スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけ日記
スペース

TOPPYのくびったけ日記

街あるきエッセイスト&WEB作成運用代行業「TOPPY」が
東海3県で暮らす日常をつづります。ポケモン好き。
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
    その他
    当サイトについて
エントリートップ
ブログではこれを読んでいただけました!2010
写真

さて、昨日はこのトッピーネットの、
サイト本体部門の年間記事ランキングトップ30を
ご紹介しましたが、

続いて今日は、このブログ「TOPPYのくびったけ日記」に
おいてのトップ30をご紹介したいと思います。
今年の4月からの統計になります。

ブログ記事は、サイトに比べて、
過去の記事を読まれることが少ないので、
私、トッピー自身の今年とリンクしているような気もして、
どんなランキングになるか、私自身も楽しみです。

では、ブログ記事のトップ30をご紹介します。
ブログでは、こんな記事を読んでいただけました〜です。


<ブログ記事部門>

1.【速報】RADIO-iが放送停止へ
→やっぱりこれか…ですね。名古屋どころか、日本でも前代未聞の初めての事態でしたからね。この一報は衝撃でした。
2.地デジテレビ愛知の根本的解決策来ました
→そしてこちらも放送の話題。やるやるといいつつ、本当にやるの?と思っていた、テレビ愛知の地デジ改善策を伝えた記事でした。
3.名鉄と名古屋の地下鉄はmanacaだって!
→いつになったら始まるの?と思っていた名古屋地区のIC乗車券。その名前が決まったのも今年のことでした。
4.RADIO-iを継承するネットラジオ・何を継承?
→RADIO-iの閉局が決まり、その行く末は?と思われていたところでの続報でした。現在、大変なことになっているみたいですね。
5.ポケモン新作でアニメどうなるの?
→ポケットモンスターの完全新作が発売されるということで嬉しかった反面、アニメは?という思いが過ぎりました。結果はそれ以上に…。
6.放送局が無くなると言うこと…RADIO-i
→一報に続き、続報で事態の重さを認識しました。
7.サンテレビがテレ東の番組をレギュラーでネット
→こちらもポケモン絡み。ポケモンが壁を崩すとは。
8.「東名阪」が「名二環」に
→延長を待ち望んでいたら…まさかの名称変更でした。
9.揺れる神戸の県域FM局まとめてみた
→この時はまだ、名古屋でラジオ局が無くなるとは夢にも…。
10.manaca登場で即トランパス終了
→短期間でベスト10にランクイン。これはキツイよね…。
 
11.ポケモンセンターお誕生日サービス!
→何がもらえるのか…やっぱり気になりますよね。
12.テレビ愛知・都心の試験電波発射
→テレビ愛知の地デジ受信解決策の一つですね。
13.婚姻届を提出しました
→たくさんのお祝いメッセージありがとうございました!!
14.テレビ愛知の本気加減がすごすぎる
→こちらはソフト面。3時のつボッ!開始にあたって。
15.今夏のポケモン映画・前売券は最低3枚必須?
→ポケモンの映画特典を全部もらうには…。
16.テレビ北海道TVhが22年越しのエリア拡大
→もはや絶望的と思われていた問題が解決へ。
17.radikoに見るラジオの利権と未来
→そして自己矛盾に陥りつつも各地へ拡大へ。
18.まさかの倒産クロちゃん再放送
→絶対に再放送は無いと思われていたサイボーグクロちゃんが!
19.いよいよiPhoneでradiko
→ラジオを普通には聞かない時代になっていくということ。
20.CBCテレビが初の試み
→技術的にはどの局もやれるはずなんですけどね。
 
21.ポケモン新番組は六本木から生放送?
→まさか、別の局の目の前からやるとはね(笑)
22.電波も停まったFMでんでん−かにかも放送
→そしてとうとう免許も失効…と。
23.テレビ東京の選挙特番が歴代最高視聴率
→テレビ東京と池上さんのタッグはすごい!
24.突如・第5戦の中継が2つのテレビ局で!
→放送予定が無い…はずだったものがいきなりでしたね。
25.ハローエッグは食べ納めにならないよね?
→ハローエッグ。本当に数える程度の店舗になってしまいました。
26.変わる?名古屋の公共交通
→manacaの進捗状況を伝えた記事でした。
27.あえてポケパーク閉園後に乗る−ポケモン大観覧車
→これは、ゲーム内の観覧車の影響でしょうね…。
28.在名テレビ局の決算出揃う
→視聴者としても、今のテレビの状況は気になります。
29.お好きなだけパンケーキ!そしてさよなら
→ロイホたんから「ブログ読みました」は嬉しかった。
30.テレビ東京ホールディングスへ・なら愛知も…
→これでBSジャパンの位置づけがガラっと変わりました。
 
こうやって見ますと、やはり放送関係の記事が多いのですが、
今年は放送に関しては暗い記事が多かったのも印象的ですね。

将来振り返ったときに、2010年は放送にとって
何かが始まった年だったね…と
思えるかもしれませんね。
ただ、その始まりが「変革の始まり」になるか
「終わりの始まり」になるのかは、
これからにかかっているのでしょうけど。


また、ポケモン関連の記事もたくさんお読みいただけまして、
ありがたく思います。
これは本当に趣味の分野なのですけど、
その話を聞いてくださる方がいるというのは嬉しいことです。


そして、来年いよいよスタートする、
名古屋地区のIC乗車券「manaca」の話題もアクセスを集めました。
これからも追っていきます。

最後に、私的なことになりますが、
婚姻届を提出したことをご報告させていただいた記事には、
本当にたくさんのコメント、メールをいただきまして、
感激しました。ありがとうございます。



来年も、これまでどおり独特の視点で、
毎日更新していくつもりですので、

引き続きどうぞこのトッピーネット、TOPPYのくびったけ日記を、
よろしくお願いいたします。


それでは、どうぞよいお年をお迎え下さい。
 
<< こんな記事を読んでいただけました!2010(12/30)
にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| サイトについて | 01:02 | comments(1) | ↑PAGE TOP
エントリー下
コメントはこの下
記事トップ
コメント
管理者の承認待ちコメントです。
| - | 2010/12/31 9:49 AM |
コメントする
・お名前の入力が無い場合、ホスト名をお名前とさせていただきます。
・お気軽にどうぞ♪
・URL欄に入力されるとコメントが反映されないことがあります。









記事下
検索サイトからお越しの方へ。
当サイトは2009年7月に全ページの構成見直しを行っております。
記事が表示されていない場合は、
お手数ですがサイト内検索より、再度キーワードで検索してください。
サイト内検索
スペース
s TOPPY.NET更新情報

TOPPYonTwitter
Information and PR

s
路線図ドットコム
家造.net
インタテック

フローラルマスター
フローラルマスター

s
スペース
スペース
ご注意
下の影