僕3歳
2010-12-29 12:28:19

しんかのきせき型ポリゴン2育成完了!

テーマ:ブログ


今更ですが今回から登場した新たな道具「しんかのきせき」それを使ったポケモン作ってみました



とある厨坊のポケモンゲーマー廃人日記wwww  


とある厨坊のポケモンゲーマー廃人日記wwww



努力値:HB252振り D6振り



個体値:HABCSDV 技候補:ggれカス



型候補:





・ポリゴン2



図太いHB残りD:どくどく、10まんボルト、れいとうビーム、じこさいせい



10万ボルトとれいとうビームは弱点突きにおすすめです♪




とある厨坊のポケモンゲーマー廃人日記wwww

とある厨坊のポケモンゲーマー廃人日記wwww



このぐらいですかねwwwww





■おまけ■



ベットの下に太鼓の達人を見つけたので久々にINしてみました




とある厨坊のポケモンゲーマー廃人日記wwww



恋文2000:まぁこのくらいで自慢するなという人いますけど



これでも連打が難しかったんだよいwwww



北埼玉2000は最後の最後で外してしまいこの結果ですwww



連打ヤバスwww恋文より難しいwwww




ま・・・また買ってしまったwwww



とある厨坊のポケモンゲーマー廃人日記wwww



太鼓の達人3代目買ってwii買ってきましたー



まだマリオ版のを持ってなかったのでどうせならこれを買ったほうがいいかと




思い買ってきましたー



DSのマリオ版も持っているということでwwwお互い仲間ですねww



まぁ暇なときでもやるわwwww




何でwww今から帝国行ってきます♪では^^





  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■疑問

バトルビデオからサンダーの個体値を解析させて頂きました
するとブログで書かれている個体とは少し違ったのでミスかな?と思いご報告を。

性格ひかえめ
31-10-31-31-31-31が正しい個体ではないでしょうか?

ただ、少しおかしいことにこの個体は乱数とはいえ出せない、つまり存在しないはずの個体なんです。乱数調整を常に嗜んでいるりゅうたろ氏ならご存知かもしれませんが、
乱数調整でも同頑張っても出ない個体というものがあります。
どのツールを使って乱数の計算をしているか、出来ればご教授したいのですが・・・

2 ■Re:疑問

最後の一文にミスがありましたの訂正
×ご教授したい
○ご教授願いたい

駄文失礼しました

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト