2010-11-01 11:46:27

今年もあと二ヶ月…

テーマ:ブログ

こんにちは(`・ω・´)
なんだかはっきりしないお天気ですね…
季節の変わり目ということで、みなさん体調は大丈夫ですか?
あったかくして、日々過ごしてください!


さてさて、今年もあと二ヶ月ですね!
月日が経つのは早いです(/ _ ; )
あっという間に2011年が来ちゃいますよーーー\(^o^)/
皆様、新年最初に食べるありがたーいものとは何でしょう?




















そう!おせちです!!!!!!!!!
バードカフェで超~豪華なおせち買えちゃうんですよ!

ジャンッ!!!

photo:01



キャビア、アワビ、フカヒレ…その他色々!
あわあわあわ( ; ; )
豪華すぎます…

一の重は海のめぐみ!
たくさんの魚介が入ってます!

二の重は自然のめぐみ!
お野菜たっぷり!

三の重は大地のめぐみ!
お肉たくさーん!!!

10月29日から予約開始しました
お値段は21000円です!
限定50個!なくなり次第終了とさせていただきます(/ _ ; )
配送も行ってますので、気になる!というお客様はぜひぜひ当店にお問い合わせを!!!!!!!!!!!

バードカフェ yokohama TEL 045 548 5605

皆様のご予約お待ちしております

そして、常連の鳩さぶれ様!早速のご予約ありがとうございます
お忘れになった携帯電話はお手元に戻りましたでしょうか?
またのご来店お待ちしております


バードカフェ yokohama いっちぃでした(`・ω・´)




iPhoneからの投稿
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

13 ■残飯バードカフェwww

豊かな国にっぽんでは残飯でも1万円するんですねwww
お客様対応を楽しみにしています。

14 ■Re:こっちに

>popoさん
こちらに書かれても迷惑です。

15 ■恥を知りなさい!!

同じ飲食業のプロとして諫言申し上げます。

食べ物を扱うのはお客様の命を預かる職業であると認識していますか?衛生管理があまりにも杜撰、調理に携わる人間が白衣エプロンはおろかファー付きやダウンジャケットを着用とは呆れてものが言えません。

寒くて当然でしょうね。だって道路から厨房が丸見えの屋外でやっているのも同然の場所なんですから。一体何を作る気ですか?学祭の屋台料理ですね…まるで。

16 ■無題

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

17 ■Re:恥を知りなさい!!

>御厨さん

学祭の屋台料理の方が美味しそう

18 ■汚せち

悪いけれど、おたくのおせちを注文しなくて、本当に良かったです。こんな悲惨なおせちを見たのは初めてです。調子こいちゃいかんってことですね。

19 ■バードカフェって・・・

>お値段は21000円です!
>限定50個!なくなり次第終了とさせていただきます(/ _ ; )

とか言って同じ物をグルーポンで10500円で500個売るってすげー感覚してんなw。

20 ■やべーw

クリスマス料理の残りを詰めて700万程度の儲けかー
外食産業ヤべーなこりゃw

21 ■おせち版不幸箱

料理ではなくエピソードを作りたいwww
確かにエピソードだよなwwwww
クレバリーの不幸箱が今年は販売されないけど、
初笑いのネタができてよかったwwwww

購入された皆様にはお見舞いを申し上げますが。

22 ■貧相な食べ物・・・

何という貧相な御節!?
ていうか、
『御節料理』とはとても言えないですね
この店と違い、一生懸命御節料理を作っていらっしゃる業者の方々に失礼だとは思わないのですか!?
こんな汚い貧相なものを壱万円も出して買ってしまった方々が本当にお気の毒です。
こんな貧相で不味そうでお腹壊しそうな物をよく平気で送り付けられますね。

23 ■どんな言い訳が出てくるのか楽しみ

社長自ら詰め込みしているじゃないですかw

http://ameblo.jp/gaishokubunka/entry-10751921352.html

どんな言い訳が飛び出してくるのか
楽しみにしています♪

日本国内企業ですら信じられない元年
明けましておめでとう!

24 ■初めてみる悲惨なおせち

あんなおせち初めてみました。
どうやって盛りつけたのですか?
どうしてあんなことになってしまったのですか?

あまりにひどかったので不思議でなりません。
どうか次のブログで教えて下さい。

25 ■ひどいね

ありえんだろ(-""-;)
商売なめてるとしか思えんね

26 ■これは…

ひどいwwwwww

27 ■酷すぎ

汚節ですね。

28 ■無題

詐欺師どもが
恥を知れ

29 ■無題

衛生管理と言う日本語の意味、知っていますか?

そして、用意されたお重からは初めから、あのエサ以下の出来上がりを想定しているようにしか思えません。

家族、知人へ御社系列店は使わないように話します。

30 ■酷いわ・・・

ほんと、DQNは危害しか与えないなw
まぁDQNは、DENって言葉すら知らなそうだけどなw

31 ■無題

バードカフェは利用しない様に徹底しようと思います。怖いので。

32 ■優良誤認回避の工作では?

どうもこちらの21000円での販売が、グルーポンで50%引きをうたうための、アリバイ工作的な出品に思えてなりません。つまり、景品表示法の優良誤認の回避です。実際に21000円での販売実績はあるのでしょうか?もしも常連の「鳩さぶれ」という人物が架空だったらかなり悪質ですね。

33 ■Re:優良誤認回避の工作では?

>愛国者さん

不当に安く見せる目的であるなら有利誤認の回避ではないでしょうか。
どちらにしても不当表示防止法に触れないための
意図的な工作にしか見えませんね、
限定50→なぜか半額で500販売というのは。

食品衛生法の観点でも疑問があり、営業停止は恐らく時間の問題でしょうね。

34 ■日本飲食業界の恥

お正月の平和な家庭へ、あんな粗末な物をよく平気で送りつけられたものですね。

一日も早く店をたたみ、ここの従業員も二度と飲食業界で仕事をしないで下さい。

35 ■■ひどすぎる

ひどすぎる 人間として最低だ

36 ■ありえない

よくもまぁこんな騙す事前提みたいな商売に手を貸してるな
ネットでも炎上し出してるみたいだし、頑張って責任取るといいよwww

37 ■最悪!

まともな人間のやること?
正月早々、どれだけ嫌な気持ちにさせられたかわかりますか?

おせち作った連中、地獄に堕ちろ!!!!!!

38 ■客をナメてるよね

おそらく、普段もタバコ吸った手を洗うこともなく調理してるだろうね
客をナメてる奴は氏ねばいいよ
とりあえず倒産でもして出直してください
いや、飲食業に関わらないでください

39 ■無題

これはアカンでしょーいくらなんでもwwww

これはわろーてまうわwww

40 ■ウソだと言ってよバードカフェwww

何なのあの盛り付け風景w

お家で出す御節じゃねーぞw

基本すらなってねーじゃねーかw

と言う訳でバードカフェ終了のお知らせも近いかな?w

買ったヤツは集団訴訟起こしても構わんレベル。

41 ■ありえない…

このご時世、こんな店が普通に営業している事が恐ろしいです…。さっさと営業停止になって欲しいです。保健所に通報すれば対処してくれるのかな?

42 ■コレは・・・

所詮外食ってこんな感じなんでしょうね。
いくら店内のおしゃれにしても、
客から見えない厨房では何やってるんだかわからない。

ここは客に見えることですら いい加減な店。
よく覚えておきます。
一度落ちた信頼を取り戻すのは大変です。

43 ■無題

ええように言うたなーwww

44 ■無題

一番上のブログタイトル画像に料理ではなくエピソードを作りたいって書いてるだろ?
つまりそういうことだ

45 ■Re:Re:こっちに

>もんがーさん

いや、書かれてもしかたないレベルだろ

46 ■ここの・・・

店の従業員は他の店で働けると思うなよ。
少なくとも俺が居た会社の人事には話し通しとくぞ。
同業の信頼を著しく低下させた償いは業界から去ることのみだ。

47 ■無題

この社長最低だな。http://twitter.com/#!/gaishokubunka/status/8120372973010944
水口嫁
http://okinawa-chigasaki.com/blog/2010/10/%e6%b0%b4%e5%8f%a3%e6%86%b2%e6%b2%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a%e5%bc%8f/attachment/2010101117360000/
美人だけど、ちと弱そう(藁)。

48 ■やるべきこと

正月早々腐ったおせちが届いてしまった方、ご同情いたします。

衛生的に問題があるようでしたら、気持ち悪いかも知れませんが、冷凍庫に入れ正月が明けたら保健所へ相談してください。

これ以上被害者を増やさないためにも是非お願いします。

49 ■まぁ

ワンマン臭いから
従業員はそこまで悪いとはいわないけど
サークル感覚で面白おかしくやってたのかもしれないけど
飲食甘く見てるのは伝わるね
誰も注意する人がいなかったのかな

50 ■エガちゃんもビックリ

>>料理ではなくエピソードを作りたい

10の実店舗より、1回の伝説を狙ったものでしょうか。

料理はちゃんと作ろう。

51 ■ひどい店ですね

グル―ポン経由の半額おせちではなく、この記事にある定額おせちを買った人の元には、写真のようなきちんとした商品が届けられたんでしょうかね?

52 ■無題

明らかに詐欺ですよね、これ

バードカフェは詐欺罪で営業停止処分を喰らうべき

53 ■残念です。

先週おなたのお店に彼氏と行ったばかりなのにて…二度と行きません。

最低です。

さようなら。

54 ■あーあ

バードカフェ終了のお知らせw

55 ■人をバカにするのもいい加減にしろ

絶対に許さないからな!!
高い金払ったのに残飯送りつけやがって
貴様に2011年は地獄を見せてやるから
覚悟しとけよ。

56 ■Re:エガちゃんもビックリ

>福富太郎さん

聞くところによると、過去に定額での販売実績は無かったようですよ。

57 ■みんな!

いいか、いくらここがクソ業者だからって、店舗の前に生ゴミ捨てたりウンコしたりしちゃダメだからな!いいか、絶対にそんなことするなよ!!何度も言うが、絶対にそんなことしちゃダメだぞ!!!

58 ■無題

↓バードカフェ
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? 

ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(   )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━ッ!!!!

59 ■ナルシスト社長をもてはやすのはやめよう。

ここ最近、「若い社長」がもてはやされ過ぎて、空気が読めないナルシストのような社長が増えているような気がします。

社会経験の少なさが、幼稚な振る舞いとなって現れていて、見ていて恥ずかしくなります。客が関心があるのは商品とサービス。社長の個性なんていらない情報なんですよ。

ブログをやったり、講演したりする暇があったら、お客様と従業員のことを考えなさい。

60 ■社長ブログ

着々と閉鎖の準備ですか?こういうところの対応は早いですね、でも、もっと他の方面でなすべき対応があるのでは?

社長ブログ『「謹製おせち」ご購入のお客様へのお詫びについて』
『衛生面につきましても、店内全体を冷やしキャップ、マスク、手袋着用で調理から詰め込みまでを行っております。』

よくもこういう嘘をぬけぬけと言えますね?
http://megalodon.jp/2011-0101-0854-37/ameblo.jp/haisaiurutora/
謝罪すべきところで堂々と嘘をついた時点で、貴店の信用はゼロになりましたよ?
あと、『謹啓』の結びは『敬具』ではなく『敬白』です。
高校からやり直されることをお勧めします。

61 ■無題

ここのブログは閉鎖すんなよw

62 ■無題

2008年07月03日
理念に帰ろうテーマ:ブログ
親愛なる皆様

お元気さまです。

先週は「ブランド食品の産地偽装」の一週間でしたね。
ミートホープや、船場吉兆に始まり、まだまだこんな食品、外食
の信用を失う会社がでてきてしまうのかな~???
本当に残念だし、どこもやってると思われ、信用を失いかねない
状況は、ただ事ではないよね~
これらの会社の共通点は、利益のみを考えた自分がよければいい
という考えでしょ。
それに加えて当初「店長判断」「現場で起こったミス」
などと説明したが、同社従業員らが反論して、またまた重ねて謝罪する
始末。
その場しのぎで、言い逃れ・罪のなすりつけをしても、真実は一つ。
必ず、真実が残り、誤魔化しは人間を崩壊させます。
やはり「理念」がないということがすべての原因です。
悩んだり、苦しんだり、壁に当たっても進むべき正しい道
を示してくれるのが、理念。

今月もがんばりましょう!

               水口 憲治

うさんくさい人間がトップに立つ企業などたかがしれてますね。辞任してもほとぼりがさめたらまたぬけぬけとトップに立つ気でしょう?

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト