2005年10月31日

理念に聞け

テーマ:理念
親愛なるみなさま
 
お元気様です。
 
前回の社員会議、出席の皆様。
熊切さんに、2次会の費用の支払いは完了してますでしょうか?
まだの方は早急にお願いします。
 
さて、さて、今僕は理念つくりを、体系的に考え、ノートに記入しながら
考案中ですが、「創業時の想い、そして現在の想い」これは、ひとえに
今の仕事観、仕事における『哲学』をひと言で表現したものが理念であります。
 
これは、皆さんにもこの会社に入ったときの、入社時の想いや、現在たく
さんの気づきから、仕事観が出来上がっている筈。
 
その仕事観を深く深く、掘り下げていくと自分自身の『哲学』が生まれる。明文化したものが『理念』です。
 
忙しいとき、辛いとき、悩んだときに『理念』が解決してくれます。
 
どうしていいか、わからなくなったときは『理念に聞け』なのです。
 
どうか、自分の仕事観から、哲学、理念を創り上げていきましょう!
                                 水口 憲治
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする