2010-10-17 20:50:21
Gメール gmail.comとgooglemail.comの違い
今まで、Gメールは@gmail.comだけだと思っていました。
しかし、
Gmail ヘルプグループを見ると、
ヨーロッパでは商標訴訟の問題で「Gmail」が使えなくなりGooglemailになっています。
gmail.comではなくgooglemail.com になるそうです。
ですが、内の子供用のGメールは@googlemail.comなんです。
実際には自分が取得したものですが、確か取得時には@gmail.comだと
思っていたのですが・・・
同時期にとった自分用のGメールは@gmail.comです。
勿論、@googlemail.comでログインする事や受信することはできます。
意図的に@googlemail.comを取得する方法があるのかな?