|
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら
|
漫画家や出版業界からは表現規制につながるとして反発を受けているこの条例改正だが、ネット上でもツイッターを中心に様々な著名人から意見が寄せられている。なかでも特に話題となっているのが、テレビ東京系の子供向け番組『ピラメキーノ』などに出演中の子役の少女・春名風花ちゃん(9歳)のツイッターでの発言だ。
女の子でありながら、自分のことを「ぼく」と呼ぶ春名風花ちゃん、通称・春風ちゃんはこうつぶやいた。(以下すべて原文ママ)
「都条例について(ω)ぼくは、ひぐらしがなく頃にですごく感動してなみだとまらなくなりました(ω)殺しも、えっちいのも出てくるけど、人のいたみや、人が人を殺すことについてとか、どうすればつらさをのりこえられるかとか、友達のそんざいとか、大切な感情をおしえてくれた作品です(ω)」
「もしぼくたち子供から、いっさいの、きたないものやこわいものをかくしてしまうと、ぼくたちは本当に人をきずつけないとわからなかったり、きずつけてしまってもその大きさがわからなかったり、する大人になるかもしんないと思う(ω)」
さらに「ぼくたちはいいまんがも、悪いまんがも、ちゃんと自分でえらべます(ω)」「都条例ぷんすか(ω)」と宣言し、条例改正に反対する立場を明確にしたのだ。
この9歳少女の意見に対して、ネット上では感心する意見や賛同する意見が多数寄せられている。しかし、その一方であまりにできすぎた発言に、本当に9歳少女によるつぶやきなのかどうか、という点に疑問を持っているネット住民も少なくないようだ。
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/r25-00004757/1.htm
個人的にはそれもそれでその子の選択だと思う。
自分たちだってそうして大人になってきた。
この子の
>もしぼくたち子供から、いっさいの、きたないものやこわいものをかくしてしまうと、
>ぼくたちは本当に人をきずつけないとわからなかったり、きずつけてしまっても
>その大きさがわからなかったり、する大人になるかもしんないと思う
は至言。
自分で選べる人間ばかりなら、規制は一切必要なくなる。
逆に言えば、そうじゃないから規制が必要なわけ。
そもそも規制はしてはいけないし、存在しないことになっている
表現の自由というものがあるからな
ただ、メディアによっては自粛という行為で出さないようにしているだけ
君は考え方が危険すぎるよ
子供は,漫画の善し悪しは自分で判断出来る,といいました。
果たして,大人は,政治家の善し悪しを自分で判断出来るのでしょうか。
↑
これは何?
ふぐり だろ?
(∀) ←プロフとか見てるとこういうのもあるよな
言わせんなよ恥ずかしい
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 知 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く っ Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
「池上先生」のアレは読んどけよw
>以下すべて原文ママ
リアルに原文「ママ」だったりしてw
>>8
wwwwwwww
あぁ、まったくその通りだ。
この9歳に手放しで賛同する大人の情けないことったらないわ。
お前ら9歳以下かと。
噴いたwww
俺、小3のとき、ネットで始めてみたエロ画像がY太なんだが、
一目見てこれが素晴らしいものだってわかったよ
・太陽の季節 著:石原慎太郎
ヤりまくった女を兄に5千円で売るお話。
ちなみに主人公も相手の女の子も高校生。
・処刑の部屋 著:石原慎太郎
女学生に睡眠薬で昏睡させて輪姦するお話。
・完全な遊技 著:石原慎太郎
女性を誘拐監禁して食べ物も与えず何日も輪姦し続け、
飽きたので知り合いの売春宿に売り飛ばすが
精神に異常をきたして使い物にならないので崖から突き落として殺すお話。
・聖餐 著:石原慎太郎
逮捕されて恨んだ男が警察関係の有力者の娘を拷問して殺す様子を撮影する
いわゆるスナッフビデオを撮影するお話。
世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて(笑)
こんなのが都知事とは。恥ずかし過ぎ。
それ、マジで?
石原頭おかしいんじゃないの?
「オレ様の小説と競合するマンガを規制します。」
障子をち○こで破ります
って太陽の季節だっけ?
逆に興味がわいてくる・・・
嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!
子供があれ見たら精神病まないかね?
今にして思えば、分別というものを認識したなあと昔を思い出した。
毛が生えてからも正しく選べるかはわからん。
まあでも、大方理解できる。
男の人と女の人がプロレスしてる漫画読もうね…
9歳であんな漫画読んでるなんて、やっぱり条例で規制して正解ってなると思うわ
なにプンスカしてんだこのバカガキ、意味不。
まぁひぐらしとか言ってる時点で親の程度が知れるってことだろ?
十分困るだろw
カルトどもの選ぶ規制対象なんてまともな判断で選ばれるとは思えんわw
やっぱこれまで野放しにしてきたツケが回ってきたんだよ。
条例成立は間違ってなかった。
女の子なんだよね? ついてないよね?
ひょっとしたら男の娘かもしれない
下から見上げると女の子もそんな感じだろw
選べてないじゃんw
商品を検索して絞り込むことができるため、お店だと探すのが大変な幅広の「4E」の靴など、簡単にチェックすることができます。
もちろん、送料は無料です!!
そのjavariがサマーセール中!
なんと最大で70%OFF!!!
Amazon アイドルDVD 売り上げランキング | |||
大島優子 君は、僕のもの [DVD] | 発売日: 2011/1/27 | 吉木りさ DVD『神降臨 -セキララ*彼女 番外篇-』 | |
発売日: 2011/2/24 | |||
発売日: 2011/3/4 | |||
発売日: 2011/2/23 | |||
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:18:03
明らかに自分の考えじゃなく親の意見だろ
こういう親による(教育ではなく)刷り込みって
すごく子どもの思考形成に悪いんだぞ
何が「自分でえらべます」だ
親に腹が立つ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:22:34
文章の整い方はともかく
9歳ならこれくらい言ってもおかしくないと思うけどな
自分の子供の頃を思えば、その時期にはもう明らかに
「大人はいつも子供を抑えつけてばっかだぜ」とか中二病の片鱗発症してたし
まして女の子なら、マセてる子はびっくりするくらいマセてるぞ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:35:39
規制派宗教じみててキモい
個人的にはこっちを先に規制してほしい -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:40:31
子供が悪い漫画読んでたら
親はそれを吹き飛ばす名作漫画与えろ。
子供が選ぶ漫画が勝つか、親が与える漫画が勝つか勝負。
しかしNANAとかはビッチだしな。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:41:46
規制反対派はキチガイばっかだよ
石原さんや賛成派は正しい
エロみたいな悪なんて倒さないといい世の中にならないんだよ
オタクなんて皆性犯罪者だよ
反対する意味がわからない、頭くるってるんじゃない?
この子も犯罪者予備軍だから今のうちに死刑にしとくべき -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:44:56
だから言ってるじゃないか
存在するものを子供の目から遠ざけても意味がないっての
臭いものがあればそれが臭いものだと教えてあげることが重要なんだよ
いいか?子供から犯罪を知る機会を遠ざけても
そういう物が存在する以上被害が遠ざかるわけじゃないぞ
あるならば対策を教えなければならない
遠ざけるだけなら意味などないのだ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:45:36
おいおいまじかよ頭が下がります
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:50:09
まともな大人が少ない昨今
子供が子供を育ててるようなものだ -
名前: 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:53:42
教えてもらって初めて選べるんだろーが
教育の一環だ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:55:11
※5が身をもって自分たち規制賛成派がキチガイだと証明してくれたぜww
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:56:29
選ぶためには見なきゃいけないって分かってる?
選ぶためでも、見たら結局一緒だろうが
だから、大人が判断して、「悪い」まんがは別室送りにする
でも、パンチラ程度に目くじら立てたり
「名作は対象外」とかわけわかんない事言う大人よりはマシ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 10:59:26
ガキがひぐらしなんか観てんじゃねえよ
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:01:17
※5
お前がキチガイとして生まれ育ったのは規制の有無とは関係ないぜ?
お前の親に代表される屑が、子供に起こった問題を創作物に押し付けてるだけだから -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:07:14
ネットで簡単にみれちゃうってのが問題な気もす。
中学生、高校生くらいならまだしも、
小学校の低学年でも無修正AVが簡単に閲覧できるような時代だ。エロ漫画も同様だが。
せめて中学からにしとけ。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:14:46
ただ単に十八禁コーナーに移すってだけなのに、この騒ぎようは異常だよ
自分のおかずが減るからって、こんな性犯罪者を増やす様な漫画アニメの規制を反対するのは狂ってる
しかも拡大解釈されるとかそんなありもしない妄想まで持ち出してるし・・・
やっぱり日本は漫画アニメでおかしくなってしまったんだと思う
漫画アニメもこんな奴ら全員ぶっ潰せばいい
百害あって一利なし -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:20:05
誰?
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:20:57
※15
それだけですまないって記事まで出てきてるんだよ
ゲームまで規制入れる予定らしい -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:22:49
選んで読むのが重要じゃなくて
読んだ後にどんな行動を起こすかが重要じゃね?
悪書と呼ばれるモノに影響を受けて犯罪をしないようにするのが必要だろうに
禁欲とか反動が凄いんで規制とかはオススメできんな〜 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:23:16
>>15
お前はバカの典型だな。
すでにゲーム規制が始まったのを知らないのか?
そこからネット規制に進むかも知れない危険性や
規制幅の拡大という考えが思いつかないのか。
条例事態もあやふやな文章だから解釈次第で何でも規制出来る。
消費税も最初は3%だったし、他の税金も最初は安かった。
一度作ってしまえば後は足していくだけで、どんどん広がっていくんだよ。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:23:33
※5
エロが悪とか何処ぞの腐れ宗教を軸に喚くなよキモ豚
世間一般ではエロい事なんてあって当たり前なんだよ
エロが悪ならテメーは悪行の結果生まれてきたんだなw
親に望まれて生まれてきた訳じゃないキチガイの言い訳乙ww -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:30:43
>>7
どうみてもスジマン -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:32:26
さすがに九才の子が選べるって言うのは
どうか思うが、石原や猪瀬よりは数百倍まともだわ
あと※15釣りか?
それだけなら今までの条例でも出来るんだよ。馬鹿
お前のような規制執着者は中国にでも行ってろ
お前の言う通りなら日本よりよっぽど治安が良くて楽園だぞ。
ブラジルもお勧めするぞ。なんと言っても自分の子供にキスするだけで捕まるからな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:39:51
エロのある漫画を読んでる女の子に興奮するお前ら
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:40:00
※5がアブナイ人すぎてw
※15
18禁コーナーに移せない出版物(少女漫画とか)で表現の自粛を促すことに、問題がある
あと日本がおかしいのは昔からです
閉鎖的で、変化を嫌い、物事を見通すことが出来ず、その場限りの解決案しかだせない・・・
あなたのように「日本がおかしいのは〜のせい」とか言ってしまう人が多いからダメなんです
国というシステムを狂わす要因が1つに絞れるわけない
もっと多角的な物の見方というものを養いましょうね
あと、たかが娯楽にそんな影響力は無いですよw -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:44:17
※5
そもそも漫画で規制された表現は現実での犯罪行為に当たるものだろ
漫画でそんな表現しても誰も被害にあってない
それを見て影響されたとしても、それを実際に行ったヤツが悪いだけだ
やるやらない・読む読まないは本人が取捨選択できるもの
例えば殺してやりたいほど憎い相手がいたとして、実際に行動に起こすのはもちろん罪になるが「そう思わせた相手を規制する」ってのがこの規制だと思う
この規制に賛成してるのは、読者達を「漫画と同様の行動をとる馬鹿の集団」としか見てないって大声て言ってるのと同じこと -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:50:57
まぁ「親にとって」いい漫画wだからねぇ。
そもそも「自称」販売規制(実質創作規制)をしても11歳くらいの頃には兄貴の部屋に忍び込んでエロ本読んでた俺みたいな奴がいる以上無駄なんだけどな(嘲笑)
親兄弟経由でどうとでもできるし古本や行けば読み放題だからw
だいたいエロいことしないと子供も作れず少子化も加速するんだからある程度の年までに適切な性&倫理教育を施しておくだけで充分だろ。
自分らは風俗やホスト通いしてるくせにガキ同士で交尾してるのを「不健全ザマス」とかよく言えたものだな(唾棄) -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:53:42
米が腐ってるな。
そうやって親の言う事、自分より立場が上だと思うやつに従って自分で何も考えない、選ばないような思考だからそういうコメントになるんだろ。
誰かが出した答え、名言に従って生きるのは楽だもんな?
誰の意見だろうが誰の言葉だろうが根本から理解して判断しなきゃ意味ねえんだよ。
だからこそ自分で考える機会が必要なのに、
「石原さんは正しい(笑)」、「明らかに自分の考えじゃなく親の意見だろ (笑)」
親の意見だとか根拠もねえのに決め付けてんじゃねえよ。
そんなことだから進歩しないって事にいい加減気付けよ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 11:55:27
※15
第三次産業が中心になってきている日本において、マンガやゲーム、アニメ、小説を潰すことはかなりの打撃になるんだぜ?
百害あって一利無しというが、実際はかなりの経済効果だぞ。
たとえばワンピースなんて発行部数や映画の興行収入がニュースで取り上げられるほどだ。
わかって言ってるのか? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 12:03:34
9才の子供がひぐらし読むとか・・・。
漫画読んだだけで人格に悪影響が出るとは思わないが、
早い年齢で厨二病になりそうw
つーかもっとまともな本を読んだ方が教育にいいだろう。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 12:09:51
>>都条例ぷんすか(ω)
↑これかわいい -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 12:19:32
まあ事実じゃないか
9歳なら漫画とアニメと現実の違いがわかるだろ
9歳でも漫画は現実じゃないと分別出来るのに
規制派はそんなことすら理解できてないってだけ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 12:31:25
ひぐらしにエッチぃシーンなんてあったか?
あれは規制されるなら真っ先に規制される対象だろうが
この子が言ってるとおり人殺しについての苦悩や葛藤は描かれてる
たまに殺しがかっこいいものかのように描かれてる戦争ものやバトル物のほうがやばいわ
だがアニメ版ひぐらし、てめえは駄目だ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 12:32:34
規制派は虹と惨事の区別がつかない「漫画脳」ですから
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 12:33:24
嫌ひぐらし厨多すぎてわらたw
読解力無い人たちはそうなるよねw -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 12:37:17
※32
9歳的にはコスプレシーンとか入浴シーンもえっちいだろ
それにしても、9歳ですらわかることをわかってない規制派は情けないねえ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 12:43:15
何で漢字変換しなかったの?
あざとさが前面に出すぎ
もっと学べ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 13:04:39
>>えっちいの
ここでギンギンに勃起してしまった自分が情けない -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 13:31:40
子供は一生懸命勉強してればそれでいい
漫画読んで馬鹿になって権利だけ主張するようになったら終わりだぞ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:01:26
このめちゃくちゃな叩きようを見ていると意見を聴こうという気にはならんな。
ま、どうせ規制は決まったのでどうでもいいが。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:04:23
横島「危険じゃないですか!こんな人型兵器!!」
マリア「マリア・正常作動中。危険・ありません」
横島「殺人機械は皆そういうんだ!バカモノ!!」
マリア「……」
言っちゃ悪いが子供に良し悪しの判断はつかんよ
判断がつくと思い込んでるだけだ。 -
名前: 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:07:39
八歳の翁、百歳の童だな
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:10:15
※38
感情のみで生きるようになっても終わりだがな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:15:27
そもそもな 大人だったらいい漫画を選べるなんてのが間違いなんだよ 思い上がりもはなはだしい
だいたいいい漫画って何だよ? 傑作さん認めてもらった漫画か? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:17:56
とりあえず、規制を取りやめるために署名を集めようぜぇ。確か都民2%が規制取りやめと言えば、規制はなくなる。
-
名前:思想が不潔な皆様へ 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:24:01
国民の理性に任せていたら、いつのまにか法律に触れなきゃ何でもありになってきたから、今回の規制が出来たんでしょうがw
漫画を読まない人にとって性描写はただただ見苦しいだけ
反対派の人たちは感覚が麻痺してんじゃねぇの?wwwww -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:28:38
※45
見苦しいと思うのは君とキチガイ集団だけだから安心して引き籠ってなさい。
ほら、ママが御飯のトレイを部屋の前に置いてるんじゃないのか? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:32:33
規制賛成派ってみんな頭悪いよね
まともな理由挙げてるの一度も見たこと無い
この9歳以下の頭だよ
※45も漫画読まないのに見苦しいとか低能丸出しなこと言ってるし
読んでないのに見苦しい?結局読んでるって事か?w
もっと頭使おうねボク -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:33:14
※46
口挟んで悪いけど、
どっちかというと俺は君の方が引き籠っとくべきだと思うよ。
自由を掲げて調子に乗りすぎたんだよ、
だから必要以上に叩かれ始めた。
少なくとも出版社に関しては自業自得だと思う。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:35:47
*15
書く側が今までと同じでいられるか?って話。
火の鳥は傑作だから規制しないそうだが、これから生まれる傑作が出版社のビビリで潰される可能性はあるんだぞ? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:35:52
ひぐらしって小学生の女の子に人気あるよなー
塾でバイトしてたときひぐらしの話したがる子多かった -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:39:49
源氏物語を漫画にするとアウト。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:42:45
太陽の季節 著:石原慎太郎はフランス書院と同じ棚行きでしょう
-
名前: 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:43:13
※36
最初の感想がそれだったわ。
9歳ですでにそのあざとさか、と関係ないとこでがっかりした。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:47:59
手の届くところに「悪」があると それを手に取ってしまう人間がいる
届かなければ 起こるであろう事象を免れることもできる
「自分で判断できる」ってのは 全ての人間には当てはまらないからねー -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:51:11
普通の9歳じゃねえんだから、あざとくて当たり前だろ。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:53:38
※48
で 結局気持ちが悪いから規制と? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:57:45
※49
というと、
火の鳥は近親相姦の部分が物語のメインであって
それ以外はおまけってことなの?
それはそれで失礼な話だと思うが。
その類の表現は表現手法の一つであって
全てじゃないだろ。
エロ禁止でも描き様はある
それが漫画における芸術性ってもんじゃねえの? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:58:12
とりあえずおまえら子供になにキレてんの?
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 14:58:38
米54
そもそも何で漫画とアニメが悪なわけ? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:09:39
※57
手塚先生が近親相姦を描きたいがためにあの話をひねり出したんじゃないか?という発想もある
それを理解し、そこに辿り着けないうちは芸術性なんて語っても意味がないぞ
ダッチワイフが主人公の漫画とかユーモア溢れる物も手塚治は描いているんだぞ?
というか映画でもある種の「エロス」は芸術と考える節はあるんだから
偏見持たずに考えろと -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:10:10
近所のコンビニでスピリッツとかヤングマガジンが18禁コーナーにいってたのにはビックリしたなあ・・・。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:15:14
子供がこういうことを言うのには賛否両論あると思うが、子供を守るため〜とか言ってた奴らがこれをちゃんと9歳の子から聞いたら、規制の大義を失いそうだな。それとも、子供は大人に管理されてれば良いんだ!とでものたまうのだろうか。
下手をすれば、62歳児よりも10代の方々の方がしっかりしてる可能性もあるのに。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:18:39
※60
「と言う発想もある」っていうのは
それは憶測というものだろう?
憶測で不要なエロスを神格化しても仕方が無いし
それはそれで一種の偏見ではないか? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:20:15
子供を守るなんてのは建前過ぎて話にならん
実写を除いてる時点でもうな
天下り機関がほしいんだろ?
視界から気持ち悪いものを消したいんだろ? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:20:30
判断能力がない(とされてる)ガキの判断が信用できんから、大人が色々決めるんだろ
これを認めるならエロもタバコも酒も年齢制限なんて必要なくなる
「私は一般と比べて成長が早く十分な判断力も持っているので、未成年ですがタバコを吸います」 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:20:32
気持ち悪いから規制してるに決まってんだろ
気持ちよかったら例え子供にとって悪影響でも石原は規制なんかしねえよ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:22:10
※57
これからの迷える漫画家のためにエロ禁止の描きかたをぜひ教えていただきたい -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:25:05
※65
タバコとアニメを同列に語ってんじゃねぇよ
猿知恵絞った結果がそれかよ あきれる -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:29:13
※67
ではTo LOVEるダークネスが
火の鳥と同レベルの後世に残したい名作になる可能性を
解りやすく示してください。
エロ禁止されたら描けないような漫画なら
少なくとも全年齢雑誌で“名作”にはならんだろ
エロ以外に見所無いってことだからな。
成人指定で描けば良いんじゃない?
皆ヌいてくれるだろうさ。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:32:29
※68
タバコとマンガとどう違うんだよ
ガキには判断能力がないってのが法や条例定める上での大前提だし、
この言い分を認めるなら酒タバコも同列に語る必要が出る
一応言うと条例には反対だからな?
ガキやバカの言い分に賛同する奴は反対派にとってもゴミだわ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:34:14
最近無茶苦茶な規制が増えたのも
ぶっちゃけ規制で天下り先作りたい強欲官僚が
ドンドン天下り先作りまくってるだけなんだよな
特に団塊が定年退職で天下り先が足りないんだとよ
どこまで迷惑かければ気が済むんだ?あの世代 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:35:00
ひぐらしなんていうグロテスクな作品を好きになっている時点で人を殺す事への抵抗が薄くなったという事をこいつは意識しているのか?
いくら命の大切さ云々を伝えようとしたって、そういう意識が低下している時点で本末転倒なんだよ
そういう事を判断できない事時点でこいつはまだ未熟だ
ガキなんかがネットを使って大人と同じ様に発言をできる、良い時代になったもんだね -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:38:01
米70
科学的根拠の問題だろ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:41:16
悪影響っていうけど近親相姦がテーマの漫画に影響されて母とsexしますとか言う子供なんていないだろ
-
名前: 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:45:20
ひぐらしで命の大切さ〜、友達の大切さ〜、を学びましたー。
馬鹿か?現実にああいう人間がいるとでも?所詮アニメの中だけなんだよ
現実にそのままそういうものが適用できるはずない、それを判断できない奴がひぐらしとかに影響されて傷害事件起こしてんだろ?アニメしか見えないキモオタが何故現実社会にうまく生きていけないかわかった? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:48:09
※70
タバコや酒なんてのはもう人体に有害だとか証明されてるだろ 漫画はどうだ? 同じなのか?
正直お前のがゴミだろ 反対派にとって -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 15:58:31
そもそもツイッターは年齢制限があって13歳以下は登録出来ないはずなんだけどなんで9歳が登録してるの
いい事言ってると思うけどルールは守ろうぜ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 16:21:21
風花ちゃんぺろぺろ
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 16:25:51
「選ぶ」ためには中を見なきゃいけないからね。
子どもには中を見せちゃいけないのだから、
そもそも選ばせること自体、させてはいけない。
だから規制するんだYO -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 16:25:52
正直、漫画が人間の倫理感に影響を及ぼすことはほとんどないと思う。少なくとも漫画を読めるぐらいの年齢になっていれば。そうじゃなければいろんな所で子供が犯罪をおこしてるはずだし、実際そんなことはない。それよりも漫画を悪と決め付ける人間の方が思考回路が危険だと思う。そしてそういう人間に限って、例の殺人事件をひぐらしと関連付けようとするんだよね
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 16:30:24
どんなアニメにせよ9歳の子供が人にとって大切な感情や言葉を大人からでなく
お前らがバカにしてるアニメで学んだんだぞ?
この*欄みてると子供に正しい事を教えられる大人が居なくなったんだなと思う -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 16:30:37
次は「こんなものに現を抜かしているから女と付き合えない、結婚できない男が増えて少子化と非婚化が進む」ということを理由に、ヲタ系コンテンツ全般の大々的規制が来るぞ。
-
名前: 投稿日:2010/12/30(Thu) 16:32:35
ひぐらしにエロいシーンなんってあったけ???
おしえてエロい人! -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 16:43:29
現行法の強化によるゾーニングやレーディングなど
ある程度の規制は必要。でも、漫画3冊だけ読んで判断するバカや
「DNAが狂ってる」「漫画読んでる奴は人生行き止まり」「規制にデータも根拠も必要ない」
「漫画好きは認知障害者」「自白は証拠の王様(キリッ)」
とか言うカスしかいない行政や警察が介入すると
ろくなことにならない。蒟蒻ゼリーみたいに
クズが権力振りかざして弱いもの虐めしたいだけ。
タバコや酒のように、どんどん無意味に強化されそうだな。
しかも三次みたいに被害者もなく、科学的根拠も全くないまま…
東京都青少年健全育成条例の廃案を求める署名
://www.shomei.tv/project-1663.html
架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
://www.shomei.tv/project-1025.html
://www2.hp-ez.com/hp/ziyuubannzai/page12 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 16:48:20
ニュースにもなり、炎上しすぎたため、遂にコメントの
書き込みを禁止しましたw
先日竹下元総理の孫、DAIGOの姉の漫画家の陳情書を自らのHPに晒し、
故人ごと中傷して非難殺到した都議会議員(創価)が、10日も経って
言い訳や謝罪をするかと思ったら、今度は
「全て誤解だ、私は悪くない。文句があるなら削除してやってもいいぞ」
と思い上がった文章を載せ、火達磨状態(夕刊フジ他で取り上げられ始めました)
ろくに条文を理解せず都条例に賛成し、反対派を犯罪者呼ばわりした事件を
でっち上げた過去を持つクズの見本。
普段から「先生」と呼ばれて矮小な身の程を弁えることの
出来なくなった哀れな老害の姿を、隠蔽される前にどうか笑ってやって下さい。
都議会議員三原まさつぐHP
://www.mihara-togi.net/101225
://www.mihara-togi.net/101215
ちなみに前科はこちら
「事務所のガラスが割られたのは規制反対派がやったに違いない!
割られたガラスの写真を見せろ?そんなもんないからページ削除して隠蔽だ!」
://alfalfalfa.com/archives/1728041.html
://megalodon.jp/2010-0602-0019-48/www.mihara-togi.net/100511 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 17:13:48
規制派は自分の考えることが絶対に正しい
そうでないものは悪だ
とか他人を認められない奴らだからなあ
規制することでこういう人間が増えるというなら問題だな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 17:44:28
※86
まるで宗教だわ もう子供を守りたいとかそんなんじゃなく 眼前のキモオタを打ち負かしてやろうって意地で動いてる気がする -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 18:25:06
米69
なんでそういうあからさまな例しか出てこないわけ?
俺は反対派だがTo LOVEるはやりすぎだと思うし規制されても文句言えないと思う。
だけどその一部を規制するために他の作品を巻き込む内容で規制するから反発を受けてるんだろ?
明確な基準が無いから漫画家も出版社も怒るんじゃねえか。
一部の過激な内容の作品と他の作品を比較するのは卑怯だわ。
明確な基準さえ作れば反対派のほとんどは消えるだろうよ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 19:37:30
漫画が増えて強姦は増えたのか?
アニメが増えて殺人は増えたのか?
答えは否断じて否だ
規制賛成派はさっさと警察白書の犯罪率と件数の推移を見て来い
性犯罪を犯すのはキモオタばかりか?
殺人を犯すのはアニメ好きばかりか?
答えは否断じて否だ
規制賛成派は新聞とニュースを見ろ
児童買春するのは漫画を読みそうに無い教師やそこらの会社員ばかりだ
殺人だって秋葉原のアレなんぞ稀な方だろうに
そもそも全共闘だの東大立てこもりだのして
リアルに警察と全面抗争したり爆弾送りつけてた世代にガタガタ文句を言われる筋合いなどない -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 20:22:13
漫画の影響で犯罪云々は漫画がなくなっても別のものの影響から犯罪する。
だってそういう奴は理性が無い奴なんだから
影響が少しでもあるなら規制すべきだ!っていうなら人間とのコミュニケーションそのものも規制しろ。
他人の行動が及ぼす影響は漫画の比じゃないぞ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 20:37:43
熱い議論してるところすまんが
>>1の記述
「ひぐらし『が』なく頃に」
→パチモンAV
>原作
「ひぐらし『の』なく頃に」
じゃね? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 21:02:23
※88
まあ その明確な基準なんてのも一人間にはたぶん出せないでしょう というか無理 絶対反発が起こる
どう感じるかは個人差があるし
漫画のディフォルメの具合とかもある
こりゃ人間には無理だわw 神様にでもたのまないと -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 21:08:28
あいにくだけどもうすでに条例の解釈を変更して
18禁に指定されている漫画もゲームにもさらに規制するとか言ってる条例だから
悪質とみなしたら有害図書認定して発禁にすることも考えているらしい
規制賛成派かは知らないけどこういうことを隠そうとするな
18歳以下は買えないだけじゃなくなってるんだよ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 21:55:26
ツイッターは13歳未満利用禁止だろ
規約も読まずに何をほざくって感じだな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 23:09:41
規制派って9条信者に似てる
特に頭がカラッポなところが -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/30(Thu) 23:53:40
こういうやつがいるから規制されるんじゃ・・・
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 00:05:01
9歳がひぐらし読んじゃダメだろ。
こんなのが出てくること考えると、条例を認めざるを得ない気になってしまう。
本は販売した側を処罰するという制限ができるけど、テレビ放映は無理だからな。
コミックはいいけどアニメはダメってなりそう。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 00:19:06
俺昨日カラオケで気付いたんだけどルパン三世ってまさに犯罪行為賛美してるよな
火の鳥の近親相姦は一部だったから「名作」理由にお咎めなしだったけどルパンはどうなんだろうね?
都議会の奴らが何て返すか気になるわー -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 00:43:58
※92
無理とか絶対反発起こるとか何を根拠に言ってるのかわかんないんだが、
そもそもその個人差があるからこそ基準をつけろって言ってるんだろうし、
言葉で表せないぐらい区切るのが難しい表現でもないよな?
実際、「実写は可能(笑)」とかいう補足までつけちゃってるんだからいくらでもやりようはあるはずだと思うんだが? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 01:25:29
※99
いや無理じゃん
お上の基準(笑)なんて解釈の仕様ではどうにもなるだろ
根拠というかさぁ わからない?説明しないと -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 01:54:05
※99
へいへい 要するにエロ描写を入れたいんなら傑作描けってことっすね -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 01:57:48
教育って目の前に転がる石を取ってやる事じゃないと思うよ
転んで痛い思いもそこから自力で立ち上がる事も知らない子供がまともな人間に育つとでも思ってるのかな
なんでそれが分からないのかな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 02:54:55
思ったんだがこの老害共、麻生さんディスってるよな。
『漫画を読むような奴は(ry』て -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 03:04:44
石原の作品の内容取り上げてこんなの書いてた奴が言うんじゃねーみたいな主張はあんま意味がない
どんなに清廉潔白な奴が主張しようと今回の規制はおかしいんだから -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 06:06:32
米100
無理無理言ってるだけで出てくる反論が解釈の相違(笑)だけかよ、お前考えて発言してんの?
解釈の相違で意見がわかれにくい内容で規制すればいいだけだろ?
お前こそ説明しなきゃわかんねえのかよ。
条文にある「実写を除く」ってのは解釈の相違でそこまで意見わかれる文か?
例えば、「多用される性的描写を含む内容を規制する」ならあからさまに性的描写を多用する「To LOVEる」の漫画は規制対象になっても、「どらえもん」や「NARUTO」の一瞬だけある性的シーンは規制されにくいだろ。
多用って言葉に解釈次第で2回、3回は含まれても1回は含まれないだろ。
それで、私は説明してもらわなきゃわかんない頭悪い人なので絶対に無理な理由を教えてもらえますかね。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 06:17:58
この手の議論をするとき、わざわざ相手を煽るような言い方をする人がいるけど、なんでだろう?
相手が納得するように説明しないと、そもそも相手は読んでくれないし、非を認めないと思う。
「頭が悪い」とかいちいち言わなくていいから、頭が悪いと思うなら、そういう相手にもわかるように説明してあげた方が建設的だと思うのだが。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 10:22:19
※105
お前が頭悪い屑豚だという事実→誰かが優しく説明してくれる、と思うの?
乞食が腹を空かしている→誰かが恵んでくれる、ぐらいの甘えっぷりだな
確かに馬鹿には丁寧に話した方が解らせ易いだろうけど、お前には無意味だわ
お前は頭の悪い馬鹿ではなく、頭のおかしいキチガイなんだから -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 11:11:21
米107
要するに説明できないのな。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 11:47:49
※107
もうやめとけ
時間の無駄 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 11:57:52
米105
どうでもいいけどTo LOVEる嫌いなのな -
名前:105 投稿日:2010/12/31(Fri) 12:45:40
米110
嫌いじゃないけど規制されても仕方ないレベルだなって感じ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/12/31(Fri) 13:12:47
うぅん〜 この子役言うことはまああれだが
また紀伊国屋事件みたいなことがおこると怖いからからやっぱ反対
条例もそんなに融通きくもんじゃないし
悪影響の根拠がないし -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/01/01(Sat) 19:11:17
まいん?
-
名前: 投稿日:2011/01/02(Sun) 18:38:04
10代になると
悪い漫画を悪いとわかりつつも読みたくなるんだよね
で、悪いとわかりつつも真似したくなったりするんだよね。
|
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら
|
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (33)
- 2010/11 (31)
- 2010/10 (37)
- 2010/09 (38)
- 2010/08 (36)
- 2010/07 (45)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (45)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (16)
- 2010/01 (14)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (21)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (31)
- 2009/05 (42)
- 2009/04 (42)
- 2009/03 (29)
- 2009/02 (34)
- 2009/01 (41)
- 2008/12 (34)
- 2008/11 (43)
- 2008/10 (54)
- 2008/09 (59)
- 2008/08 (62)
- 【2ch】コピペ情報局
- 2ちゃんねる瓦版
- ガジェッターニュース
- ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 【2ch】風速(´・ω・`)ニュース
- 何でもありんす
- WWW.ニュース
- ニュース2ちゃんねる
- RIDE THE WAVE
- 常識的に考えた
- にゅーすde2ちゃん反応☆
- 日本語でおk
- まとめたニュース
- 2ちゃん的韓国ニュース
- アゲハント最高!!
- にゅーるぽ(・∀・)
- ソースあんならすぐ出せ
- (´A`)<咳をしてもゆとり
- 東亜news+
- ちょっとアレなニュース
- 痛ニュー速報!
- こっちは必死なんだよ
- 東京エスノ
- (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- SIerブログ
- 【2ch】コピペ情報局
- 日本語でおk
- 日本語でおk
- 日本語でおk
- ニュースウォッチ2ちゃんねる -NW2-
- ニュース超速報!
- A6ニュース(゚Д゚)
- (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 萌えニュース(・∀・)
- キリンちゃんねる
2ちゃんねるVIPなど
- ニコニコVIP2ch
- インバリアント
- マジキチ速報
- 流速VIP
- zipでやるお( ^ω^)
- ぶる速-VIP
- 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
- VIPPERな俺
- 関係ないニュース
- ブラブラブラウジング
- カオスちゃんねる
- ヴィブロ
- 2chのむこうがわ…
- ぷん太のにゅーす
- デジタルニューススレッド
- ゲハ速
- SS速報
- BIPブログ
- あじゃじゃしたー
- スチーム速報 VIP
- ハムスター速報
- 【2ch】ニュー速クオリティ
- 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- カゼタカ2ブログch
- やる夫観察日記
- キラ速-KIRA☆SOKU-
- 妹はVIPPER
- アンダーワールド
- すくいぬ
- 社会生活VIP
- マテマチカ
- ライフハックちゃんねる弐式
- ゴールデンタイムズ
- VIPワイドガイド
- たま速報
- watch@2チャンネル
- もじゃもじゃVIP、略してもっぷ
- わくてか速報
- スレッヂウム!
- アルカン速報
- ラヴィプ- LOVE VIP-
- ゲハ速
- SS速報
- ゲーム板見るよ!
- カオスちゃんねる跡地
- 茶速
- ベア速
- 柴犬速報
- ニュース速報BIP
- グラ速
2ちゃんねる短レスなど
- いらつく@2ちゃんねる
- ゆめみがちサロン
- アルファルファモザイク
- ほんわか2ちゃんねる
- 不幸が溢れ出ています
- 冷めてないけど引いた瞬間
- ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
- 2chコピペ保存道場
- 流し読み新聞
- コピペ馬鹿 〜創造力の欠如〜
- 2のまとめR
- 育児板拾い読み@2ch
- 引いた瞬間、冷めた瞬間
- 悟った瞬間、冷めた瞬間
- AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
- 2ちゃんねる実況中継
- マジキチ速報改
ニュース、動画など
- 激安特価板ブログ
- DS PSP初心者用講座
- News人
- ねたたま
- オレ的ゲーム速報@刃
- 神動画.com
- ザイーガ
- NEWS PICK UP
- 小太郎ぶろぐ
- カラパイア
- 厳選!ニコニコ動画 にこ☆せれくしょん
- おもしろメディアBOX
- ゲーム動画ブログ
- 動ナビブログ
- 制作のしおり
- やる夫.jp
- 日本視覚文化研究会
- デジタルミックスニュース
- everything is gone
- YouTube(ユーチューブ)神動画
- おもしろ画像
- 情報屋さん。
- エロアニメブログ
- ニュースレ倉庫
- ニュース倉庫
- 1000mg
- 究最2nd
- はぅわ!
- にゅーす特報。
- ヤフオクウォッチ
- エログちゃんねるニュース
- 二十歳街道まっしぐら
- デジログ!
- こゆくておいしい('A`)
- New discovery 〜ニューディスカバリー〜
- 提督の野望 海軍広報 Ver7.0
- News人
- 激安特価板ブログ(blog)
- NEWS PICK UP
- web2ちゃんねる
- RamoBlo
アンテナサイト
二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ
逆転検事2(通常版)
逆転検事2(コレクターズ・パッケージ)
サガ3時空の覇者 Shadow or Light
薄桜鬼 随想録 DS (限定版:座談会CD/ブックカバー&しおりセット同梱) 特典:ドラマCD「とある監察隊士の一日」付き
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル
そらのおとしもの フォルテ Dreamy Season DXパック 特典 デジタルコンテンツCD付き
薄桜鬼 随想録 DS (通常版) 予約特典:ドラマCD「とある監察隊士の一日」付き
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス