2005年10月28日

社員会議

テーマ:会議

親愛なる皆様

お元気様です。

昨日は、社員会議でした。事務所のコピー機が不調で
コンビにで、資料のコピーをとっていたので、集合時間
ギリギリで到着です。

今回の会議は

1、自己紹介
2、生ビール講義
3、人材育成講義
4、3分間筆記

でしたが、人材育成講義は、熱が入り、2時間以上
やってしまいました・・・
皆さん、お疲れだったと思います。

アルバイトスタッフの熊切さん、勇知君も参加してくれ
必死に聴いてくれてる姿を見てると、講義する方は燃えて
くるんです。
こちらも、熱が入ります。

チームにとって大事な大事なポイントを、理論でお話しています。
どうか、自分の環境に置き換えて、理解を深め、行動にシフトして
実践してもらえたらいいですね。

必ず変化が起こります。
ノウハウにしてください。

仕事観
人生観
人間観

が健全ですから、皆さん、すぐに理解していました。

聴いた話は、知識レベル。
行動に移し、体験して成果に落としノウハウに変わります。

さて、会議のあとは決起会で更に2名アルバイトスタッフが
参加してくれて盛り上がりました。
皆さんのお店に向ける情熱に、感動してます。

自分が二十歳くらいの頃と、ついつい比較してしまいますが、
意識の高さと、お店へのプライドは、わが社の財産です。

昨日は、本当にありがとう!
                                    水口 憲治

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする