わが国の高速鉄道、追う立場から「けん引者」に=中国
提供:サーチナ
人民日報は1日付で、「わが国の高速鉄道の目覚ましい発展は、世界の鉄道に勢いをもたらしている」と報じた。
記事は、「わが国の高速鉄道技術は世界の最前線にあり、追う立場からけん引者として変貌(へんぼう)を遂げた」とし、北京−天津・武漢‐広州・鄭州−西安・上海−南京を結ぶ高速鉄道の建設は、その技術レベルの高さを表していると主張した。
高速鉄道技術の先駆者である日本・ドイツ・フランスの高速鉄道は、それぞれ最高時速300キロメートル・320キロ・300キロを誇っている。日本では踏切のある区間を除いてすべてスラブ軌道を、フランスではバラスト軌道を、ドイツは一部にスラブ軌道を採用している。中国で新たに建設された高速鉄道は営業運転時速350キロを記録し、すべてスラブ軌道を採用している。
日本の新幹線は既存レール上の走行は不可能で、ドイツ・フランスでは既存レール上を走行している。中国では既存レール上を運行することで、従来の客運ネットワークとの互換性を維持するとともに、コスト面でも成果を上げている。これに対し、記事は「今やわが国の高速鉄道技術は諸外国をリードしている状況だ」とした。
中国鉄道部が開発する鉄道基礎理論研究では、「時速400〜500キロの高速鉄道システム動力学」などを含む一連の課題の研究とともに、さらに高速を追求するテスト車両の研究も進められている。また高速鉄道で山間部まで到達できるよう、特殊地域での高速鉄道技術も研究されている。中国の地理や季節による温度差などの条件のもとに速く・安全な鉄道の開発は、諸外国以上に困難度の高い挑戦となる。
世界の交通・運輸発展の見地から、鉄道建設はますます各国政府の注目を集め、中国から中央アジア・東北アジア・南アジアへとつながる路線も計画されている。これらの事業ではさらに新たな、高いレベル技術を要求されることになるだろう。
今後中国は高速鉄道技術の輸出戦略部門を設け、国際鉄道市場に中国ブランドの技術と基準を普及させる予定だ。(編集担当:畠山栄)
■最新記事
【中国ブログ】中国人が見た日本「信じられないほど精密」
ユーロスターの運休を受け、中国で高まる「新幹線の評価」
新幹線が時速320キロを記録…中国では「ウチの方が速いじゃん」
高価すぎると批判集まる中国高速鉄道、「新幹線だって高いよ」
開通したばかりの高速鉄道で故障発生、原因は乗客の喫煙−中国
関連ニュース:中国
- 元旦早々国民を落ち込ます朝日・読売・日経「あらたにす」3兄弟社説木走日記 01月02日12時52分(33)
- 華人6団体が尖閣領有権訴え連盟
共同通信 01月02日20時17分(16)
- 韓国と日本の比較記事まとめ(下)ここヘンJAPAN 01月02日09時00分(7)
- 高圧線の鉄塔が風で「ぐにゃり」、窃盗目的の破壊が原因?=南京サーチナ 01月02日16時59分(9)
- 日本サッカー界の内輪もめ 選手は出稼ぎ労働者以下?(1)サーチナ 01月02日15時34分(13)
2,415円
ギフトランド
|
6,900円
ギフトランド
|
28,200円
ギフトランド
|
7,245円
世界のおみやげ屋さん
|
海外アクセスランキング
- 韓国人が持つ日本の「イメージ」、現実は違う?ここヘンJAPAN 29日14時00分(211)(21)
- いまいち分からなかったミス・ユニバースの「美」の意味が分かった!
サイゾーウーマン 02日08時00分(5)(4)
- フランスと日本の比較記事まとめ(下)ここヘンJAPAN 02日14時00分(4)
- 韓国と日本の比較記事まとめ(下)ここヘンJAPAN 02日09時00分(7)
- 高圧線の鉄塔が風で「ぐにゃり」、窃盗目的の破壊が原因?=南京サーチナ 02日16時59分(8)(1)
- わが国の高速鉄道、追う立場から「けん引者」に=中国サーチナ 02日16時39分(13)
- <調査>英国人が予想する15年後の世界=中国が世界一の超大国に、人類は火星に宇宙移民―英紙
Record China 02日16時50分(4)(2)
- 生徒への体罰全面禁止で学級崩壊が急増(上)
朝鮮日報 02日10時23分(4)
- <ローマ法王>エジプトのテロ「差別」と非難毎日新聞 02日21時01分(2)
- <韓国>北朝鮮社説は責任転嫁毎日新聞 02日19時11分(1)