▽RECENT ENTRIES
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
 Not-C
2008/06/25
200625_00.jpg


第90回全国高等学校野球選手権記念大会南北海道大会
札幌支部予選 Dブロック二回戦  札幌円山球場

◆プレーボール 13:54  ◆ゲームセット 16:06  ◆試合時間 2時間12分  

江   別 3 0 2 3 0 1 0 0 0 = 9
札幌手稲 0 0 2 0 0 1 0 3 2 = 8

(江  別)澤田、齋藤、山本、澤田−山崎
(札手稲)山上、池田−吉見

(江  別) 安打14 四死球 4 三振 3 残塁 8 失策 3 
(札手稲) 安打13 四死球 3 三振 4 残塁11 失策 4

(三塁打)吉見(手)
(二塁打)澤田、山本、井熊、野本、杉村(江) 山上(手) 

---試合経過---
1回表:先発山上君、立ち上がりを攻められ4安打で3点先行される。
3回表:安打と盗塁にバッテリーミスが重なり2失点。江5−0手
3回裏:相手失策、野選と5番栄木君のライト前安打などで2点返す。江5−2手
4回表:一死から二塁打、四死球などで満塁のピンチに3年池田君がリリーフするも、センターに走者一掃につながる二塁打を許し3点追加される。江8−2手
6回表:二塁打、盗塁で無死三塁。一塁線にセーフティー気味のスクイズを決められ、1点追加を許す。
7回終了時7点差でコールドゲームのピンチ。江9−2手
6回裏:7番内海君レフト線に安打。ボークで進塁し、二死後9番池田君がライトへ安打し、内海君生還。
江9−3手
8回裏:5番栄木君四球を選び、6番高橋君犠打で送る。7番内海君、8番石尾君、9番池田君、1番根上君、怒涛の4連打で3点返す。反撃開始!江9−6手
9回裏:先頭打者4番吉見君レフトへ三塁打、続く5番栄木君センターへ犠飛で吉見君還り2点差。6番高橋君、7番内海君連続安打で、一死一、二塁、8番石尾君センター安打で一気に高橋君還り、とうとう1点差。一死一、三塁。
しかし、相手投手も踏ん張り、続く打者を連続三振でゲームセット。江9−8手


登録選手名簿

 チーム  札幌手稲高等学校 
 部   長  鈴木 直哉
 監   督  櫻庭  亨

 投 1   山上 拓也   2
 捕 2 ◎ 吉見 圭永   3
 一 3   内海 一輝   3
 二 4   村本 健太   2
 三 5   西村 拓真   1
 遊 6   根上 侑麻   2
 左 7   高橋  慧   3
 中 8   栄木 浩太   2
 右 9   石尾 泰章   2
 捕 10  池田浩太朗  3
 捕 11  佐藤 俊文   2
 捕 12  山崎 大樹   1
 捕 13  本吉  航    2
 捕 14  谷脇 貴大   1
 捕 15  越後 信哉   1
 捕 16  佐藤 拓歩   1
 捕 17  曽我 知央   2
 捕 18  関  貴広   1

(高野連札幌支部公式パンフから)

全文を読む・・
▽PROFILE
  • 管理人(きゃんぱぱ)
  • 手稲高校野球部は現在部員32名。
     「大声」、「全力」、「考える野球」を実践のテーマに、全国制覇!を目指して頑張っています。夏季(選手権)大会支部予選突破に向けて全力疾走!!(22.5.5更新)
  • 管理人(きゃんぱぱ)


  • 管理者ページ
▽RE COMMENTS
▽TRACKBACKS