虎(2010)は 炎を超えて 明日の方角へと 駆けていった。
|
早起き。富士山を拝んで・・ 年内に〆切りの宿題をぎりぎりまで攻める午前中 ・・の瀬をぎりぎりで越えて(ふぅ。あざーっす) 下北沢へ 愛車マークXブルーベリー エンジン全開
☆ 『ケータイ刑事 銭形結 初恋は死の香り! 〜愛はかげろうのように殺人事件〜』 観劇@本多劇場
なんとも・・ゆるくて、たのしかったナー 「ゆるくて」なんて書きながら、推理のどんでん、 まったくわからずに、まんまとハマってしまった 「観客を間違った方向へ誘う」その誘われる快感、 堪能させてもらった
石川梨華さん 今日も華やかに咲いていて、とてもすてきだった
宮原将護さんの大晦日の味わい深いチャチャ入れ、 沁みた
虎の年。劇団存続ピンチ系、肩の力ぱんぱん系の 塩田&大人の麦茶を「ブリージング(深い呼吸)」 させてくれた”りっちゃん”それに ”ナサケ” 「死ぬほど大変」を、救けて(たすけて)くれて、 いまいちど・・こころから、有り難う
石川梨華先ぱいとのちょう貴重なツーショットは 丹羽多聞アンドリウさんが撮影してくれましたー。 アンドリウ兄さん、今日もたおやかにおおらかに 現場の真ん中で悠々と急ぎつつ微笑んでいました
☆ がらすきの環六。恵比寿を抜けるあたりで青空に 眩しく光る『スマイレージ』の看板がっ!
レコード大賞 最優秀新人賞受賞!御目出度うー!
オトムギ♯14『美女木ジャンクション』の頃の 前田憂佳さん&福田花音さん。きらきらしてます でもきっと(いやさ絶対)今はさらにきらきらが もっともーっとパワーアップしているのでしょう
『大人の掲示板』に戴いたこーじさんの書き込み 「大人の麦茶さんとの舞台を経験すると良い方向 へ上向く」・・
『チャチャ入れ』に貰った肥後あかねさんの言葉、 「大人の麦茶は居心地サイコーだぜ☆」って噂を チラホラ耳にしていましたが、私もその噂、流す 方になりました♪・・
うれしすぎる言葉、そんなふうに、ずっと思って もらえる劇団を目指して、来年度、うさぎの年も 仲間とともに、頼らず、信じて・・たのばります
☆ 将護チャチャいわく「死ぬほど大変」を越えた夏、 池田稔は言った。「レインボーなんちゃら?ハ? えーと、よくわかんねーんだけどなんでも来いや。 アレ(=タイガー)以上の大変、いっこもねーよ」
ところが(笑)あったんだナー。アレ以上の大変。
2010ゲキハロ Berryz工房七人主演『三億円少女』
ふたつの得難い公演は、楽観主義系自信過剰系の 塩田に、なにかをあきらかに見極めさせてくれた
なにかって、なに?
ひとりじゃなにもできない なにもできないってことはないけど すばらしいことはできない
ともに闘う仲間、支えてくださるたくさんの方に 言葉にできない感謝の念を抱き、寅年がゆきます
有り難うございます
感謝の言葉は「必ず、ずーっと現在形で言うこと」 ずっと前に教えてもらった忘れられない言葉です。
今年一年、本当に どうも有り難うございます
大人の麦茶。来年度もよろしくお願いいたします。
佳いお年をお迎えください
劇団 大人の麦茶 主宰 塩田泰造
|
Date: 2010/12/31(FRI)
|
|