2005年11月22日
去年との違い
テーマ:学び親愛なるみなさま
お元気様です。
さて、今日は大阪に移動し経営計画書作成の確認
と、チャート の仕上げをホテルで行いました。 誤字脱字
が見つかり、本番でなくて本当にラッキーです。 90分間
のプレゼンテーションは、今まで、このトレーナーズトレー
ニング 研修の集大成であるので、90分間に、まとめ上げ
たストーリーを 発表します。 来月は社内での経営計画発表
と続くので、ここで完成された説明 が出来たら、来月の発表が
楽になりますね。
去年のパワーポイントでいそいそと作った経営計画に比べ断然、
現実的、具体的に仕上げる事ができた。
去年は理想だけで、作った。
はっきり言って「無知」「無自覚」だった。
自分について、少しだけ「無知」「無自覚」の「無」を取り払えた
よう な気がする。 今年は、現実をじっくりと見れた。
自分の長所、短所、がはっきりと理解でき、短所を受け入れ
ることが 出来たのが、今年の成長と、気づきです。
明日、精一杯発表してきます。
水口 憲治