2005年12月21日
経験の場、実践の場を援助する
テーマ:会議経営計画発表の模様
親愛なる皆様
お元気様です。
今日は店長会議でした。師走の最後の会議。
目標達成に向けて全力で全てをやりきって、
新年を迎えるために、堂々と、活動し残り11日で
出来ることを改めて確認した。
泣いても笑ってもあと11日。
もはや、理屈、理論でなく行動あるのみ。
残りの日程で動機付けするには店長が、走り回り
一番必死に活動するのがなによりの、施策である。
やってやってやりまくろう。
楽しくて仕方がなくなるまで。
何故、人が育たないのか?
それは、「経験の場」、「実践の場」がないから。
師走の店舗は「経験の場」「実践の場」として最高の条件
を満たしている。
それを残り11日で伝えて生きたい。
水口 憲治