期間限定、過去の記事を月ごとにランキング、懐かしいあのまとめをチェック!
2009年 -  09月  10月  11月  12月
2010年 -  01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

まとめられたつぶやき

コメント

  • O_Flow
    うわー!中学生の「お前どこ中よ?」を未だに引きずってるwww帳簿とか原価計算とか全部下っ端にやらせて遊び回ってそうなクズ社長の典型だわ。不祥事起こしたらこの威勢の良さも何処かへ消し飛んでふて腐れるか誰かに押し付けてとんずらするかの二択しか考えられないわwww
    O_Flow
    2011-01-03 00:35:46
  • vhodnk
    新年そうそう信じらんないレベルのバカを見た。 しかも一大チェーンの社長だってんだから恐れ入る。
    vhodnk
    2011-01-03 00:40:24
  • toriliver
    ふらんす亭のサイトにアクセスできないんだけど潰れたの?
    toriliver
    2011-01-03 00:48:21
  • Gutenberg_Zwei
    http://www.france-t.co.jp/ 公式サイトが403エラーになってますね
    Gutenberg_Zwei
    2011-01-03 00:50:34
  • Gutenberg_Zwei
    http://www.mgfood.co.jp/wp-content/themes/mgf/images/cssEmploymentMessageBackground.png 井戸社長御近影(ただし写真はイメージです)
    Gutenberg_Zwei
    2011-01-03 01:01:29
  • Gugong_zhengfu
    たしか熊谷にステーキ屋も作ったひとだ 興味ぶかい
    Gugong_zhengfu
    2011-01-03 01:02:39
  • impulese
    あれ?これなんかつぶやきが足りなくね? 「寝まーす。あー呑んだ。」が入ってない。
    impulese
    2011-01-03 01:05:21
  • impulese
    違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBSって人もやばいねぇ。 TL見ると39回も同じ内容を連投しまくってる。こりゃひでぇ。
    impulese
    2011-01-03 01:11:29
  • keisu
    前後の事情は置いておいて飲食やってる方がこういう対立的な構図を作って何かメリットあるのかな。興味深い。
    keisu
    2011-01-03 01:13:00
  • hisa_t_side
    飲食業の経営者がこんな事やっちゃ駄目だろう……
    hisa_t_side
    2011-01-03 01:16:08
  • impulese
    対立させたい「誰か」が居るかもねぇ。これ。>keisuさん 論調はふらんす亭叩きが大多数を占めてますね。炎上原因を見るとどうもただの同情っぽいけど解釈が違うのかな。俺は。
    impulese
    2011-01-03 01:33:58
  • nobsang
    もしこれがガチなら悲しいことです…サービス業の代表のメディアリテラシーがこの程度だったとしたら、やはり従業員にご愁傷様と言わざるを得ない。このアカウントが本物の井戸代表で無いことを願うしかないが、その可能性も極薄のようだし
    nobsang
    2011-01-03 02:37:15
  • hasibatoukiti
    残飯おせちを送り付けたことを「事故」と呼ぶのか。 さすがに「食中毒」は言葉が悪い「食あたり」なら牡蠣に当たっても笑い話で済むと言ったDQNだけはありますな。
    hasibatoukiti
    2011-01-03 02:51:39
  • IWD1_PhotoshoP
    「これはひどい」から来ました。ツイッターでなぜチャットをしているのか。訛りが文字にも現れているし。 #korewahidoi
    IWD1_PhotoshoP
    2011-01-03 02:56:50
  • masa_rst
    売り言葉に買い言葉かもしれないけど、こんな意識の低い社長の店で外食したくないな。腹減ってるときに目に入っても避けて通るレベル。
    masa_rst
    2011-01-03 03:01:19
  • metheglin
    ぼくは素晴らしい商品・製品を作った会社を称賛したくはなるけど、商品で失敗しちゃった会社にこれ幸いとぼろくそにたたくようなことはしたくない。なぜなら消費者がそうやって企業はいいもの作って当然みたいな態度でいるから従業員の仕事量は日に日に増え、働きたくもないのに過剰労働を強いられるかわいそうな人が出てくるからです。 今回のおせちのニュースを見たけど、事件の発端はGrouponの影響力を推測しきれなかった単なるミスであって、しかもGrouponは新しいサービスだったから未知な部分は大いにあったわけで、水口さん
    metheglin
    2011-01-03 03:24:57
  • metheglin
    水口さんが悪徳会社の社長というわけではないようにぼくには見えます。一度でも消費者のお役に立てる商品を作ろうとがんばったことがある人は、その大変さを知っているから、軽い気持ちでミスをぶったたくことはできないと思います。井戸さんが水口さんを擁護するような態度をとられたのもそういう意図があったような気がします。
    metheglin
    2011-01-03 03:28:10
  • metheglin
    このまとめは内容に著しく中立性を欠いていますね。このまとめの作者と消費者至上主義をもちだして井戸さん叩きに躍起になっている方々にはふざけんなよくそ消費者どもと一言申し上げておきますね。
    metheglin
    2011-01-03 03:29:59
  • 0OG
    悪趣味な煽りを晒すまとめに見える。血の気が多いなぁ。
    0OG
    2011-01-03 03:50:26
  • hoge_systemz
    厨房かよwww こんなのがトップじゃ回りも苦労が絶えないだろうなw
    hoge_systemz
    2011-01-03 04:53:19
  • papanda1234
    叩きが云々言う前に、この手の性格の人間が飲食に手を染めちゃいけないと思うんだよな。イラッとしたらうんこでも何でも混ぜそうな気がする時点でその店には行けないよ。
    papanda1234
    2011-01-03 05:40:00
  • gann_chan
    きっつ。飲食業界ってみんなこんなDQNなの?
    gann_chan
    2011-01-03 05:59:23
  • JeanLuc_Picachu
    これが炎上マーケティングってやつですか?
    JeanLuc_Picachu
    2011-01-03 06:27:36
  • Hideto_Ida
    この人、自分の正当性を「礼儀」や「常識」みたいなコチコチで応用の利かない固定観念に求める癖があんのね。これ揉めてる時には非常に危険。直面してる問題や対話相手に対する想像力を根こそぎ奪って「何があろうと、俺はジョーシキサイドに居るんだから正しいもんね」って態度に固執させてしまう。そんな思考停止状態で感情に身を任すから、場違いで賎しい本性だけが前に出てしまうんだけど。多分、その滑稽さが全然わかってないんだろうな。
    Hideto_Ida
    2011-01-03 06:49:07
  • genpi215
    すげークズっぷり。
    genpi215
    2011-01-03 07:50:45
  • kaizokutuihou
    こういう代表がいるからト0タみたいなブラック企業という存在が無くならないんだろうなぁ。
    kaizokutuihou
    2011-01-03 08:29:11
  • Hamyuts_Meseta
    http://togetter.com/li/85478にも、佐々木俊尚氏の、Grouponビジネス評があります。
    Hamyuts_Meseta
    2011-01-03 08:44:41
  • kyoto117
    クズなのは、グルーポンともバードカフェとも関係がないのに、まだ叩き続けてる後乗りの野次馬、つまりお前らだよ。社長の発言は不用意だったとしてもな
    kyoto117
    2011-01-03 08:45:22
  • progknn
    なんというか、若いなあ・・・
    progknn
    2011-01-03 08:53:50
  • hazardprofile
    ν速民だか鬼女だかが新しいおもちゃを見つけて張り切ってるな
    hazardprofile
    2011-01-03 08:54:19
  • abogadoserori
    この方は日本人ですか?
    abogadoserori
    2011-01-03 09:01:40
  • briareos_1
    あー、一代で成り上がった、所謂「ワンマン社長系」に多いタイプだよね、こういうの。プラス方向に作用してる分にはいい原動力になり得るけど、一度コケると口と態度が悪い分、火に油を注いで大炎上、という。
    briareos_1
    2011-01-03 09:06:20
  • stflaver
    後乗りするしない関係なく、この社長の人間性がそもそも問題なわけで。正直、このツイートみてその社長が経営しているチェーン店に行きたいか?と言われれば断じて否。仮にこの編集が偏ってるとしてもその隙を作ったこの社長の言動に大いに問題があるだろう。
    stflaver
    2011-01-03 09:10:29
  • sumyapp
    人を傷つける発言を気軽にするのは人間として悲しいと思う。こうはなりたくないなぁ。ユーザ目線に立つのが経営者だと思ってたのに。。。
    sumyapp
    2011-01-03 09:30:48
  • mahbo
    何だか良く判っていないが、失敗を寛容する社会でなければならないと思いますね
    mahbo
    2011-01-03 10:14:43

お気に入りしたユーザ

  • O_Flow
  • ashibi
  • hrknd
  • k6o
  • koitarow
  • IWD1_PhotoshoP
  • genpi215
  • taku7216
  • yummynabe
  • takano_yuichi
  • symnh
  • grayengineer
  • umeccori
  • laband4u
  • keishi247
  • 8Q_10A_324C
  • 6muc9
  • SatsukiFox
  • Gugong_zhengfu
  • kousaka_siki
  • Gutenberg_Zwei

関連する商品

外食産業の裏側

外食産業の裏側の管理人

 mangabonbon

プロフィール

mamononews rss
メッセージが設定されていません。
@togetter_jpをフォロー

編集の履歴

2011-1-3 01:33 mamononews さんが更新しました。
2011-1-2 23:36 mamononews さんが更新しました。
2011-1-2 23:24 mamononews さんがデコしました。
2011-1-2 23:21 mamononews さんが更新しました。
2011-1-2 23:18 mamononews さんが作成しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。