 ID:0N0SCMe90
- 8Pチーズ食べてたらこんなことには・・・
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:33:39 ID:5sG/ixq50
- ちゃんと花嫁修業とか、家事をある程度こなせるように教育がある女の人なら、
多分、男側に気に入られて、離婚もしないでしょう。
男が、女の努力に報いられるかは別ですが。
男だって立派でもないし、女だって立派でもなければ、
リアルな日常で、相手が生活能力がないことを見てしまえば、
もう付き合いたくもないでしょう。
要するに、生活に大事なことを勉強してこなかった人間が、
愛に走れば破滅するということ。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:34:25 ID:Iu4etEHf0
- いつでも、何処でも、誰とでも・・・
デキ婚するヤツらって、どうせこんな連中でしょw
まさに犬畜生より下層な世界だな。
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:34:43 ID:tBwjLkjiP
- 殆んどの母子家庭がこんなのだから、死別の母子家庭まで批判されるんだよな
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:34:55 ID:TiyBoY0D0
- え?仲悪いのに付き合ってセックス?
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:38 ID:Se2dHv0r0
- でき婚 俺の周辺では知る限り、男の方が社会的レベル高い。
女にまんまと妊娠されて仕方なく結婚することになっているやつがほとんど。
ある医学部の学年統計より。
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:50 ID:Vk3Eq3HC0
- >HIJK
もうちょっとでヒジキになるのに
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:35:52 ID:N0XKbDxK0
- でもね、だからででき婚が悪いとかいう風潮になると、
単に中絶する人が増えるだけで、貴重な日本人が減るだけ。
でき婚がどうのという前に離婚にいたる原因まで調査しないと。
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:07 ID:KMwn7XyH0
- 男女つきあえる層とまったく縁のない層が極端にわかれるのが自由恋愛時代だな。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:46 ID:B4qOhThLP
- やっぱり「でき婚」なんてDQNがほとんどなんだな。
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:49 ID:2Bovm8SbO
- 妊娠したから渋々結婚するような相手だからねー
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:36:54 ID:Mi1IYRkS0
- ・快楽優勢婚・・・快婚
・劣情婚・・・情婚
・腹ボテ婚・・・ボテ婚
・性交優先婚・・・性婚
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:37:09 ID:FwAAJuq80
- そういやキムタクって出来婚だったっけ?
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:37:29 ID:Iu4etEHf0
- デキ婚するヤツらって、知能は足りてるの?
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:37:35 ID:55mplTYs0
- >>351
こんなとこで平気で友達の悪口を言うお前だって同類だろ
女って愚痴とか悪口言わないと生きていけないのかね
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:38:04 ID:1A5LHb+mP
- そりゃガキ出来てなけりゃ結婚せずに別れてたような連中が大量に含まれてるんだから離婚の嵐に決まってるわ
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:38:12 ID:DOOnTm2X0
- とりあえずお疲れ
仕方ないやな
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:38:11 ID:jYoJ76Ww0
- 我が子にオッサンと呼ばれてる先輩がいる
我が子に下の名を呼び捨てで呼ばれてる
歳の離れた兄がいる
俺には我慢できない
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:38:23 ID:3eh6zwRo0
- 責任婚とか言ってた広告屋は、どんな顔するんだろうな。
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:38:48 ID:nU9jP1DI0
- つまりこうか?
自慰(G)からの卒業、エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、
結婚(K)して即離婚(L)
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:39:06 ID:+Qyz3PvJ0
- 子供ができるという事は身体の相性はいいって事なんだけどな。
性格の相性が良くても、子供出来ない人は
人工授精でもできない。
準備不足が原因だろうな。
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:39:45 ID:Bi9cqqS30
- >>354
男だったら、35過ぎでも顔も金も普通程度で全然いけると思うけど。
結婚したがってる女のほうが多いんだから。
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:39:47 ID:DRFaMgJT0
- いくら言葉を言い換えようが本質はごまかせない
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:39:56 ID:Z9xa1IO00
- >>322
/""""""""彡
/ 〈~~~~~^~~~~ヽ
| / |
| / ´\ ハ /` |
|./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|~`― ´ |`―‐′ |
|| | ,,,,, 」,,,, | < てめえ、嘘こいてんじゃねえぞ!
||| 【 一 ー 】 / |
|| \ 丁 / \__________
彡| \__/ |
http://storage.kanshin.com/free/img_43/432834/k1503037681.jpg
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:34 ID:N0XKbDxK0
- >>378
2児に恵まれ経済的にも問題なく、
マイホームで今年も12回目の幸せな正月を迎えました。
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:45 ID:TiyBoY0D0
- Iはないな、HJKL・・・・てキーボードの配列じゃねーか
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:40:56 ID:npikKaAy0
- 結婚ってものすごく単純な言い方すると「死ぬまで一緒に居る」ってことだぞ
何の覚悟もなしに結婚したって続くわけ無い
ドラマみたいな恋愛して結婚したってウンザリするんだから
- 392 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:41:10 ID:LcePskHW0
- 「ある程度双方年行ってしまってからは
いっぺんに伴侶も子供も手に入って手早い」
と言っていた親戚のおばはんの言い分もわかるっちゃわかる。
まあそのおばはんの娘がおもくそ出来婚したから
言ってるだけかもしれんが
若い内はメリット無いわな
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:24 ID:IQpGcfBtP
- できこん以外におまえらが結婚できる手段はないわけだよ
ニートのようなワープア派遣バイトじゃ親が反対するだろ普通w
これは唯一の結婚する手段のできこんのネガキャンだろな
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:24 ID:KMwn7XyH0
- >顔も金も普通程度で全然いけると思うけど
普通の意味がどのあたりなのか問題だよな。
年収700万以上が普通だろ?
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:34 ID:DOOnTm2X0
- >>388 gj
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:42:54 ID:Lkpk+03GP
- >>388
流石でございます
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:30 ID:ouECf3XkP
- >>358
いやいや、問題のある子どもの大半が家庭に問題あるってのは同意なわけでしょ?
であるなら要因を取り去る
これが今までのやり方な訳でね
当然の策だろ?なんでこれにだけ反対かわからんな
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:43:54 ID:GbMCoXT20
- 男からするとまったくハッピーじゃないからな
離婚が多いのは当然
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:03 ID:+ZnCVdUD0
- >>392
でき婚率は15〜19歳では8割を超えるってんだから、これほど離婚率が高くないのは感心すべき。
ある程度の年齢ならでき婚のほうが効率的。
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:04 ID:ItX3UuoU0
- 若いうちのでき婚は性欲に振り回されてるだけ。
年取ったら計算高いだけ。
どちらにせよメリットないw
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:04 ID:H1+Mqg9+O
- 赤ちゃん、ウエディングドレス、結婚指輪に過剰に幻想と憧れを持ってるが
男にプロポーズもされず、妊娠を武器にするしかなかった何の魅力もない女がすること。
男も理性のない馬鹿で下半身に脳みそがあるようなヘタレなんでしょ。
そんな下劣な人間同士が一緒になったって離婚するに決まってる。
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:20 ID:+Qyz3PvJ0
- >>394
700万なんて、子供にロクな教育をさせられない
収入で子供作ったらだめだろ。
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:28 ID:EM6tHGTH0
- まあ出来婚さえできないよりは人生の意味があるかもなw
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:45 ID:Iu4etEHf0
- まぬけ婚w
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:53 ID:f8b9RAzG0
- >>386
結婚したいのは女の方が多くても、人口的には男の方が多いから厳しい現実がある。
あと年齢的なもん。
35歳で結婚したら、子供二人目諦めることになるかもね。
<結婚観に関する調査 2010 〜最新版〜>
■結婚願望について (性年代別)
「とても結婚したい」+「できれば結婚したい」=結婚派
「どちらともいえない」=中立派
「あまり結婚したくない」+「結婚したくない」=非婚派
<男性20代>結婚派 59.6% 中立派 22.3% 非婚派 18.1%
<男性30代>結婚派 58.1% 中立派 20.8% 非婚派 21.1%
<男性40代>結婚派 47.7% 中立派 29.6% 非婚派 22.7%
<男性50代>結婚派 37.0% 中立派 33.8% 非婚派 29.2%
<女性20代>結婚派 68.9% 中立派 17.5% 非婚派 13.6%
<女性30代>結婚派 55.3% 中立派 25.1% 非婚派 19.6%
<女性40代>結婚派 37.1% 中立派 32.7% 非婚派 30.2%
<女性50代>結婚派 11.9% 中立派 33.3% 非婚派 54.8%
ttp://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2010/100525/
結婚派が多い順番
20代女性>20代男性>30代男性>30代女性>40代男性>40代女性>50代男性>50代女性
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:44:53 ID:CP5LX7cG0
- むしろ、妊娠してもないのに結婚する、〜19歳の2割の方が不思議
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:08 ID:DCDlH2QC0
- 計画性のないバカの成れの果て
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:11 ID:Iaoo1wxp0
- 覚悟も無く気持ちいいだけで中出ししたい男
妊娠を結婚の道具に使う女
必然的な結果。
男に覚悟があるならできる以前にさっさと結婚してるし
女が子供を結婚の道具に使うような女じゃなければ
覚悟してくれる男もでるよ。
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:45:33 ID:Hsv8N1Xy0
- でもおまえらだって13歳の女の子にズッコンバッコンできるなら結婚するだろ?
法的には真面目なお付き合いであれば13歳以上ならおっけーだよ
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:06 ID:SCj+NxQIO
- うちはでき婚じゃないが世の中の大半は結婚する気も理由もないからなあ
趣味に自由に金使えたのが小遣いに変わったり行動が制限される
マイナスしか無いと考えるのが普通だわ
でき婚をどうこう言う気もないがこんな世の中じゃ子供でも出来なきゃ結婚なんてしないわな
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:46:33 ID:KMwn7XyH0
- 出既婚のイケメン割合ってデータはあるのかね?
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:12 ID:sIOYhpw00
- >>372
単に主張しすぎるから風当たりが強くなってるだけじゃね?w
アホみたいに表に出てこないで地道にやってればそれはそれでよくね?
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:27 ID:ejy8FbYl0
- HIJKってNEETとかASEANとかみたいに言葉尻が良くないし、Iが生まれっていうのも無理あるなと思った。が、しかし、
アルファベットの順どおりになってるから許せるのな。
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:37 ID:DOOnTm2X0
- >>406
想像妊娠(含演技)とか
流産(含堕胎)も調査してみたら納得するかもよ?
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:47:38 ID:+Qyz3PvJ0
- >>409
あきるわ。
発想が童貞。
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:15 ID:Bi9cqqS30
- >>385
体の相性?子供か?w
排卵時期に精子が卵子に受精すればできるものだよ。
一夜限りでもできるもの。
不妊は他に原因があったりまた別の問題。
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:17 ID:n0qo8so60
- >「HIJK」とアルファベット4文字で表現されるという。
されねーよ!
こうやって、セックスを愚弄な行為にして日本を崩壊させる電通の工作でしょ(w
テメーラは、ドラッグファックで普通の女の子を玩具にしてるくせにな(w
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:25 ID:H1+Mqg9+O
- 何で離婚するのに結婚すんのかね
子供をなんだと思ってるんだろう
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:45 ID:/vbRoibs0
- 離婚は恥ずかしいこと。近所の人に知られたくない
昔はそう言われたものだけどね
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:50 ID:7n95YgXI0
- >>92が日本国民としての当事者意識が無い事のが気になったw
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:48:51 ID:Iu4etEHf0
- なんだかんだ言ったって、結局デキ婚なんて性欲に勝てない
理性のない馬鹿がする事だよ。
デキ婚して笑われる事は有っても、褒められる事は無い。
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:49:05 ID:LAwZ2G8k0
- >>390
うおっ、気付かなかった
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:49:50 ID:DOOnTm2X0
- >>409 だけど16歳になる前に要らなくなるんだろ?
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:50:35 ID:CVT6+e/s0
- カス婚だなw
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:51:14 ID:8u6vGjxe0
- そりゃ「出来ちゃった」を言い換えて誤魔化してるだけなんだから。
本音は「出来ちゃったから仕方なく」ってのは変わってないんだろう。
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:51:14 ID:m7z92PkF0
- まぁこんなことでも無けりゃ奴隷階級が人材不足になるしな
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:51:30 ID:KMwn7XyH0
- 今はセックス結婚以前に女縁男縁自体がない男女が多いし。
で、みんな二次元やゲーム上での仮想会話で刹那的に誤摩化してるからな。
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:04 ID:CP5LX7cG0
- >>409
13歳の女の子にも選ぶ権利がある
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:33 ID:Rus5RDBJ0
- なんかコンプレックスでも抱えてそうな奴がいるなwww
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:42 ID:fXKU6jqv0
- ヒーハー!!
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:52:51 ID:n2eCYC5x0
- ダブルハッピー婚って何だよ
正しくはズッコンバッ婚だろうに
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:00 ID:Bi9cqqS30
- >>392
デキ婚を肯定するひとはデキ婚。
デキじゃないひとが肯定してるの見たことないわ
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:06 ID:ouECf3XkP
- >>418
最初から離婚するつもりはない
または、結婚する気がなかったか
なんだろうけども
離婚をする事に問題があると言うよりも
無茶な未来予測を強いられる事と、子どもが出来ると道が限られる
この辺に問題あると思えるけどね
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:08 ID:oOMHjtVz0
- 芸能人は事務所押し切るための面もあるだろ
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:20 ID:KMwn7XyH0
- >できこん以外におまえらが結婚できる手段はないわけだよ
>ニートのようなワープア派遣バイトじゃ親が反対するだろ普通w
>これは唯一の結婚する手段のできこんのネガキャンだろな
チャネラー的にはやっぱこの意見を尊重せねばなるまい
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:54:38 ID:Syjr6n/x0
- できちゃったから仕方なくだろ
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:03 ID:5DSfEHbIP
- 今の間違った男女共同参画のせいで離婚が増えてんだろ
夫婦別姓が制定されたらもっと離婚が増える
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:18 ID:jUjP0Qxu0
- おまえら童貞&喪女には解らんだろうけど、男女が結婚を決めてから、
実際に結婚するまでには大変な時間がかかるんだよ。
あらためての親への挨拶、結納、新居探し、家具の手配、式場の予約、etcetc...
何ヶ月もかかる。
いわゆる「でき婚」の相当数は、双方が結婚を決めてから、その長い期間に
「どうせ結婚するんだから避妊しなくても良いよね?」と、双方了解の上で
子作りした結果。中には「できちゃった」とおまえらが勝手に思ってるだけで、
とっくに入籍は済ませてあるケースも多い。
多くの場合「できちゃった」という失礼な表現は、全く不適切なんだよ。
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:20 ID:CP5LX7cG0
- >>434
キムタクもそれだっけ
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:49 ID:yexXzimw0
- 世の中が婚前交渉に寛容なんだから、出来婚も仕方があるまい。
避妊もできない知能なんですねw
とは内心思うけど。
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:56:50 ID:H1+Mqg9+O
- >>432
デキ婚否定派の毒友が、彼氏との結婚を意識しだした途端
デキ婚肯定派になったのを思い出したよ。
なんつーか、追い詰められてる感じだった
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:57:21 ID:Bi9cqqS30
- >>394
そこが問題だよね。
個人的には700以上なんて裕福と思うけど>>402のように考える人もいるし。
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:57:50 ID:9Z8sIa9b0
- 造語に頼りきりの記事ばっかだな
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:57:57 ID:Xusg09wu0
- いいなSEXできて
今年こそはしたいよー
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:58:02 ID:x51up2lc0
- 離婚ボッシー生活保護
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:58:15 ID:Hsv8N1Xy0
- >>438
逆だ
分かっているから結婚しない
分かっていない奴はホイホイ結婚する
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:58:34 ID:5DSfEHbIP
- >>438
妊娠して慌てて結婚準備してる奴多いけど・・・
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 12:59:58 ID:Iaoo1wxp0
- >>438
何その珍説w
入籍済ませてるならでき婚と言わないから。
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:03 ID:JuoMcuol0
- ハッピーだと思い込んでるのは頭もお股も緩い女だけw男にはアンハッピーw
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:40 ID:k0k5huIa0
- あんま気にスンナ
100年以内に全員が死別だ
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:00:55 ID:dsuIJytn0
- うちは、3年半位だが、不満が高まっているぅぅぅぅぅぅぅ。
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:01:13 ID:IQpGcfBtP
- できこんでも貴重な日本の子供にはかわらない
- 453 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:01:29 ID:M7DtRH9Q0
- 子はかすがいの甘納豆
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:01:35 ID:/4HIFGZm0
- > HIJK
思わずキーボードの刻印を見てしまった人は俺だけではあるまい
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:27 ID:lmyhLsAz0
- 阪大卒の妹までが出来婚だからな…今の時代
しかも相手は日東駒専レベル
やはり五年もたないんだろうか
幼稚園から国立に入れるって今必死だが
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:31 ID:+Qyz3PvJ0
- >>416
できないよ。
15年以上、不妊の現場で働いているから
間違いない。そう簡単に妊娠しない。
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:42 ID:Ja93Mzrl0
- むしろ半分は離婚しないならいい方じゃないのか
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:02:53 ID:5sG/ixq50
- 結婚なんて、相手の顔よりも、
相手の性格や実務能力と結婚するようなものなのに。
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:03:36 ID:Lkpk+03GP
- >>438
そのどうせ結婚するから出来てもいいよねって人で本当に計画的に作るのは極僅かだw
俺の友人もそうだったけど実際は出来てもいいが準備は出来てないってパターンだった
447が言うようにやっぱり出来婚は無計画な子作りの象徴だよ
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:04:09 ID:ouECf3XkP
- >>452
まったくその辺考えてないよな、出来婚否定してる奴は
どんなに先を考えてない奴の子どもであろうと護らなければならないんだ
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:05:06 ID:NipOIfdVP
- 自分が婚前交渉で生まれた人間なんて知ったらショックだろうな〜
親はどうせ隠し通すんだろうけどw
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:06:59 ID:CtfwH2Qn0
- >>456
不妊の現場って何?
それより、読解力をつけよう。
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:07:36 ID:Ja93Mzrl0
- >>461
両親が不仲ならショックだろうけど
仲いいなら別に気にしないんじゃないか
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:08:04 ID:Lkpk+03GP
- >>460
ここの住人も子供はかわいそうだと思ってるだろうよ
そこでそういう不憫な子だけを集めた施設を作って国で養えばいいんじゃないかと
俺が一番おかしいと思うのは自分の責任なのになまぽを頂こうとする母子家庭だ
母の子殺しの多さと子供の教育面も踏まえれば切り離す必要性がある
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:08:36 ID:5DSfEHbIP
- >>460
デキ婚でも離婚しないでちゃんと子供を育ててくれりゃね
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:10:50 ID:57erxp5L0
- >「仕方なく」結婚したものの結局耐え切れずに破局、というケースだ。
これはものすごくエネルギーを取られる。離婚は結婚の3倍大変とか
誰かが言ってたが、浪費された人生の時間と機会を考えるとそれ以上。
でも結婚って難しい。それでも一緒になった方が生涯何も無いよりは
ずっと良いと思う。
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:11:12 ID:KNUSZDND0
- >>397
問題家庭の子弟だけを隔離するってならわかるけど
君の言ってるのは、必要とされる家庭も問題家庭と平等に壊せって事で
これはおかしいだろ?
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:11:55 ID:ouECf3XkP
- >>464
そうやってなくて良い差をつけたがるのが理解出来ないよ
何度も言ってるが児童保護の為なら悪いところに合わせるべきなんだよ
差がある事に問題があるとは思わないのかね
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:11:58 ID:gRT4DTM50
- 当たり前の結果だな
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:12:23 ID:Iaoo1wxp0
- 施設の実態を見てると悲惨だけどな。
そりゃ一部はそんな逆境を乗り越えて立派に育つのだろうがそれは例外でしょう。
それで離婚の多いでき婚を推奨なんて無いよ。
あらゆる点で反例はあるけれど多数の流れから見るとろくでもないわ。
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:12:37 ID:JuoMcuol0
- 無計画な出来事なのに無理矢理良いイメージ付けるという矛盾を犯してる。
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:13:11 ID:qkIRFZc00
- 妊娠しなきゃ結婚に踏み切れなかったわけだし。
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:13:18 ID:abmmyhwE0
- そもそも順番が逆なんだから離婚してもおかしくないだろが。
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:14:47 ID:jJDeEaps0
- >>461
結婚する時に戸籍謄本とったら親がデキ婚だったと分かった
ちょっと笑った
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:15:09 ID:8Z974YOZ0
- 一時のフェロモンだけでくっついた奴らはそりゃ続かんだろうよ
やる前には考えろってw
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:15:16 ID:Hsv8N1Xy0
- >>471
団塊の世代っていつもこうなんだよな
朝鮮人と同じで印象操作、ごり押しで何とかなると思ってる
何とかなるのはお前らの世代だけだっつーの
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:15:28 ID:5DSfEHbIP
- 母子家庭で生活保護なんて子供はDQNにしか育たないだろうな
日本のためになるとは考えにくい
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:16:33 ID:wRiofSOC0
- 子供ほしい人にはいいんでないの
不妊とか結婚してわかって悩むよりさ
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:16:59 ID:KMwn7XyH0
- 恋愛すらしてない?あきらめてる層がチャネラーなんだからあんまり関係ない話題といえるが。
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:17:13 ID:nUUD+RPo0
- そりゃ結婚って生活だからな。
まず他人同士が生活を始めて
価値観の違いや成育環境の違いを認め、
そこから新しいスタイルを生み出すことの最低基盤くらいは作っとかないと。
いきなり子供アリの生活でスタートじゃ
夫と妻の間で諍いが多くなっても当たり前だ。
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:18:29 ID:Bi9cqqS30
- >>456
不妊の現場、不妊専門病院かな。受付とか?
そこで15年働いてる人が体の相性というバカ丸出しのワードを使うとはねw
生物学・発生学・婦人科学・生殖医学等勉強してるひとはそんなこと絶対言わないよ。
不妊はパートナーとの相性ではなく、単体の問題なんだよ。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:18:37 ID:Lkpk+03GP
- >>468
いや生活保護というものがなくなるのであれば別にかまわんよ
だが日本の今の状況じゃ父子であれ母子であれ生活保護の力は必須になる
ただでさえ無駄な税金で一般レベルの収入あっても圧迫させられてるのに
低レベルに合わせ生活保護世帯上昇で税金アップじゃ元も子もないという話
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:17 ID:ROj7FU3Q0
- 事前準備が何も無ければそうなるわな
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:44 ID:KMwn7XyH0
- 生保ネタと朝鮮人叩きしか脳がないチャネラー
寂しいわね。寂しいから人を叩くの♪
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:19:59 ID:JzR6Lr8P0
- と、年齢=恋人無しの中年が
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:22:23 ID:Hsv8N1Xy0
- ダブルハッピー婚じゃないとダメなんですか
シングルではダメなんですか
子供は本当に必要だったんですか
笑い事じゃないです、説明して下さい
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:23:22 ID:hcb4O0rg0
- DQN工場
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:23:29 ID:KEWMtcRF0
- ギース「ダボォォォハッピコン」
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:23:39 ID:BeAlG89f0
- 頭のいい人は結婚を躊躇
いろいろな理由で結婚できない人
子供を作るのは後先考えてない人
終わってるな
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:23:53 ID:eDGwyL6t0
- 無計画に中出ししてダブルハッピーとかアホだろ
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:24:44 ID:nBgFh0sL0
- 「Hは結婚してから」
これ真実です。
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:27 ID:89Gb2vhq0
- >>100
その感覚分かる、終わってるな
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:38 ID:VSVvhUwNP
- >>18
あと離婚した男からも重税課そうぜ。
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:25:48 ID:Hsv8N1Xy0
- >>489
国がアホ過ぎたのが最大の問題なんだよなぁ
「頭のいい人が結婚したがる制度」「頭の悪い人や犯罪者が結婚したくなくなる制度」を
作らないといけないのに全く逆にしてしまった
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:26:07 ID:IQpGcfBtP
- まさにカワイソウだと思うならカネよこせ!ってことだね
カネもださないのにカワイソウって差別したいだけだろう
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:27:08 ID:ouECf3XkP
- >>482
逆だと思うけど
片親でも親が育てなければならない現状が生活保護を産んでいる
日本人の子どもは日本人全体で一律保護する方法が必要だろうと思うね
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:27:29 ID:JuoMcuol0
- 男も女もナマの方が気持ちいいからダブルハッピーなんだろ。そこで終了。
子供できちゃってアンハッピー。それを誤魔化してるだけw
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:27:51 ID:yexXzimw0
- >>494
エリート層はそれなりの年齢になれば、皆結婚して家庭を持ってるよ。
お前は自分の心配だけしておればよい。
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:28:22 ID:nBgFh0sL0
- 福島県いわき市なんか
母子家庭が大杉です。
男は何も出来ないのか?
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:28:27 ID:5DSfEHbIP
- >>493
男は親権主張するにも不利だからな・・・
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:28:29 ID:n54B+PSl0
- 離婚理由とセットであるべき情報なのにマスゴミは相変わらずだな。
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:29:01 ID:Lkpk+03GP
- >>496
それはつまり具体的にどうする事なんだ?
恐らくやり方の問題だけで思ってる事は同じだと思うんですけども
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:29:49 ID:XnE8Sx8T0
- 一番可哀想なのは子供
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:15 ID:tYdb6E960
- ハッピーターン婚
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:17 ID:+44k3z7G0
-
YOUTUBE動画 「 世界で最も美しい国民トップ10 」 とその反響
http://japancool.sblo.jp/article/42319674.html
chicano0 アメリカ(クウェート) 30歳
日本??? O_o またまたご冗談を・・・(笑)
あそこは最下位が相応しい国だぞ。
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:22 ID:Hsv8N1Xy0
- >>498
俺はモテるし院卒だし資格持ってるし自営業だからこんな時間にも書き込みできるし
問題ないよ・・・ってゆーか4日に仕事とか終わってるな・・・
まぁ、皮肉はともかくマジで有能な奴や賢い奴は結婚してねー現実があるのよ
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:34 ID:k0k5huIa0
- >>496
どこに予算つけてどこが管轄する?
宮内庁?
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:30:48 ID:2zf8thhJ0
- アホは増殖能力だけは半端ないからな。20年未満でガンガン再生産してるだろ。
とにかくデキ婚の連中はゴミ出しのルールやらは学習しないくせに、
生活保護の申請だけはちゃんとやるから尚更腹がたつよな。
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:31:28 ID:A/rGRSf/0
- >>496
その前に、経済力が無い親から親権を剥奪する法律が必要
下手に支援した所で、腐った親がその金をパチンコに費やすのが明白だからな
社会が子供を支援するのはまずその後だよ
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:31:33 ID:ouECf3XkP
- >>502
子どもの隔離しかないだろう
出来ない者に合わせる、児童保護、無駄の排除から考えて最も良い方法だと思う
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:04 ID:5DSfEHbIP
- >>496
昔のように離婚するなら体一つで家から追い出されるような時代に戻せばいいってことか
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:32:05 ID:FpB0k1UN0
- >>504
魔法の粉・・・
のりPのことだな!
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:33:17 ID:NMVO+CVU0
- 赤ん坊がどういう代物で育児がどういう状態なのか把握して覚悟決めたうえで産まないと発狂すんのは
目に見えてるわ
ましてや遊びたい気分炸裂の20代前後じゃストレスがあっという間にコントロールできないレベルに
結婚するのがほぼ確定で切っ掛けつかめずにモタモタしていたらっていう場合はまた違うだろうが
そもそも出来婚の赤ん坊なんて男からしたら自分の子かどうか相当怪しいだろ
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:33:32 ID:yexXzimw0
- >>506
初夢はとっくに終わったぞ。現実に戻れよ。
30後半で結婚してないエリートはほぼいない。
正月早々現実突き付けて悪かったな。
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:34:13 ID:Hsv8N1Xy0
- >>509
そう
今こそ優生学を見直すときだ
パチンカスやキャバやホスト行ってる奴らはセックス禁止な
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:34:59 ID:ouECf3XkP
- >>511
最初に言ってるが、結婚を無くせば良いんじゃないか?離婚を否定するならば
結婚を残す意味がよくわからないな
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:34:59 ID:KMwn7XyH0
- エリート層は見合い結婚ものこってるしな。
孤独に苛まれるのは自由恋愛が良いとマスコミにだまされた中間層より下の層だけ。
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:35:17 ID:Lkpk+03GP
- >>510
つまりは俺が言った親と子を隔離する必要があるって部分は同意だったって事なのか
なまぽ関連の意見で理解できなかったと
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:35:19 ID:Rus5RDBJ0
- 日本の離婚率よりも
2chの妄想レス率の方が高そうだな
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:35:23 ID:B4qOhThLP
- DQNの男は確かに暴力強そうだから
頼りがいがあるように見えるのはしょうがない。
メスの本能ってやつだ。
だが経済力はないので離婚してしまうんだな。
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:48 ID:5DSfEHbIP
- >>516
それを本末転倒って言うんだよw
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:49 ID:Hsv8N1Xy0
- >>514
あー、もういいよそういうの
相手するのが面倒なだけだから
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:36:59 ID:lDqI10DD0
- サヨの日本破壊工作大成功www
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:37:08 ID:yexXzimw0
- >>515
禁止にしてもお前には女は回って来ないよ。
DQNはDQN界で繁殖してもらって構わんよ。
接点ほとんどないからね。
衣食住の全てで住み分けがもうすぐ完了する。
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:37:19 ID:KMwn7XyH0
- 金もなく腕っ節も強くなく二次元やネトゲに悶々してるがどこか不満のチャネラーって何なんだろう。
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:37:58 ID:Bi9cqqS30
- >>438
その何ヶ月の間、2人でがんばることによって夫婦の土台ができ、
絆も深まる大事な時間。
バカでもできる入籍と子作りしかしないのがデキ婚者。
多くのデキ婚者は式も挙げない。(もしくは親の金で慌てて挙げる)
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:37:59 ID:Jd+TIbHX0
- 中国はなんでこんなに非友好的なの?
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:38:09 ID:Lkpk+03GP
- >>516
ああ、根本的な結婚の事だったのか
それはまぁ日本という国がそういう文化を持ってる国だからな
その潜在的な意識を消すには長い年月をかけて教育するか内乱でも起こして新しい国を作るしかないと思うわ
- 529 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:38:20 ID:+Qyz3PvJ0
- >>481
相手と場所を考えずに
専門用語使うほどバカではないよ。
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:38:54 ID:3cyncsb/0
- >>8
たとえ結婚してても、完璧に準備がととのってて、さあ来い!って状態の
夫婦はそれほど多くないと思うぜ。
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:39:39 ID:5DSfEHbIP
- 女は離婚しても養育費せびっていざとなったら生活保護もらえばいいって世の中だから離婚が増えるんだよな。
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:39:50 ID:ouECf3XkP
- >>518
俺は差をつける事に反対なので「子どもは全員」ってとこだけが違ったな
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:40:05 ID:4f7ds8YiO
- >>514
その人がどうかしらんが、独身ごろごろ。いわゆるエリートで。
まあ独身多過ぎで、社会的にどうこういわれないし
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:40:15 ID:PALKInRg0
- >>1
> ・結婚する前に妊娠する「できちゃった婚」で生まれた子が、全体の4分の1を占めるまで
> 増えてきた。出産した女性の年齢が若いほど、でき婚率は高くなり、15〜19歳では
> 8割を超える。
そりゃさ、高齢で結婚してもそもそも受胎能力が失われてるからさ
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:40:29 ID:q3W+6P840
- いちおうご報告
従妹が離婚しました見事なデキ婚2年での出来事ですw
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:40:50 ID:Hsv8N1Xy0
- >>531
そゆことだな
女に権利を与えるとその国は確実に崩壊に向かう
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:41:11 ID:yexXzimw0
- >>522
夢破れるwwwコントかっつーのw
>>525
何もないが故に、自分を見つめると壊れちゃう。
故に強がりの嘘に嘘を重ねる。結果、何ら改善されずに年だけを重ねるという
悪循環。
助けようもないし、助ける価値もねーわw
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:15 ID:ouECf3XkP
- >>528
それが一番の問題だよ
現状に合ってないシステム程迷惑な物はない
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:42:48 ID:dsuIJytn0
- 見合い結婚って、親の言うことを聞く素直さがあるわけだから、今の時代。
かなり性格ソフトで安心かもしれない。
恋愛至上主義って、小説家脚本家って性格激しい人がドラマ作っているわけだろ。
そして、そういった人たちは実生活でもくっついたり分かれたりする、
ドラマ見て恋愛に憧れる、
どっちも元がわがままだから、トゲが当たってぶつかる。
ほんと悩む。
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:43:39 ID:ItX3UuoU0
- ドリフのコントにでもしてほしいわ
シングルマザー役はカトちゃんな。
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:08 ID:UJ+8obFt0
- ダブルハッピー婚とかいってもてはやすから
DQNが定員オーバー承知でクルマに乗り込み
深夜と判ってて生後6ヶ月の乳児を連れまわし
他のクルマに接触して逃走を試み速度超過で池に突っ込み
助けに来た人を冷たい池の中で死なせる
そんな悲しいことが起きるんだよ
恥を知れ
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:42 ID:KMwn7XyH0
- >恋愛至上主義って、小説家脚本家って性格激しい人がドラマ作っているわけだろ
だからマスコミは有害なんだろうな。小説家脚本家の変人が多い層基準にされてもな。
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:44:45 ID:m+T47pyv0
- まぁ遊び相手なら男にとっては都合は良いがw
バブル期過ごし歪なプライド持つオバハンよりも
ユトリ女の方が容易く股開くからなw
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:00 ID:YcfVgfZs0
- 離婚の原因ってたいていは経済的な行き詰まりだろうと思ってたけど
色々あるんだな
お正月に友達が来たところで「結婚しました」ってな感じで報告したら
「三つ目のおめでとうは?」って聞かれたけど
あれから8年、未だに三つ目はありませんw
子供がいなくて経済的な困窮に遭遇しないからなのか
離婚はないけど
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:30 ID:EnzMRoyX0
- いつの間にか世間ではダブルハッピー婚とか言ってたのかw
物はいいようだなぁ
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:45:57 ID:Hsv8N1Xy0
- >>545
サヨクの常套手段だな
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:46:20 ID:thefFWboP
- 俺童貞だけど結婚というのはお互いの欠点を理解し、補う思いやりが必要で、
指の中でもっとも力のない薬指にきらびやかな結婚指輪をはめるのはそのメタファーだって聞きましたよ
それが真実なら見知っているのは互いの性器だけという段階じゃ無理があるでしょうね
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:46:31 ID:h7RM/Jys0
- > エッチ(H)してから愛(I)が生まれ、ジュニア(J)が誕生し、結婚(K)する
違うだろ、
エッチ(H)したら、愛(I)はないけど、ジュニア(J)が誕生したので、仕方なく結婚(K)するが正解で
そんなもん離婚に繋がるのは当然
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:46:57 ID:5DSfEHbIP
- 中には形だけ離婚して生活保護貰ってる奴もいるんだよな
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:47:36 ID:KMwn7XyH0
- まあでもアグネスに二次元規制されると燃えるんだろモマエラ。
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:48:10 ID:D7S/MDBg0
-
/ ̄ ̄フ//  ̄ ̄フ// / | / / ○ _/  ̄ ̄// /
\/ / / .| / | / / /── ___ ─/─___ /
./ / / レ ./ | / /__ ./ _/\
… … … _+_ _+_
:i ̄ ̄ ̄)━━━━i\チーズi\チーズ┝ +
:| i/ ̄ ̄ ̄)━━━━━━━━━
:|∪ '/ ̄ ̄) 、\l/ 、\l/
:\ '' /T'' + /\___/ヽ
:ヽ ): /'''''' '''''':::::::\
:) /: | (◯), 、(◯)、.::|:
:/| ∪ |: .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
:/ i ノ: .| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:/ \/ |: … -\ |,r-r-| .:::::/…
:/ |:_____/'''"" ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
:| ∪ )'''' ヽ\ ノ ヽ:
| v |/| ヾ:
| ノノ i ソ ̄ ∪ / i:
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:48:12 ID:5sG/ixq50
- 現実逃避して、恋愛という欲に溺れているだけ。
欲の塊で結婚すれば、争いばかりになるに決まっている。
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:48:30 ID:yexXzimw0
- DQNが結婚・離婚を繰り返すのと
お前らが結婚できないのは無関係じゃね?
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:49:33 ID:ouECf3XkP
- >>547
童貞だってわかる事だと思うけどね
気は変わる事もあるしさ
恋愛だけは永遠だと思ってる訳でもあるまい?
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:49:56 ID:Lkpk+03GP
- >>553
ヒント:なまぽ
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:50:56 ID:tN2C4qqyP
- たまに、風俗女の水くさいマンコをかいで見たい
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:51:19 ID:bB8dCVuk0
- DQN婚でいいじゃん
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:51:36 ID:yexXzimw0
- >>555
お前が結婚できないのは金が問題なのかね?
年収いくらw?
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:52:25 ID:VWV6Yry2P
- 俺も出来婚で1年半しかもたなかった
さーせんw
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:52:44 ID:s/6o3Hqw0
- http://jan.2chan.net/jun/b/src/1294069812312.jpg
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:17 ID:AJpyTreU0
- >>558
デキ婚は結納も式も披露宴も上げなくて済むから経済的ですよね
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:53:57 ID:yeYzvGQR0
- 出来婚離婚は、生まれてくる子供が嫡出子の身分を得られるので、
十分に有意義。
離婚後に父親が大化けして大出世した場合、嫡出子として相続権を
100パーセント主張できる。
そのまま産みっぱなしにされたら、非嫡出子になるので、いろいろと
差別される。相続でも半分しかもらえない。
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:54:45 ID:IQpGcfBtP
- できこんがダメって子供を殺すのをすすめてるのか
ひとごろしだろ
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:54:57 ID:mqofxHa80
- やはり高学歴じゃないと無責任なの多いよね
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:54:58 ID:yexXzimw0
- >>561
DQNがすることだからねー。
金もないだろうし、調度いいんじゃないかと。
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:56:16 ID:mXmtyNfW0
- NKDS婚かZKB婚で良いじゃんw
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:56:16 ID:Lkpk+03GP
- >>558
いや、結婚のみなら2,300万ありゃ出来るだろうけどな
でも今の日本の経済力じゃその先の見通しができないし無駄だと思う税金はどんどん削ってほしいと思うのは普通でしょ
そうでもしなきゃただでさえイメージ悪い結婚に踏み込むのは難しいですよ
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:56:35 ID:bCTnuc160
- 離婚しても結果的に子どもが増えればいいよ
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:58:00 ID:f8b9RAzG0
- >>558
未婚男性の8〜9割は「平均所得以下」の低所得です^^
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:05 ID:5DSfEHbIP
- >>568
DQNが増えても困る
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:06 ID:GxgB+saj0
- >>568
シングルマザー(笑)のクソ女が、生活難を理由にナマポ申請しまくりだぞ?
しかも、内縁の夫っていう実質旦那がいるのにナマポ貰ってるクズばっかりだぞ
男のほうは基本的にDVだしな
- 572 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 13:59:51 ID:JSuhBpqGP
- 大抵、女のほうは結婚に至ったことを喜び、男も自分を愛してくれてると信じてるけど
男も外見どおりに心から喜んでいるかというと・・・なぁw
中出しする男が結婚で一人の女や家庭に縛られることを心から喜ぶわけないだろw
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:40 ID:Mn3wWF7i0
- ゲゲゲの向井理が徹子の部屋で出既婚否定
私生活の話からいつものように唐突に徹子が「でも、順番は守るという考えなんですって?」
向井「幸せになっていればそれでいいと思うんですが、私的には
結婚、妊娠、出産の順番を重視したいし、まわりにもそういう知人が多い」
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:00:43 ID:yexXzimw0
- >>567
年収200と300じゃ全然違うと思うよ。
お前さんのレベルだと、世の中を憂うより、自分の生活を見直して
貯蓄に励んだ方が賢明だ。
世の中のことはエリート様が考えて下さるから安心しとけ。
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:01:02 ID:bCTnuc160
- >>570
DQNでも何でも俺は良いよ
年金や社会保障を支えてくれれば
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:02:16 ID:2c7/f/h60
- >>563
日本じゃ合法だし、生まれてくるまでは人外だからおk。
不幸な人間増やすより全くもってマシ。
問題は、堕胎した母親の心身くらい。
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:02:21 ID:XQiD/qm20
- 若年齢の出来婚は、親の世代が抵抗感を持つ、じゃなくて、
むしろ親に責任取らされて結婚してるんだろ
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:02:50 ID:JC87VleoP
- >>575
大抵のDQNは年金も社会保障も食いつぶす側だけどなw
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:04:42 ID:KMwn7XyH0
- 年収は300万の壁はかなりでかいな。まず1人で親が亡くなっても生活していける金があるかどうかの
基準になる。
結婚するには300<>400万の差の壁があるけどこれはまあ共働きすればいい。あとは女性側がどう反応するかで
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:04:55 ID:Lkpk+03GP
- >>574
ごめんw
2,300万ってのは結婚費用って事でした
まぁでも肝心の年収も毛が生えた程度の400万程度だけどね
社会に出て5年程度だから多いのか少ないのかわからんけど一日10時間以上働いてるのに
こういうなんとも言えないやつがなまぽ貰ってるってのを聞くと愚痴の一つもこぼしたくなるんだわ
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:20 ID:dsuIJytn0
- >575
藻前がDQNなのか?
DQNがこの厳しい環境で、年金社会保障の荷物になっることがあっても、支えるわけないだろ。
そんな我慢強ければ、DQNなんかやっているわけないって、分かって言ってるだろ?
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:34 ID:NiPJFsG2P
- >>1
後先考えないとそうなるだろ。
男女共、先の事ばかり考えてしまうってのも考えものだろうけどなw
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:34 ID:ouECf3XkP
- >>570
DQNが増えるってのもDQNであろうが全体考えず護ろうとする親が居る事に
問題であって、キッチリ切り捨てられる状況であれば問題ないんだよね
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:52 ID:bCTnuc160
- >>578
刺青入れた20代30代の生保のDQNと遭遇する事がたまにあるんだが、
マジで死ねばいいと思うわ
生きてるだけで迷惑
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:58 ID:yexXzimw0
- >>575
そう?大抵は単純肉体労働に精を出してるじゃん。
DQN+ニートっていうハイブリッド型は社会が受け入れ難いから
少数派だと思う。
ただのニートはお前らみたいに自分の部屋から怯えて出て来れないw
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:05:59 ID:A6Xf6H3H0
- 30前に焦って結婚したカップルも、2〜3年で離婚したなあ
今は、子供出来ても、かすがいにはならないね
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:06:53 ID:7ZGjbDu80
- 算数で躓いたような馬鹿が分析しとるゴミクズみたいな文章、だるいわ〜、単純明快にデータだけ提示して終われや。
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:06:53 ID:SNNztsJF0
- 産めよ増やせよ
富国強兵で御座います
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:07:40 ID:m+T47pyv0
- >>575
成長期のように馬鹿でもそれなりの仕事に就けた時代では無くなるのは確実。
もうDQNの餓鬼には仕事なんてない時代になるのは確実だろうに
今の餓鬼が大人になる頃、そのての仕事はタダみたいな値段で使える外人になる
全体的な敷居も上がるからバイトでも職に就けるだけ有り難いような時代になる。
年金アテにしいてる時点で既に終わってるなお前もw
お前がDQNじゃんw
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:07:52 ID:aRogKiIX0
- >>586
あるなあ
結婚式で笑顔がないのな
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:07:58 ID:KMwn7XyH0
- でも勤労層の四割がすでに300万以下だからなー。ここが最大の問題。
- 592 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:07:59 ID:wqAzNkwj0
- >>18
本当そうだね。言われて気付いた。
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:08:27 ID:1YCovWNeP
- >>496
それならば、義務教育の完全無料だろうね。
その代わり、生活保護に関しては衣食住全て現物支給、服や電化製品、布団だって全国から古着集めて配布すればいいんだし、住居はプレハプの簡易長屋。生活保護に携帯やパケ代なんてもってのほかよ。
嫌ならば努力して少しでも良い生活へ自活できるようにさせる。
生活保護は基本先を見た数字計算できないから、現金渡すだけ無駄なのよ。
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:09:17 ID:yexXzimw0
- >>580
わりかし普通じゃね?
贅沢しなけりゃ一家を支えていけると思うよ。
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:10:43 ID:1WnvHb2R0
- 子供ができると生活変わるから
妊娠者の離婚率を比較するべき
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:11:15 ID:bCTnuc160
- >>589
年金をあてにするというか、日本が有する個人貯蓄が!!!とかいう大部分は
退職金と年金だからな。
その一角が潰れると言う事は国債の信用の元が無くなると言う事。
年金が欲しいとかいう低レベルな事じゃないんだよね。
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:12:15 ID:wNWNDsd10
- 本能です
本能です
本能です
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:12:33 ID:dsuIJytn0
- かなりしっかりした家庭環境がないとDQN増えそうだし、日本スパイラルだな。
生活保護も、判断基準変える必要がありそうだな。
心身ともに問題なければ、基本受給しない
とにかく職安で生産性無視しても遊ばせないようにしないと、
働けば生保程度の賃金を受給する?
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:24 ID:lgVpLQI5P
- >>580
手取り400万だった頃に子供一人専業妻一人養えてたぞ。
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:29 ID:A/rGRSf/0
- >>575
年収500万のリーマンが年に支払う税金の総額が20万弱
DQNが一人ナマポに走れば、それ一人を支えるのにが年収500万のリーマン9人必要になる
こんなんで釣り合い取れると思うか?
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:32 ID:Ag+GXNmv0
- HしてIが産まれたのにJKだったことが発覚しL(連行)された
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:13:41 ID:+Qyz3PvJ0
- 年収とは数字じゃなくて餌を取れる能力だからな。
年収低い人は子供作ったらいかんよ。
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/01/04(火) 14:14:17 ID:Hsv8N1Xy0
- >>601
愛があれば13歳以上なら問題ありません
132 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)