ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

惑星をもっと近くに感じられる宇宙体験アプリとは

惑星をもっと近くに感じられる宇宙体験アプリとは


マイスピより:2010年9月の夜空を眺めていたところ、木星がひときわ輝いていました。

木星を間近で見てみたいと思っていたら、綺麗な惑星画像を楽しめて、あたかも太陽系宇宙を旅行しているような体験ができるiPadのアプリがあるとのこと。

その名も「Solar Walk」(ソーラーウォーク)(価格は350円で、iPhoneやiPod touchにも対応)。

ほぼすべての太陽系にある惑星や衛星をリアルに探索できて、それぞれの惑星の詳細データや内部構造の断面図も見ることができ、惑星に接近して指で回転させて、どのような模様をしているのかも見ることができます。

全てリアルで美しい画像を通して確認できます。特筆すべき点は、リアルタイムで惑星が自転・公転している様子を確認できるところ。まるで、宇宙空間を宇宙船で飛行しているような錯覚を覚えるでしょう。

 

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(1)

関連ワード:
アプリ  宇宙  太陽  iPod  iPhone  
Ads by Google

関連ニュース:アプリ

ITアクセスランキング

  1. 楽天の店舗でもおせち料理トラブル? 「2日になってもおせちが届きません!」と怒りの声画像ガジェット通信 02日20時51分(48)(32)
  2. 理想のバストは「谷間ッX」で!画像J-CASTモノウォッチ 02日20時42分(1)(1)
  3. スマートフォン時代に向け、ラインアップ再編とiモードの移植を行う――NTTドコモ 辻村副社長に聞く(前編)画像+D Mobile 02日01時15分(19)(40)
  4. 誰でも簡単にできる!パソコンの起動や動作を高速化するワザ【'10-11年末年始特集】画像ITライフハック 02日09時00分(6)(3)
  5. 【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年12月20〜2011年1月2日編】エスマックス 02日17時55分(1)(1)
  6. 大画面でもプライバシーはしっかり保護!覗き見防止機能で安心♪デコレーションだってできちゃう!「DecoroidFree」【Androidアプリ】画像エスマックス 02日14時55分(2)(6)
  7. とにかくシンプルで使いやすいAndroid用タイマーアプリ『Tick!』ライフハッカー[日本版] 02日08時00分(1)(4)
  8. スマートフォン市場は戦国時代へ!Android端末が急増した理由【'10-11年末年始特集】画像ITライフハック 01日13時00分(1)
  9. Google ドキュメントやiPhoneも活用 初心者向け「家計簿」の付け方画像はてなブックマークニュース 02日10時00分(6)(1)
  10. 惑星をもっと近くに感じられる宇宙体験アプリとは画像GIZMODO 02日16時00分(1)

写真ニュース

お粗末おせち料理を販売した社長がウハウハ発言「おせちで一店舗分の売り上げ。次も仕掛ける」 リンクス、国際画像機器展2010にて画像処理ソフトウエア「HALCON」新バージョンを初公開 理想のバストは「谷間ッX」で! 惑星をもっと近くに感じられる宇宙体験アプリとは
年末年始を映画三昧で過ごしたい人に西友の500円DVDビデオはいかが? 5人の人気占い師に2011年を占ってもらおう!「2011年あなたに訪れる5つの幸運」【iPhoneアプリ】 初詣は静岡ガンダムへ! 限定福袋で開運 ワンピース「ゴーイングメリー号」のプラモデル
【キャラ研vol.24】女子的スマホ事情……「外側」から見たスマホを考える 楽天の店舗でもおせち料理トラブル? 「2日になってもおせちが届きません!」と怒りの声 手のひらサイズのバッテリ内蔵小型USBプロジェクター……microSDカードに対応 【防水+おサイフ対応!Androidスマートフォン「REGZA Phone IS04」特集】
おすすめメルマガ
synodos

YouTube、再生回数トップは沢尻エリカ

現代用語の基礎知識 for mobile

杉山茂樹

(27)欧州CLで番狂わせが減ったワケ

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

堀江貴文

【Vol.049-3/3】『最高検、誤り認める・GREEのCM改変・小沢問題、今後の行方』

堀江貴文のブログでは言えない話

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: