青木KO撃破の自演乙「ありえへん。自分でもびっくり」=試合後コメント
スポーツナビ - 2011/1/1 0:08
|
大みそか大会として10回目を迎えた「Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜」がさいたまスーパーアリーナで開催された。
第8試合ではK−1とDREAMの異種格闘技戦、長島☆自演乙☆雄一郎vs.青木真也が、第1Rは3分K−1ルール、第2Rは5分DREAMルールというミックス戦で行われた。
試合は立ち技の第1Rで勝負を決めたい自演乙だったが、青木はドロップキックやタックル気味のつかみ技、さらにはロープをつかんでの蹴りなど“時間稼ぎ”に徹底。自演乙は攻勢をかけられないまま1Rが終了し、総合ルールの2R目で青木が一気に得意の関節技で勝負を決めてしまうかと思われたが、ゴング直後の青木のタックルに対し自演乙が「狙っていた」という飛びヒザをクリーンヒット。これで崩れ落ちた青木に自演乙が鉄槌(てっつい)連打でノックアウトし、「自分でもびっくり」という衝撃的な勝利を飾った。
試合後、自演乙は「総合ルールになったら終わるなと思っていました。でも、僕も往生際は悪いので、どうせだったら一発、ファーストコンタクトを練習、イメージしてきた」とコメント。ミックスルールに助けられた、と語りながらも、2011年も“自演乙の年”として大目標のK−1MAX世界王者を目指すことを宣言した。
以下は自演乙の試合後のコメント。なお、青木は病院直行のためノーコメントだった。
■自演乙「2011年も自演乙の年になる」
――試合を終えた感想をお願いします
感想も何も、ありえへんでしょ。みんな思ってると思うけど、自分でもびっくりしています。
――1ラウンドの青木選手の戦い方については
早く立ってくれと思ってましたね。正直ないなと思っていました。でも、ああいう攻め方をする可能性はあると思っていました。アップでそういう動きをしていたと聞いて、そうするんだろうなと思っていたら案の定そうでした。
――2ラウンドのひざは狙っていましたか?
狙っていました。作戦は特にないですね。青木選手とやると決まって、総合ルールでは勝てるわけないだろとは思ってました。青木真也ですからね。世界一のグラップラーですから。総合ルールになったら終わるなと思っていました。でも、僕も往生際は悪いので、どうせだったら一発、立ってる状態では白帯ではないので。本当に1ラウンドと2ラウンドのファーストコンタクトを練習、イメージしてきました。
――京太郎選手がムサシ選手に敗れましたが
引きずることはなかったです。僕はやってくれると思っていましたけど。ああいう結果になってしまって残念ですけど、彼はここで終わるファイターではないですし、一緒に練習して互いにK−1世界王者を目指していきたいです。
――今後はMMAでやっていきたいという気持ちはありますか?
MMAはできるならやりたいですけど、自分はK−1ファイタ−ですし、DREAMルールでやったら勝てると思わないので。MIXルールだったからこそ、ああいう結果になったと思う。MMAファイターとしての青木真也はあんなもんじゃない。もっと怖い選手だと思います。ルールに助けられたと認識しています。チャンスがあればやってみたいですね。
――今後、目指していくものは?
K−1MAXの世界チャンピオンです。
――今回の入場については?
今回は『探偵オペラ ミルキィホームズ』というアニメで、明智小衣というキャラクターです。
――打倒・青木以外にも、打倒・石原(都知事)も掲げていましたが
冗談で言ったら叩かれまして、ファ●クはいけない言葉なんだと改めて思いました。ごめんなさい。でも、アニメを規制するのは勘弁してほしいですね。小さい規制が表現の自由を奪い、僕のコスプレの自由を奪い、作品が自由に展開できないということになりますので。僕は青少年育成条例には反対の立場ですね。
――今回はゲームにも出演するということですが
出演させてもらうんですけど、僕個人のスポンサーだけじゃなく、K−1のスポンサーもされているんで、言うべきではないかもしれないですが、スポンサーを連れてこれるファイターは重要なんじゃないかと思います。
――応援してくれたファンにメッセージをお願いします
どう考えても僕が不利というか、僕が勝つと予想した人の方が少ないと思います。その中で僕を応援してくれたファンがいて、その方々のおかげで勝つことができました。
――「K−1を舐めんな」という発言については
Dynamite!!で、K−1ルールでK−1ファイターが負ける、総合ルールでK−1ファイターが負ける。K−1ファイターが弱いと思われる。DREAM、総合最強だと思っているファンがいると思うので、そういう言葉が出たんだと思います。K−1だって、ルールを制限しているからこそ、発達する技もあるんです。
――解説をしていた菊野選手がK−1ルールで戦いたいと
とりあえずアニメ10本見てから、もう一回考えてください。
――今日の勝ちはどういう意味がありますか?
2010年のK−1MAX日本チャンピオンがもう終わってしまいます。2010年の日本チャンピオンなので2010年は旬だったと自分で思っていました。来年の日本トーナメントで活躍してやろうという気持ちでいましたが、今日の戦い方で2011年も自演乙の年になるんじゃないかと思います。2010年で一番株が上がりましたよね。09年がどん底だったので。そこから這い上がれた、人間やればできるんですね。努力は人を裏切らないです。
※青木は病院直行のためノーコメント
【関連記事】
・ 12.31「Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜」試合詳報
・ Dynamite!!出場選手が新宿に結集 大会成功へ決意の「ダーッ!」
・ 石井、桜庭、京太郎が決戦へ意気込み=個別インタビュー
・ アリスターの対戦相手がついに決定!
・ 青木は大みそかに向け絶好調アピール 長島☆自演乙は1R決着を予告
石井慧「ブーイングは応援の裏返し」=Dynamite!!試合後コメント [スポーツナビ - 2011/1/1 0:11]
古木はデビュー戦飾れず「悔しい気持ち強い」=Dynamite!! 試合後コメント [スポーツナビ - 2010/12/31 23:45]
- フレッシュアイニュース
- 青木真也
- K-1
- Dynamite!!
ピックアップ スポーツニュース
野球
公営競技
ピックアップフォト
青木KO撃破の自演乙「ありえへん。自分でもびっくり」=試合後コメント スポーツナビ
猪木劇場にあの安田忠夫が乱入、そして爆死!?=Dynamite!! スポーツナビ
奪還、リベンジ・・・交錯する賞金王への想い/2011年国内男子ツアープレビュー ゴルフダイジェスト・オンライン
サッカー・鍋野「目標は全国制覇」 時事通信