もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【コンナ社会人】戦国BASARA小林裕幸P・6【ミタコトネェ!】

1 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:27:18 ID:MdlscWAn
全ての悪の根源である戦国BASARAシリーズのプロデューサー
小林裕幸を叩くスレです。

・アマゾンのレビューや本スレの悪意あるレス等のコピペは禁止。
・sage進行
・BASARAは好きだけどバは嫌い、という人もいます。Bを叩きたい人は本スレへ。

前スレ
【戦国BASARA】小林裕幸を叩くスレ5【発言BAKADA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1285906269/l50

2 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:28:18 ID:MdlscWAn
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
 ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
 しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
 お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
 終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
 お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
11.シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ二期にも続投させる ←New!

3 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:30:03 ID:MdlscWAn
小林P名言集

「もともと戦国時代が大好きでした!」→「真田幸村は存在すら知らなかった」
「花の慶次をリアルタイムで読んでました」→「利家とまつを見て初めて利家を知りました」
「2003年秋当時、世の中では一騎当千系ゲームが流行ってまして、これをうちが作ったらどうなるんだ?と思い〜」→
「戦国系エンターテイメントは多数存在します。しかし誰もが気軽に遊べるアクションゲームというものはなかったため、ここで何か新しいものを作ろうと考えました」

「日本全国から様々な武将をリストアップした上で、相関図や設定に合う武将を選んでいきました」
「キャラをアピールするのに戦国時代はかなり有効だと思います。版権がないのに知名度が高いというおいしいところだけをいただいた感じですね(笑)」
「戦国ブームの火付け役です!」
「史実を作ろう」
「日本の歴史として海外に発売します」

「北日本に伊達政宗以外に突出して有名な武将がいなかったからいつきを出した。」
「くのいちで有名な人がいなかったのでかすがを出した」
「吉継は石田三成の右腕的存在」「史実にもありますように重い病気で頭巾ややぐらに乗っているイメージから〜今回のデザインに」
「皆絵がうまい!(痛絵馬を見て)」
「青い衣装の政宗は全部BASARAのパクリですね!!」
「武将隊は微妙なものもありますが・・・」

4 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:31:07 ID:MdlscWAn
名言集続き

Q、プロデューサー自身がお気に入りの武将2人の組み合わせと、その理由をお聞かせください。
また、自分に似ていると思う武将と、その理由も伺えますでしょうか。

小林 組み合わせは、伊達政宗&お市ですね。
単純にキャラクターが好きだからです。
自分に似ていると思う武将は…あまり似ていないですが、
強いて言えば少し前は浅井長政かな?

【戦国BASARA】小林裕幸氏発言まとめ【プロデューサー】
http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400

小林Pの誕生日ケーキ(市と小林の顔入り)
http://nk88725.btblog.jp/ig/b/kulSc2aF74C793793.jpg

5 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:32:06 ID:SY6F8d3h
複数アンチスレに貼られててワラタ
908 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 21:58:11 ID:SPgQRKWv [2/2]
ニンドリに人気投票1〜3位にPがコメント
孫市と鶴姫のキャラデザについてDがコメント

575 :名無し草:2010/10/22(金) 16:49:47
ニンドリみてきた
伊達は流石主人公、真田は逆境から這い上がる姿が人気を博したとの普通のコメ
問題の石田は「新キャラで2位です!絶対人気でると思いながら造りました!嬉しいです!ライバルの家康も7位に入りました!」
おいライバルの位置づけは石田の方じゃなかったのか何家康をライバルにすり替えてんだよ

6 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:33:16 ID:atMIn7iO
>>1


7 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:33:16 ID:MdlscWAn
スレタイ長すぎて入りきらなかったんで半角になって正直スマンかった

後入れ忘れてたが出来れば次スレは>>980あたりよろしく
無理な場合は誰か宣言してから立ててくれるようお願いします。

8 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:37:43 ID:1qB4bB2O
いちおつ
今日はバサラアニメ弐の打ち上げらしい

9 :名無し曰く、:2010/10/22(金) 23:52:01 ID:l5Gga610
ttp://twitvideo.jp/03WZX

10 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 00:01:26 ID:h9BNXOqW
9
これ見て置鮎ファンの友人とさめざめと泣いたよ…
アニメであんなに頑張った声優と、アニメの足引っ張りまくることしかしなかった癌が同じフレームに収まるなんて…

11 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 00:22:13 ID:c6SIz5Do
>>7
乙です
ちなみにスレタイの字数って何文字までおkなんだ?

12 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 00:36:22 ID:LqOrfCGP
ごめんちょっと似てると思ってしまった…

しかしセンス無いネックレスしてんなぁ

13 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 00:53:30 ID:IecBFQxb
>>10
仕事だって、あくまでもね
>>11
30文字までだった気がする

14 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 02:20:57 ID:CHOWcYTE
1様乙です。

>9
ファッションの系統が同じなだけに、並ぶとPのセンスの無さが際だつな。
黒のレザーチョーカーとか首が太く見えるだけですからやめましょう。

15 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 06:32:38 ID:FAmW7hFs
1乙です

16 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 08:22:16 ID:YI5QV/cO
>>1

公式ブログ更新ねーなーと思ってたら更新されてたw

【2010年10月19日】ご無沙汰してます!
皆さん久しぶりです!最近は更新してなかったですね!
バタバタしてます!真田軍ツアーに行ってきました!
そこからも2週間過ぎましたね、早い!
アニメは完全新作の劇場版を発表しました!頑張って制作しています!!
写真は真田軍ツアーの行きの高速道路のサービスエリアで撮影したヒマワリです!

で、ツアーの感想とかないの?

17 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 09:26:05 ID:ct+pFb7S
>>16
やっぱり日本語おかしいな…

18 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 09:39:07 ID:cFRu0a1X
>>5
自己投影してたキャラが人気出ないからってこの扱いか
次作があったらまた別のキャラに自己投影するんだろうな…

19 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 09:49:37 ID:i2tu33H0
>>9
置鮎の方が顔にイヤラしさが無いな

20 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 10:05:18 ID:oDUC4DFB
置鮎のがカッコイイ気にすんな

21 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 10:42:38 ID:aOqtEcw4
二人とも似ててイケメンです
ってたくさん言われてたなw
でも似てるのってどーみても顔以外だろw

22 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 11:01:11 ID:kEHVlBxN
1乙

>>9
声優には詳しくないけど似た造形の顔を
引き締めたのが置鮎さん?
だらけさせて丸くしたのがバ
って感じがする

>>16
相変わらず日本語崩壊でワロタ

23 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 11:16:44 ID:YfeBYnoG
似てるって言われるのは髪型のせいじゃないかな
最近はぽっちゃりしてるし
まぁ顔似てても人柄と人気は雲泥の差なんですけどね

24 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 14:28:04 ID:q0VZQcDR
置鮎さんはイケメンだけど、小林はブサメンの間違いだろ。

25 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 14:38:26 ID:h9BNXOqW
置鮎が自撮りしてる隣でドヤ顔してるバに心底殺意

26 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 14:52:45 ID:/fQMqeoD
>>18
家康はダミーだったんだろ

中間発表から石田にしつこく投票促してたし
終了数日前から手段選ばずコバナリの為に何回でも投票可に変更
小林の思い通りにコバナリを二位にできたからホルホルしてる

27 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 16:15:52 ID:xYKgQoed
まぁ小林がブサメンなのはその通りだけど
過剰な置鮎ageはいらんわ

28 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 17:02:33 ID:5qVGeeMk
何かのインタビューで「Bで3DSやる予定ある?」って質問されて小林が「お手軽ならやる」と答えたらしいが、
こいつにはクリエイターとしての誇りや志というものはないのだろうか
というか仕事だよね?
ゲーム作るのが小林の仕事なんだよね?

29 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 17:08:51 ID:W9I3Wsxz
>>28
恥やプライドでもがあったら、丸々パクったりキチ発言繰り返さない。
こんなゴミが居座り続けるんだから、BASARAもどんどんこいつ好みの物になるんだろうな

30 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 17:31:25 ID:/fQMqeoD
>>28
手抜き時代遅れグラフィックでも信者が進化凄いとマンセーしてくれるもんだから
楽して開発バグありまくり
低コストで声優イベントやグッズで回収できる

31 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 19:58:37 ID:Uo0JgZtH
お手軽ならやります。ってカプコンの社員のセリフじゃねぇよ。マジで。

そんな言葉は原上とか底辺クリエーターの口にする言葉だぜ?

32 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 21:05:21 ID:uzhsegnS
>>31
むしろ小林なら言ってもおかしくないだろうよ
クリエイターとしても人間としてもゾルゲール級のクズだし

33 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 21:06:48 ID:NSrHerJ3
>>30
宣伝費用に金かけすぎて肝心の中身はスッカスカなのには笑った
システムも他ゲーから持ってきたやつなのにこれで進化とか()

コバヤスと信者を見てると痛いやつには痛いやつしか寄ってこないって本当なんだね

34 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 21:09:18 ID:rNqDXlQu
カスコンの「最新開発レポート2010」を貰ったけど
小林のバの字もなくてワロスwwwww

35 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 21:50:02 ID:3+zWrztJ
さんざん三成sage的なこと言ってたのに、いざとなったら
お気に入りは三成かよ。

36 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 22:25:19 ID:Uo0JgZtH
まぁ、中途半端な集金ゲームを作ってると心が腐るのかそれとも元から
そういう脳みそだから全く心が痛まないのかね。ふぅ。

他の会社にも集金マシーンと揶揄されるようなゲームはあるけど
実際にそれが会社の屋台骨を支えてるレベルなら別の矜持も生まれるんだろうけどな。

37 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 22:28:15 ID:afH/akuO
お手軽発言、ユーザーにとってバサラがお手軽にできるようになるならやります
とかそんな意味を期待してたんだがやっぱり違うようだな

38 :名無し曰く、:2010/10/23(土) 22:41:00 ID:/fQMqeoD
>>35
どんなことだ?
小林が石田sageなんて初めて知ったが

39 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 08:29:21 ID:Y86WaOUU
>>38
三成は家康ageのための材料、的な発言。

40 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 09:13:16 ID:kbkUODZ8
>>35
能登さんか小清水が「三成が好き」って発言したのかな?
そもそも3のメインが家康になったのもそういう経緯があってのことだし

41 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 09:57:30 ID:oOfvsGBm
             /)
           ///)          /
          /,.=゙''"/、______//  
   /     i f ,.r='"-‐'つ______/SmallなことはNo Thank you!!
  /      /   _,.-‐'~/ \__/⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃■■  (●)V\
   /    ノ    il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
      ,イ「ト、  ,!,!|VW   |r┬-|     V|\
     / iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\



42 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 11:05:56 ID:DGdy+Rf1
>>39
それは毛利が長曽我部の引き立て役発言じゃなくて?

まぁどっちにしろ人気投票前後の小林な発言から
本心はどうあれ家康から三成に乗換は想像つくけど

最終的には能登小清水の好みに合わせるんだろう
>>4のケーキ見てると吐き気がする

43 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 11:19:03 ID:kmxGN0/s
これで三成の人気が下がって家康の人気が上がったらウケるなww

44 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 14:56:24 ID:ZDy5T7es
スルーされてるけど>>34ってなんぞ?

45 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 15:43:13 ID:70htNKal
>>44
http://www.capcom.co.jp/ir/data/annual.html
↑の下のほうにpdfのデータがあるが確かに小林の影も形もないな
有力タイトル()のプロデューサーなのにねwww

46 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 15:50:14 ID:ZDy5T7es
>>45
見てきた
3月期ってことはB3情報公開〜発売までの間に作られたものだよな?
マジで影も形もなくてワロスwwwww


47 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 16:54:08 ID:i9jar9Gy
お手軽発言について書き込んだ者です。一応、本文はこんなかんじだったよ。

Q:BASARAシリーズの3D化は御考えでしょうか?

今まで考えたことないですね(笑)。どうなんですかね、皆さん3D見たいですかね。そこはちょっとわからないですね。僕自身は、お手軽に出来るのであれば是非と思いますね。ただ、現在でもまだまだやれることはあるとは思います。

戦国モバイルでのインタビューより。

48 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 19:06:59 ID:dKHfcIlZ
>>47
以前3DSについて聞かれた時に小島監督にすり寄ってた(ファミ通かゲーマガだったと思う)のと
また言ってる事が違う気がするんだけど…

後、まだ戦国モバイルとタイアップしてたんだ…待ち受け来た時に即解約したけど

49 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 20:48:05 ID:ZDy5T7es
>>48
そうなのか
どうして自分が言った事を覚えていられないのかねこの馬鹿は

50 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 23:06:07 ID:8vdNih2c
>>45
ちなみに就活用のカプンコパンフにもバの名前は一切なし。
さすがにパンフに載せられる顔じゃないとカプンコも判断したのか・・・
まあいずれにしてもあのドヤ顔見ずに済んでよかったよ

51 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 23:13:48 ID:mVfSd7K4
>>50
身バレしない程度にkwsk

52 :名無し曰く、:2010/10/24(日) 23:41:09 ID:61uOyGPN
>>50
未来ある人間にパクリを教え込もうとする奴だからな

53 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 00:41:14 ID:9YssLBqZ
小林さん発言動画2万再生突破おめでとうございますwwwwwwwwww

54 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 00:53:12 ID:XfWyp5jM
>>51
不特定多数の就活イベントにカプンコがブース出してたから冷やかしで行った時にもらったんだけど
会社の沿革にBが人気を博す
とか
アニメ放映開始
とか
宮城県の知事選のキャラに
とか書いてあるにも関わらずパンフに紹介されてるプロデューサーは稲船、竹内、辻本、江城、小野。
あと企業自体も就活生をだましてきた。
売り上げとか安定してるのをアピールするために売ってる市場の売り上げ出して自分んとこの売り上げ言わないし。質問食らって「まだ出てないのでわかりません」とか言ってて嘘つけ!wって感じだった。

あとやっぱカブンコは奴のツイを認識してた。質問しに行ったら認めたし。
まあスレチになるからこれ以上はカプの事は書かないけど、企業自体終わってるわ就活生からすれば。

読みにくかったらスマン。

55 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 01:10:28 ID:WuxwJGDA
ものすごいスレチではあるがトロステでドン判ネタ使われてたな
この業界にすらこの会社は色んな意味でネタになってるって事か

56 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 01:34:09 ID:O2mETINg
カプの正社員じゃなくて契約社員とかいうオチなのかね?
だったらPとして名前が無くても不思議は無いんだけど

57 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 10:43:18 ID:HQ6WXXgz
とりあえずモラルとかマナーを勉強してほしい
そしてゲーム業界から消えてほしい

58 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 17:12:49 ID:bJmV0i8Z
氷河期の就活生にも見放されるカスコンワロスwwwww
これじゃあますます優秀な人材の確保は望めないなwww

いぇーい人事部みてるー?

59 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 17:44:10 ID:IFazsByJ
自分>>54ではないけど>>54の内容にカスコンの言い分を追記

・ビジネスに大切なものは『人と同じものを見ながら、人と違う事を感じる力』
・遊びは生活に必須じゃないから、だからこそ人を感動させるために全力を尽くす


以下は突っ込みどころ

・Bはアニメで資金回収してる?とか言われてたけど
アニメ関係の売り上げは全体の4%程度(ゲーム部門は全体の66%)
・2010年3月期はかなり不本意な業績だったくせにウナギ登りであるかのような説明
・職種に「商標著作権」部門っていう自社が他社の、または他社が自社の著作権を
侵害していないかを管理する場があるらしい


バは『人と違う事を感じる力(笑)』が完全に裏目に出てるな
本当は資料全部晒しあげたいけどさすがにやめとく
とりあえず商標著作権部門はちゃんと仕事しろ



60 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 17:55:37 ID:9ql0Go1H
てかバを好いてる人いんのかな
どんなファンでも好いてる人いない気がしてきた

61 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 18:22:24 ID:Qpi5TsyE
アンチか無関心かじゃね

62 :名無し曰く、:2010/10/25(月) 19:29:52 ID:2vgcLUyD
>>60
バに擦り寄ったり媚を売ることで自分の好きなキャラを優遇してもらおうとする人とかならいそう

63 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 00:13:24 ID:GilaaOAy
>>60
あの変なの。石野だっけ?五飛ぐらいしか有名どこない奴
あれとは周波数が合ってるんじゃないか?

64 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 00:43:15 ID:zBLvRCFn
噂のカリカリ婆、このスレ見てるよ。知恵袋で頑張ってた。

65 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 00:53:04 ID:vL9sa9qD
>>59
バっつーか会社からして本当にダメだな
こんなんだからバみたいな残りカスしかいないんだよ

66 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 02:33:06 ID:QA5UYbk4
エルシャダイのスタッフや神谷の活躍を見る限り今のカプコンがいかに屑かがよくわかるな

67 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 08:07:07 ID:gyllh8Bu
カリカリ婆ってなに?w

68 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 14:11:29 ID:M5VHh0iq
この人も何かとお騒がせの広井王子と同じように
女性声優を喰い散らかしているんですかね
当時の広井は折笠愛、横山智佐、富沢美智恵、高乃麗、渕崎ゆり子、岡本麻弥、日高のり子、
島津冴子、小桜エツ子、井上喜久子、鷹森淑乃、皆川純子…
当時デビューしていたエース級女性声優を根こそぎ
食い荒らしてたのが悔しくて羨ましかったorz

69 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 14:25:08 ID:IQU+Mdz6
食えてたらこんなに能登に執着してないんじゃね?
こいつ素人童貞くさい

70 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 14:38:34 ID:AQYJrxaa
>>68
ワタルの時に田中真弓まで食ったのか…。どんだけゲテモノ食いだよ。
とまぁ、信憑性皆無(AKBの件はともかく)の話はさておいて。

女とマトモに話せるような人間がこんな性格になるかよ。
かといって、3次元に興味は一切ありません。自分の理想は紙の中にいる!
って人間も逆にこんな性格にはならんし。

モテたいけど磨きたくないって男の顔だぜ。

71 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 15:28:45 ID:8TnDUV8n
次のパクリ元を探す為に三国6の発表会に張り付いてそうで恐い…

72 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 16:11:51 ID:yAoYuITi
こいつの面見てるとスーフリ思い出して仕方ない

73 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 16:32:34 ID:nNxquaa9
三国6は3D対応か
次は意地でも3Dにしてくるかな

74 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 16:59:02 ID:kM8yQi6V
ツイッターで擦り寄ってたロンブー淳が三国6発表会に出てたそうだなw
ねぇねぇ小林さん今どんな気持ちー

75 :名無し曰く、:2010/10/26(火) 23:45:46 ID:jIjPfp3E
>68
たかがゲームのシリーズ1本担当してるだけのPと、広井が同じに見えるのか?
こんなしょっぱいの相手にしてもメリット無いぞ

76 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 00:02:16 ID:ouj+gk8w
>>74
最近一緒に写真取ってた置鮎も
発表会に出てたみたいだな

77 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 00:12:45 ID:KQPgJaaM
バの事だから三國6発売日に嫌がらせでベスト版をぶつけそうだよな
戦国3発売日、マルチレイド2と北斗の発売日の間にもしてたし

78 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 00:29:26 ID:ck1B3660
>>67
知恵袋見てくれば大体分かる
普通にメンドイ奴

79 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 00:44:09 ID:Pn0X0Kpe
>>69
あと概婚の大原と、小清水、戦国鍋関係で宮地だな
さらにツイッターだと椿姫彩菜と仲がいいモデルにも擦り寄ってたし


80 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 03:41:36 ID:PbPYXgoK
>>77
嫌がらせにもならんwwww
制作発表だけでこんだけ各方面が湧いてるのを見ると
三國無双はBなんぞとは格が違いすぎると実感するわ

81 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 03:47:21 ID:sPTC2173
宮地は研ナオコに似てる
そんなやつも喰おうとするバ

Bの打ち上げの次の日だったかな
深夜に池袋で飲める女フォロワーを探して呟いてた

置鮎さんは純粋にゲーム好きみたいで、
キャラを使ってゲーム以外の商品を売ったり、
キャラ萌え声優萌えなイベントばかりで売るゲームを良く思ってないっぽいな
それはBにも無双にも言えるが…

82 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 06:55:48 ID:mSKWfrMz
無双の話はそれくらいにしようぜ
荒れるから

83 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 11:13:20 ID:3QiNZ2L7
ラジオ聞いたけどバが能登さんにくっついてこなくて良かったw

84 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 12:29:35 ID:wKq8NaHZ
>>83
まだ聴けてないんだけど、そうかそれはよかった本当に…
弐4話(夏の納涼回)について何か言ってた?

85 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 23:03:54 ID:tzm8FkVE
4話のすすり泣きは結構ネタにされてたよ

86 :名無し曰く、:2010/10/27(水) 23:27:10 ID:Lrdivhml
HiroKobaP@******* 私も七本槍は好きです(^O^)/今は違う四人が好きです(^O^)/ via TwitBird 2010.10.27 11:14

*******@HiroKobaP 天正遣欧少年使節団でしょうか。初めて見た時は衝撃でしたが、良いですよねw via Osfoora for iPhone 2010.10.27 11:24

HiroKobaP@******* 天正遣欧少年使節団です! 面白いですね。よく漢字出ましたね、凄い(^O^)/ via TwitBird 2010.10.27 11:43

87 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 00:17:17 ID:+Wn0o6n3
げっ!?戦国鍋に来るんじゃねーよ!!
…天正遣欧〜は引退して今は兵衛’zなのにねーw

88 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 00:54:16 ID:j9qROJlH
七本槍言ってみろ! とは思う。
「加藤清正、福島正則、 あとはどうでもいいので忘れました!」

…俺の中ではこれに10万ジンバブエ・ドル。

89 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 10:31:26 ID:wfFAGDtY
>>87
既に戦国鍋のノブママコーナーで
政宗ママがBASARA3プレイしてなかったか?

90 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 11:16:44 ID:WfKsCF5j
>>85
まあ外伝ラジオの時点で市のアレはよく言われてたし、言葉悪いがネタ扱いなら無問題
森田さん市好きみたいだし
トン

91 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 12:06:06 ID:u51zTnmj
>>88
あいつはマジでそんなもんだろう…

つか、なんでいつも(^O^)/しか使わないんだ?
馬鹿なのか


>>90
まぁアレしか弐での市はネタないからな〜
お題もすすり泣き関連だったしw
皆かなりノリノリで面白かったよ

92 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 12:25:20 ID:mn1txsOH
嫉妬がすごいな
才能豊かな人間が低能の妬まれるのはどの業界でも同じか、、、

93 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 12:32:50 ID:/aezEQJq
>>89
リアムタイムで観たから知ってる
その時は奴は無反応だったような気がする
自ら関わったものであれば放送されたら即つぶやく、それがバクオリティだろ?w
だから鍋がb3使用したのと奴が鍋ネタで擦り寄るのは別物だと思う

94 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 12:57:37 ID:QJIUcy9t
>>92
小林さんお疲れ様です

95 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 13:02:24 ID:Xi9x182N
>>92
その微妙な日本語、まじパネェっす小林さん

96 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 13:33:21 ID:j9qROJlH
>>92
分不相応な評価を頂いて増上慢になってる人間に対して
さっさと位打ち食らって失脚しろって思うのは至って自然な感情かと?w

97 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 13:50:38 ID:CIoEK3be
>>92
カリカリ基地オバとお似合いですよ!
日本語が不自由なとことかも

98 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 14:09:10 ID:hi1KZR+r
本人降臨と聞いて飛んできますた

99 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 14:54:01 ID:G3PUZE43
本人が来たと聞いて
ねぇねぇ、仕事無いの?暇なの?

100 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 14:54:06 ID:fjgw1p/+
アニメが知らなあいだに終ってる件は?

101 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 14:55:24 ID:fjgw1p/+
>>99
リストラじゃね?
ウンコバはww

102 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 14:57:34 ID:fjgw1p/+
次の仕事がないの?小林君www

103 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 15:12:46 ID:srAV5hxW
お前ら釣られすぎ

104 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 16:49:48 ID:Q+CbayKH
>>92
に敢えて釣られてみようかな。
才能豊かってどうやったらそこまで自信が持てるのか教わりたい・・・
いや、やっぱりいいです。

低能「の」ってつくのはおかしいですよ?日本語大丈夫ですか?
もう仕事無いのは分かりましたから人目につかないとこにいてください。

105 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 16:52:32 ID:agCrVIPE
自分には才能が無いから、人からアイデア貰ってるって自負してたやんコイツ

106 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 16:54:32 ID:fu3zFzpE
才能ないってわかってるんだから引っこんででくれよ一生

107 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 18:20:48 ID:NTsxnT/y
ルックスが苦手
中学時代の不細工デブなのに茶髪ロン毛でドヤ顔の嫌われ者を思い出す
「え!お前その顔で女にモテたいの!?」感

108 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 19:00:17 ID:TlOtevEv
ドヤ顔ロンゲといえばホリエモンか
カプコン辞めてパクとコネゴリ当たり前の業界に転職しろよ

109 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 20:06:23 ID:3uoZ24Vn
ウンコバは三国6とクロニクルをパクる準備を進めてそうだな

110 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 20:32:42 ID:O6I06fFH
気持ち悪い、いつまでパクる気だよ
小早川は三国許チョの没案からだっけ?
小林んちには無双シリーズ全部と資料集や台詞集とか揃ってて、パクリたいとこにポストイット貼ってるんだろな

111 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:07:12 ID:DfXijkay
ある意味あれかな、誰よりも無双に詳しいとか?
しかし三国6の何だっけ、武器持ち替えとかシームなんとかとか嬉々としてパクりそうだよな
無双は確か3DSでゲームも出すし、それで成功したり評判が良かったら3DSにもB進出ですか

112 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:10:02 ID:j9qROJlH
開発スタッフ(K社B)よりそのゲーム詳しい競合ゲームの開発者(N社T)いるけど、
あの人の場合はそこまで叩かれてなかったような。

113 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:12:26 ID:fu3zFzpE
あの人、とはバの事か?

114 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:15:42 ID:kv+fZrga
もう光栄はシステム全部版権とったほうがいいんじゃね?
いい加減何か対策しないとコイツに何もかも食い散らかされるぞ

115 :名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:36:45 ID:2nVsBIUP
>>111
パクリたくても技術がついていくかどうか・・・

116 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:41:27 ID:UkeC8b47
物事の表面しかパクれないから、いつまでたっても薄っぺらいモノ
しか作れないわけだし、堂々とインタビューで女性向け狙ってない
と言い切ってるクセに中身はアレだし、ナパするし。
物作りって作り手の質出るよな。人間できてないからゲームもそう。
まあ実際に作ってるバの指示を受けなければならない社員は置いといて。

こいつの下で働くのって屈辱でしかないような気がする。
精神的苦痛を伴うだろうし。。。なんか近くに来たら匂いそう。

117 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:43:09 ID:VMN4g+5I
>>116
何したのかは知らんけど公式のブログで
「馬鹿な仕事の仕方をする人」って晒し上げられちゃうかもしれないしな

118 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:45:04 ID:+82yHe3q
何だ?あのお誕生日アピールwww

119 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:23:12 ID:jELl9nWI
>>110
緑色の関羽は全て三国BASARAのパクりですね!

120 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:24:25 ID:BIfKWAvf
趙雲は青いよ?最初っから青だからね!?

121 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:34:57 ID:UkeC8b47
>>118
見たwww
自分からアピールするって。
戦国ブームの火付け役(笑)と名乗るゲームのPはそこまで言わないと誰も
祝ってくれないのか。
女性とか立場のある人間以外の相手にはさぞやおざなりな対応するんだろうな。

あの面から察する事が容易なほどにあからさまな態度を取られたら間違いなく
あのドヤ顔にワンパン入れたくなる。

122 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:35:25 ID:xWpZ/evJ
カプンコにもコーエーにも関係ない他社から見ても変すぎる加害者会社だな
パク側になりたくないのは当たり前だが好き放題パクられる側にもなりたくない
最近は反撃してる気がするが、DQN相手に容赦すんなよ

123 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:49:37 ID:E9+grEhX
>>122
え、ゲーム業界で働いてる方…?
やっぱり異常すぎるのか、バは

124 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:56:48 ID:Tcl1QaLU
>>120
小野坂さん自重。


125 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:12:09 ID:P4f1NwrX
稲船がカプコン辞任らしいけど、こいつの役職上がったりすんの?

126 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:17:35 ID:FzJtQ6Oj
てか稲船辞任なのに小林はクビになんねえのかよっていう…

127 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:18:27 ID:P4f1NwrX
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
これ読んでて、小林のこといってるのかとオモタw

128 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:39:47 ID:yPGRDHxr
稲船クビってマジか!
もう少しまともな人が後任に付けばバも切ってくれるだろうか…

129 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:53:16 ID:aKlmVbLP
カプコン始まったな
さあ早くこいつもカプからSARABAするんだ

130 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:58:55 ID:I8LkAump
小林SABARAwww

131 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:12:41 ID:pJubxcib
稲船:
とくに,例えば日本で50万本売れて満足するっていうのは,数字見てるの? と言いたくなります。
確かに50万本はすごいけど,じゃあそれで20億円の利益を生んだとして,開発費いくらかけて,
プロモーションにいくらかけて,本社経費いくらで営業経費いくらで……ということを考えていくと,
20億じゃ済まないんですよね。

どう考えても小林です。本当にありがとうございました。

132 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:18:19 ID:yPGRDHxr
小林すぎワロスwwwww
しかも2機種合計50万だし
開発費は大して掛ってないだろうけどプロモと営業経費は普通より多いだろうし

ねぇねぇ小林、数字見てんの?数字見てんの?wwwwww

133 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:22:21 ID:P4f1NwrX
>>131
だよねw
あとBASARAディスられててワロタwww

134 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:39:31 ID:DOik7uTf
これだけカプンコ古参実力派から忌み嫌われてるパクリエーターなのに
何も作らずにPになってカリスマ()優遇されてると、やはり在日枠かと寒気がする

135 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:40:31 ID:6Z+q/uwc
>>129
吹いたwww
これは次のスレタイ決まったな
【戦国BASARA】【小林SARABA】

136 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:55:52 ID:pLu0DUMZ
カプコン退社した時のスレタイ決定だなww

137 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:57:28 ID:S7GOm36F
おいおい稲船斬って小林残すのかいww
どん判ww

138 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:10:35 ID:pJubxcib
どん判金ドブ残林

139 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:19:19 ID:JoUc+LWV
稲船がいなくなったら小林がさらに調子づくかもな
以下ゲハから拾ってきた

>稲船がダメだったところは世界で利益のはいいが国内でしょぼいソフトで利益出すところまで否定した事だろ
バサラ3すげー敵対視してたもんないいじゃねーかああいうアニメとか取り込んで
ショボイゲームで利益上げてその金でデカイソフト作ればよ
なんで否定するのかさっぱりだったわ

140 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:21:27 ID:aJ05fxkD
プロモーションに大金かけた暗幕リークまでサンクス稲船さんwww

141 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:23:48 ID:aJ05fxkD
>>139までユーザーなめきったバの発言に見えてきた
しょぼいゲームとしょぼいアニメでもグッズとイベントで金落とす腐サンクスだなw

142 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:12:52 ID:1s2NbStE
BASARAのは将来性の無い売り方だな。昔のファンも大切にしてゲームありきならもっと売れたはずだし。
稲船さんは地位を捨てる程に精神を追い詰めてたみたいだけど、小林は性根が腐ってるからゲーム業界の行く末よりいかに自分がモテるかしか頭にないんだろうな。

143 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:40:43 ID:ssF6APl4
この人モテてんの?
仕事切らしたくない声優さんとかは、平身低頭なんだろうけど

144 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:43:44 ID:yPGRDHxr
モテてないだろー
みんなこいつの後ろにある(ように見える)権力とか
微かな仕事を求めてるだけだよ某I野とか特に

145 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:47:07 ID:BIfKWAvf
>>142
そうゆう売り方をして潰れたゲーム会社あったな…


146 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:50:21 ID:R321KSi6
稲船退社でびっくりして久しぶりにここに来たけど…
稲船がいなくなったら、マジで小林が調子乗るんじゃないか?

147 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:53:10 ID:CwFPJrEg
今度はバ叩きスレにどさくさ紛れで稲船ageするのが湧いてきたかw
なんかもうほんとにダメすぎるなカプコン

148 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:57:58 ID:S7GOm36F
>>146
ステージ上で小林がダンスするスペースが広くなった

モテの定義がわからんけど
上っ面だけでチヤホヤされる事ならあるだろう
でもそれ即ち人望を得ているとは言い難い

149 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:03:25 ID:R321KSi6
>>148
>ステージ上で小林がダンスするスペースが広くなった
だよねぇ
しかし三上・神谷・稲船までいなくなったカプコンに正直もう用はない…

小林は本人は「俺はモテる」って思ってるタイプだろう

150 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:04:55 ID:Ju5/ebpW
稲船氏退社でバにとっての目の上のたん瘤が全員居なくなったって訳かな?

151 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:11:45 ID:R321KSi6
>>150
全部ってことはないと思う
カプコンは同族経営だし、小林がうざくなったら
あっさり切り捨てる可能性は充分ある

152 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:14:22 ID:f5KDQ+Pq
>>133
>つまり,内部制作でヒットできるタイトルって,今期はモンスターハンター以外にないんです。
>モンスターハンターとバイオハザード以外は,内部制作ではヒットしないんですよ。

これか
ヒット作に入れて貰えなくて可哀想だなw

153 :名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:22:10 ID:R321KSi6
>>152
バサラはコーエーがほぼ開発したといっていいので
数に入れなかったのでは?w

154 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:06:38 ID:mNeZK+Q2
>>153
いや、その前の流れが「内制でヒットしたのは2年前のバイオ5が最後、その他はない」なのよw
なので、2行目が本題で、「内制でヒットできるタイトルはバイオとモンハンだけ」
つまりその前の>>131にかかり、Bはヒット作に入れて貰えてないというオチ

155 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:17:48 ID:+PTthrHT
NHK-BS2のMAG・ネットって番組で
11月14日(日) 特集「戦国ゲームと武将ブーム」
ってのやるけどバは出るのかね…?

156 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:47:39 ID:v9sWECAy
>>155
「一生懸命インタビューに答えたのにカットされてました!殺意の波動が生まれました!」
とか言い出すんじゃないかな

157 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 04:18:15 ID:6Xs3hhSE
>>155
民法にあのドヤ顔腕組で出てくるのかと思うと・・・。

どうせなら小林にも自分からカプコン出て独立してもらいたいものだ。
「小林ブランド(笑)」で勝負してみてくれよ。

158 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 06:54:56 ID:K/Q+4RME
ここはカプコンアンチスレでもなければ稲船アンチスレでもない。
俺も個人的には稲船は最近の海外病とかすごくダメだと思うし。
ただ、岡本吉起の今の惨状を知って独立したのだから、よっぽど追い詰められてたんだろうなぁとも。

少なくとも小林を明確に苦々しく思っているカプコン内部の人間が一人消えた。というだけだ。

159 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 07:32:17 ID:MBZlhasG
稲船氏:
1タイトル150人で作るわけですから,人件費は1か月で,大体1億5千万ぐらいから2億円くらいですね。

4Gamer:
3か月ですでに6億。10か月で20億。3年かかったら……安く見ても60億。


150人で3のような糞を捻りだしていたのか…
2まではBASARA厨だったけどもう付いていけない
映画もゲーム続編も大爆死してほしい
小林は偉人を冒涜した罰で呪いコロコロされろ

160 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:57:00 ID:H6WfUAnX
>>159
呪いコロコロになごんだw

161 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 10:09:18 ID:gouj9oCL
同じくw
呪い殺されろかと思いきやまさかのコロコロ

とりあえずブログとツイッターをやめて、
ラジオやイベントにしゃしゃり出てくるのをやめて、
公式からドヤ顔写真を消してくれればそれでいい

162 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 11:09:05 ID:L/zO1q9/
イベントDVD買いたくても小林が出てると買う気なくなる

163 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 11:22:37 ID:A8KX3gJP
正直、扇風機おばさんにしか見えないわ

164 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 11:29:24 ID:m/jhN9Gf
スレチだが稲船のダレットブログで
別れた昔の彼女と最後の変態に吐き気がした
なんでキモ顔のオタは仕事に女や性的な発言持ち込むんだ

165 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 12:09:46 ID:+b81ckDr
仕事の話に女や性的なものを絡ませるのをかっこいいと思ってるんだろ
飲酒喫煙エロ自慢をmixiやブログに書く中学生と同じ

166 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 16:30:29 ID:6qPUAjpx
男の嫉妬は本当に醜い
小林氏に憧れてるなら皆もう少し素直になるべきだね

167 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 16:41:00 ID:+0l7DMP4
166

小林乙

168 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 16:44:12 ID:B8aAQf64
また本人か


169 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 16:45:36 ID:ftf7cS03
おーこわいこわい
やはりB関係者は頭がおかしいな

170 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 17:36:45 ID:F4SewYur
また小林か

171 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 17:40:41 ID:4wQI7Mof
ピンポイントでこんなスレにカプ社員なんてこないよね・・・?
どんだけ暇なんだよって話になっちゃうしwww
しかし、稲船さんの暴露のおかげで既にカプコンが終コンだったとはwww

172 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 17:44:38 ID:A8KX3gJP
OWACOMってどこだよ

173 :名無し曰く、:2010/10/30(土) 17:47:25 ID:nzgLm7nV
>>143
バサラのPC・NPC級の声優さん達はたった一人を除いてバサラがなくなっても
普通にやっていけるような有名な人達だから大丈夫だ

174 :こびゃやし:2010/10/30(土) 21:42:51 ID:ND7PS8Y0
声優さんと必ず結婚させていただきますm(__)m

175 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 01:39:59 ID:SSEz/6UB
キモオタの勘違いポジティブは会社の権威まで脅かすんだな
どんだけ存在が公害なんだw

176 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 01:58:52 ID:7vQ/0OQ7
小林の才能なんてない

人をイラつかせられること
大胆にパクること
いくら叩かれても態度を改めないこと

最近ではそうゆうのを才能って言うの?

177 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 07:43:37 ID:NZkgB6F3
>>173
石nのことですね分かります

178 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 09:06:14 ID:AaDSpBNa
>>176
厚顔無恥というか、ある意味、才能だろうね
負の才能だけど

179 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 15:32:06 ID:7B39ML/T
また学祭出演のあんげんにすり寄ってる…

180 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 18:01:11 ID:Y35bL6No
バサラは女に媚びないと言ってるが
女子大の文化祭とか出たくてたまらないだろうなwww
プライベートでいいから乱入したい!\(^o^)/

181 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 18:03:32 ID:90PTU49M
BASARAが女に媚びなくても、小林自身は媚びたいんだろう

182 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 18:12:33 ID:mFS9hW1j
腐に需要あるキャラばっか続投させてそれ以外はリストラor当て馬にしておいて何が媚びてないって?ww

183 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 18:16:42 ID:BbauL9PQ
よく女に媚びてないなんて言えるな
声のデカイ狂信的な基地共は大概女じゃんwwwww
つーか芸人でも何でもないブサメンがプライベートで文化祭乱入したって、ねぇ?www

184 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 19:20:32 ID:gKbGP3xO
女に媚びたけど売り上げが取れなかったんで言い訳必死wなんだろw
P当人としては>182みたいなことして頑張ったつもりなんだろうから
何で皆、俺をもっと褒め称えて感謝しないんだ!くらい考えてんじゃねえのw
当のファンには「キャラが崩壊するくらいならリストラされた方がマシ」とか言われてるしなw

185 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 20:18:47 ID:GrxWDaKB
女は財布のヒモが堅いからな
貰うけどあげない。それが女
男ユーザー大事にしろよ小林

186 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 20:39:52 ID:sVDoexif
女に媚びない…か
本当にそうなら伊達の嫁でも出してみろ
ここ見てんだろ、カプ社員さんよ?

187 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 21:04:05 ID:nhkP7nxW
てか
実際バってここ覗いてんのかな?

188 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 21:22:46 ID:vDLkPnti
アンチスレにカプからのアクセスがあったくらいだから見てるだろ
もしくは小林だけ知らなくてpgrされてたりなw

189 :名無し曰く、:2010/10/31(日) 22:27:24 ID:hJoRhPb1
しょっちゅう自分の名前で検索とかして悦に入っていそうなタイプだから
知ってるんじゃね?

190 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 00:07:10 ID:VWPM2d8b
名前でクグッただけでアンチスレが上位に上がってるからな。というわけで、



イエーイ小林見てるぅー?

191 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 01:04:34 ID:kPSQYwwY
長宗我部の容姿とか、女に受けるようにしたと小林が言っていた気がするんだが
記憶違いか?

192 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 07:48:00 ID:/gBECSyg
>>191
ほら、あの人すぐ発言ころころ変えるから…

193 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 08:10:56 ID:in5N1S3t
>>191
あれはどう考えても女受け考えた容姿だと思う
まぁ長宗我部に限らずだが

194 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 09:57:02 ID:R/5lAtoK
>>184
発売されるまで散々家康を「ぼくのかんがえたさいきょうかんぺきしゅじんこう」にしました!
と言っておいて、人気投票の中間発表で三成に完敗したら、いきなり三成を推し始めたしなw

小林のまわりには「すっぱいぶどう」しか存在していないんだな…
ブログで食べ物のことばかり書いているのに皮肉なことだww

195 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 11:34:38 ID:y7kIvrvH
小林は自分の事を清廉潔白で、自然と人が集まってきてついてくる完璧な人間
だと思い込み、自分を見下す相手は斬滅(笑)したいとは思うけど相手が可哀相
だから本気は出してやらない、勿論自分が本気出したら無双なんて余裕で超える
ミリオン作品出せるけど手加減してやってるとか思ってそう。

196 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 11:51:35 ID:1o3dnDX0
>清廉潔白で、自然と人が集まってきてついてくる完璧な人間
実際には優柔不断かつ人を怒らせる天才で、喰う事でストレスを紛らわせている小早川のモデルなのにね

197 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 13:16:10 ID:eVcsuIxT
あんまりカプコンのクリエイターの名前しらんけど、
稲船氏の関連記事みてると小林の名前ってほとんど出てこないねw
Bぐらいしかないから名前自体知られてないんだな

198 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 13:52:52 ID:GFWPJajY
「史実を作ろう」ってのは間違いじゃないんですよ
ゲーム史の中で歴史作ったってことなんだけど、周りが取り違えたというか
勝手に勘違いしちゃう人が多くて「時代」に置き換えただけですよ。実際BASARAは
ゲーム業界で時代作ってるしね。自分は小林氏じゃないですからね

199 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 13:55:23 ID:tPmHx4fe
>>198
本当に言いそうで困る
まぁゲーム界でも厨とパクリの恥ずべき歴史を作り上げただけだけど

200 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 16:01:04 ID:mj8ur6Cj
稲船さんって人がハーフミリオンで制作費ペイ出来ないみたいなこと言ってたけど、BASARAのことなんじゃないかと思ってしまった
制作費はパクリ部分で補えるけど、宣伝費とかはんぱないんだろうなあ

201 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 16:41:59 ID:R/5lAtoK
>>200
最近のカプコンで、50万くらい出荷して、宣伝費や営業経費が高そうなゲームって言ったらなぁ

その直後インタビュアーが「PS3の大作クラスともなれば〜」と機種名出してるあたりも
(BASARAが大作かどうかはともかくw)
マルチだから開発費も結構かかっただろうし。Wii版なんか完璧赤字だろ

202 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 17:32:02 ID:0K6pxJkS
なんか、カンブリアの「どん判金ドブ」で小林を叱りつけなかったのは稲船から
根に持つタイプだと判断されたからだろうなぁ。

結局は出番がなくてカンブリアスタッフが根に持たれたが。
神谷氏の元部下とは思えないような表情といい、なんか裏を勘ぐりたくなるだけのことはしてると思う。

203 :名無し曰く、:2010/11/01(月) 23:18:53 ID:q/C7yq7k
>>200
ほぼコラボだから目には入るが思うほど宣伝費はかかってはないだろう
しかしその数が多い分それなりにかかってるかも知れんが

204 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 10:39:37 ID:ubVedkwO
あば

205 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 12:53:20 ID:gHWTxQ66
戦国無双3が移植決まったからどのぐらい売れるのか見ものだなww
願わくばBASARAより売れてほしいところだが…


206 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 13:03:05 ID:fEgE3x87
大本命の三國6が直後に控えてて
その上、中身バレしてるから(完全新作じゃないから)さすがに厳しそうだがなぁ

207 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 13:12:17 ID:ddKX3yxP
PS3版出ると思って買い控えしてた人結構多いよ

208 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 14:19:38 ID:CCiP+Hot
無双厨ハウス

209 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 17:31:36 ID:/qopKa0s
今話題の稲船のインタビュー見たらBASARAがカプコンのラインの一つとして挙げられてなかったな
あれはなんだろう

210 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 18:03:45 ID:+CdHYDQc
B3の数はwii+PS3で出してるから
無双もwii+PS3+猛将伝で数えないとな

211 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 18:22:09 ID:fEgE3x87
まぁ猛将はさすがにフェアじゃないから無印とZの合算だな
無印だけで28万本あるけどさw

212 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 18:41:56 ID:iBYEJMJE
こちらでどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1287707458/

213 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 23:17:14 ID:UodNG/Si
>>197
カプコンのIR見たら、稲船さん辞任に伴い、稲船さんがやってた「戦略執行部長」という全プロデューサーのトップになってた。

214 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 23:20:35 ID:KFR6Fbdh
え、バが?

215 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 23:52:19 ID:LeT3Mk5t
>>213
戦略…

216 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 23:57:28 ID:lxwhS5Yg
カプコンが終わったか

217 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 23:58:48 ID:9XQykcQV
へ〜肩書き増えたんだ
またコラボしまくって出張という名目で会社の金で飲み食いやんのかなw

218 :名無し曰く、:2010/11/02(火) 23:59:53 ID:KFR6Fbdh
立場が上がれば上がるほどこれまで以上に
発言には気をつけなきゃならないって分かってるのかね

219 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:00:27 ID:PD2P8bA+
>>213
これか?

2011年3月期 第2四半期 決算説明会
http://www.irwebcasting.com/101029/08/c6397abaac/9697ppt101029.pdf
常務執行役員
コンシューマエンターテインメント事業統括本部長

開発統括本部長
一井克彦

執行役員 CS開発副統括 松嶋延幸
執行役員 CS開発副統括 兼 制作部長 竹内潤
コンシューマエンターテインメント事業統括本部 CS事業副統括 元文太一郎
CS開発統括 戦略執行部長 小林裕幸
CS事業統括 CS品質管理部長 小林周太郎


稲シップの元の役職
開発統括本部長 兼 CS開発統括 兼 コンテンツ統括


これがガチならカプコンもう終わりじゃね…

220 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:05:08 ID:TsNA/jds
小林でいいのか?
他に適任者いないの?

221 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:05:43 ID:fw4UxwvM
あぁ、もう会社として屑なんだ

222 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:11:45 ID:TsNA/jds
CS開発統括 戦略執行部長 小林裕幸さんのブログ

【2010年11月 2日】明日発売!
早い11月になってしました!最近はいろいろな仕事で忙しい!
明日は遂に戦国バサラの主題歌集のCDが発売になります!
「ゲームベスト」「アニメベスト」と二種類あります!
ゲーム版は五年間のゲームタイトルの主題歌、挿入歌、OPテーマ、EDテーマが全て収録しています!!
それぞれの歌に思い入れがあります!
またDVDには歴代のオープニング映像やスペシャル映像が収録しています!!CD全10曲!DVD全10映像とコンプリートな商品になっています!!
またアニメ版は第一期第二期のオープニングとエンディングなど収録しています!!
詳しくは公式サイトを御覧下さい!
あと今週土曜日は高知に行きます!皆さんに会えるのを楽しみです!!
イベントまんさいについては公式サイトを見て下さい!宜しくお願い致します。
写真は真田軍ツアーで食べたランチです!今更ながら…


相変わらずの日本語でおk状態


223 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:13:26 ID:CrLz+nbC
人材がなくて仕方なくっていうのなら分かるけど
他に適任者がいるのにこの人事なら相当なコネ持ちってことなのか?

224 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:18:40 ID:RknFAeow
あーあ、やっちゃった
さっさと考えなしに馬鹿やって死んでくれねーかな

225 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:19:07 ID:wXG48EWe
まあ、2ちゃんの評価と企業の評価は違うって事だろうな。
2ちゃんの方が正しいんだが…

226 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:21:13 ID:rQDUZT4a
終わコン

227 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:27:58 ID:zIpsoQcR
コバヤス大出世wwww
カプコンオワタ

228 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:37:59 ID:zIpsoQcR
しかしよりによってこいつしかいなかったの?
ゲーム作りにおける信念や、業界の動向を見据えよう
良い作品を作り上げて行こうという姿勢を微塵も持たないこいつが?
もう流石に弾がないんか?
不死鳥カプコン遂に死す?

229 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:39:31 ID:Iw8cO0Vp
戦……略……?

あれか。これからシステムソフトの大戦略でもやって学ぶのかw

230 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:41:54 ID:PD2P8bA+
もうカプコンのゲーム買うの辞めよ
モンハンは爆死になれば良いのに無理だろうな

231 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:44:15 ID:c4kOADOL
モンハンも「カスコンが目標高くしすぎ」
っていういつものパターンで自爆じゃねどうせ


232 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 00:46:15 ID:8WoPsmJ7
大戦国バサラ戦略絵巻と銘打って、シミュレーションでもやるのか?
それにしても小林と「戦略」ってこれほど合わない言葉も無い。

「これからはアイデアがなければ他からもらえばいい時代です!
アイデアなんて借りてくれば開発費が抑えられ、更には宣伝に
お金が使えます!!小林の戦略ではバサラだけですべてのゲームの
ジャンルを網羅すれば確実なんです!
まずは第一弾としてネオロマBASARA、その次は「初」の格闘ゲーム版、
清廉潔白な小林は会社の為にBASARAブランドを立ち上げます!」

こうか?

233 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 01:01:36 ID:wXG48EWe
いや、まあ戦略執行部は前からあったから、名前自体は別にいいだろ。

234 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 01:03:57 ID:uzbvBlgk
絶望した!カスコンが思った以上にカスで絶望した!

235 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 01:22:16 ID:zwHBlKCG
嗚呼、カプコン終了のお知らせ・・・
ザビー様の台詞を借りるなら「戦略執行部隊長!コバヤーシ、逝っちゃって!!」だ

236 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 01:35:43 ID:Zs3dQ3sJ
これはあれ?カプンコのゲーム全てにBキャラが捻じ込まれるとかそういうフラグ?
馬鹿が権力持つとロクなこと無いよな
とりあえずカプ終了→小林も終了

237 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 02:09:30 ID:pXKoAlKq
カプコンはロックマン好きだったから複雑な心境で見て来たが
稲船がいなくなった今なんの未練もなくなったわ


238 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 02:19:12 ID:hmdowkxo
今より上の役職に就けて、BASARAのPを穏便に別の人間に変えるとかなら良いんだけどな
これで表舞台から消えることを祈る


239 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 02:31:14 ID:cZ/Cz0AR
戦略ね…腐女子人気なら得られたが
もう普通の常識ある歴史ゲーファンや男オタ人気は無理だろうな
3だって腐女子的に微妙だとなってんのに

240 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 05:42:08 ID:mLL6hRyp
小林が戦略・・まじやばいな、他の作品まで好みの能登や小清水と言った
女性声優や宮地と言った女性タレント贔屓重視の捻じ込みで確実に
作品が潰されるな。


241 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 06:42:04 ID:BM2ViXA2
B3で顕著だった広告でのゴリ押し商法が他作品でも続けば、
カプコンといえど回復不能なくらいに傾くのでは?


242 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 07:01:15 ID:yPSLCJJ3
つ「どんな判断だ金をドブに捨てる気か」

開発費よりも広告に金かけるのを全てのゲームでやってしまったらカプコン潰れるだろうな
昔好きだったカプコンはもう影も形もなくなってしまったんだな…

バが権力持つならモンハンももう売れなくていいよ
狂信的なBASARA好きが無双叩くみたいに場所選ばずに
PSPoやゴッドイーターやロードオブアルカナ叩きしてくる狂信者増えてるし

243 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 08:20:47 ID:O7DZnfvC
ただでさえ勘違い馬鹿なのに思い上がりに拍車がかかるんじゃないのか

244 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 08:21:59 ID:r5t7DMda
カプコンには幻滅したわ

245 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 08:51:26 ID:5SDz01nt
戦略?


戦略www
誤林が戦略wwwww

246 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 11:17:32 ID:t2iyq05u
カプコン終わりすぎだろ

247 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 11:31:44 ID:6OtovVWI
っていうかバって今まで大物と一緒に仕事する機会あっただろうに
何も学ばなかったのかな?

248 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 11:44:05 ID:3qWYuq+a
バがまたバイオに手を出しそうで怖い

249 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 11:52:52 ID:yOerb9Ec
世の中にはパロディだの、オマージュだの、インスパイアだの便利な言葉があるからねー。
こばや氏ね

250 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 11:56:46 ID:9qnkrm/K
何をやっても、ゆで先生はキレるけどなw

251 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 13:26:28 ID:PN8N2iAD
>>249
それらの言葉は元ネタへの敬意があってこそだと思うけどね
普通はそういうのメインな作者は元ネタについて熱く語ってることが多いし

252 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 13:27:23 ID:9qnkrm/K
単純に僕が好きだからです(笑)、単純に僕がファンだからです(笑)
しか言わないもんな

253 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 13:37:57 ID:i9va+qcH
CS開発統括 戦略執行部長 小林裕幸 ・・・へぇ〜
でもこの人、他のPとつるんだりできるの?

254 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 13:39:13 ID:PD2P8bA+
薄っぺらい頭してるよな
よくこんなんでゲーム業界居座れるよな

255 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 14:48:46 ID:2EpJQpik
戦略か…

無節操なコラボ
自分好みの声優をねじ込む
自己投影した主人公
アイデアは他からパクリ

を他のゲームでもやるのかな

バイオも外注丸投げらしいし
マジでカプコンやばいんじゃ…

256 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 17:16:49 ID:rDCep7ru
>>254
確固としたポリシーより、ずるく立ち回る奴が必要とされるんだな
業界全体は分からんが、カプコンの場合はそういう事。

257 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 18:21:41 ID:RknFAeow
更に調子乗って、さっさと馬鹿やって死んでください
お前居ると儲かる奴ぐらいしか泣かないから

258 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 18:33:55 ID:uzbvBlgk
偉くなったんだから
ほとんどツイッターとブログが更新できなくなって
全然イベントにも行けなくなって
全くメディアにも出てこなくなるくらい
忙しくなって欲しいわ

259 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 19:17:47 ID:X6BTRmap
戦略執行部長になったからBASARAのPを別の人間に、とかないのかね。
せめてもっと常識ある人間に・・

260 :こばや神:2010/11/03(水) 21:02:32 ID:+tijt5Ax
世の女はみんな俺のもの(ブス、ババア除く)

261 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 22:01:51 ID:hi84tAUs
肩書増えたってマジなのか
もうろくな人材残ってないんだな

262 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 22:11:34 ID:drgUGnNS
BASARAのゲームベストの冊子で各曲(というより各シリーズ)にバがコメントしてた

曲は好きなんだ、止めてくれよ…相変わらず日本語可笑しいしさ

263 :名無し曰く、:2010/11/03(水) 23:33:25 ID:ksl6ec1x
テイルズの吉積&実弥島、幻水のキング等、色々問題あるゲーム業界人見てきたが、小林は
ゲスという点では並ぶものがないな

264 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 00:41:19 ID:OT6zrWRm
もはや今のカプンコは秀吉がいなくなった大阪城に値するな
今にでも城(会社)が潰れそうだ

265 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 00:45:51 ID:PZNqZX0h
バ「大丈夫!秀吉が死んでも黒田や忘れ形見の三成がいますよ(^o^)!!」

266 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 00:53:44 ID:dQN/ttoK
ゲスってレベルではまぁ、ゾルゲとか原紙といったまさにゲスオブゲーム業界と並べると思うよ。
ただ、クリエイターとしては先述の連中は底辺もいいところ。

その底辺と同レベルな人間が罷り間違ってハーフミリオンをたたき出してしまったw
ラッキーパンチなのは確定的に明らかなのだが、それでも張りぼての虎に箔を付けなければならない。とw

267 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 01:52:36 ID:tv0bheQS
小林がツイッターで良くガンダムのこと書いてるけどガンダムスタッフにアピールでもしてんのかな

268 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 02:47:07 ID:hy63lIXi
>>267
いよいよガンダムBASARAに動くつもりなのかね。
あいつのガンダム好きって一体どの程度なのか、まあお察しください
レベルであろうとは思うが。

どうせまた女が連れるシリーズだけ呼ぶんだろ?

あいつのオツムではそれが限界だと思われる。

269 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 03:19:01 ID:1jQ6NhbA
小林が好きなガンダムは種だよ。だから西川と石川さんに
BASARAの曲をお願いしたと何かで語ってた筈

偉い立場になったんだから、もうBASARAツアーで旅行に参加とかしないよな?
ツイッターでパスタウマーとかやらないよな?
だって戦略()ですものね?

270 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 07:06:13 ID:oafW8s6b
バと福堕は似てるから種好きと聞いて納得
どっちも作品が腐女子狙い前提で女性に媚びまくり
福堕もTwitterでまゆたんにデレデレ

271 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 08:43:42 ID:jinmFUQm
>>262
kwsk

272 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 10:33:44 ID:+9YcRqtE
嫉妬が凄いなw
力ある男には女が群がるものさ
悔しかったら君たちも精進したまえ

273 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 10:39:19 ID:qt/hsNl8
×女が群がる
○女に群がる

274 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 10:41:15 ID:owMqFOEX
>272
ま た 本 人 か w

小林さんに女性が群がっているのを見た事がありません
小林さんが女性に粘着して擦り寄ってるのは何度も見ましたがね

275 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 10:54:41 ID:e0f7tUqI
稲船さんって知らなかったが、ググってみたら有名なものに結構関わってるんだな
この人辞任発表で「小林が辞めればいいのにw」とはよく聞いたがまさかの繰上げ昇格
え?よくわからないけど、たった1シリーズのPってよりは地位上だよね?
これまで以上に調子乗るの?

276 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 11:13:03 ID:1QZIKQjk
稲船さん、インタビューで今のゲーム業界やばいっつって案じてたけど、小林が出世しちゃうカプコンはとりわけやばいと思う

嫉妬かー。
まあ、取り柄もなく人の褌で相撲をとってそれなりに稼いでるようだし、その辺は妬ましいところ。

277 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 12:19:19 ID:YxB6wDnf
>>272
きもおおお

ありえん

278 :sage:2010/11/04(木) 12:23:34 ID:t90vtsBk
>>271
自分>>262なんだが、今CD手元に無いんで日付変わる頃でいいなら投下する

内容的には曲のイメージ、よりはアーティストを選んだ理由語り?みたいな内容
名前がでかでかと載ってて思わず奇声あげちまった…


279 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 13:42:46 ID:tfGxh0PV
>禁煙車両で流石にタバコを吸われたので注意したらスミマセンと言い別車両に移動しました。新幹線四号車は昔は喫煙車両でしたが、だいぶん前なんだけどねm(_ _)m

こんな日本語みたことねぇ!

280 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 13:47:39 ID:RYSB3hOl
在日なんじゃないのかマジで…

281 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 13:54:21 ID:96AimcYe
禁煙車両で近くの席の人にタバコを吸われたので、流石に耐えかねて注意したらその人は
「すみません」と言って別車両に移動していきました。新幹線の四号車は昔は喫煙車両でしたが、
だいぶ前に禁煙になっているんですけどね…

原文をかなり残した状態で解読してみたが、最後の顔文字は何だろうか

282 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 14:03:42 ID:YxB6wDnf
>>281
HiroKobaP

>続き? 禁煙車両で流石にタバコを吸われたので注意したらスミマセンと言い別車両に移動しました。
>新幹線四号車は昔は喫煙車両でしたが、だいぶん前なんだけどねm(_ _)m 朝から沢山つぶやきました。おやすみ(ToT)/~~~


>新幹線で爆睡してましたが11時から会議に間に合い、バリバリ仕事しました。電話なる中、
>次の社外会議に移動中、間に合うか? 昼メシ抜きだあm(_ _)m


m(_ _)mは…いまいちわからない

283 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 14:05:25 ID:YxB6wDnf
>>282
あれ、文字化けしてる
「続き」の後、半角の「!!」2つで

284 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 14:05:30 ID:X4YoHwSw
あー疲れた(がくっ)って感じで机に突っ伏してるとこかな?
普通は「よろしくおねがいします(ぺこり)」ってなふうに使う顔文字だよね

285 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 14:17:28 ID:LKn2/UHR
272
最近よくご本人が降臨されますが、もしや戦略()というのは名ばかりの閑職なのでしょうか?wwwww

286 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 14:34:06 ID:gA/rzuB+
使えない奴を御大層な名前のついた役職に就けて
現場から遠ざけるってのはよくある話だしなあ

287 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 16:46:16 ID:OT6zrWRm
こんな戦略執行部長で大丈夫か?

288 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 16:52:53 ID:1jQ6NhbA
大丈夫じゃない、問題ある

289 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 16:54:59 ID:J4GgSYkm
>>281
m(_ _)mは今までの使い方から見て
たぶんorzとかその辺だろうな

290 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 17:15:57 ID:2plFEptJ
一番いい人材を頼む

291 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 17:22:26 ID:w4bJKscQ
顔文字はオッサンが使うと痛々しいんだよな
若作りしなくていいよ、小林サン

292 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 17:59:58 ID:96AimcYe
>>291
石野竜三を思い出してしまった…

293 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 19:34:50 ID:p1qJ41r0
>>292
あれは小林のソウルブラザーだからな

294 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 19:47:24 ID:30Wlpl64
アニキィ!

295 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 19:54:45 ID:1jQ6NhbA
ぶっちゃけBASARAは人気声優いっぱい使ってるなあと思うが
石野だけは何というか凄い名前が並んでるのに違和感

296 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 20:02:10 ID:FlPoks7q
これ以上の石野の話題は↓でな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1285492065/

297 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 20:25:49 ID:uoRLkvKF
>>290
え?え−と、エシャダイ乙

298 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 20:51:21 ID:4H8z17/J
>>282
こんな日本語使うやつが戦略部長…

開発費を抑え宣伝費に回しブームを煽り
グッズやアニメで勝負するんですね!わかります!

299 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:08:38 ID:/1QJc/y5
いつにも増して日本語変だな
本当に日本人かよw

300 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:09:48 ID:FQE2xxGj
武将を知らない・敬わない・日本語が出来ない

ほんとに日本男児?

301 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:34:44 ID:lPVi8WsE
BASARAのゲームベスト、バのコメント

2005年7月21日に発売しました第一作目「戦国BASARA」の開発を行っている時に、主題歌を作りたいなと思いました。
TVアニメでは当たり前のように主題歌があるのにゲームには当時ほとんどありませんでした。アニメが好きでガンダムが好きな私は、当時放送中の「起動戦士ガンダムSEED DESTINY」の放送を観ていました。
そこでT.M.Revolutionさんの歌を聴き、この曲は「物凄く作品と合っているな!」と思いました。そしてこのアーティストなら「戦国BASARA」の世界観に合う曲を作ってくれるに違いないなと思い、オファーをしました。
色々なルートを辿りお願いしたところ「戦国BASARA」の主題歌を新曲で製作して頂けることになりました。そして誕生したのが、一作目の主題歌「crosswise」です。この曲を初めて聴いたときは物凄く嬉しかった想い出があります。

302 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:44:02 ID:lPVi8WsE
「戦国BASARA2」の開発にあたり、今度はTVアニメの様にオープニングテーマとエンディングテーマを製作しようと思いました。先にエンディングの伴都美子さんが決まりました。
Do As Infinityのファンでしたので当時、解散を惜しんでいましたが、ソロ活動されるということをお聞きしてお願いしました。
そして、バラードでありながらミディアムテンポの感じが「戦国BASARA2」のエンディングに合う「Brave」が誕生しました。
それからスケジュールギリギリまでオープニングのアーティストを探しましてHIGH and MIGHTYCOLORさんに決まりました。
この頃から、「戦国BASARA」がシリーズとして続いていけば将来的に主題歌集のコンピレーションCDが作れると夢をみていました。それから作品ごとに歌を2曲作れたらと思い、シリーズの主題歌を製作してきました。


303 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:49:31 ID:30Wlpl64
>>301-302
なんだこの小学校低学年レベルの作文風はw
全く、感情こもってねぇなww

304 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:50:37 ID:4x0ccAAU
ました。
ました。
ました。
ました。
ました。

遠足の思い出かお前は

305 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:50:37 ID:lPVi8WsE
「戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)」では、abingdon boys schoolさんに「BLADE CHORD」を主題歌で製作頂き、西川貴教さんの歌声は「戦国BASARA」になんでこんなにピッタリなんだて再確認させられました。
せして初めての試みで挿入歌を作ろうと考え、お市役の能登麻美子さんに歌って頂きました。
お市のキャラクターソングではなくアーティスト能登さんとして歌って頂きました。ストーリーと物凄いリンクで涙を流したファンの方もいたと思います。


306 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:54:39 ID:lPVi8WsE
次に、「戦国BASARAバトルヒーローズですが、「JAP」という主題歌をabingdon boys schoolさんに製作して頂きましたが、ゲームだけでなくTVアニメ第一期のオープニングにもなりましたので、
大勢の方が毎週テレビから聴いていただいたかと思います。そしてOLIVIAさんの力強い歌声の「Sailing free」が挿入歌としてゲーム中に組み込まれています。



307 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 21:57:09 ID:30Wlpl64
だ、だめだ…
笑いが込み上げてくる…www

こいつ何歳だっけか?

308 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 22:01:53 ID:lPVi8WsE
最後に最新作「戦国BASARA3」ではオープニングに「1」以来、久々のT.M.Revolutionさんが決定!早い段階から「Naked arms」を製作頂き、いろんな場所で流させて頂き、ゲーム発売までの約一年間をともに過ごした歌となりました。
そしてエンディングには石川智晶さんに「逆行」を歌って頂きました。ゲームのオファーを先にさせて頂き、そのご縁もありTVアニメの挿入歌もお願いしました。


こうやって歴代の主題歌紹介をしましたが、物凄く歴史と想い出があります。
今回、子の様な形で1枚のCDにまとまる事は大変嬉しく感激しています。ファンの皆様、関係者の皆様、本当に有難う御座います!

309 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 22:05:20 ID:lPVi8WsE
これで全部
頂きって打ち過ぎて分からなくなりそうだった


310 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 22:09:53 ID:lPVi8WsE
>>305
×せして
○そして


311 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:01:59 ID:K0cIo7Hl
TVアニメでは当たり前のように主題歌があるのにゲームには当時ほとんどありませんでした。

そうだっけ?結構あったような気がするけど。

312 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:02:21 ID:uoRLkvKF
>>301

> TVアニメでは当たり前のように主題歌があるのにゲームには当時ほとんどありませんでした。

Eyes on me・・・

313 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:07:06 ID:G3SOQf6e
なんでもかんでもバサラが起源ですと言いたいのか
あちこちで暴れるバサラ厨と一緒だな

314 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:07:08 ID:LKn2/UHR
Bに関わった所為で西川のT.M.R名義でのアルバムが6年も出ない状態に陥るとは思いもよらなんだわw
まぁabsとしての活動も挟んじゃいるが、最近本気でBの呪いにあてられてるんじゃないかと考えるようになってきてたwww

315 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:12:45 ID:0OdmqIe2
>>TVアニメでは当たり前のように主題歌があるのにゲームには当時ほとんどありませんでした
うwwwそwwwつwwwけwwwww
SFC時代から存在してるしB発売当初にはすでに結構あったわwwwww


316 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:18:09 ID:J4GgSYkm
>>314
それってBASARA関係あるのか?

317 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:25:18 ID:OT6zrWRm
>>315
テイルズもPS時代から主題歌あったのになww


318 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:26:27 ID:W4KeruEo
>>309
お疲れ様です!

サクラ大戦のOPがあるだろ…

319 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:41:34 ID:etaZoswt
小林のコメント、もうちょっとどうにかならんかったのかww
誰も推敲しなかったのかな

320 :名無し曰く、:2010/11/04(木) 23:51:38 ID:NnyC5DGC
>>315
自社のロックマンを忘れてるとは…

321 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 00:02:34 ID:cviNYY3h
ワイルドアームズ涙目

322 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 00:21:32 ID:H5Y9DKiV
>>317
315の言ってるSFCのゲームは多分テイルズオブファンタジア。

それ以前を挙げても、ときめきメモリアル(PCE)などPCエンジンにおいては主題歌の入った
ゲームなんて普通だったし、PS/SS時代ならほぼ標準装備。

カプコンに限ってもブレスオブファイア3の主題歌である『街』は今でもファンの多い曲。
っていうか、売れてなかった頃の仲間由紀恵ディスってんのかメーン。
(当時、ロックマンX4主題歌を歌っていた。)

323 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 00:27:43 ID:dU11i8KE
>>319
推敲でもしようものなら、せっかく小林が考えた文章がほとんど使われなかった、とか言って殺意の波動を撃ちかねん

324 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 00:29:03 ID:qI/Z404B
>>322
SFCのときからあったのか>TOP
てっきりPS版からだと思ってた…スマン

それ以前にCDに小林のコメントとか本当に誰得だよ…西川や他アーティストのコメなら兎も角
ガンダム主題歌集の真似事か?

325 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 00:29:38 ID:DPKVbwQN
小林のコメント、結局自分自身がやりたかったんでやりました、ってだけしか言ってないじゃん……
もっとプロヂューサーのコメントなら、ゲームのテーマが〜とかファンのニーズがどうとか、
もっとしっかりした企画意図や裏話的なコメント寄せるもんじゃないの?
個人的なアーティストへのファンアピールや自分本位な小学生レベルの感想文とか誰得

なんか小林による小林の為のアルバムが作れて満足です!と言われてるようで
本当にファンとかゲーム自体の事とかどうでもいいって感じ

326 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 00:55:04 ID:YZhS8oFo
なんつーか人間あまりにも悲しすぎると涙すら出ないというが
あまりにも腹立たしい思いばかりだと乾いた笑いしか出ないんだな…
もう何を言っても鼻で笑えるようになってきたぜ

327 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 01:12:30 ID:7/tIl5yn
俺もT.M.Revolution好きだけどさ
そんなに何回も西川使うなら2にも西川使えよ
つうか2のOPにも感想言ってやれよウンコバ

328 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 01:38:17 ID:DLStkWlZ
西川は好きだからこそもう逃げてくれと思う
ツイッターやってるから手遅れかもしれないけど
小林に擦り寄られる人達が可哀想で見てられない
というか小林より歌手に曲の説明・思い入れ話して貰った方が良かったような

329 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 01:45:20 ID:OWNvqS0l
ときめきメモリアル (PCエンジン/1994年) 金月真美 「ときめき」「二人の時」  
ルナ (SS/1996年) 氷上恭子「TSU BA SA」「風のノクターン」、ルナ2 (MCD/1994年) 横山智佐「光と影のロンド」
サクラ大戦 (SS/1996年) 横山智佐「檄!帝国華撃団」

テイルズオブファンタジア (SFC/1995年) 吉田由香里「夢は終わらない」
ディスティニー  (PS/1997年) DEEN「夢であるように」
エターニア  (PS/2000年)   GARNET CROW「flying」
ディスティニー2  (PS2/2002年) 倉木麻衣「key to my heart」
シンフォニア  (GC/2003年)  day after tomorrow 「Starry Heavens」
シンフォニアPS2版 (PS2/2004年)  day after tomorrow 「そして僕にできるコト」
リバース (PS2/2004年)  Every Little Thing 「good night」
レジェンディア (PS2/2005年8月) Do As Infinity「TAO」

FF8 (PS/1999年) フェイ・ウォン「Eyes On Me」、 FF9 (PS/2000年) 白鳥英美子「Melodies of Life」
FF10 (PS2/2001年) RIKKI「素敵だね」
聖剣伝説 LEGEND OF MANA 1999年 Annika Ljungberg「Song of Mana」

サウンドノベル 街 〜運命の交差点〜 (SS&PS/1998年) 鈴木結女「夜明けのうた」「One and Only」
ペルソナ2 罪(PS/1999年)hitomi「君のとなり」、2 罰 (PS/2000年)エリーシャ・ラヴァーン「Change your way」
アークザラッド3 (PS/1999年) こばやしるみ「WAY TO THE EARTH」
ICO (PS2/2001年)  Steven Geraghty「ICO -You were there-」
キングダム ハーツ (PS2/2002年) 宇多田ヒカル「光」
ヴィオラートのアトリエ (PS2/2003年) 永倉秀恵「海を仰ぐ」「この青い空の下」飯塚雅弓「STAGE」
シャイニング・ティアーズ (PS2/2004年)  保志総一朗「Shining Tears」
サモンナイト1(PS/2000年)、2(PS/2001年)、3(PS2/2003年)も歌有り
三國無双2は一青窈、3はm.o.v.e、小柳ゆき、2HEARTS(立木文彦・森川智之)、戦国無双は1がBoA

PS2 戦国BASARA 2005年7月21日 T.M.Revolution 「crosswise」
「TVアニメでは当たり前のように主題歌があるのにゲームには当時ほとんどありませんでしたby小林
多すぎて見づらくてごめん。ほざいた小林を捨て置けなかった。ワイルドアームズとロックマンは分からなかった。
>>322の言うとおり、ゲームに歌は当たり前。小林とBASARAの捏造元祖にやられてたまるか

330 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 02:14:40 ID:DPKVbwQN
ロックマンシリーズなら

ロックマン8 メタルヒーローズ(1996年 PS、SS)
ロックマンX3(1996年・PS、SS)
ロックマンX4(1997年・PS、SS)
ロックマンX5(2000年・PS)
ロックマンX6(2001年・PS)
ロックマンX7(2003年・PS2)
ロックマンX コマンドミッション(2004年・PS2、GC)
↑は全部OP、EDともに有り、

ロックマンX8(2005年・PS2)
イレギュラーハンターX (2005年・PSP)
↑はOPテーマ有り、

ロックマンDASH 鋼の冒険心(1997年 PS)
ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産(2000年 PS)
トロンにコブン(1999年 PS)
↑はED曲があるよ

基本PS、SSで発売以降のタイトルには全部あると言って良い。
PS、SSのゲームはアニメムービー挿入が流行ったから、
B発売以前に主題歌OP、ED有るのなんて当たり前、かなりの数になるぞ

331 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 02:34:34 ID:OWNvqS0l
>>322 >>329
ブレスオブファイアはwikiでテレビコマーシャルで使われた楽曲として書いてあったのが多くてちょいと迷うが
BASARAと同じカプコン製なのでを挙げとく

ブレスオブファイア(SFC/1993年) TVCM楽曲TOSHI 「running wild」
ブレスオブファイア2(SFC/1994年) TVCM楽曲 渡辺未央 「終わらない愛」
ブレスオブファイア3(PS/1997年) TVCM楽曲 SOPHIA 「街」、EDテーマ 海田明里・青木佳乃「Pure Again」
ブレスオブファイア5(PS/2000年) TVCM・ゲーム内クレジットタイトル 鬼束ちひろ「Castle・imitation」

ロックマンは作品数が多すぎて調べられなかった、と書こうとしたら>>330に助けられた

332 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 02:34:56 ID:NYImCxye
アトリエシリーズでもエリー以降EDあった気がする

333 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 02:53:34 ID:wneu4R5F
これは乙様、こう書いて貰うと分かり易いね
主題歌の付いてないネトゲとか洋ゲーしかやらないって奴が言うならまあ分かるんだが
国内でゲーム市場で仕事してる現役Pがこの発言かよ

334 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 03:11:04 ID:OWNvqS0l
改めてワイルドアームズ見てみたら凄まじかったので追加。あとアトリエシリーズ

ワイルドアームズ (PS/1996年) 渡辺真知子 「青空に誓って」
ワイルドアームズ セカンドイグニッション (PS/1999年)
 麻生かほ里「どんなときでも、ひとりじゃない」「夜空」「Resistance Line」「奇蹟」「Zephyrs’s」
 ゴスペラーズ「Atomic ARMS」

ワイルドアームズ アルターコード:エフ (PS2/2003年) 麻生かほ里 「足跡」「葬列」「Windward Birds」
ワイルドアームズ アドヴァンスドサード(PS2/2002年) 麻生かほ里 「Advanced Wind」 「夜空しか知らない~Only The Ninght Sky Knows~」 「Wings」
ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(PS2/2005年) 麻生かほ里 「空を見上げる君がいるから」 「as time goes by ?僕等は忘れない?」

エリーのアトリエ(PS/1998年) 長沢美樹 「まわれロンド」「明日になれば」
リリーのアトリエ(PS2/2001年) 那須めぐみ「未来を信じて」 堀江真美「あしあと」
ヘルミーナとクルス ?リリーのアトリエ もう一つの物語(PS2/2001年)東野祐美「もう一つの物語」
ユーディーのアトリエ (PS2/2002年)高橋美紀「エーレ・グラムナート」 千葉紗子「はるかな刻の彼方でも」「思い出を背にして」
ヴィオラートのアトリエ (PS2/2003年) 永倉秀恵「海を仰ぐ」「この青い空の下」飯塚雅弓「STAGE」
イリスのアトリエ エターナルマナ (PS2/2004年)霜月はるか「白夜幻想譚」 堀江真美「歩む道」「silent rhyme」

335 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 04:19:14 ID:h0H+RkZ8
小林の頭が本気でおかしいって事がわかった
なんでも捏造したがる癖が笑えるレベルからむしろ怖いレベルになったわ

336 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 04:37:20 ID:vs9MXRp9
ゲームにOPEDつけるのが流行ったのはBASARAがOPEDつけて大人気になったから
それを他のゲームがパクった

って本気で思ってそう

337 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 04:41:03 ID:wNDm52dF
気軽に遊べる戦国ゲームが無かったからバサラ作りましたとか抜かしてなかったか

338 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 06:05:55 ID:7KPN7cfK
これだから左右対称苗字の朝鮮人は

339 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 06:31:12 ID:OWNvqS0l
カフェインとっちゃいけないんだけど昼に間違えてコーヒー飲んでしまったせいで眠れない上、
眠ろうとしたらバを思い出してして苛ついたりしてたら朝になった…

ちなみにカプと犬猿?だった旧芋屋では1987年アーケード&ファミコンの「サイコソルジャー」にテーマ曲があった 
あと、1995年辺りではゲーマー紅白歌手の錦織健やゲームのボス役の声優が歌ってたり、
それ以降もKOF、餓狼、サムスピでも歌は出てきてる
主題歌というよりEDだったり、そこまでインパクトないかもしれないけど

そういえばBzも歌ってた。女向けのときメモ、PS2 2002年で「SIGNAL」「美しき世界」

というわけで、2005年は有名アーティストがゲームに歌を提供したりしても全然おかしくないと思う
有名なバンプの「カルマ」も…と思って調べなおしたらテイルズオブジアビス 2005年12月15日発売
BASARAと数ヶ月しか違わないじゃないか。調べてこっちが驚いた

FF8の「アイズオンミー」クラスに有名な楽曲以外を無かったことにして
ゲーム史・ゲーム音楽史まで捏造しようというなら、なおさら許さん。みんなの思い出を破壊するんじゃねえ

340 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 06:50:37 ID:Bq3s20/T
小林、腐女子に媚びないって言っといて
三成がKOFの庵のパクリだし
家康と三成で太陽と月の象徴とか腐女子に大人気だった
京と庵の構図まんまじゃねーかw
案の定pixivで腐女子に大人気
一方3の女キャラはお市以外旧キャラNPCでどうしようもない
どの辺が男人気狙ってんの?

341 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 08:20:24 ID:qViOum4Y
とりあえず>>309とゲームの曲書いてくれた人乙です

>>340
一応男ユーザーも取り込もうとしてるんじゃないか?
ただ基準が小林とDだから
能登小清水ハァハァ、パンチラ胸揺れすごいサービス!!
になってるだけで

孫一は濃姫の変わりが欲しかったんだろうけど
ここまで日本語不自由だと本当に朝鮮プロパガンダ流したいのかと疑ってしまうな

342 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 08:43:25 ID:FGmm6Bvv
男の俺だが鶴姫、孫市はなんか気持ち悪い 萌えない

343 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 08:43:38 ID:npTQ5YBZ
>>309
乙です

しかし酷いにも程があるな
小学校低学年レベルの内容スカスカな文章の上、さり気なくB起源とまで言っちゃってるし
これが上場企業の戦略執行部長様のお言葉なんだぜ・・・

344 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 09:11:08 ID:z23OdRJq
何でもかんでもB起源にしたがる半島人のような脳みそw

今度は主題歌アリのゲームをディスってんのか…

345 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 09:28:53 ID:qViOum4Y
>>342
小林とDが趣味に走った結果一般ユーザー受けしにくい
ものになったんじゃないかと言いたかったんだ
スマン

346 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 09:35:15 ID:H5Y9DKiV
作り手側がゲームの歴史や内容についてよく知っている必要はないと思う。
知識自慢の作るゲームは往々にして駄作になるし。 

でも、作る側がこんなに無知なのってどうなの……?

347 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 10:04:19 ID:Vh5EFRzv
漫画版が打ち切りになったのって小林のコーナーが原因だったんじゃ
毎回どうでもいい話するわ誕生日祝えとかほざくわ

348 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 11:24:15 ID:CvAM+Xho
>>347
普通につまらなかったらしい
もう販促期間も終わっただろうし、続けるメリットが全くなくなったってことだろう

349 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 11:30:30 ID:7/tIl5yn
SQの漫画なら普通に糞だった。小林のせいじゃないと断言できる

ところで石野アンチスレ見てたら元親が石野で毛利が中原なのは
小林がガンダムW好きだから採用されたってあってブッたまげた
主題歌、EDじゃ飽き足らず声優までガンダムからかよ。消えてくれ

350 :sage:2010/11/05(金) 11:42:38 ID:TKPOQyup
>>347
つまらないし凄く同人、素人臭がするんだよ

他の連載と比べると特なんだが、背景、効果線が極端に少なくてコマ内真っ白
地面すらなくてコイツ等浮いてんの?てかドコに居るんだよ、みたいなのばっかり
やけに顔UPも多いし、人物見せてるだけって感じ

351 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 12:09:13 ID:DaDtsJvt
>>350
後、やたらに伊達の兜を外したがる
兜の無いと顔の同人臭がさらに増すのに

352 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 12:31:43 ID:npTQ5YBZ
>>349
声優や主題歌歌うアーティストの選考基準が全て「小林が好きだからです!」だもんなあ

「元親のイメージにはこの声優が合うんじゃないか」とか「BASARAの世界観にはこのアーティストがピッタリだ」とか
その程度の理由も付けられないほどオツムが弱いのかw

353 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 12:35:22 ID:DLStkWlZ
カタログ漫画って感じだったなトーン乱用の棒立ち顔アップばっかで
バトルものなのに少年漫画らしくなかった
小林コーナーも糞だったが

354 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 12:39:44 ID:qI/Z404B
そう言えばその漫画の作者、ツイッターで腐発言したって聞いたな
それで反感かったのもあるんじゃないの?

355 :sage:2010/11/05(金) 12:46:56 ID:TKPOQyup
>>354
てかBASARAのコミカライズ化の人って揃って同人出身者じゃなかったけ?

356 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 12:49:01 ID:blwfrmM4
Bマンガ描いてる人って同人出身モロ出しだよね

つーか「主題歌はBが流行らせた(笑)」発言は
動画2段があるなら追加だな
またいろんな方面のファンを敵に回したぞ

357 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 13:06:49 ID:phVQHYt2
>>337
バサラ1の発売前のインタビューでは
「本多忠勝は呂布より強いですよ」みたいなこと言って、パクリゲーだってことを認めてたのに
シリーズ重ねるごとに増長していって、今やなんでもかんでもオリジナル宣言だからな。
人が変わったのか、元から腐ってたのか・・・

358 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 13:17:57 ID:OWNvqS0l
>>357
うそだろ…

呂布ファンってわけでは無くても、胃にくる
馬鹿にしやがって


359 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 13:36:01 ID:FpJ87kkQ
忠勝と呂布
どっちが強いかなんて小林にわかるの?
何をもってそう言ってるわけ?
小林いい加減にしろや

360 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 13:54:39 ID:fDUFh7ZG

俺どちらかというと、呂布の方が好きなのに……。
小林この野郎。

361 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 14:05:57 ID:9eYA3bfP
この調子じゃ動画第二段もつくれそうな勢いだな
何かコメントするたびに問題が生じるし

362 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 14:06:32 ID:kbXMFR3+
「(Bの)本多忠勝は(無双の)呂布より強いですよ」

こういうことか?

363 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 14:12:01 ID:bnlqHu2X
忠勝と呂布どちらが強いとかどちらが好きとか云々はともかく
本来時代も国も違う二人を比べている自体、三国戦国無双ありきだって
自分で言っているようなもんだよなぁ

364 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 14:20:35 ID:OWNvqS0l
>>362
そういう気がする
本多さんも呂布も困らすなよバは

365 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 14:31:38 ID:phVQHYt2
>>362
そうそうそんな感じ。
書き方が悪かったね

366 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 14:33:56 ID:fDUFh7ZG
>>362
Bの信者もウンコバも、呂布のテーマが流れた時の絶望感は知らない。


367 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:05:39 ID:FbbtTjU0
>355
コミカライズは原作関係のチェックが厳しい上にギャラが安いんで
同人作家でもないとなかなか引き受けてくれないからそのへんはしょうがないよ

もっとも打ち切り喰らった漫画家は「公私の区別はつける」が出来てないんで
腐ですらドン引きだったそうだけど

368 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:07:24 ID:blwfrmM4
>>367
腐ですらドン引きについてkwskお願いしたい

369 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:20:43 ID:OWNvqS0l
>>368

149 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 00:50:48 ID:WY1KpHQ.
SQ漫画作者のツイッター

>アニバサがこうならまんがではものすごいいちゃつかせてやろうかな双竜…。ぜったいNGだけど…。これからプロット〜!

双竜が何の事か分からないけど竜っていうからには伊達と誰かってことかな
腐向けな意味での
仮にも公式と名の付いた漫画の作者の発言としてこれはあまりに酷い気がする



こういうのが影響あったんかな

370 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:20:55 ID:0UiXEfWT
>>368
Twitterで公開腐トーク

371 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:24:56 ID:blwfrmM4
>>369-370
サンクス
うへぁ…マジ気持ち悪い
双竜をいちゃつかせたいって事はこいつ片倉と伊達であれこれさせたい腐なんだな

372 :sage:2010/11/05(金) 15:27:13 ID:TKPOQyup
>>369
確か双竜って伊達と片倉の事
摺上原双竜陣って名前のステージで、伊達と片倉が一緒に出てくる

373 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:38:05 ID:TDbpDm80
>>368
避難所からコピペ


三成は良い子です。美しく真っ直ぐな子なのですハァハァ
ありがとうございますっ頑張ります〜v
1,287,687,318,000.00 モバツイから ●●●宛

みつなり…ハァハァハァ
1,287,594,951,000.00 モバツイから

内ももーーっ買テ=( ̄□ ̄*)ハァハァ RT
@●●●: 三成さん色白絹肌に青い血管がほんのり透けてるかと…特に内もも辺り
1,287,499,818,000.00 モバツイから

@●●● 磨き上げられた白い大理石のような絹肌に
一切の無駄のないしなやかな筋肉と青い血管…ああ鼻血が…
1,287,498,812,000.00 モバツイから ●●●宛

三成の鎧の下ってどうなってるんだろ。色白超スレンダーしなやか筋肉なのかそうなのかハァハァ
5:07 AM Oct 19th モバツイから



374 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:45:04 ID:blwfrmM4
>>373
こ れ は ひ ど い
これを普通に公開してるんだよな?
恥ずかしくないのか純粋に疑問

375 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:48:41 ID:Zqv2j8tw
Bの漫画の話とかウザいから別のとこでやれよ

376 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:52:06 ID:wNDm52dF
人の好みはそれぞれだがあのリトルグレイで妄想出来るのが謎

自分あんまり制作側の記事とか読まないんだがなんでバサラ関係者ってPに限らず声優も漫画家まで
失言や馬鹿な発言する人多いの?
馬鹿ゲーだからってみんな気緩みすぎじゃね?
ていうか小林の話からそれてきたな
スレチすまない

377 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:55:18 ID:blwfrmM4
トップのバがこんなのだからな
バの言動を疑問に思わない残りカスしかいない、使わないんじゃ?
まともな人は呆れつつ黙ってるんじゃなかろうか
機嫌損ねたら日記やらツイッターやらで晒しageくらうし

378 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 15:56:54 ID:tyjNOFRz
打ち切りだったのか、「続きはコミックスで!」商法だと思ってた

偶然書店で見つけたときに立ち読みしようと目次で探したら、コメントに
「皆さん伊達の第二衣装見ました!?水玉ハァハァ」とか書いてて本気で引いた
思うのは自由だが、仮にも公式の立場で…
一応本編も読んだけど、どこかしらから漂う同人臭が駄目だったわ

379 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 16:46:04 ID:GisKdJXm
>>378
だからそういう話しは避難所でやれよ。このスレのタイトル読めてる?住み分けも出来ないの?

380 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 17:00:10 ID:qI/Z404B
FF13葬式会場でも小林叩かれてて吹いたww

381 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 17:05:02 ID:Zqv2j8tw
FF関連のとこで叩かれてるって前にも聞いたが、小林とFFって何か関係あるの?

382 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 17:08:04 ID:fDUFh7ZG
孫市=ライトニングぐらいしか思い浮かばないな。

383 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 17:18:52 ID:npTQ5YBZ
>>382
つまり孫市はライトさんのパクりって事か

384 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 18:33:35 ID:2UVTz+DN
FF13製作の中心人物のアレっぷりと小林のソレっぷりがよく似ているという事で
よく話題にあがるらしい

詳しくは葬式会場のまとめwikiの用語集を参照してくれ

385 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 18:53:14 ID:H5Y9DKiV
…小林がGKから評判が高い。 だって?w

mjsk

386 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 19:02:33 ID:32za9X97
>>366
そうそう…呂布のあのテーマが流れてきた瞬間、背筋がピンッとなってね手が震えてきてね…逃げてもものっそ凄いスピードで追っ掛けてくるんだよ…とにかく怖いんだ、呂布は((;´д`))
(無双)忠勝もそうなんだけどさ

387 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 19:08:39 ID:B9qLMeSU
>>383
衣装は]−2のユウナと北斗無双のマミアを足したような感じ

388 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 19:21:53 ID:ccnSz0lx
>>384

思わず確認してしまった
別タイトルでこいつの名を見るとは
GKに評価が高いっつーのは初耳だったがwwww

389 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 19:25:45 ID:OWNvqS0l
>>384
見てきた
小林さん見てる?有名になって良かったですね…あのスクウェアさんとタメはってますよ

390 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 19:27:28 ID:Fnl3Acvb
呂布と無双忠勝は単体でなく雑兵も引き連れて現れるよね
その雑兵も好戦的で、雑兵に囲まれて目の前か後ろに呂布or無双忠勝がいたら…orz
 
だいたいBASARAにこういうのあるのかっつーの

391 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 19:59:41 ID:U6nWlrgo
ドラクエ]スレでも悪名高い小林って言われてたよ

392 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 21:36:43 ID:Gi9u11/W
小林さんは今まで見てきた反省・不満系のスレにほとんど名前挙がってたな
もちろん悪い方向で

393 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 21:40:02 ID:z23OdRJq
>>386
体力赤状態で逃げてるときに画面下からチラチラ見えるあの触覚が怖すぎる

Bは難易度ヌルいからな
unkbも無双高難易度やったことあるのだろうかwやったからこそあのBの難易度があるのだろうか

394 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 21:43:52 ID:7uvn/4aC
そういやFF13の葬式スレに参加してた時に
ちらほらバの名前上がってたな、無論悪い意味でwwww


395 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 21:50:05 ID:v9hGQX+5
かつては叩かれてる小林というと小林靖子だったけど
今や彼女以上に「叩かれてる小林」だよねこの人

396 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 23:05:53 ID:H5Y9DKiV
誰かと思って調べたらシンケンジャー/電王/オーズの脚本家じゃないかw>小林靖子

397 :名無し曰く、:2010/11/05(金) 23:24:44 ID:+E2Nf7EG
やったね小林P!
はちまでBASARAネタにされてるよ!

398 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 00:05:52 ID:bEpX9yKf
今ニュースで仙谷SARABAって聞いて吹いた。ついでに小林もSARABAしてくれw

399 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 00:10:45 ID:3h3xiYXF
>>395
オーズ面白いんだからウンコバと一緒にしないでくれ…

400 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 00:14:14 ID:bEpX9yKf
っていうか、シンケンジャーとオーズは大好評。っていうか、特撮は評判いいんだけど
叩かれてるのはアニメ方面じゃなかったっけ。ゴセイの人はその逆。って聞いたことがある。

401 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 01:01:06 ID:FmbSS/pR
今更ながらグーグル先生にこいつの事を調べたら面白い画像たくさん出てきた吹いた
腕組みドヤ顔写真満載でまじでコバヤスだった件w

402 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 01:43:10 ID:T1ltxLGT
>>386
>>393
無双厨用のB叩きのスレでやってくれないかな?

403 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 01:55:55 ID:DrTHRFxf
>>388
GKに人気高い理由というのが稲船氏が世界重視な人間なのに対抗して小林が国内重視であると言ったからなんだよな
はちまがそれを掲載して大絶賛してたことがあったよ

404 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 01:58:05 ID:3A61KnDx
>>395
そっちの小林はファンもアンチも相当数いる
だがバはアンチの方が圧倒的に多いw

405 :葛葉:2010/11/06(土) 14:34:44 ID:ldsUZig/
今日は、高●県の石野+小林Pのトークショー見たぞ。
うん…。

2人共に意気揚々な、トークだった
やっぱ、危ない発言チラリ出てたな(笑)。


406 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 15:13:04 ID:3l1qUTpa
小林PSARABAはウケるww

407 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 16:39:25 ID:0XWmisof
>>405
行ったのか


408 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 16:42:54 ID:Codn3hpF
>>405
乙っす どうでした?

409 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 17:17:45 ID:F7JQhl80
>>404
だってプロデューサーがこんだけ出しゃばってる作品って他に無い気がする
どこ行っても小林の写真と名前だらけ
あの茶髪豚がどや顔してポーズ取ってる写真がマジで気持ち悪いw

410 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 17:19:06 ID:F7JQhl80
それと重度のブサイクがコンタクトにしてるとイラっとくるw
眼鏡でいいじゃん
眼鏡で少しでも顔を隠せよ?
って思うわw

411 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 17:43:54 ID:Codn3hpF
>>410
なんとなく
ここは小林叩きスレだから、大勢を叩きかねない言葉はあんまし控えた方が

412 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 18:41:09 ID:uYEiZ347
高●県の石野+小林Pのトークショー
…えぇ。ほんっっっとに、お二人ともよく似てイラッしゃったw

413 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 19:41:16 ID:0XWmisof
>>412
どんなだった?

414 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 19:49:19 ID:aHLiuWDA
>>405
乙です!客の入りは多かった?

415 :名無し曰く、:2010/11/06(土) 19:52:46 ID:Ub84+XjU
自分も気になる>トークショー

416 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 00:33:30 ID:NJpsFCAi
トークショーのレポを頼みます

417 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 01:56:02 ID:7/ZawVqr
石野に関してならアンチスレに投下されてたな

418 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 11:27:14 ID:8gwNyxsv
>>412 です。兼、石野アンチに投下した者です

スレチになるのは重々承知ですが、正直今回の高●イベント、小林Pよりも
石野が凄すぎてそっちに意識を根こそぎ持って逝かれた感が否めません
能登小清水を前にした小林を生で見ているようだったと言いますか
逆に小林は自分以上に熱暴走する人を前にすると冷めてしまう性質なのか、
石野をフォロー?したり相手の発言に押し黙ってしまうという珍現象が起こっていました
ただT.M.西川さんからのビデオレター鑑賞後、来春1/3に武道館でBASARAのイベントが、
という話では「ずっと武道館に立ちたかったから〜」という発言を繰り返し

客入りは朝9時時点で300人ほど。開場後はその倍近くは入ったかと
去年も参加したのですが、去年と比べると小林への歓声は0だったように思います

419 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 12:07:03 ID:NJpsFCAi
小林すら黙らせる石野…凄いなw


420 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 12:12:32 ID:R0pKGy6B
>>418
乙 石野アンチのほうでも読ませてもらったよ
精神的大ダメージに負けず、詳細なレポをありがとう
2年連続で参加したのか・・・来年はないといいね

421 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 13:54:39 ID:PUwXOFFz
>>418
乙です!
バは相手が石野だったからテンション低かったんじゃなかろうか

422 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 20:29:09 ID:zjnIEs7H
>418 乙様!

この二人同類だからw相手が自分をたてて主役扱いしてくれなかったんで不機嫌になったんだろうなw

423 :名無し曰く、:2010/11/07(日) 21:33:51 ID:MYSl29Nt
同属嫌悪w

424 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 00:02:18 ID:7/ZawVqr
やっぱ痛い奴には痛い奴じゃないと対処できないんだな

425 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 00:18:54 ID:12h4i6ei
小林のせいだな

235 :スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 16:06:34
私達は逃げきれたのでこれといって被害はありませんでしたが何したわけでもないし初対面(しかも厨からきた)なのにわけわからない事言われて怖かったので書き込みます


【友達の性別】男
【友達の髪型・髪色】
わりと立ってる、茶髪
【友達の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
フードとズボン
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
黒髪ロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒い割とシックなワンピース(丈は短め)、白カーディガンを羽織る、赤ハイヒール

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】 M字型(?)の前髪(真ん中の髪の量が多かった)で黒髪、後ろ髪は男の子みたいな感じのショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紫シャツとそれ以外黒を基調にしたファッション、スキニーのズボンとブーツ、ロングカーディガンを羽織ってました
【厨がとった言動】
「イエアス(?)私は許さない」と叫んで追いかけてきた

【被害にあった場所】道端

よろしくお願いします

426 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 00:26:24 ID:FGlvan6U
>>425
あちゃー…
三成になりきった女が通りがかりの男性をイエヤスということにして「イエヤスウゥ」したってことか

その女にもかなり問題があって、小林のせいなだけではない気がする

427 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 00:51:47 ID:8jjE3Cod
>>425のはそういう二次元キャラとかになりきって他人を巻き込んで来るという
「なりきり厨」とよばれるキチがあらゆるジャンルで報告されてるスレのだから
BASARAだけに限った話しでもないし、BASARAキャラなりきりも今に始まった話しじゃないよ

ネタもあるだろうが、真剣に被害に悩んでる人もいるスレの書き込みなんだからコピペすんなよ

428 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 09:02:14 ID:sVLfEX+S
>>425
某2ちゃんねるブログにもそのようなスレが纏められていたな・・・

429 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 10:05:04 ID:Y4As10IF
ここで話すのはスレ違いだろ

430 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 21:07:31 ID:yDb+EAI4
BASARAに限っては、公式が奨励してるようなもんだけどな

431 :葛葉:2010/11/08(月) 21:31:39 ID:ePaGzFHU
小林Pに戦検を〜

432 :葛葉:2010/11/08(月) 22:28:33 ID:ePaGzFHU
高●県のトークショーに、行ってた葛葉だ。
すまん、トークショーの事書くの遅れちまった。
書き込んだ時にエラーが、出たんで書き込まれてないかと思ってた。
先に書いてくれた人がいたね。
さらに付け足す感じで
んじゃ、俺のワンマンレポート始めりな…まずトークショーに参加した人数はやっぱ300人ぐらいか。
会場では朝から気合い入れて、並んでた観客(100人ぐらいか)等はいい席。
2人のまぶしいお顔が、よく見え椅子に座れる…
あとの観客は、直立不動だった。
スタッフよ!椅子を人数分用意しろよー!
スタッフ頻繁に、『石野さんにプレゼントある方〜こちらまで〜、が耳に残る。(観客プレゼントそんなに用意してなかったぽい)


433 :葛葉:2010/11/08(月) 22:30:58 ID:ePaGzFHU
12時30分から予定だったんだが、時間どうり始まらい。
2人は化粧でも、してたのか〜?
登場の際、元親のテーマ曲が会場内に鳴り響く!
うん。ここは素直な感想で、曲が凄くかっこ良かった!
小林Pが始めに登場して、その後は石野が。
二人の服装は石野はそんなに悪くは、なかった…
小林Pがなー。ラフ過ぎる…自分等がコンビニなり行く際に、まぁこれなら恥ずかくはないだろうレベル… おヘアー(笑)も、ワックスつけてるの?ばりの髪の広がりもよう。
あ、髪を遊ばせてるね?エアリーに…(笑)。
ショーの流れとしては、簡単な挨拶→小林Pがバサラ3の情報アピール(問題発言チラリ)

434 :葛葉:2010/11/08(月) 22:35:49 ID:ePaGzFHU
石野はセリフ収録中に気合い入れ過ぎて鼻血ブー体験談、→お正月に武道館でライブあるんだ!けどチケットが売り切れでないんだ、ごめんねー。(なら期待さすな、ちなみに何故武道館なのは、自分が行きたかったからだって)

435 :葛葉:2010/11/08(月) 22:36:46 ID:ePaGzFHU
DVD3巻近い内に出るよー。チェック入れて買ってねー。あともう一つ商品の宣伝してたな。 あと話の合間に壁スクリーンに、映像流してた。思いだしたが、今回のトークショーの観客は、北は北海道…南は九州からの猛者達が、参加してた。
そこまでして気合い入れる観客に、衝撃。
石野、役者魂見せて長曾我部元親のセリフ熱演。
良かったぞ。さすがは元親の中の人!!
最後に小林Pが『バサラグッズ2000円以上、買ってくれた方には石野と握手会!
けど、もう握手会の整理券ないみたい!ごめんね〜』(だから観客を期待さすなと)
握手会か、石野と手をニギニギ(笑)
今回のトークショーは、ナカナカ良かった。(トークショーなんて、初めて見たしね。)以上が、トークショーレポートだ。 長々と見てくれて、あんがと。
もう少しひねり利かして、面白く書きたかったが、悪いね。

436 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 22:44:31 ID:6OgEDGyU
俺女の典型

437 :名無し曰く、:2010/11/08(月) 23:08:03 ID:p8RKUvOQ
つかsageろ

438 :名無し曰く、:2010/11/09(火) 00:05:16 ID:zAmedGx0
痛い

439 :名無し曰く、:2010/11/09(火) 00:11:56 ID:MNK784dY
>>433
二人のまぶしいお顔?
コテハンだからなんか様子可笑しいと思ったけど、なんか誤字多いし読点ビミョいし…

440 :名無し曰く、:2010/11/09(火) 02:07:19 ID:m0n3wOpv
アンチっていうよりB信者だな…
いや、B信者でもここは小林P本人のアンチスレだから別に構わんが
どうも蛇蝎の如く嫌ってる者では無いっつーか温度差があるっていうか

441 :名無し曰く、:2010/11/09(火) 02:29:12 ID:HEDZmdea
どっかのblogの転載とかじゃねえの?

442 :名無し曰く、:2010/11/09(火) 08:30:40 ID:OqP3oIFv
なんだ?3の出来といい小林はファンを期待させといて落とすのが好きなのか?

443 :名無し曰く、:2010/11/09(火) 13:41:03 ID:dIEm2Ogz
ああ

444 :名無し曰く、:2010/11/09(火) 18:14:18 ID:F4zH3dLU
どや顔の顔パンっパンだな

445 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 10:28:08 ID:4ZbZnVrm
HiroKobaP

皆さん心配かけてスミマセン。病院に来ています。薬飲んで治します! 20秒以内前 TwitBirdから



体調不良?

446 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 10:29:18 ID:4ZbZnVrm
ああ、その前に、微熱って言ってる見たい

447 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 11:33:05 ID:gOaqn4lD
脳じゃなかったのか…

448 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 12:40:22 ID:EauD21yJ
微熱ってつぶやくあたり「構って欲しい」「心配されたい」みたいな感じがする

449 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 14:21:28 ID:8rSI1tlG
グラドルのゆうこりんの結婚報道に便乗して
フォローしてる女性声優やグラドルの気を引いて看病してもらうと
助かりますアピールとしか思えないな。

450 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 15:59:51 ID:2RwKVwB9
っていうかこの人病気になるんだw

451 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 16:09:39 ID:W6yibV/e
中村に媚びる喜屋武ちあき
そのツイートに割り込むバ

452 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 17:00:26 ID:E58KKZXO
>>451
喜屋武までは可愛げあるんだけど、そこにバが加わることでバカジャネーノ感が倍増するな。


453 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 21:13:41 ID:S9cz3hJ3
不細工で能無しなのにずうずうしい気持ち悪い人

454 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 22:06:20 ID:PpH+hoC5
ふと思ったけど、上に小早川が小林に似てるってレスあったよね?
伊達と家康が小林の自己投影なら

伊達・家康=みんなにマンセーされて最強イケメンで神がかかった俺様!!!111
小早川=アンチに虐げられる可哀想な僕ちん。グルメと市(能登)大好き!

なんじゃないかと思う

455 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 22:31:16 ID:P8vAyne9
小早川は無意識に似たのかと思ってたw
イライラさせるキャラにしたかったんだっけ?そんで無意識にお市に一目惚れ設定

小早川が一番可哀想かもな小林に似てるなんて侮辱どころの騒ぎじゃねーぞ

456 :名無し曰く、:2010/11/10(水) 23:11:13 ID:Gm0iOgnz
>>450
吹いたwwまあ一応人間だし…

457 :名無し曰く、:2010/11/11(木) 02:46:20 ID:nPWilfjC
馬鹿は風邪をひかないのではないの?

458 :名無し曰く、:2010/11/11(木) 07:53:01 ID:/QUICO40
風邪じゃないんじゃね?www もっと重症的な何か
微熱が兆候の重病なんてそれこそいくらでもあるわけだし

459 :名無し曰く、:2010/11/11(木) 08:47:49 ID:RP/SU47C
頭の病気じゃなかったのか

460 :名無し曰く、:2010/11/11(木) 10:36:49 ID:szPqVXDH
更年期じゃないのか

461 :名無し曰く、:2010/11/11(木) 11:08:05 ID:Ktbia5fO
祟りじゃ
大谷殿の祟りじゃ

462 :名無し曰く、:2010/11/11(木) 11:48:02 ID:D52sv82I
ひどい目に合わされたのは大谷だけじゃないしなあ
まあ、大谷はトップクラスと思うけど
とりあえず史実お市の方は祟っていいクラス

463 :名無し曰く、:2010/11/11(木) 17:03:35 ID:UqAz6K/b
ウンコバ自重しろ

464 :名無し曰く、:2010/11/12(金) 01:48:16 ID:7lZOrcAn
小林が市大好きで市を贔屓するってのはまあわかるが、
小林のタイプが3の妖怪みたいな市ってのが理解できん
あれって可愛いの?どんな嗜好を持つ人に受けてるの?

465 :名無し曰く、:2010/11/12(金) 08:00:01 ID:nqhHdUL6
ヤンデレ好き層向け?
妄執に囚われて我を失い流浪する女の怪物の物語は古今東西残ってるが、B市は愛情も自責も
お題目みたいな薄さであまり意味なさげ。
Bキャラ全体に言えるが、キャラ萌え層作るために属性だけつけました、みたいな感じ。

466 :名無し曰く、:2010/11/12(金) 08:18:12 ID:KbB7BUtP
>>464
理解できんが無理矢理説明するとしたら
家康に自己投影して
壊れちゃった彼女を理解し救えるのは俺だけって感じ?

長政…

467 :名無し曰く、:2010/11/12(金) 09:09:44 ID:lkflol/v
小林は女性に対して精神的DVして喜ぶタイプなのかもな サイテーだ
市本人も好きだが能登さんはもっと好きですって感じで
能登さんに公然セクハラするための道具扱いされてるような気も…

468 :名無し曰く、:2010/11/12(金) 11:17:59 ID:HwfDlldp
リョナ属性ってやつなんじゃね?

469 :名無し曰く、:2010/11/12(金) 13:26:14 ID:MIbnmmlr
こいつ映画版のバイオ4の特別インタビューとかもやってたけど、やっぱりクソ頭悪いな

470 :名無し曰く、:2010/11/12(金) 14:15:33 ID:8wYVmTKA
改めて確認するまでもないじゃないか…

471 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 00:46:32 ID:2/6JO5V0
今NHK見てたら14日に戦国ゲーム番組やるって
BASARAもしっかり映ってたよ
何かあるかも

472 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 00:52:43 ID:LExbdYUu
もしバが映るならブログとかで宣伝しそうだけど、
静かってことはバは映らないのかな?
それか会社に黙ってろと言われたか…

473 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 01:04:10 ID:3iZgFaCr
しかし最近スレの勢いがなくなってきたって事はこの前と比べて随分大人しくなったんだな…
戦略ナントカになった以上まだ油断は出来ないが

474 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 01:54:37 ID:WCNsLqEn
年始に武道館が控えてるからな、油断ならん


475 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 13:37:08 ID:y3eVXnsM
寧ろ、武道館で客からブーイング受ければいい

476 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 16:35:56 ID:sW2dUeyA
今思ったんだけどコイツって歴ドルに手出そうとした事あったっけ?
声優やアイドルの尻追っかけたりはしてるけど歴ドルや歴オタにはあんまり話し掛けてない気がする…

477 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 17:21:30 ID:1oIf9de6
歴ドルと話を盛り上げられるような
まともな歴史的知識を持ち合わせてないからじゃないの〜?
女に対して「俺すごいでしょ」的自慢話しか出来ない勘違いタイプだろうから
確実に自分より格上の知識を持ち合わせてる相手には後込みしそう

478 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 19:45:35 ID:jYxiATx/
>>473
ブログもツイッターも以前より頻度が減ってるね
上からあんまり喋るなって言われたのかも

479 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 20:00:41 ID:Gqn4/RjD
「殺意の波動が」とかネタでも他社に対して言っちゃう阿呆に
どうぞ思う存分喋ってくださいって馬鹿な会社はないだろ

発言まとめが上に見られでもしたんでねぇの?

480 :名無し曰く、:2010/11/13(土) 20:18:30 ID:QqJdXM5J
>>479
前はカプコンが”知りません”状態だったから、その時よりマシだな

481 :名無し曰く、:2010/11/14(日) 01:40:55 ID:lTB2Xd+q
>476
歴ドル勤まる女がこんなバカ(しかもブサメン)相手にしねえってw
その程度の事は分かる程度にはこのPにも頭があるってことかねw
まあ俺は人気ゲームのP様なんだよ!って浮かれてたのが
声優にもアイドルにも相手にされなくて、やっと我に返ったのか?w

482 :名無し曰く、:2010/11/14(日) 01:46:10 ID:q9+buNXU
これで我に返れるくらいまともなら、今こんな状況に陥ってないと思うが

483 :名無し曰く、:2010/11/14(日) 02:08:43 ID:xEHRK0F1
やっぱ昇進と共に上から何か言われたのかね

484 :名無し曰く、:2010/11/14(日) 02:36:39 ID:+I9CyUJW
カプコンのPがツィッターでグラビアアイドルに絡むとか普通に痛いからな
さすがに注意されたんかな

パクリも注意しろよ

485 :名無し曰く、:2010/11/14(日) 10:58:27 ID:+1SDeFrQ
http://www.sengoku-kentei.jp/

Bも協賛してるみたいだけど、そのトップであるバは普通に落としそう…。

486 :名無し曰く、:2010/11/14(日) 14:53:54 ID:Vfqi2k/7
>>476
歴ドルで有名な子は無双の仕事してるからね…

487 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 00:54:30 ID:VvvcSsYI
BSのMAGネット、歴史ゲーム特集でこいつ出てたよ
再放送あるから見れる環境の人は見ようね

488 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 00:58:24 ID:878+r7LC
友達に薦められてB3をやろうか悩んでいたんだが、
先ほどの番組でコイツの話を聞いてやる気が無くなったよ。
歴史上の人物を扱っといて
「キャラは赤い人と青い人という感じの認識でいいんです(要約)」
は本気で無いと思った。なんなんだコイツ…。

489 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 01:08:12 ID:eKfF9gsT
ウンコバと山本の話し方がキモかった…
こいつら戦国ゲーム作ろうと思ってないだろ
ただのファンタジーアクションゲームじゃん…

490 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 01:15:52 ID:yNuTdaot
戦国無双のために番組はみたいけどバ本人がでてたのか…
また何か言ってた?まだまだ続編出すみたいなこと

491 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 01:17:02 ID:SGG46SRF
>>488
なら武将の名前使ってんじゃねえよ…どうりで宣伝してないワケだ

492 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 02:06:04 ID:oNcXhAX9
うろで済まないがコバの「歴史と違うとか言われたりするんですけど〜」辺りの発言に一番イラッときたが
同時に鯉沼Dの方が思慮深くて吹いたわw

あの番組は無双の方を火付け役はこっちと言わんばかりに若干押してくれてて安心した
トークの人の中にも無双派がいたしね

493 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 02:36:56 ID:n19vG1ZS
幸村と政宗を「赤い人青い人で構わないんですよw」みたいなこと言ってたなw


494 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 03:15:29 ID:mmhhvhLo
小林のアレっぷりが世間に知れ渡る良い機会かもしれんが…

495 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 07:07:08 ID:J4YPdT67
>>489
もともとBASARAなんて戦国時代でもなんでもないだろと思う
武将の名前がついただけのファンタジーアクション

それなのにどっかのおっさんが史実だのなんだの言い出すからファンの皆さんが各地史跡に出没して大騒ぎして以下略

496 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 10:31:46 ID:tUPRAfGR
Q:戦国BASARAを作ったキッカケは?
素直に無双のパクリですっていうかと思った

497 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 11:31:55 ID:BTJiswdA
@miyaji_mao おはようございます。品川駅で待ち合わせですか?お土産屋さんの二階の本屋はやってないですか?ダメでしたら新幹線側のスタバかカフェでお茶でもいかがですか? 2時間前

498 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 12:33:35 ID:mmhhvhLo
>>497
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁこれ小林の?キメェ

499 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 12:56:18 ID:2Eky9nEH
きんめええええ
メールしろよwwwwな内容だけど、
メルアド知ってたら呟かないよね^^

500 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 13:03:20 ID:JbBxsqMB
小林必死だな

501 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 13:16:50 ID:mYP9T9Jk
キャラの人気がでかいゲームで「赤い人蒼い人で〜」とかよく言えるよな
ファンが見てたらどういう気持ちになるとか考えないのかね

俺様Pですよ〜って必死でアピったのに声優とキャラしか人気出なかったから
ファンの女の子達を逆恨みですか?

502 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 13:21:44 ID:lYzFxB9P
うーん。見た目に分かりやすく、って意味だとは思うけれど
今までの前提があるし、既存のものといろいろコラボしたり荒らしたりもしてるから
なんかこう、顰蹙かっても仕方ないかなあ…

503 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 14:17:00 ID:XcpzMpDQ
キモスwwwww

そーいや昨日の番組を宣伝してなかったのは、出たのを忘れていたし放送を覚えていなかっただけらしい。トリ頭だから自分が何してたか覚えていられないんだなコイツ

504 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 14:55:41 ID:W4JwG2oy
>>503
それくらい手帳にメモろうよ

505 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 15:12:10 ID:pkuvgNVm
小林ってくだらない事をツイッターで流すくせにメモも取らんのか
仕事出来ないだろ

506 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 15:12:27 ID:21O2M/Vg
無双と抱き合わせだったからだろw

507 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 15:24:19 ID:Ip7e7FwD
なるほど
明らかに分が悪いもんな…

508 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 15:39:28 ID:p5WGAvr4
わたし男だけど覚えてないを言い訳にする大人の人って・・・

509 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 15:46:21 ID:XcpzMpDQ
置鮎のツイートへの返事だったんだが、堂々と「忘れてた」って書いてやがったんだよ

510 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 15:54:36 ID:Pwzlct6S
無双がそれなりに良い扱いされてバサラここぞと言わんばかりの公開処刑っぷりだったらしいからな

それにしても自分の言葉に責任を持たない上司って無能以外の何でもないだろ…


511 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 16:00:35 ID:c2GyyKDV
先に無双のPが武将たちへの熱い想いを語ったあと、
バの頭の悪さ丸出しのインタビューだったからな、すげえ可哀想だったわwww
あれは見られたくないわなwww

どうせなら「無双と抱き合わせするなんて殺意の波動が〜」と暴れて欲しかったけどwww

512 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 16:14:05 ID:1N6tPm7c
>>506
ものすごく納得


513 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 16:15:42 ID:yqLvodQ1
それは見ものだったな・・・見られなくて残念だ
流石に天下のNHK様に対して、殺意の波動が〜と噛み付く度胸はなかったかw
歴史に関する知識も武将に対する愛情も歴ゲー作りへの真摯さも何一つ勝てる要素がない小林
ハナから負けるのが解ってるの勝負なのに
よくもまあ恥も外聞もなく出演依頼を受けられたもんだよ

514 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 16:31:03 ID:vk0F1eBk
Justin.tvにあったから見たけりゃ

ttp://ja.justin.tv/orphenr/b/273858495

515 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 17:00:55 ID:c2GyyKDV
敢えて歴史とは離れたゲームにしようとしてるので、
歴史と違うと言われても「そりゃあ違うもの作ってますから?」としか言えないです(苦笑)

みたいなことをどや顔で苦笑しながら言ってるのが一番イラッとしたわ

516 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 17:12:14 ID:njo00NXr
歴史と離れたゲームにしたいなら名前も「マテダサムネ」みたいにもじったものにすればいいのに
歴史上の人物の名前をまんまつけてればそりゃ歴史物のゲームと思われるだろ
武将のゆかりの地とタイアップとかコラボしてんのに、歴史と離れたゲームとか正気で言ってんのか?
ああ、本気なんですよねサーセン

取り敢えず同人ゲーム板とか女性向けゲーム板にでも引っ越せばいいのに

517 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 17:45:34 ID:lYzFxB9P
>>509
うわ、そうなのか

>>514
ありです、見てみます

いろいろと手を広げすぎたから、ボロが見えてもおかしくない時期だよね

518 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 17:47:44 ID:8E3gXc0v
>>蒼い奴で良いんですよ
>>蒼い奴で良いんですよ
>>蒼い奴で良いんですよ

519 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 18:31:45 ID:NU4KI/ZE
このおっさん、あちこちでクズだクズだと言われてるのを見たけどここまでとは

520 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 19:54:14 ID:Udk7RaT4
蒼い人って認識でいいなら名前も「アオムネ」でいいやん
赤い人って認識でいいなら名前も「アカムラ」で(ry

つか既出すぎる意見だけど
もう戦国武将である必要ないよね!
こいつもう喋んない方がいいだろ、ボロ出まくりw

521 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 20:19:15 ID:tY69F7a5
バカゲーとして突き抜ければまだよかったのに中途半端に史実に戻ってこようとすんなよ
歴史とは違うとか言った割に3で史実をなぞろうとしてんのはどういうことだ

522 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 20:33:17 ID:xggnNn/f
ゲームも言動もめちゃくちゃだな

523 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 21:08:37 ID:IG2lse08
史料を調べていったら雑賀集に女性が居たという事なので…
ってその史料の信憑性までは調べてないだろっていう
Bスタにかかれば江源武鑑すら史料ということにされてしまいそうだ

524 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 23:00:39 ID:aRcZ66kT
武将の名前もじったら、今度は銀魂のパクリって言われる
ゆかりの地とコラボ出来なくなるから自分の知名度が上がらない
そうなると声優に媚びる女優コンビのアドレス聞けない

と予想

525 :名無し曰く、:2010/11/15(月) 23:47:21 ID:SGG46SRF
応援のお言葉、ありがとうございます。武将は歴史ゲームを開発する我々にとって「恩人」です。社員一同、武将への尊敬の念を持つように社内でも言われています。大事なことですよね。

コーエーのツイッターより。


小 林 も 見 習 え

526 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 00:01:40 ID:t7iElzt3
小林にとっての戦国武将は「フリー素材」だからな

527 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 02:58:07 ID:ZVLhZZzd
歴史と違うモノを作ってるって言うなら今後一切BASARAから「戦国」の頭文字を外してくれ
それから登場人物は歴史上の人物とは一切関係ない名前にしてくれ
オリジナルの名前が考え付かないんなら「青さん」「赤さん」でも別にいいからよ
当然史実とは無関係だから武将ゆかりの地のツアーやコラボなんかも一切止めろ


以上、郷土の偉人を「赤い奴」呼ばわりされた一人の上田市民の切実な願いでした

528 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 03:36:41 ID:/8cihEq8
>>525
大航海時代の一件以来、手放しでコーエー評価できなくなったけどな
昔から日本の歴史物ゲーム作ってたから裏切られた感が忘れられん

てかコバヤス、BASARAを「面白いゲームにする」って目的もうないんじゃないのか
宣伝とイベントするのが楽しいだけで、肝心のゲームを作ることに飽きてる気がする

529 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 04:07:49 ID:vIbXngQ/
まぁコーエーもコーエーで思うところはあるが武将に敬意持つのは当たり前の事なんだけどなww

沙也加という信憑性のない朝鮮の説を鵜呑みにしたり当たり前の事も出来ない小林はry

530 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 05:31:15 ID:60gYqyLl
つーか沙也加を本気で女の名前だと思い込んでるっぽいのが信じられん
だいたい「沙也加」が女の「さやか」ちゃんwだったら
「沙也加=雑賀」説が成り立たないってわかってんのか?

言っておくが朝鮮の文献にも「沙也加」が女だとか、ましてや雑賀の頭領だなんて事書かれてないんだぞ?
ただ「沙也加」としか記述が無い人物だから、雑賀説とか他の清正家臣の某説とかいろいろあるってのに
もちろん「さやか」という女性だなんていう説は無いからw

531 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 06:58:55 ID:qkIb8zHh
女もいたかもしれないと言うだけならともかく
はっきりとありもしないそんな文献があったと言うのがマズイ事くらい理解しろよな

その女説もVISCOのバサラ(勿論これが先に発表された)のパクリだし
もしパクリじゃない偶然だと言うにしてもパクリだと思われても仕方ない前科がたんまりとあるんだぞ…

532 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 15:20:51 ID:MYg/PXP3
つーかこいつイナフキンの後継者ポジションについたんだろ?
大丈夫なん?
イナフキンもアレだったけど

533 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 15:31:04 ID:XIdCHdhz
>527
そういうことって市に言えないのかな
バがオタ女優をナンパするために武将をフリー素材として使ってるだけとしか見えない
そんなことに上田市他武将ゆかりの地が利用されてるんだぞ

534 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 15:39:15 ID:XIdCHdhz
宮地の相方のオタ女優はB武将声優とアレだし
twitterしてなくても女優と仲良くなれるんだけどな
twitterで必死にナンパしてるのにメアドも教えてもらえない人が憐れ

535 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 15:41:02 ID:GTkRRtme
>>528
擁護というほどじゃないが、本番前に修正したことは認めてやろうぜ
それに比べておかしなPがいるどっかの会社は東海のまま発売しただろ
パクリ元が揉めたその隙に「歴ゲー無双系の元祖はウチです!」とか出張るPは特に最悪
あーあ稲船さんいなくなっちゃったしなー
あの人も色々言われてたけど、このPを最後の最後まで評価しなかった点は評価できる

>>533
普通に許せない話だ

536 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 16:41:37 ID:adbeLJjm
やたらめったらに持ち込む物でもないけど、よく言われてる在日説がものすごいしっくり来るんだよな
日本語不自由で中学生以下だし、歴史認識とかスタンスとか諸々が日本人の一般的なそれと違いすぎる。

そういえば海外版BASARAって無双を検索したときに引っ掛かるようにしてるらしいな

537 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 17:48:36 ID:xFkRhQQ9
http://www.appbank.net/2010/11/15/iphone-application/184212.php

>人気のBASARAはイケメンばかりで男性の戦国好きには不評ですが

538 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 18:28:00 ID:Ja1JJnDP
>>537
まぁ、だろうね
いっそのこと女性向けの戦国ゲームですって言うのはダメなんだろうか
言ってるようなもんだけど

539 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 19:16:16 ID:MBvj/iLc
女性向けと言うほど女性に売れてるかと言えばそうでもないしな
宣伝に釣られたライトユーザーが買って、すぐに中古に出した感じw

540 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 20:42:35 ID:Kxjeno1z
何か最近メディア方面でも凸されるようになったな…去年ぐらいまでアレだけプッシュしておいてww

541 :名無し曰く、:2010/11/16(火) 20:45:24 ID:K5OROMEJ
プッシュしても大して旨味がないとようやく気付き始めたんだろうな

542 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 00:21:54 ID:RnRZndBj
何で腐ってコイツのしでかした事を知っても全然引かないの
とことん異性には甘い連中だこと

543 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 00:30:22 ID:/iuNVy3W
>>542
そりゃあ腐たちのモラルもバと同レベルだからだろ
ホモ絵馬をどうどうと飾ったり、史跡の記念ノートをホモ絵で埋め尽くしたり、
公共の場でホモ妄想垂れ流して平気でいる連中だぞ

そういう武将の扱いについてへの真面目な苦言に対して
「ホモ妄想してる時点で今更モラルとか言われてもpgr 高尚乙ww」とかって
開き直ってる奴を見たときは、こいつら本当に自分たちのホモ妄想だけが最優先で
その為なら常識やモラルや他人への迷惑なんて顧みない人種なんだ、とあきれたね

544 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 00:33:20 ID:Tc9dmefC
まだそこそこまともな腐はとっくに引いたしな
未だに残ってるのは超精鋭か
バの発言とか精鋭がやらかしてる事をしらない情弱

545 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 00:37:59 ID:g508AqdG
>>544
本スレに残ってる住人なんてもはや救いようがないしな…まぁ本スレや信者に関してはスレチではあるが

546 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 07:49:01 ID:2xvL2/LX
私は腐だが、こいつの失言の数々やきったねぇドヤ顔晒しまくりに流石にもうついていけなくて、Bからは手を引いた
本出してた黒歴史を消したい…orz


でも西川ファンの私は、B同人から手を引いてもまだ完全には足抜け出来てはいない
人質を取られて身代金を要求されてる気分だ…

547 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 09:38:37 ID:m6iXUFlE
腐豚はくせーからしゃべんな

548 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 11:07:39 ID:T3JN1CPj
>>546
板違い

549 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 13:38:10 ID:10CUm6Ao
>>546
人質を取られてると感じるような手法はガンパレの芝村みたいに
TRPGの特性と二次コンの心理利用してのファンを囲い込む方が
よっぽど凶悪だぞ。

550 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 16:07:08 ID:uInymF4N
ふと、芝村とバがコラボしたら…などととんでもない想像が頭をよぎってしまった
まあ有り得ないとは思うが…最近のカプコンのコラボは斜め上から来るしな…

551 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 16:44:31 ID:a5WG96nh
スタッフがBASARAは大人気!と都合の良い妄想した挙げ句に大ゴケだから
今更コラボしたがる会社もそうそう無いんじゃないか?
3なんか、お財腐様が付いてて同人関係も盛り上がっててアニメもやって、
ライトユーザーも見る場所でしっかり宣伝した筈なのに、内部の人に赤字と言われる有様w
女性客相手に売るつもりならまずこのP消去しろよw前面に出してる時点で世の中舐めすぎwww

552 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 17:16:46 ID:0wyl4TPe
最近BASARA3の中古を買って普通に楽しんでいたけど、
小林の掌の上で転がされている事に気付いた。
この人ってユーザーをいとも簡単に裏切るし、
歴史上の人物を冒涜するし救いようのない人だな。

553 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 17:34:33 ID:NjEgAqZL
>>549
芝村の奴もキモイ裏設定をてんこ盛りに用意してたね。寒気がした
>>550
手綱がいない時のあいつは厄介

554 :名無し曰く、:2010/11/17(水) 17:49:43 ID:yATLLhbi
ガンパレの信者が聖地巡礼して痛絵馬やホモ妄想まき散らしたという話は聞いた事ないから
まだ迷惑度ではBには勝てないだろ
昔、熊本城とか観光してたらしいけどそういう話は無かった
(まあBに全然興味無くても迷惑っぷりが伝わるって時点でな…)

それを止めず「皆も史跡で叫ぼう」なんてCDに待ったかけずに出すバはマジウンコバ

555 :名無し曰く、:2010/11/18(木) 00:22:06 ID:A5+HGQ+u
tes

556 :名無し曰く、:2010/11/18(木) 08:23:19 ID:DXqpBJAC
三國Pとバの対応の差が凄まじい件


あ、「バサラのツイッターじゃないよ」でしたよねwwwサーセンwwww

557 :名無し曰く、:2010/11/18(木) 09:34:31 ID:l83jrBYM
>>554
うん、勝てないよ。糞コバとその信者共は似た者同士だから惹かれあう。

558 :名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:47:25 ID:a+C87HFA
>>556
改めて小林の酷さを思い知らされるよな…これが普通なんだけどさ

559 :名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:48:16 ID:53oP0t9d
>>542
常識のある腐は大谷事変で大半が振り落とされました

腐叩きB叩きは該当スレでどうぞ

560 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 11:12:01 ID:rZw9FHpQ
ジャンプフェスタ来るなよ…

561 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 11:54:18 ID:sIUnOQkw
でも漫画版って結局打ち切られちゃったわけでしょ?
なんか集英社を根に持ってそう
「編集部に殺意の波動が湧きました!」とかって

562 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:47:06 ID:45daLhdI
ジャンプフェスタで戦国無双3Zを見に行くんだろうな…
ブースに来たら追い返してほしいわ

563 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 15:06:30 ID:JpdDiXKu
外伝のパク…じゃなくて参考にするんだろうねえ
光栄ブースの皆さん、どうぞ遠慮なく塩蒔いて下さい!

564 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 16:04:48 ID:GF+bbNd9
>>186
それなら真田の嫁も出してください、と自分は思う。でも今の年齢じゃ結婚してないか?
確か片倉も妻がいなかったかな?


565 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 18:44:17 ID:LBloHMeT
http://www.tablier.co.jp/event/basara5th_matsuri/

早速後追いしている件

566 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 18:49:43 ID://s25D2v
見る気にもならねー
どうせこいつが出しゃばってんだろ

567 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 19:03:03 ID:b9LIVDLo
>565
このサイトの構成アリかあ??
知名度を考えれば西川氏はまだ分かるが、何でこいつがその隣で出演者の中じゃトップに居るんだ?
ファンが見に行くのは西川氏と声優さんだろうに何カンチガイしてんのこいつ?

568 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 19:08:28 ID://s25D2v
やっぱりそうなのかw
どんだけ出たがりなんだよ

569 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 19:50:14 ID:XUABxgjO
目立ちたがりやUZEEEEEEE!!!

570 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 20:37:28 ID:RtO/ZnGo
才能が羨ましいからって嫉妬すんな!
みっともないぞ!

571 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 21:21:34 ID:oiBxwlvL
いい加減小林乙って言うのも面倒くさくなってきたぜ…

572 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 21:24:25 ID:AQkSfY6A
>>570
よ、小林。暇なの?w

573 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:33:56 ID:Ej+QS/z5
470
窓際乙www

574 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:35:02 ID:Ej+QS/z5
すまん、誤爆したorz
470→570だった

575 :名無し曰く、:2010/11/19(金) 23:26:38 ID:aiV174sS
カスなんぞ相手にするなよ

576 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:00:02 ID:GdduU228
伊達に続き石田光成まで滋賀県のポスターにw

577 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:54:33 ID:hahTd16T
わー今BShiのMAGネットって番組に小林出てる・・・

578 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:58:15 ID:kQTspOfc
>>576
無双三成か大河ドラマの主役になった江のほうがいい

579 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:01:23 ID:sHyOpqYd
江の方が断然良いだろうに…
一般の戦国ブームって基本的に大河で来るんだしな


580 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:23:33 ID:XHf+LLAV
大河までの繋ぎだろ
あれが来ると他のポスターなんか貼ってるスペース無いから今のうちに的なw

581 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 11:12:57 ID:CNr3GhJB
ゲームキャラを観光促進に使う自体もちょっと…なんだが
よりによってB三成とのコラボかよ…イタイとか通り越して、凄惨すぎる

小林がツイッターでこの事喜んでたけど、こいつ三成をsageた言い方してた時期なかったか?

582 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:00:10 ID:hnyIiRds
HiroKobaP
小林裕幸さんに抱かれたいと秘かに思っている有名人は、木下優樹菜。 http://shindanmaker.com/62737 当たり出ました(^O^)/

うわぁ・・・

583 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:37:10 ID:3byjPWf4
滋賀県や彦根のお偉いさんは絶対にBASARA3をやってないとみた(当然っちゃ当然だが)
完成した大河の江のポスター、うしろの百太郎っぽいwって言われてるみたいだけど
一日も早く全面張替をしたほうが滋賀のためになりますよ
そして小林、窓際なら窓際らしく謙虚に生きろ

584 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:53:01 ID:K0rDREtI
フジモンに喧嘩売って・・天下の吉本にすり寄ろうとする気か、
今度は阪神好き公言してる女性声優やグラドルにラブアピールして来るな
武道館は今回も小林が目立つ為に打ち上げに乱入しそうだな

585 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 15:37:59 ID:QZswa7cw
>>582
うわぁ・・・本気でキモい
さすが取締役様、周囲に諌めてくれる人がいなくなってやりたい放題ですね
個人で身分も明かさずにやってるならまだしも、自分プロデューサーです!
とアピールしておいて都合悪くなると公式のツイッターじゃないよ!
とか本当に頭がかわいそうだな
カプコンもカプコンだ、社名と身分明かしてDQNも真っ青な発言
繰り返してるのを放置とかダメすぎるな

586 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 15:43:10 ID:lesZyCAt
散々出会い厨プロデューサーと噂されては居たが…w
今回のはさすがに魚拓撮っておくといいぞ

587 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 15:59:26 ID:40UTdbQA
ユッキーナって新婚じゃん
こんなことツイッターに書くとか小林マジキモイ

588 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:11:39 ID:h7PhH7/C
>>584
バって阪神ファンなの?
とりあえず水樹奈々は真っ先に狙われそう

589 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:52:54 ID:DuNBbC73
声優の5周年祝福コメント読んだよ。
このゲームの出演声優はいい人ばかりだな。
強制的に書かされたのかも知れないけど。
カプコンは心の広い声優陣に感謝すべき。

590 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 17:50:29 ID:zyQMNDe8
>>589
リストラキャラの声優さんからは貰ってないみたいだな

591 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 17:52:20 ID:4gUJRs//
>>587
あれtwitterのジョークプログラムみたいなやつだよ。
自分の名前かアカウントID入れて送信するとランダムな文が出来上がるやつ。
遊ぶのは勝手だが会社名氏名出してきちんと役職がある奴が公表するつぶやきじゃないな・・・

592 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:31:57 ID:7saIriZQ
〇〇ったー系を個人で遊ぶのはいいと思うんだが、こういう明らかにアレな結果はつぶやかないという
選択肢もあるんだから呟いた時点で判断力を問われるレベル。

「どんな判断だ、カプコンをドブに捨てる気か?」 バ「大丈夫だ、問題ない」

593 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:38:23 ID:7Y4Qhtfs
>>576
うわあ…
地元の皆さん大好きだったけど二度と行きたくなくなった

594 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 21:02:06 ID:8FGJSNpt
生物学的に劣っているとしか考えられん。文明圏の人としての教育が足りてないのは確実

595 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 21:20:20 ID:QZswa7cw
いっそこいつにとってハズレの結果が出ればよかったのにw
それで「大ハズレ出ました(T_T)」とか書いて芸能プロダクションから
苦情出されればさすがに「個人でやってる事だから」なんて会社も言えないだろうしw

596 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 21:42:49 ID:srDYZIdr
>>576
今このスレ見て知った

実家が彦根市で、BASARA三成は好きだけど…痛い、恥ずかしいww

コラボいい加減にしろ
真面目にゲーム作れ
前面に出て来るな
ほんと小林うざい…

597 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:12:53 ID:3B2tW3PO
小林自体はどうでもいいが、こいつのせいでBASARA自体や好きなキャラまで批判されるのが耐えられない。もう本当交通事故とかに遭わないかなこいつ。

598 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:17:41 ID:BEzGG/KE
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?8【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1289822225/

なんか小林談義になってるな

599 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:56:48 ID:4kEDshbK
必死に擁護してんのが笑えるわ

600 :名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:59:28 ID:vQNi7ELA
>>598
そこ屑の溜まり場だから仕方ねーよ
何言っても援護ばっか

601 :名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:06:45 ID:BKrRCOCN
>>598
そこにいる奴ってほぼ本スレの連中でしょ?

602 :名無し曰く、:2010/11/21(日) 13:23:23 ID:PAQ3Mwfj
BASARAage無双sageが堂々行われている時点で
住民層は推して知るべしってところだ。

「BASARAファンのための無双アンチスレ」じゃ駄目なんだろうか?
そもそも議論とかいうけど、比べる土台が公平ではないので
あまり意味のないスレではないな。

こんなスレが立っちまうのも、unkbのせい…
まともな信者ふるいにかけてどーすんだと。

603 :名無し曰く、:2010/11/21(日) 13:24:47 ID:PAQ3Mwfj
あまり意味のないスレではないな。→あまり意味のある

罰ゲームにunkbのどや顔見ながらメシくってくる。

604 :名無し曰く、:2010/11/21(日) 13:43:18 ID:kh6wmN+j
いや良いって
害虫見ながら飯食ったって農家に失礼だ

605 :名無し曰く、:2010/11/21(日) 13:44:30 ID:IIy2gxsp
>>603
目が痛くなるぞやめとけ

606 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:22:53 ID:BwP6CCoM
>>603
飯ではないが
こいつのどや顔見ながらカレーパンを食ってみた

三口目で耐えられなくなりブラウザを閉じた

607 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 03:12:46 ID:XlJqu5/S
無茶しやがって…

608 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 07:47:55 ID:tiQ0zco9
インド人に謝りなさいw
そんなに無理しなくていいよ、十分におまえさんの反省は伝わって来たから
小林も何分の一かでも己を省みてみろっつーの…

609 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 11:56:14 ID:RXiI7jNu
ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1290100784177.jpg
ttp://feb.2chan.net/jun/31/src/1290100802146.jpg

610 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 12:21:49 ID:SMWyJmMl
小林は使い捨てされるような才能ないし、カプ内では微妙な人物だろうな

611 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 13:34:20 ID:pL2XMEkQ
FACTAは結論ありきの傾向の強い雑誌であることは差し引いた上で。
昇格したのがよりによって小林なのだから反論はできまい。

むしろ、ゴシップマガジンなら小林の言動に触れた上で
「こんな人材を重要なポジションに付けるような会社に未来はないよ」
と、叩っ斬っていいと思う。

612 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 14:30:44 ID:krbVG0tQ
コイツ戦国EXP行ってないの?

613 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 16:09:02 ID:sOtzThgO
unkbの嫁たち。
どうしてこんなエロイ顔してるんだウンコバのせいか気持ち悪いなww

http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/4cea15dd_3992/bc/7367/__sr_/5fd7.jpg?bcAGMYNB75M5dThS

とくに市とか酷いだろこの顔wwどんだけウンコバ好みに仕上がってるんだ。

614 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 16:40:57 ID:SMWyJmMl
ここはウンコバだけを叩くスレだから

615 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 17:21:50 ID:sOtzThgO
>>614
そーっすね、さーせんww

616 :名無し曰く、:2010/11/22(月) 17:33:33 ID:8JeOB1eV
ゴシップマガジンなら、宣伝費と収益についてやって欲しいなあwww
コラボして黒字になったのはどこだ!?とか、3は決算上はどうだったのか!?とかさw
大規模な宣伝をうったP様のご意見も是非とも拝聴に与りたいねwww

617 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 01:18:38 ID:OZuZ5l8f
ストーカーされる能登さんとパクられる無双のスタッフが
ノイローゼかストレスで倒れない事を祈ろう
バはパクられてもいいが

618 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 08:53:20 ID:ZxS/qgkE
>>617
バからパクりたいものなんて何一つないじゃないか

あ、バはパクられてもいいって
もしかして警察にって意味ですかw

619 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 12:56:35 ID:OZuZ5l8f
>>618
正解
そのうち誰からか訴えられても文句言えないよ

620 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 14:44:25 ID:rafpP7yf
確かにTwitterでも女子大に文化祭にゲストに呼ばれた芸能人や著名人に
小林が不自由な日本語で変な指示とアピールで絡むからな


621 :名無し曰く、:2010/11/23(火) 19:26:58 ID:C1jMwRH7
不細工幼稚変態P

622 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 00:41:34 ID:tc01ZBdB
最近燃料投下が激減したからスレ伸びなくなったな

623 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 00:58:01 ID:X8vX7gwY
>>622
いや、戦国BASARA2Zがある

624 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 07:44:34 ID:tc01ZBdB
いやぁ、以前程の勢いはなくなったよ
その代わり何故か本人降臨度は上がっている不思議www

625 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 07:55:03 ID:NoVwQuMX
ゴキブリ以下だなunkbって。
ゴキブリでさえ師匠って呼ばれるのに、Bプレイヤーからもうんこ呼ばわりされるPって…。

626 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 12:19:08 ID:JBcFsqef
正直、売名の為にわざと問題発言乱発してるんじゃないかと思ってたんだけど
まとめ動画作られた途端大人しくなったところ見ると、違うんだな

627 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 12:22:14 ID:geNlPCJ3
流石に上層部も見かねたんでしょ
仮にも戦略なんたら部長になったんだから自重しろとかって
ついでに日本語とか社会のマナーも教え込んでくれるとありがたいんだけど

628 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 16:48:59 ID:X8vX7gwY
カプコンにとってはモンハンが命綱みたいなもんだからこれ以上売り上げに響くことはしたくないだろうよ
そのモンハンも思ったより予約が伸びてないって聞いたけど

629 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 17:43:25 ID:XnWHb8LE
ぃぇゃすたんのワガママボディがたべた〜〜〜い(挨拶)
最近エビフライを食べるだけで劣情を催すのが私と三成くんの日常茶飯事ですね!!

今日は男性向けに定評がある家康受を布教するため俺オススメBASARA家康受ハイクオリティサイト集をプレゼントしちゃう!
ちなみに俺サイトはこっちな!http://hp.xxxxxxx.jp/yamadate/

んで伊達政宗はみんなにとってホストで、徳川家康はAV女優なんだよ!!
コバPもぜってーそう思ってる。そうに違いない。

伊達くんはね、女の子の願いなんでも叶えてあげるんですよ。
女の子が理想の男を求める大衆ホストクラブのNO.1なんですね(笑)

んで、徳川家康。AV女優ですね。
どんな男にもヤれそうでヤれない女なんです。(笑)

腐要素の一切ない友人が家康受に嵌まって「彼女に絶対にできそうもないことをしてみたい……」って言ってて思ったんですけど、
家康はすんげ〜ヤれそうなオーラがするんです。

真田さんが第一章で天下と武田よりもまじ徳川家康といつまでも殺しあいたいというとんでもない発言するじゃないですか。
でも家康たんは受け止めてくれるんですよね。

これは包茎を告白しても受け入れてくれる聖母のような女じゃないですか(比喩が最悪)(●0^)

630 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 19:05:19 ID:Y1Nu7o0N
>>628
収集ネトゲ系ってどこまで時間を費やすかがユーザーの主だろうし
最も鞍替えし難いジャンルだもんな
ゲーム内の人の繋がりとかも旧作を辞めにくいキッカケになるだろうし
アップデートならまだしも、金儲けの為とはいえ(たとえハードが違えど)
こんなにボコスカと新作・新クライアントを出してたらすぐシリーズが死んでいく

631 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 19:12:02 ID:thkzEiuy
モンハンっていろんなものと結構無節操にコラボするけど
自社のBとは何もないよね

632 :名無し曰く、:2010/11/25(木) 21:54:58 ID:q5LYiqf2
ウンコバ「どんな判断だ。金をドブに捨てる気か(笑)」

633 :名無し曰く、:2010/11/26(金) 08:29:44 ID:B/a38wYa
unkbキモい顔してんな

634 :名無し曰く、:2010/11/26(金) 19:59:02 ID:0Cl7VQJw
>>631
Bにカプの他ゲームのキャラが出たりとかはないし
他ゲームにゲストもさせてもらえない
こりゃコバヤスは相当嫌われてるね

635 :名無し曰く、:2010/11/26(金) 20:27:45 ID:nd+IQdWE
そういやマブカプでBキャラが出るとかいう噂もあったけど消えたね
マブカプスレにまで書いてる人いたけどあれB信者だったのかな

636 :名無し曰く、:2010/11/27(土) 00:01:36 ID:oswHtG9k
あの出しゃばりっぷり見てれば関わりたくないのは分かるなw
滋賀県で開催の西川氏のロックフェスまで行くくらいだから
同会社のイベントなんか当たり前のように来てゲスト待遇要求しそうw

637 :名無し曰く、:2010/11/27(土) 07:30:20 ID:nZIfoi5U
っていうか、スト2にしろバイオにしろ「人気作品」は楽屋落ちで結構使うのがカプコンなのに
ここまで使ってもらえないのって珍しいよね。

隠しコスでスト2のリュウ(そもそも、この名前も闘いの挽歌から続くカプコンの名物ネーム)のコスプレとか
あってもおかしくないのに。

638 :名無し曰く、:2010/11/27(土) 08:29:00 ID:5gtMW1nX
>>636
小林のでしゃばりっぷりは本当に凄い

前回のバサラジオの能登ゲスト回でも森田と森川と能登が
こばPは出張好きだから〜wwwみたいな話してた
まだ聞ける筈だよ。能登が苦笑してた

639 :名無し曰く、:2010/11/27(土) 13:12:56 ID:s3vD2/kc
コーエーのツイッターに小林って出てて一瞬焦ったww

640 :名無し曰く、:2010/11/28(日) 19:33:05 ID:ufQXvHTP
またtwitterでフリーダムな発言やRTしてるな・・・
悪意が無くとも一般人?の微妙な発言をRTするのはやめとけよ本当に。

武器鎧コレクションやら自社販売物宣伝をtwitterでするなら公式サイトくらい貼れよ。
詳しくは公式へっつってググらせるとか宣伝する気あるのかこの人。


641 :名無し曰く、:2010/11/28(日) 23:11:06 ID:QCbrV+kQ
そんな気概があるような出来た人間なら、ツイッター無差別ナンパなんかしてねぇよ
心底クズ男だな

642 :名無し曰く、:2010/11/28(日) 23:25:34 ID:tO3svXoK
真っ当な意見も受け入れられないくらいの異常な自己愛
誰にも好かれないから自分だけでも自分を好きになってあげてるんだろうな

643 :名無し曰く、:2010/11/29(月) 14:36:42 ID:1KMG7aDw
パチンコが稼動したら
「そんじょそこらのパチンコとは違います!!」
「今までは○○のようなパチンコは無かったのですが…」
って言い出すに一票

644 :名無し曰く、:2010/11/29(月) 16:21:45 ID:e3F80kP8
>>638
うお、最近聞き忘れてた
流石に本人出なかったとはいえ、できれば名前だけでも聞くのは避けたいんだがな…

645 :名無し曰く、:2010/11/30(火) 09:06:08 ID:ozutBsa+
あげ

646 :名無し曰く、:2010/11/30(火) 09:44:09 ID:3Tpdv/AW
>>643
ギャンブラーは厳しいぞ

647 :名無し曰く、:2010/11/30(火) 21:38:01 ID:xRCIDUEi
武道館で、小林が出る時歓声止まないかな
司会とかしなきゃいいけど

648 :名無し曰く、:2010/12/01(水) 00:24:47 ID:F9bi5AcH
MHP3が大売れしたら
カプコン戦略執行部長であるこの人豚にも
いくらかボーナスが入るんだろうか



649 :名無し曰く、:2010/12/01(水) 01:59:06 ID:QOmygz8p
>644
いや、あれはお勧めだよwww
>638見て聞きに行ったんだけど、皆の笑い方が言葉より雄弁で凄かったww

650 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 10:45:28 ID:nNmzvH4g
コバPは「戦う姫は出したくない」ってコメしてるけど
BASARAってすべてこいつの趣味でまかり通ってるのか?絶望的だな

651 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 10:54:05 ID:5IoRXtXi
西川にモンハン送ってブリーチの宣伝したり、ヤマト観に行ったりって、こいつはホントにいつ仕事してるんだ?
そもそも仕事あんのか?

652 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 12:17:15 ID:+Q+T6y5v
無双をプレイしてじっくり研究するという大事な仕事があります

653 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 12:24:50 ID:7PWPx/xr
そりゃ稲船さんも怒るわ
カプコンは数百人でしか回してないって嘆いてたし

654 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 13:09:59 ID:A/hznXdZ
何か戦国無双3の更新が全然されてないのはコイツにパクられるのを…って感くぐってしまう

655 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 13:34:02 ID:mgOugXJU
>>650
市と濃姫は…
向こうにでてたから史実で戦歴あると思ったのかなw

656 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 14:26:27 ID:ZYLVNTzn
>>650
じゃあ何で鶴姫出したんだよ…
出したからには思ってても言うな。小林の発言はいちいち余計だな

657 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 14:47:28 ID:mgOugXJU
鶴姫は史実戦歴あるからじゃ?名前以外鶴姫と一切接点ないけど…
まつは姫じゃないからいいのかなw

658 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 15:11:11 ID:ZLPtwO3D
姫って付いてなければ姫じゃないとでも思ってんじゃないのww

659 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 15:42:41 ID:AaptNm/Y
>>656
>出したからには思ってても言うな
この人の発言ってほぼ全て当てはまるからな…開発側が言っちゃいけないこと言いすぎ
と、いつだかの風魔に対するコメントを見て心底そう思った

660 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 18:01:34 ID:GEHW5sMc
>>659
>いつだかの風魔に対するコメント

kwsk

661 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 18:24:50 ID:ZYLVNTzn
>>660
なんか「急に風魔を出すことが決まったので、声優当てる余裕がなかったから
喋らない設定で作ったんだけど、人気が出てラッキー」とか言っていたような

662 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 21:19:39 ID:Tt+ypFkM
MHP4やロックマン10には手を出すなよ・・
そうしたらカプコンはコーエーのようにパチンコ頼りになりかねない

663 :名無し曰く、:2010/12/02(木) 23:00:55 ID:D53mu0uT
スルー検定中

664 :名無し曰く、:2010/12/03(金) 00:25:48 ID:J9011chK
エヴァもアクエリオンもパチンコになるこんな世の中なのに今更。

姫出すのはいいけど、関ヶ原中心です!!とか
リストラとかしたんならせめて時代の関連した姫出せよとw
あとせっかくの姫キャラなのにモーションつぎはぎしすぎだろ。

665 :名無し曰く、:2010/12/03(金) 00:57:26 ID:4615NxQv
ていうか、姫のバトルスタイル作りたくないって…パクッといて無双批判してんのかコイツ

666 :名無し曰く、:2010/12/03(金) 01:33:14 ID:Ou2+VSXB
後発の女キャラが市より人気出たら悔しいとかじゃね?
散々自分が推してたキャラが人気出ないとか、凄い気にくわないタイプだと思うw
男キャラはどうでもいいみたいだけどw

667 :名無し曰く、:2010/12/03(金) 12:07:07 ID:X2gNFEsk
慶次出しといて「同じ苗字の武将は出さないようにしています」とか
そもそも「一騎当千のゲームが流行っていたので〜」って製作したくせに
定着したら「誰もが手軽に遊べるゲームがなかった」とオリジナル宣言するとかなんなの?

668 :名無し曰く、:2010/12/03(金) 14:03:33 ID:64aX3DgS
>>666
> 散々自分が推してたキャラが人気出ないと気に食わない
といわれても、あの化け物をどう受け入れろとw
あんな市でも彼女を唯一理解し受け止められるオレだけでいいって思考回路なの?
Pの自己満足のためには長政がいては邪魔なわけですね、解りますとも

669 :名無し曰く、:2010/12/03(金) 14:58:32 ID:oovVMq/q
で、そのお気に入りの市がゴリラ女に負けたわけだが
それ以前に市はプッシュしたところで好き嫌い別れるキャラってこと自体誰でも解ることだろうに

670 :名無し曰く、:2010/12/04(土) 19:35:56 ID:K6WvXE1g
>>667
あれはきっと利家と慶次のどちらの名字の読み方が違うという認識なんだよ

671 :名無し曰く、:2010/12/04(土) 20:37:48 ID:A8ZsSb4e
前だけ維持みたいな感じか

672 :名無し曰く、:2010/12/04(土) 21:59:43 ID:yzve6m8e
前だけ弄ろうとします だな

673 :名無し曰く、:2010/12/05(日) 18:32:47 ID:mMa03Qb8
>>672
小林「『ろうとします』が余計ですがよく出来てますね!!」

674 :名無し曰く、:2010/12/05(日) 18:38:01 ID:7JWhmeHw
この嫌われよう

675 :名無し曰く:2010/12/05(日) 18:40:52 ID:/BmIzCOG
取り敢えず地理と名物と歴史をちゃんと勉強しろ。
バに言いたい事はそれだけだ

676 :名無し曰く、:2010/12/05(日) 19:01:41 ID:3SwO02Gw
あともうパクリとストークはやめるべき
自分の力でオリジナルのを作ってみろや

677 :名無し曰く、:2010/12/05(日) 19:26:09 ID:hpHUjVuC
>>675
まず正しい日本語と一般常識を覚えるのが先だろ
こいつは38年も生きてきて一体何を学んできたのか

678 :名無し曰く、:2010/12/05(日) 22:37:40 ID:RqadGIP7
その前にこの人本当に日本人なの?

679 : :2010/12/06(月) 09:31:33 ID:7XZ82iND


680 :名無し曰く、:2010/12/06(月) 10:21:41 ID:NxWZ29C5
>>675
一向に覚える気のない名物も、食いもんに関してだけは別らしい
それがあのアンパンフェイスに直結しているわけだw

681 :名無し曰く、:2010/12/06(月) 21:46:57 ID:V/KujZ8s
こいつ欲望だらけだから無限にヤミーが生まれてくるだろうな

682 :名無し曰く、:2010/12/06(月) 22:59:42 ID:iadsRFSj
>>678
メンタリティ敵には某国のお方と張り合えると思うw

683 :名無し曰く、:2010/12/06(月) 23:10:42 ID:zC3WO+5L
パチンコの発祥地
愛知民国(イジメ件数ダントツ日本一)ではイジメ喰らうから韓国、朝鮮人は、ほとんど帰化してます。
愛知民国人のおかしな味覚、感性、捏造パクリ文化、なりすまし、劣等人種、ブスばかりなど全て合点がつきます

名古屋人の98%以上が元韓国、朝鮮人の帰化人です



愛知=チョン

684 :名無し曰く、:2010/12/07(火) 02:18:03 ID:mj80NxRC
チョンが憎いのはわかったからコバババ叩こうや。
矛先がぶれては奴を駆逐できんよ。

685 :名無し曰く、:2010/12/07(火) 02:41:49 ID:s2PvwvD2
さやかにしろパチンコの件にしろ仲いいのは目に見えてるけどな
自分で調べない分、知ったかが酒の席で雑学ですがこれこれこういう歴史が
あるんですよなんて吹き込んだら鵜呑みにしそうだわコバヤス


686 :名無し曰く、:2010/12/07(火) 13:21:14 ID:PRgADe72
>>681
W「さぁ、お前の罪を数えろ!」
バ「今更数え切れるか!」

687 :名無し曰く、:2010/12/07(火) 15:52:23 ID:HKe//rDh

上田で真田幸村のバスと電車は来年三月までだったよな?

真田幸村の電車は【期間】2010年8月7日(土)〜同年12月上旬まで、もう終わりみたい!残念で

した。バスも今週中ぐらい

新聞記事wwwイケメン三成www http://twitpic.com/3d0io4

これが戦略執行部長の宣伝・・ツイッターは公式じゃないからどうとでも言えるけど、それにしたっ

てヒドイ
せめて「BASARA三成の観光誘致ポスターが新聞で取り上げられました!!イケメンだって\

(^0^)/」とか、新聞に対してお礼言えよ

688 :名無し曰く、:2010/12/07(火) 17:13:41 ID:vsEH8C4f
ひどすぎるまじで

689 :名無し曰く、:2010/12/07(火) 19:13:26 ID:HgrPQF02
無双の三成の方がイケメンだと思うんだが…

にしてもひどいな

690 :名無し曰く、:2010/12/07(火) 19:49:46 ID:/YrjAYHn
ジャンフェスで凸されりゃいいのにな

691 :名無し曰く、:2010/12/08(水) 12:48:14 ID:rRNKBMWp
五周年のイベントになんで舞台(笑)のポリバケツ役を呼ぶんだ?
原作ファンにしてみれば場違いだろうに。
今度はテニヌのイベントを意識して対抗するつもりか?小林。

692 : :2010/12/09(木) 10:45:44 ID:EC70lXEs


693 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 00:36:06 ID:8weveh9K
なんか三國のPのツイッターとの差が尋常じゃないな

694 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 09:56:03 ID:7W9mtwKw
>>693
呟きはヲチしてないんだけど
どんな風に?

695 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 16:14:16 ID:XOc5oLyp
BASARA3が文化庁メディア芸術祭の審査委員会推薦作品って何の冗談ですか
まーた、調子に乗るよコイツ


696 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 21:11:45 ID:P0kIX77Z
691>そのままテニプ○手法にのっかってCDデビュー、
「戦国BASARAっていいな」とかいうシングル出してそうだ。

そういやその舞台版のバケツ役、底辺なのかは知らんが、
もっと仕事をよこせと言わんばかりに
「バサラの舞台をもっと大きくしたい」とかバにすり寄ってて
残念な人だと思った記憶がある。

なんか、バに必要以上に関わる人まで嫌になってくるから、
つくづくバはアンチ量産機なんだと思う。プロデューサーなのにな。




697 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 21:15:42 ID:PrB6d2kU
>>695
選ばれたこと自体は良かったと思うが
こいつがまたおかしなことを言わないか心配だな

698 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 21:16:53 ID:oMLGkONq
今度はいくら金積んだんだろうな

699 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 21:35:07 ID:jUbtcK8D
いろんなところに金注ぎ込んでるみたいだが、採算って取れてるんだろうか?


700 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 21:41:33 ID:Qkpzt/HE
パクリゲーが推薦もらってホルホルの図
よかったねーカプコン社員

701 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 21:56:28 ID:Aq9bUqx2
これって推薦なだけで受賞じゃないし、誰が推薦したとも書いてないし
他のページで「今年の参加作品は」とかあるから、書類揃えて応募すれば誰でも参加できる系なのかね
だったら電通様がついてるんだから別に驚く事じゃない気もするしなあ

702 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 22:49:36 ID:Y97tTV5h
声優が出てくるイベントで舞台のキャストとか…
誰得と思ってしまった

703 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 23:20:57 ID:iIXPRlma
舞台キャストから飲み会で『またやりたい、ね?小林P』とか接待受けてるうちに気をよくしたんだろうな。

アーティストファンと声オタメインのイベントで舞台キャストがでしゃばっても顰蹙買うような気がするんだが。。

704 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 23:37:47 ID:iIXPRlma
下手すりゃイベントで
クボタ「みんな、俺の事、もっと『筆頭』って呼んで!」

中井「……。」
西川「……!?」
ファン「……(なんでコイツを連れてきた小林ェ)」

みたいな空気になりそう。


705 :名無し曰く、:2010/12/10(金) 23:58:11 ID:4VKr7caR
まだ、KENN(遊戯十代の人)とかみたいにアニメ版もミュージカルも同じキャラ
演じている(エア・ギア、ミラクルトレイン)とかならともかくなぁ。

706 :名無し曰く、:2010/12/11(土) 02:09:12 ID:7vEKn9N1
>>696
俺は久保田は某ミュージカルのとき結構好きだったからバケツ役やってると知ったとき複雑だったわー。
でもバに対しての発言とかそれ関連で色々見て好きじゃなくなったwww
ほんとアンチ量産機だよなぁ。
ここまで来ると凄いわ。

707 :名無し曰く、:2010/12/11(土) 03:04:08 ID:xA0JhsH/
くぼべのイメージしか無かったが、そんないろいろ言ってるのか
武道館がさらに不安になってきた…

708 :名無し曰く、:2010/12/11(土) 03:41:32 ID:gxTa+Xtv
某ゲームのイベントみたいにPが出た瞬間シーン…ってなればいいのに

709 :名無し曰く、:2010/12/11(土) 04:38:50 ID:xH6HjFIe
空気が痛いな、周りのキャストもやりにくそうだw
ところで例の都条例改正がいよいよ通っちまったな
エロだけじゃなく、暴力シーンや殺人行為も規制だとかで
バイオやコレも規制対象に入るとかあげられてたけど
来年以降はイベント類も大分自主規制やボイコットが出るってニュース出てたし
今年のがラストになんのかな

710 :名無し曰く、:2010/12/11(土) 06:48:22 ID:fXOPT3me
707<ブログとか雑誌なんかで
『ゲームの政宗が俺に見えたら頃合いです』
とか、この役は俺の物アピールで、
もろに声オタの反感買いそうな事言ったりするから尚更。

バに関わると、変な方向にいっちゃうのかな?

イベント<これも規制対象なんだ。。

711 :名無し曰く、:2010/12/11(土) 14:51:02 ID:W0kdL4rO
>>709
まだ通ってないよデマはいかん

712 :名無し曰く、:2010/12/11(土) 23:14:42 ID:pjL58C4f
いま二次元規制が何だのって騒がれてはいるが(自分も勿論反対だが)小林の節操の無さを見ていると規制されても仕方ないとも感じてしまうのは何でだろ…

713 :名無し曰く、:2010/12/12(日) 09:42:45 ID:qsFp3K+Y
あげ

714 :名無し曰く、:2010/12/14(火) 10:46:41 ID:wLVKmzxB
燃料投下がないのかスレ進まなくなったな
つまらん

715 :名無し曰く、:2010/12/14(火) 11:03:19 ID:wLLxYY71
だれかジャンフェス行く人いる?

716 :名無し曰く、:2010/12/14(火) 13:53:39 ID:zqmP/RZY
映画の方で小林も忙しいんだろう
昔から映画やりたがってたと聞くし、脚本、キャスト、構成とかに
口を出して監督になったつもりでやってると予想する


717 :名無し曰く、:2010/12/14(火) 17:04:48 ID:PINQnBYy
製作チームのメンバーを無双の試遊台に行かせたりしそう

718 :名無し曰く、:2010/12/14(火) 17:41:07 ID:Rua2gkxJ
「小林アフレコ初挑戦です!」

などという言葉がどっかに出てきそうだ。
ないしは劇場の予告にしゃしゃり出てきそうだが、どう思う?

DVDになったら対談とかで出るんだろ、こいつ。

719 :名無し曰く、:2010/12/14(火) 22:43:16 ID:00EppLFk
どうせまたお市を無理矢理ねじ込むんだろうな…>映画

720 :名無し曰く、:2010/12/15(水) 09:20:01 ID:6IA4yF3V
リストラになあれ!

721 :名無し曰く、:2010/12/15(水) 10:31:06 ID:ZfKyS4x4
リストラ希望って市を? 小林自を?
小林はもし上からPを外されかけたら火病起して
「BASARAはもう作りません、作らせません!」と道連れにしそうな気がする

722 :名無し曰く、:2010/12/15(水) 10:33:32 ID:ZfKyS4x4
「小林自」じゃなくて「小林自身」だ・・・すまん

723 :名無し曰く、:2010/12/15(水) 11:47:00 ID:kN4KsaeD
バが戦略部長になっちまった以上上層部も奴に口出しできなくなるのでは…?
権力を持った以上、更に増長するのは目に見えている

724 :名無し曰く、:2010/12/16(木) 00:33:40 ID:0izUptK2
広井王子みたいに自分で作詞作曲とか演出できるようになったらコイツを尊敬する

725 :名無し曰く、:2010/12/16(木) 01:19:42 ID:pQ4qTJtA
そんな才能があったらこんなパクリクソゲ-にいつまでもしがみついてないし、声優ストーキングなんかもしてないだろ
こんだけ権力あんのにモテ度ゼロどころかかえってマイナスってのがある意味すげぇよウンコバwwwww

726 :名無し曰く、:2010/12/16(木) 09:10:06 ID:CWbwXN0M
戦略部長って名前だけの窓際じゃねーの? 具体的にナニスルンデスカ…
クリエイターとして才能がないことは自覚してるみたいだが
才能がないならないで補うための努力をしろよ
解決方法が「アイデアを人から貰えばいい」ってそれ、開き直ったパクリ宣言だろうが
パクリも素直に認めればリスペクトとかオマージュとかの言い逃れも出来るだろうに
ある日突然飛び出したウリナラ起源説が意味不明過ぎ

727 :名無し曰く、:2010/12/16(木) 16:22:20 ID:bLG185Kq
戦略部長か…
自分で何も考えられない奴になんで戦略なんて任すんだか

728 :名無し曰く、:2010/12/16(木) 22:34:22 ID:8uvsGZS2
個人を誹謗中傷するここの連中は、全員天罰が下るからな!

729 :名無し曰く、:2010/12/16(木) 22:36:21 ID:HeHy8ZI3
厚顔無恥なパクリ野郎にも天罰が下るよ

730 :名無し曰く、:2010/12/17(金) 01:43:14 ID:E3xesKdH
もう何度書いたかも忘れたくらいだが…

728
小林乙


731 :名無し曰く、:2010/12/17(金) 13:28:42 ID:R9sSL78m
真っ先に天罰どころか怨念に祟られるであろう人物に言われてもなwww

732 :名無し曰く、:2010/12/18(土) 14:46:37 ID:clJf5km7
こいつJF来ねぇの??

733 :名無し曰く、:2010/12/18(土) 16:21:27 ID:WgNhsHOC
>>732
来るって言ってなかったっけ?
取り合えず無双の試遊にカプコン関係者がうろついてたらバの差し金ってことだな

734 :名無し曰く、:2010/12/19(日) 20:21:03 ID:ryHh//6B
何か知らんがこいつTwitterで無双に嫉妬してるぞ

735 :名無し曰く、:2010/12/19(日) 20:51:50 ID:4ngQPx3D
>>734
kwsk

736 :名無し曰く、:2010/12/19(日) 21:51:42 ID:wRCNhPUs
置鮎が飛び入りでイベント参加してくれてたからじゃないのw

737 :名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:34:40 ID:QOCJH2Si
無双やりたいってツイートしたBASARAファン(?)に戦国無双かよ!ってツッこんでたな


738 :名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:43:56 ID:ryHh//6B
その人、別にこいつに向けて呟いたわけじゃないのに、自意識過剰じゃね?
無双が気になって眠れませんてか?
パクらなきゃいいだけだろうに

739 :名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:48:36 ID:Ci57MGQv
Bユーザーは無双やるな、話題に出すなってか
つーか本当に自意識過剰だな

740 :名無し曰く、:2010/12/19(日) 23:58:19 ID:QOCJH2Si
ていうかこの人、売り上げ的な意味では勝ったのかもしれないが無双をパクッた如きで無双と同等になったつもりでいるのかね…
現にコーエーが無双3の公式を更新したがらないのはバにパクられないようにする為じゃないかとまで言われているし

741 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 00:06:19 ID:neIu243Y
カプコン戦略執行部長晒し上げ

742 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:34:27 ID:BmQdTPRu
せめてコーエーさんの方かよ!の様な敬称が出来る人間ならまだいいものを
自分の地位を与えてくれたアイデア元に失礼
(パクリ自体論外なのはこの際別として)

743 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:43:39 ID:ahEMWvo6
なんかこれ相手もカプコンの人間なのな
他社ゲー好きなのはまあともかく
なんかイライラする

幸村ハァハァしてたらコーエーの人に無双のファイルもらったらしい
コーエーにはとても好感持ったがさ、なんかイライラする
カプコンには恥とか無いの?
あんだけ悪質なことばかりしておいて簡単に名前出すな触るな

744 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:44:19 ID:ahEMWvo6
>>743
変な文になったorz

745 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 11:51:46 ID:ahEMWvo6
>>743
で、それに対してバは
>おはよう(^O^)/もらえて良かった(ToT)/~~~

だとさ
なんかさ…

746 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 12:37:00 ID:ePygWrD1
CAPCOMにはプライドがないのかww

747 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 14:52:18 ID:v4gYqDhE
見た来たけど、つまりこれって

・普段着のカスコン社員が無双Zの試遊をしようと並ぶ
・が時間が終わってしまったため、幸村の看板前でハァハァ
・それを見たコーエー社員がクリアファイルどうぞ!
・カスコン社員、記念にコーエーブースで撮影
・これら一連を堂々とツイート
・バがこれを見てお怒り→「無双かよ!」

つまり、やっぱりコーエーブースにカスコン社員が偵察に来ていた、と
そりゃ猛将伝やZの情報公開渋るわって思ってしまう

748 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 14:52:27 ID:0Ksu+KNG
またツイッターで女に話しかけてるなwwほんと気持ち悪すぎるこいつ

749 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 15:27:34 ID:WYDO/pBR
ブサイクが権力を使ってナンパ

気持ち悪りい

750 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 19:12:52 ID:O8EgR/al
>>747
戦国無双スレで早く公式更新しろやる気ないのかと言ってる奴がカプンコ社員に見えてきた…

751 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 19:16:44 ID:neIu243Y
そーなんじゃないの

なんて疑われてもしゃーない

752 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 20:14:46 ID:uTWruhMn
basaraとか無双抜きにしても、同業社の商品関連に対してこの書き方はないだろ…社会人として
スレ違いかもしれんが幸村ハァハァとか書いてるカプコン社員も痛々しいな
もうカプコン社内がびっくりノーモラル人間博覧会みたいな事になってる気がしてきた


753 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 20:24:20 ID:cpMfH5do
>>750
発売を待っているファンだが純粋に更新を待ち望んでいるよ。ずっと楽しみにしていたんだもの
三国の方はガンガン更新されているのに、という焦燥もあるし

754 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 20:29:42 ID:yqp6c17T
そう言えば例のゲームラボって雑誌、またバに対して何か書いたらしいな
ひょっとしてこのスレ覗いてるのか?w

755 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 20:32:53 ID:ahEMWvo6
>>752
これ貼っとく
自分この19っす

19 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 17:43:21 ID:QbO7APao [4/4]
>>4
違う…
幸村に萌えてる人の言葉遣いとか呟きがなんかおかしいから
もっと調べてみたらオタでかなりアレなコンパニオンだった

カプコン担当だったんでマブカプブースにいたけど前のブースにある戦国無双やりたくて仕方なかったらしい
SNSにBコミュ作るくらいB好きではあるみたい
というか本当に好きそうではある

結果的に煽りになっちゃって、すまない

756 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 21:40:54 ID:cpMfH5do
>>750
すまん、さっきまで戦国無双スレ見てなくて公式更新を待っている全員を指していると勘違いしていた
カプコンの話が出てからいきなり騒ぎ出したし確かに変だな

757 :名無し曰く、:2010/12/20(月) 21:50:03 ID:ck3z/O4m
さっき本スレで暴れてた奴は正直怪しいと思う

758 :名無し曰く、:2010/12/21(火) 00:16:25 ID:tYTrrG/1
何気にバが無双の名をはっきり出すのってこれが初めてじゃないか?
今までは「流行の一騎当千系ゲーム」とかってぼかしてたのに

759 :名無し曰く、:2010/12/21(火) 00:22:50 ID:npNVVOhQ
上げとくわ

760 :名無し曰く、:2010/12/21(火) 02:18:18 ID:23stFdaL
なんか稲船辞めたとたんますます厚顔無恥さが増したきたな

戦国が更新しない分三國からパクリる可能性あるから三國の方も油断しないでくれコーエー…

761 :名無し曰く、:2010/12/21(火) 04:41:10 ID:7KHCPssl
立場が上になったら気を引き締めて軽々しい言動とか慎むべきだ

762 :名無し曰く、:2010/12/21(火) 08:31:26 ID:phOJiqRq
バのtwitterからモンハン3情報
別スレにも貼ったけどここにもほい

>HiroKobaP 小林裕幸
>おめでとう(^O^)/RT @CAPCOM_MHB 【MHP3rd】カプコンの『モンスターハンターポータブル 3rd』が300万本を達成!
>〜 国内PSP向けタイトルとして史上最速 〜ありがとうございます!【モンハン部編集部】
>32分前


763 :名無し曰く、:2010/12/21(火) 13:53:24 ID:U7wszlar
しかしイベントの出演者発表になったのに全然挨拶とかないんだね
バサラ関係ないツイッタだから?

764 :名無し曰く、:2010/12/21(火) 20:34:16 ID:/gWyJx4V
バが関わるゲームは買いたくねえなぁ・・・ってカプコンから卒業しろってことか

765 :名無し曰く、:2010/12/21(火) 20:45:53 ID:npNVVOhQ
もうしょうがないんじゃないか

766 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 01:51:22 ID:JAS6+dLD
某SNSで今度の武道館イベントの告知でバサミュ(?)の役者が
出るって発表があったけど、日記が少なかったのが何か意味があるのだろうか。

相変わらずバが最初から二番目に名前が書かれていたのが疑問。
むしろお前を見に来る客はいねえよと言いたい。写真が無いのが唯一の救いだったがな。

このスレで誰かが言ってたけど、ほんとバが出た瞬間に歓声が冷めていったら
さぞや楽しいだろうに。

767 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 03:21:31 ID:m7f8unWp
しかし舞台の人8人も来るんだな
よっぽど構成を上手くやらないと全員に時間回らないんじゃないのかな
司会の人は大変そうだ

768 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 10:03:18 ID:nsqXxonV
小林が新しく覚えた顔文字

(^з^)-☆

769 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 11:00:56 ID:GK5u/vIM
>>768
さっきツイッターみてゾッとしたわ…

770 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 18:37:45 ID:UHxXqs/t
自分がPの立場ならファンには喜んで欲しいから
声優を呼ぶのに力を入れるが、
なんでメイン声優を揃えずして、一番場違いな八人が
全員集合なんだろうな?
従来のファンにしてみれば、割に合わんだろw

大体、作品を支えてくれてるユーザーの要望やら
ファンのニーズには答えず、一切スルーして、
自分の個人的な趣味や、仕事、知名度、寄生先欲しさに自分に媚び
諂ってくる声優やら底辺俳優達の要望には忠実に重視とか
Pの立場としておかしすぎるだろ。今始まったことでもないが。

771 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 19:04:05 ID:nsqXxonV
>>770
はBASARA好きなんだろうけど、BASARAの舞台俳優を「一番場違いな八人」「底辺俳優」って言うのは
どうかと思うよ
そこまで言うなら>>770をB厨って呼びたい
理由はいろいろあるようだけど

あと、声優もいろいろ仕事があるんだから全員揃うとも限らないかもしれんよ
武田軍が揃わないんだって?

772 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 19:08:06 ID:nsqXxonV
>>770
ああついでに好きな声優が居る人間としてもそういう言い方は迷惑だから
やめてほしいな

声優さん達にとっても迷惑になっちまう

773 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 19:44:34 ID:Ns8rsqCK
タボくんとのコラボグッズって…憎しみを通り越して絶望しか沸かない…orz

774 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 20:34:16 ID:5ZrISFlF
>>770
正直言ってあんたも相当感じ悪いよ

775 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 23:06:27 ID:TdQF1kKJ
>>773
西川も組織票呼びかけたりして大概ではあるがな

776 :名無し曰く、:2010/12/22(水) 23:19:16 ID:TLS4PYoF
>>775
西川が組織票を呼びかけていた様な物は他の所も呼びかけてる様な投票だから
呼びかけた者勝ちなんじゃないか?
あまり良い気分はしないがな

777 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 00:20:05 ID:tGZeXsxE
西川の知名度とファンの数で組織票なんかしたら差つきすぎだろ

778 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 00:39:40 ID:VXCK7GgV
ゆるキャラ投票って、他のゆるキャラは地域振興の為とかのご当地キャラで
地方自治体がそのためにキャラの知名度上げる目的でやってた投票でしょ?

そこにご当地キャラでもない、畑違いの芸能人のキャラをわりこませてる時点でアレなのに
組織票呼びかけて一位かっさらいとか、どうなの?って思ったけどな

779 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 01:06:00 ID:jMsNwChd
そのうちバが自分をモデルにした「コバヤッシー」とかってのを作ったりしてな

780 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 08:43:41 ID:J0UP1FJc
むこうの鈴木Pはツイッターで好感度あげまくりだというのに
バときたら…

781 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 15:51:11 ID:EReS1bfP
>778
西川氏は滋賀ふるさと観光大使だし、主催のイナズマロックフェスでもあのキャラ使ってるよ
それをご当地キャラじゃないって、他のキャラと間違えてるんじゃないか?

782 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 15:52:57 ID:70ZErhhW
今生きてる芸能人が母体な時点で
普通のご当地ゆるキャラとはやっぱちょっと違うんじゃない

783 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 16:08:59 ID:EfssDo11
彦根がBASARA三成とコラボしたと聞いて一瞬だけ西川を疑ってしまった自分がいる…
まぁこれ以上は西川叩きになるからスレチではあるが

784 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 18:54:55 ID:stg9OX3r
>>780
もともと高くなかった好感度がダダ下がりだなww

785 :名無し曰く、:2010/12/23(木) 22:36:55 ID:p/QG2Wzj
バ含めて色んな芸能人やら議員やらに言ってやりたいけど
スルースキルがなくて失言癖のあるおバカさんはツイッターなんて使わない方が良いよ

786 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 18:56:26 ID:58z+bq+i
本当に不幸で行け沼電波メンヘラな市なんて見てらんねーよ
お互い不器用だけどラブラブな夫婦セットだから受けたんだろうが
今からでも戻せ

787 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 19:29:10 ID:f2cM6FPE
旦那に嫉妬してリストラさせるほど好きな女を
あれだけ不幸にするバの神経が分からん
歪んだ愛が透けて見えて気持ち悪い

788 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 22:21:34 ID:EjPycL7Y
仮に4や外伝が出るとしても小林がプロデューサー続投するなら絶対に買わん
こいつユーザーの意見なんか聞きやしねえ
自分の思うようにしたものを商業用にすんな
自費で出せよ

789 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 23:06:49 ID:w4eVecEi
ニンドリに「来年バサラの新作が発表できそう」的なコメントしてるらしいが
マジなのか 何からパクる気なんだ今度は

790 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 23:15:08 ID:wwFNxnS8
>>789
そんなもん戦国無双3Zとクロニクルからに決まってんだろ
そろそろエディット作ってくるんじゃねえの

791 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 23:15:32 ID:QIKupc/g
>>789
影技、皆伝、新武将作成、三国だと6に投入されるクロニクルモードあたりが危ないな

792 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 23:18:11 ID:Cq7qn3cS
影技と皆伝は間違いなく危ないだろうな
キャラ萌え、声オタだらけのBで新武将作成はどうだろう

793 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 23:34:11 ID:rljCYzpA
影技ってもうパクってなかったっけ

794 :名無し曰く、:2010/12/24(金) 23:36:11 ID:PwlAC/pU
晒し上げ

795 :名無し曰く、:2010/12/25(土) 09:38:11 ID:0Bp87TKC
>>792
しかしBにはオリキャラと既存キャラを絡ませて楽しんでるいわゆるドリーム厨も多いから
そういう層には受けるかもしれん、新武将作成

そういや正月だっけ?武道館ライブって
また何かやらかしそうだよなこいつ

796 :名無し曰く、:2010/12/25(土) 11:36:41 ID:1dKgMxPj
三国6の空中での無双奥義と武器チェンジシステム、無双マルチレイドの
変身?あたりを取り入れてもおかしくないわな。

自社の、しかもまがりなりにも「自分が関わった」作品であるデビメイから
魔神とか自社製品のジャス学のキャラ作製とか使えばいいことなのに、何で
こいつは無双からパクることしかできないんだ?

すまん、こいつ無能だった。

797 :名無し曰く、:2010/12/25(土) 12:21:35 ID:ADHJlkOK
>>791-796
あんまり詳しく言ってると、本当にパクるから止めとけw
アイツにアイデアを提供してるようなモンだぞ


798 :名無し曰く、:2010/12/25(土) 12:37:17 ID:ZGwtIAY/
>HiroKobaP 小林裕幸
>やっと行ける(^O^)/ RT @DQ_PR 六本木「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」では12/24から深夜営業を開始!
>年内は26日以外、毎日朝5:00まで営業!ふくびきや深夜限定復刻メニューなど http://amba.to/f6Ny8Y
>11時間前

行くんじゃねえええええ!せっかく行ってみようと思ってたのに
深夜は避ければいいんだな
でも、ルイーダの酒場に触るな!うわーんばかー

799 :名無し曰く、:2010/12/25(土) 18:39:33 ID:nYI4SggA
次はDQからもパクるフラグ?

800 :名無し曰く、:2010/12/25(土) 19:36:15 ID:fGWHPA96
ガンダム無双3のパートナーも危険だな。
ちなみに空中無双奥義の発想は少なくともガンダム無双2からあった。
>>797
そうだな…しかし言われなくてもパクルだろうな…拠点とか護衛武将
とか誰が予想した。

801 :名無し曰く、:2010/12/25(土) 21:55:15 ID:uG//cJXx
>>799
スクエニは韓国のパクリPVにはちゃんと訴えてたしあんまり大手の作品からパクるつもりはなさそう
今まで対策を取らなかったコーエーもコーエーだがここまでストーカーされるとは思わなかっただろうな…

802 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 00:04:54 ID:fylJsKmT
これから盗むであろうものの一覧表作っとこうか

803 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 00:06:30 ID:fylJsKmT
本当にやったらパクコンマジで阿呆企業だし
もうこいつ一人の仕業じゃないだろ

804 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 00:08:35 ID:fylJsKmT
あ、一覧は自分で作るからここに書かんでいいよ
加害者にヒントを出すこともないし被害者たちのファンは嫌だろうからね

805 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 01:11:53 ID:HO4UU4aF
>>798
あの店行くと生でバと遭遇するかもしれないのか
サインくださいとか握手してくださいって言ったら応じるのか?

806 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 01:13:07 ID:HlJIgchG
むしろ俺はガンガンツイッターやブログ更新してほしいと思ってる
そしてたくさんヤバい失言してさっさと消えてほしい

807 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 03:47:04 ID:qdK3RAWI
なんで出演声優からのコメントの所でバが出てきてるんだよ…


808 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 05:03:39 ID:KC3eTl9j
basara売ろうかな…。

809 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 09:33:43 ID:9/NRUPPr
いとこにあげちまったよ

810 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 14:07:39 ID:uafaTPDP
年明けの武道館イベントに来るんだよね?
場違い甚だしいな
こいつだけ拍手も何もなく無視されればいいのに

811 :名無し曰く、:2010/12/26(日) 22:04:07 ID:kGD941bO
武道館イベント行くよ
西川くん目当てなんだが
声優同士のグダグダしゃべりに楽しめるか不安だ…

そこにパクリ魔が絡むんだから残念


812 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 00:23:36 ID:ENeIbnrn
>>811
主に声優が喋るだろうから西川さんあんまり喋らないかもねぇ

813 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 00:24:28 ID:SL70EIMO
そしてその声優を押しのけてバが出しゃばりたおすワケですねわかります

814 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 00:34:08 ID:6Zir5TIL
声優と舞台の役者とミュージシャンと、全員と面識のあるPが
上手いこと紹介とかして仕切らないといけないんだろうけどそんな能力ありそうもないしな

815 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 00:37:06 ID:qIC9+J+0
ああ絶望だ…
でも行くからにはあいつの醜態拝み倒してくるよ
しかし舞台の連中もくるってのはなに?
舞台やる気なのか?

816 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 02:10:42 ID:6Zir5TIL
オープニングで演舞やるらしいぞ
舞台役者八人来て、西川氏名義でバンド二つ、石川さんも来て歌うわけだろ
これに加えて声優さんも全員挨拶+紹介するわけだし、トークの時間どれだけあるんだろうな
アニメゲーム系の実写は元々凄く趣味が別れるのに、チケット販売後で役者参加の発表はないだろと
本来ならPが根回しってか、サイトで皆の紹介するとかして雰囲気良くするべきだろうけど
こいつイベントに出たがる割にはそういうまとめ系の役回りってやらないよなあ

817 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 02:22:14 ID:v15bKRS5
物凄く中途半端で全くまとまりがなく、アーティストファン、声優ファン、俳優ファン全員が消化不良なままもっさりと終わるイベントにしかならないような悪寒が…
誰得ってバ得だよ

818 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 02:22:36 ID:+Xaspyjb
今回はゲームやアニメのイベントという区切りじゃなく戦国BASARAの5周年イベントだから
ゲームもアニメも舞台も音楽も全部引っくるめてBASARAに関わってきた人たちを連れてきて
祝う気なんじゃないのか?
来年の冬くらいにはPの夢の一つである映画化もあるわけだし・・・Pのハシャギっぷりが
目に浮かぶ・・・司会や出演者に任せてPは極力黙っててくれないかな

819 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 06:40:37 ID:mt3Ngm7o
しかしあのバが黙っているとは思えない。
演舞>キャー!(↑
西川さん登場>キャー!(↑↑
声優さん登場&トーク>キャー!(↑↑↑
バ登場>ウワァ(↓↓↓↓↓

になって欲しい。なった上で自分が人気ないわけがないとしゃしゃり出て
ファンから更に冷たい視線を投げかけられてほしいものだ。

820 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 08:15:10 ID:v15bKRS5
バ以外の出演者が不快な思いをすることがないことを祈るばかりだ…

バがガッツリ絡む以上、それは絶対に無理だろうが
ド素人の分際でよくも武道館のステージに立てるものだ。厚顔無恥とは恐ろしいな…

821 :名無し曰く、:2010/12/27(月) 18:30:43 ID:qIC9+J+0
演舞まいった…
しかし全部有り得てげんなりくるよ

自分は夜の部しか取れなかったんだが
あいつが昼の部で消化不良おこした分
夜に発散されそうですげー怖いわ


822 :名無し曰く、:2010/12/28(火) 04:04:20 ID:0q/mjSH9
ノロウイルスにでもやられて入院しないかな〜

バが居なくても大丈夫だよな?

823 :名無し曰く、:2010/12/28(火) 09:54:16 ID:kquZCT+y
今年はインフルが強毒性に成長してるらしいから、是非そちらでw
某所で何故か局地的流行してるはしかでもいいなwww
30代後半ではしかにやられるって結構恥ずかしいと思うしwww

824 :名無し曰く、:2010/12/28(火) 11:01:22 ID:FU+oDaXe
そういう楽しみ方はいかがなものかと

825 :名無し曰く、:2010/12/28(火) 12:42:07 ID:XbcrA8zE
ガンガンIXAに毎回のように出てこないで下さい

826 :名無し曰く、:2010/12/28(火) 17:10:20 ID:HPyDU+jh
バそのものがウイルスのようなものだからな。


827 :名無し曰く、:2010/12/28(火) 17:16:14 ID:SSFQ+VWW
>>826
kbysがさらに強毒性ウイルスに変異か…

828 :名無し曰く、:2010/12/28(火) 17:33:47 ID:8fEEV1vz
ちょっとマスク無料配布してくる

829 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 00:44:11 ID:SuYQFM5I
西川ファンにブーイング頼んでみたら快く引き受けてくれた
もう西川に関わらないでほしいらしい

830 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 02:08:18 ID:LryfIZAV
GJ!!

831 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 12:15:59 ID:tzUfoax6
純粋なTMファンから見れば役者とか声優陣はともかくバのステージなんて誰得だよな

832 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 12:50:09 ID:vQU03O1X
前略)それで、戦国で女性キャラって厳しいなとという思いがあったんです。
ですが、それでも女性キャラを出したいと思い、
『2』では本当に渾身の一撃で新女性キャラのお市を出したんです。
その頑張りの結果、お市は受け入れてもらえました。

ツッコミ所しかないガンガン戦でのインタビューだが
「受けなかった『1』女性キャラよりぼくのかんがえた能登さんボイスのお市が人気!」って事か…
未だに「さやか」は一個人の女性認識かよ馬鹿すぎる

833 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 13:33:16 ID:GbG7bleq
>>829
当日本当にブーイングするなよwww

834 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 13:37:59 ID:eBj4kDkG
>>832
そもそも腐人気がでたのって「2」からだと聞いたが
「『1』で受けなかった」「女性キャラ出したい」だのコメント怪しいんだけど
お市が受け入れられたのなんて長政が伊達真田ほどの人気じゃなかったからだろ?
でなきゃ長政死んだ時苦情が殺到してたはず
コメ詳しく知らないけど女キャラ厳しいって?濃姫はそこそこ人気あったはず
本当に女性キャラ出したいんなら〇〇姫とか〇姫とかいるだろうよ
まあバに関わる女キャラってほとんどろくな扱いされてないが
孫一と鶴姫なんかCDジャケで百合コンビみたいになってるし

835 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 13:38:54 ID:TwX40Hpk
本当にこいつは自分に都合のいい意見しか耳に入れる気ないんだな
いや、聞く気がないというよりは、捏造・曲解してるというべきか?
2で大人気(小林の脳内ソースw)の市だけど
3での化け物化にドン引きしているユーザーの非難に対してはどう思ってるんですか?

836 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 13:50:58 ID:+TcryYJ4
お市はバの贔屓を無しにしても好き嫌い分かれるキャラだと思うんだが…
どっちかというとお市単体より浅井夫婦として人気があるかと

837 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 14:03:05 ID:IZTbOXr6
そもそも市って受けてたの?

838 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 15:39:55 ID:+TcryYJ4
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20101227002/index_3.html#cap_ejiro


これでもかってぐらいバが相手にされてねぇなww

839 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 17:05:14 ID:RIj3BvRh
あれ?????バのインタビューは次のページかと思ったら
コーエーのPが出てきたよ??どういうこと?w

840 :名無し曰く、:2010/12/29(水) 21:25:38 ID:R9iZTvsF
>>835
能登がもっと病んでもいいんじゃない?って言ったから
3では病んでるどころか化け物になった
能登>>>>>>>>>>>ドン引きしてるユーザーの非難だろ

841 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 00:57:17 ID:l99kH8+R
ついでに能登さんが「家康が好きです」って言ったから
3で急にメインに据えて急プッシュし始めたんでしょ?
流石に引くわ

842 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 09:35:57 ID:n/4Bmm3D
>>838
つか小林ってでしゃばりな割にはこういう同業者と一緒に出てくるのは少ないんだよな。
恐らく他のクリエイターと比較されて自分が無能だとバレるのを恐れてるんだろう。

843 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 09:50:08 ID:SaUKAvMk
それに狙っている女性は声優陣にいるしな

844 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 10:49:19 ID:3cFl8BiN
見事なくらい女には相手にされてないけどなw
冬コミ行く素人娘に手当たり次第リプライしてやがったけど反応はほぼなかったようだ
そのまま風邪悪化させてしまえ

845 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 11:21:33 ID:OQuFOruv
戦略部長ってナンパが仕事なのか。知らなかったなー。

846 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 11:23:43 ID:M0djDt2N
>>844
えっ怖いな…それほんとに素人相手じゃないか
本当に怖い

847 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 12:09:42 ID:C3CRUG8y
小林曰く「公式ツイッターじゃない」だっけ?
やりたい放題だなwwwwきめぇww

848 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 14:24:25 ID:uy8ANMgO
「公式」と銘打ってさえなければ女漁りでもストーカーでも何でもやって良いと思ってるんですね。


マジこの人豚タヒなねぇかなぁ

849 :名無しいわく、:2010/12/30(木) 15:58:38 ID:BicHXVtv
>>838
ん?これバはいるの?
ブラクラレベルにキモい顔見たくないから見るの怖いんだけど
しかし他のカプコンPが不憫になってくるな…
自分もう小林のせいでカプのゲームやりたくないと思ってるんだけど
他のPに罪はないんだよな…小林(と山本)が他のカプ社員の足引っ張ってるわけだ

850 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 18:11:04 ID:cr+1Mrx6
>>849
他のカプコンのPがインタビュー受けてるのにバだけ載ってないねって話だから安心してよろし

稲船もちょっとアレな人だったけど今思えばバを評価しなかっただけまともだと思える…

851 :名無し曰く、:2010/12/30(木) 23:13:26 ID:SeHBNC7j
BASARAしかやってない人なら知らんだろうけど
ちょっとどころじゃないアレ加減だったよ

852 :名無し曰く、:2010/12/31(金) 03:32:44 ID:II1KHXMg
稲舟さんのことはよく知らんがバに比べたら大分マシでしょ
ていうかバと比べるのも失礼な話かw

やっぱりバってなにかすげえバックがいるからクビにならずにすんでるのかな
ゲーム作る実力ないから「アイディアは人から貰えばいい」でパクってるわけでしょ?
普通のゲーム会社はそんなやつPにして持ち上げるか?一生下っ端だろ
しかも大谷問題起こして仮にもPのクセに謝罪文一つ作らないわツィッターで女漁りするわバカ発言垂れ流すわ最悪
もしこんなのが同僚だったら関わりたくないと思うしいい加減な奴だと心の中で軽蔑する

案外そう思ってる人カプ内にたくさんいたりしてね

853 :名無し曰く、:2010/12/31(金) 07:15:04 ID:CgQeA72/
稲シップはアレな部分もあるけど、プロデューサーとしての実力あるし、会社やゲームに対する愛もあるし、それなりにちゃんとした大人だと思うよ。
バはアレな部分がメインでいいとこなしじゃねえか。

それはそうと中古ショップ行ったらDVDコーナーでバイオか何かのメイキングだか広告映像だかが流れてて、ちょうどバのインタビューだった。
しかも階段登ってすぐの入り口前に。視界に入って二度見したらバだった。心臓止まるかと思った。こんな前触れもなくあの面見る日が来るとは

854 :名無し曰く、:2010/12/31(金) 14:01:56 ID:6gf61KAQ
うわ、気の毒に
俺もショップに行く時は気を付けよう

855 :名無し曰く、:2010/12/31(金) 14:08:34 ID:rmWUTlVC
来年は浅井三姉妹に便乗効果が期待されるそうだが
BASARAは無理だろうな
小林の考えたお市がいるかぎり
これからも乗り遅れ感がでてきそう

856 :名無し曰く、:2010/12/31(金) 14:31:41 ID:2vx0Zk9S
乗り遅れどころか現地の関係者が嫌がってきっぱりシカト対象じゃね
三成のポスターだって、3のメインキャラなのに凄いタイミングで出してきてたもんなw
とっくに秋の観光シーズンは終わってて、年明けたらすぐに大河にチェンジだろっていうw

857 :名無し曰く、:2011/01/01(土) 04:01:02 ID:cgi4bzl2
3日に武道館行く猛者いる?
詳しくレポ頼む

858 :名無し曰く、:2011/01/01(土) 07:59:46 ID:k2BGC/B9
>>856
大河の三成って茶々に横恋慕する設定だっけ
まさか茶々を市に変えて半端にパクったり……流石に無いか

859 :名無し曰く、:2011/01/01(土) 10:27:03 ID:nMFfOGta
江を市に変えて、秀忠を家康に変えて、3で既にやらかしてますよw

860 :名無し曰く、:2011/01/02(日) 01:21:59 ID:0Uhyi71m
花の慶次読んでたら巻末にこの人のコラム4ページ載ってて驚いたわ
どんだけ加筆修正されたんだよってくらい別人の文章だったけどw
で、慶次の小判ばらまくムービーと漫画の内容がなんかすごくそっくりだった
嫌いじゃないけどバsラ慶次の髪型服装性格とかオマージュの域を越えてると思うし
慶次に限らず他のキャラやいろんなことにも言えるけど
多方面への配慮に欠けるよね この作品も製作陣もこのPも

861 :名無し曰く、:2011/01/02(日) 15:54:34 ID:PVx1sPd8
配慮に欠けるのはもちろんのこと、それをオリジナルと公言するあたり
この人たちの中の『常識』とか『モラル』とかってどういうものなのかと小一時間
……考えるだけ無駄かな

862 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 00:04:06 ID:zfGS/PTs
愚痴スレに小林は腐に媚びてないという話が出てたけど

小林は嫌いだけどうまくやったと思うんだ
ゲーム自体よりグッズとかメディア露出で腐アピールしたり
武将版権なくておいしいです発言も最低だけど商売のやり方としてはうまいと思う

でもそれはあくまで腐を狙ったと考えた場合であって
男ユーザーやヘビーユーザー、歴史好きに対しては意味なかたり逆効果だよな

残念ながらBASARAに腐ユーザーが多いのは事実なわけで
にも関わらず腐狙いじゃないとか言うなら
こいつホントに無能なんじゃね?

863 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 09:50:52 ID:Oyc+u54R
そう言えば例のジャンフェスあたりから愚痴スレに真性が湧いてたな
叩き方も妙に具体的だしまさかなww

864 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 17:35:54 ID:tC9axvwY
>>834
長政死んで投げた人けっこういるよ
長政ファンと浅井夫婦ファン両方

しかしムカついて売ってしまったもののまたやりたくなってきた…くそ

865 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 18:08:47 ID:Oyc+u54R
ガチでクロニクルをパクリやがった…

866 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 19:58:11 ID:CV9+azYC
>>865
な、に・・・?


867 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:24:01 ID:QcsPazPH
名前ぐらい自分で考えろや。もう本当無理。

868 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:27:52 ID:v6of8QSA
素直に「バーローズ2」になんで出来ないんだよ
パクリって言われたくないならなんでこんなことするんだよ
ウリナラ起源説が斜め上に発展して
BASARAが元祖だから無双を駆逐するのが使命だって勘違いしてんじゃねーだろーな

869 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:33:12 ID:vbrIqNe8
袴着てイエエエエイ!とか言いながら出てきたorz
今までは何とも思わなかったんだけど流石に今日は腹立った

870 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:34:27 ID:puE6L14+
>>869
イベント行ったのか?
よかったらkwsk…

871 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:45:31 ID:vbrIqNe8
成人式でDQNが着る様な白い袴で登場

こっからは自分の感想ね
俺が主役だと言わんばかりに花道を駆けるブサイクw
TMさんも声優人もそっちのけ、上から目線の何様状態で我が道を行くブサイク
とっておき情報を、教 え て や る よ 的な 物言い

あと驚いたのが「バーローズ持ってないなら、買 っ と け 」発言
この人いつもこんなんだよね
ちょっと悪な俺wのつもりなんだろうけど、
なんだかなぁ…だった

上手くまとめられなくてスマンね

872 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:50:34 ID:puE6L14+
>>871
うわぁ…
TMファンからも声優ファンからも相当反感かっただろうなこれ
つーか白い袴って…おっさん何してんすか

まとめサンクス


873 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:51:08 ID:1y2Ryk+Z
名越路線にでも乗りたいのか?
まず10kgは痩せろよw

874 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:52:51 ID:HwHZsgr8
>>871
白い袴ってまさか伊達政宗的な意味で白装束のつもり?
死ぬ覚悟ができているという意味の

875 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:54:27 ID:tC9axvwY
>>868
バーローズのシステムって据え置きのじゃなくてカプコン製の奴だよな

何でわざわざそんなタイトルにすんだか

876 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:54:43 ID:taW29+mv
そのまま切腹してくれてよかったのにな

877 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:57:36 ID:vbrIqNe8
スマソ、真っ白では無かった
銀と白のやっぱりDQNっぽいやつね
ある声優さんに「それ貸衣装屋から借りてきたんすか?」とか言われてて吹いたw
この人はもうさ、裏に居た方がまだまともに見えると思うんだ
いくらプロデューサーだろうと、チリ毛のブサイクなんか誰も見たくねーのよ
ステージはそれなりに良かったのにチリ毛のせいで台無しさ

878 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 20:59:07 ID:taW29+mv
http://www.famitsu.com/news/201101/images/00037530/XZ16MwA1e43BPwH1133WJUcY942dB7dO.html
DQN袴姿ってこれか

879 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 21:01:50 ID:vbrIqNe8
それそれ
やっぱキモイなw

880 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 21:03:07 ID:Oyc+u54R
後でコーエーに伝えておこうかな

881 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 21:04:34 ID:SqT6zYoi
>>880
「クロニクル」って言葉自体はコーエーの造語でも何でもないから
伝えたところでどうにもなんねーよ…

882 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 21:11:25 ID:Oyc+u54R
>>881
無理でも「いい加減対策とらねーと危ないですよー」ぐらいは言っとこうかと
そう言えばパチンコのタイトルも戦国BASARA2 Z なんだっけ?

883 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 21:17:39 ID:atFiFQ+n
夜の部行ってきた

あそこ(武道館の舞台)に立ちたいって言ったら夢が叶った!
とか
上でも出てる白袴着て舞台をワーッワーッて言いながら走ってたバには引いたわ…

884 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 21:26:41 ID:leq2vSHu
昼の部言った人間だけど
MCででしゃばってた、花道を左右の花道かけまわってわーわーはしゃぎまわり
TMと2人でトークがあって、西川くんが話を広げて会場を沸かせても
しの話ガン無視、御題の話をとにかく聞くって感じで広がった話を強引にぶったぎり
ナニあのデシャバリうぜ

885 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 21:55:02 ID:dt01OEe+
また無双の方と間違って買ってしまった層狙いなんだな

886 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 22:39:16 ID:g4Kf9ok/
いつもの事と思いつつ、やっぱり腹立つなバ
あの白袴にはドン引きした

>>876
切腹はだめだ
あれは武士がやるものだから
一説には「勇壮に腹を切ることが武士道を貫く自死方法」って言われてるし
バなんか武士じゃない

887 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 22:39:31 ID:CV9+azYC
後追いだ、パクリだ、ストーカーだって騒いでほしいのかってぐらい堂々としてるな・・・

888 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 22:51:50 ID:PO/eQOgZ
本日のレポ投下の皆様サンクスです!
そして>869、三回読み返してやっと意味が分かった・・・出世出来て舞い上がってんのか?
しかしあのルックスで、芸能人の西川氏と同じステージで、よくまああんなコス紛いの格好出来るもんだよなあ
正直その度胸ってか無神経さは羨ましくなるわ

889 :名無し曰く、:2011/01/03(月) 23:54:55 ID:NRJOSwx5
相変わらず自重しないキモ男だな。
こいつの頭の中がどうなっているのか本当は知りたくは無いが知りたいわ。
ゲームのタイトルといい、中身といい、最早業界からもファンからも、
ほされていると気付けっての。

890 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 00:31:53 ID:+zdAm6jV
開き直って不細工が馬鹿キャラになったのキモすぎた
声優や西川が引いてフォロー役やらされるとかファンイベントの主役と目的を勘違いしてるだろ

891 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 00:55:45 ID:W9riYqhK
今日武道館の夜の部行ったよ ちょっと吐き出させてほしい

このおっさん白い袴着てでてきて「ちょっと走っていいですか」とかいきなり痛い発言
そんで無意味にステージ上走ってるし こっちはこんなやつ知らないから誰このおっさんて感じ

何でこの人がトークするの?誰の需要なの?マジ誰得だし
一人7千円も取ってるんだからこんなおっさんのトークに費やしていい時間は1分もないでしょ
今日会場に来た10000人の女の子の中でこいつに興味がある女の子なんていないのに
司会とか新作の情報とか、声優さんにやってほしかった 何でこの人がステージにいる時間がこんなに長いの?マジ誰得
この人なんか勘違いしてる  律儀にこのおっさんに拍手することないよおじょうちゃん達

長文失礼しました

892 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 01:34:04 ID:p2BfPn7e
武道館2階席だったんだけど
小林をオペラグラスで見たら
頭頂部の髪の毛が薄くなってたwwwwwww
頭のてっぺんからハゲるタイプとみたwwwww

893 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 01:36:41 ID:p2BfPn7e
>>862
武道館の客層99.99%女だったよ
男は数人レベル
腐狙ってないとかないわw


894 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 01:38:11 ID:zWrLW5zH
ワロエナイ情報が続いたが
>>892だけはワロスwwwww


895 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 01:55:03 ID:VNTMXQWs
クロニクルパクられたの?

896 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 02:07:47 ID:K/ECHpis
夏にでるのがクロニクルヒーローズってタイトルらしい・・・

897 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 04:26:45 ID:lLHSJ4V3
そのことで腐にも続々と見切られていますw

898 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 05:27:41 ID:cBjZzj81
文章も読み取りづらいけど(>_<)と(^O^)/の顔文字がなんだかな
BASARAファンも二重に疲れるんじゃないか

>HiroKobaP
>今回の武道館イベントを楽しみにしていたのに、Pがでしゃばって下手なMCでガッカリしたTwitterを
>フォローしてなくクレームを頂いた方へすみません(>_<)これから頑張って行きますので暖かい目で観て下さい(^O^)/
>1時間前

>HiroKoba
>今日の武道館は、沢山のお客様にお越し頂き大成功に終わりました。有り難う御座います。物販が買えなかった方も多かった様で、
>大変申し訳ないです。今後の対応を検討します。
>2時間前

HiroKobaP
>私は宴、終了しましま!ホテル戻ります!まだ宴を続けている人は頑張って下さい(^O^)/
>2時間前

899 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 10:07:45 ID:b2gTNyob
ごめん、一個目のツィート本気で意味がわからない
謙遜するなら「無双をまるパクリして申し訳あるませんでした、アイディアがない無能なのでパクらざるをえなかったのです」って言えよ

900 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 10:13:54 ID:8tY/sZPg
愚痴すまん。
自分夜の部をアリーナのB席で見てたんだが、なんか前の列の人が小林の関係者だったっぽい。
一列8席だったんだがその内7席がそのグループ(一席空席)7席ってどう頑張っても取れないよね?取れたらすまん。
でも首からなんかカード?かけてる人いたし、BASARAファンでなくカプコン関係者はあきらか。
とりあえずもう最悪だった。

公演前とはいえ堂々と写真を撮るやつがいたし、ライブ中に座ってる奴もいた。
立ったり座ったりを繰り返す、立っててもノリもしない。
声優のトークには失笑。声援は小林にしか送らない。
小林が席を用意したのかは知らんが盛り上がる気がないなら関係者席に行って欲しい。
声優トークとかライブを楽しみに行ったのに小林と小林の仲間のせいで最悪。

901 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 10:17:57 ID:1dRGhD6v
声優より小林が好きってどんなファンだよ

902 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 10:23:12 ID:tZy/Z2zu
アリーナあたりからコバP〜!って声援が聞こえてたのはもしかしてそれか…

903 :名無し曰く、:2011/01/04(火) 11:40:54 ID:xcxJ/+hx
サクラって本当にいるんだ…

話題になれば何だっていいだけなのか只のドMなのか解らん男だ…
どちらにせよ殆どのファンを敵に回しただけだが

204 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)