ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

ビジネスから歩み去る有村 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2010-12-31 ラブリーベイベー

銀行口座を公開した結果がこれだよ!!

 すでにTogetterにまとまっているけど。

Togetter - 「有村悠さんが諸事情により自らの口座を晒していくら入金されるか実験中」

……実はコミケどころじゃないほど金欠だ。口座に5000円しかない。less than a minute ago via web

@y_arim 口座晒していくら入金されるか実験してみましょう!レッツトライ!less than a minute ago via Saezuri

三菱東京UFJ銀行 久留米支店 普通口座 3629966 サカグチ タクジ RT @Imrogfada: @y_arim 口座晒していくら入金されるか実験してみましょう!レッツトライ!less than a minute ago via Echofon

これがぼくの実名である。あんまり嫌いなので、

もう10年以上止むを得ない理由がない限り自分からは名乗ってこなかったが、まさに今止むを得ない。less than a minute ago via Echofon

@sachi_volta 昔から本名もじって色々イヤなあだ名付けられてきたんだよ。less than a minute ago via Echofon

↓その後

口座番号晒しの件ですが、今日までに20名の方から計17万8083円のお振込みをいただいております。本当にありがとうございます。less than a minute ago via web

 もう少し補足すると、ぼくの実名は坂口拓史という。こう書いて「タクジ」と読む。

 ぼくにつけられたあだ名は(多くの人がそうだろうが)この名前をもじったものだった。幼稚園から小学校低学年にかけては、動作がのろくて集団行動ができなかったせいで「ナメクジ」。そのうち、ぼくの分厚い唇をからかって「タコジ」。進学塾に通っていたころは、やたら昭和30〜40年代の世相に詳しかったことから「オヤジ」。これについては口の悪いTという男が「こんなやつに『お』なんていう敬称をつける必要はない」と言い出して、とうとう「ヤジ」に落ち着いてしまった。

 中3からオタクになったのはこれまでに何度も書いてきたとおりだが、そうすると今度は「オタクジ」なるあだ名が自然発生。ぼくのことを「アニメをやりに東大へ行った先輩」と後輩たちに触れ回ってきたN先生に、先日同窓会の東京支部総会でしばらくぶりにお会いしたが、「もうオタクジ君と呼ぶわけにはいかんね」と笑っていらっしゃった。

f:id:y_arim:20090117053045j:image:left

 高校時代につけられた、ある意味で一番ひどいあだ名が「サカタク」だ。当時ぼくはこんな髪型だったのだが(←は高校2年次の生徒手帳写真)、ちょうどそのころSMAP木村拓哉が似たような感じの長髪だったので、彼のキムタクというニックネームになぞらえてサカタクと呼ばれるようになったのである。これは今でも当時の同級生(および、その事情を知る少数の大学の同級生)から呼ばれる。「サカタク」については半ば諦めているフシがあるのだが、実は「タクジ」なる珍妙な響きの名前と、それにまつわる数々のあだ名が、もう四半世紀くらいずっと嫌だったのだ。「有村悠」という、(ぼくの基準では)サカグチタクジよりはノーマルなペンネームを編み出して15年間も使っている背景には、そういった事情がある。

 ゆえに、どうか今後も、ぼくのことは有村悠と思って、そのように接していただきたい。ぼくに対して実名で呼びかける方は、ぼくに対して何かしら含むところがあるものと判断させていただくので、そのおつもりで。


 ちなみに銀行口座を公開した結果ですが、12月30日付までに計28人から総額214,507円をお振込みいただいております。最小金額は1円、最高金額は50,000円(2人)。厚く感謝申し上げます。とある先輩の言っていた「お前は有村という職業だ」という言葉の意味を噛みしめております。今後も皆様のご期待にお答えするよう粉骨砕身精進してまいりますので、お振込みをお待ちしております(結局他力本願かよ)。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


 そういえば、「愛国先生」として知られるid:aikoku_sensei氏からブックマークコメントにて以下のようなメッセージをいただきました。

aikoku_sensei id:y_arim 2011円振り込んでおいたぞ。だから「愛国を考えるブログ」の宣伝を頼むぞ 2010/12/29

 ありがとうございます。お約束どおり、愛国先生の運営なさっている愛国を考えるブログについて宣伝させていただきます。「自民党ネットサポーターズクラブ会員として愛国という視点から自らの意見を論理的に述べるブログ」ということで、選挙ではいつも共産党に投票しているぼくとは立場を異にしますが、恩義には応えさせていただきたいと思う次第です。是非「愛国を考えるブログ」で愛国について色々考えましょう。


BGM:毛皮のマリーズ「ボニーとクライドは今夜も夢中」

 ビートルズにだいぶヤラレた感じの音作りをする4人組バンド。曲は4thアルバム「毛皮のマリーズ」1曲目。ミニアルバムFaust C.D.」はガレージな感じで、荒々しくもカッコいい。


投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20101231/1293801282