現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. デジタル
  4. ネット・ウイルス
  5. 記事

テロ情報流出、2日前に告知メール 長官名で捜査員らに

2011年1月1日

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 警視庁公安部外事3課などの内部文書とみられる国際テロ関係の情報が流出した事件で、流出2日前に同じ文書が特定のウェブサイトに掲載されたうえ、掲載先を知らせる電子メールが警察官1人を含む十数人に送られていたことが捜査関係者への取材でわかった。メールは大手通信会社のフリーメールで送られ、アドレスは安藤隆春警察庁長官と同じ名前になっていたという。

 また、その2日後には、「ヤマダイチロウ」という名前の送信者から、埼玉県警のキャリアの幹部にも同じ文書が添付されたメールが送られていた。警視庁は、複数の警察官のアドレスを知っていることから、内部事情に詳しい者がかかわった疑いが強いとみている。

 捜査関係者によると、昨年10月26日早朝、ネット上に文書データなどを保存できる「オンラインストレージサービス」と呼ばれるサイト上に、流出したものと同じ114件の文書が掲載された。文書は「秘密資料」などと題されていたという。その数時間後、サイトの掲載先を知らせるメールが、警視庁から警察庁に出向中の捜査員を含む十数人に送られていた。

 その2日後の28日夜、文書はルクセンブルクのレンタルサーバーを経由してファイル交換ソフト・ウィニーのネットワーク上に流出した。メールを受け取った警察官らは迷惑メールを疑ったことなどから、サイトには接続していなかった。警視庁は29日夜になり、外部からの指摘で初めて流出に気づいたという。

関連トピックス

検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?

デジタル関連の本

表紙画像

電子書籍革命の真実―未来の本 本のミライ [著]西田宗千佳

今、電子書籍の動向から目が離せない。今月、ソニーから「ソニーReader」の日本仕様が、シャープから………

表紙画像

本は、これから [編]池澤夏樹

「電子書籍元年」と大騒ぎされた2010年だったが、ソニーの「リーダー」など国内メーカーの端末が発売さ………

powered by Amazon.co.jp