乗用車が正面衝突 69歳夫が死亡、妻も意識不明 |

センターラインはみだしたか |
|
30日午後、滋賀県守山市で車2台が正面衝突する事故がありました。車を運転していた69歳の男性が死亡、妻も意識不明の重体です。
午後1時半ごろ、守山市山賀町の県道で南に向かっていた乗用車と北に向かっていたワンボックスカーが正面衝突しました。この事故で、乗用車を運転していた尾身好弘さん(69)が死亡、同乗していた妻の充子さん(74)が意識不明の重体です。また、ワンボックスカーを運転していた44歳のタクシー運転手の男性が鎖骨を折る重傷です。現場は見通しの良い直線道路で、事故当時は雨が降っていたということです。警察は夫婦の車がセンターラインをはみだし衝突したと見て、詳しい事故原因を調べています。
|
(
2010/12/31 0:48:
更新) |
守山市で正面衝突69歳夫が死亡、妻も意識不明 |
30日午後、滋賀県守山市で、車2台が正面衝突する事故があり、車を運転していた69歳の男性が死亡、妻も意識不明の重体です。
30日、午後1時半頃、守山市山賀町の琵琶湖沿いの県道で、南に向かっていた乗用車と北に向かっていたワンボックスカーが正面衝突しました。
この事故で、乗用車を運転していた東大阪市に住む無職・尾身好弘さん(69)が死亡、同乗していた妻の充子さん(74)は、頭などを強く打ち意識不明の重体です。また、ワンボックスカーを運転していた滋賀県彦根市に住むタクシー運転手の44歳の男性が鎖骨を折る重傷です。
現場は、見通しの良い直線道路で、事故当時、雨が降っていたということです。警察は、夫婦の車がセンターラインをはみだし、衝突したと見て、詳しい事故原因を調べています。
|
(
2010/12/31 0:38:
更新) |
会社事務所で50歳の男性が切りつけられる |

殺人未遂事件で捜査 |
|
きょう午前、大阪市旭区の不動産会社の事務所で50歳の男性が切り付けられ血を流して倒れているのが見つかりました。
午前9時半頃、大阪市旭区大宮の不動産会社「スタンドアップ」で「50歳くらいの男性が倒れている」とこの会社の経営者(50)から通報がありました。救急隊が駆けつけると、近くに住む土井忠さん(50)が頭や両手を切り付けられ、部屋の中で血を流して倒れているのが見つかりました。土井さんは命に別状はないということです。警察の調べによりますと、土井さんは通報した経営者の知人で事務所には1人でいたということです。現場に凶器は残されておらず、物色された形跡もないということで、警察は殺人未遂事件として捜査しています。
|
(
2010/12/30 18:37
更新) |
大阪証券取引所で大納会 |

一年の締めくくり |
|
大阪証券取引所では一年を締めくくる「大納会」が開かれました。米田道生社長は「証券市場の信頼性の維持に積極的に取り組む」と来年の抱負を語りました。きょうの大証の平均株価の終値は1万8205円32銭と前の年に比べ、やや高くなり、ことしの取引を終えました。新年は4日から取引が始まります。
|
(
2010/12/30 18:37
更新) |
京の台所 錦市場にぎわう |

縁起物やおせちの食材がずらり |
|
「鯛や鯛や!祝い鯛でいい正月迎えてくださ〜い!」
「京の台所」京都市中京区の錦市場は、お正月を控えた買い物客で大にぎわいです。縁起物やおせちの材料がずらりと並んでいます。インターネットで買い出しを済ます人も多い時代ですが、ここでは昔と変わらぬ威勢のいいかけ声が響きます。買い物客らは狭い通りをかき分けながら、じっくりと品定めに励んでいました。
|
(
2010/12/30 18:37
更新) |
神戸・須磨で正月用の活魚直売 |

年末恒例の直売会 |
|
神戸市須磨区の須磨海づり公園では、年末恒例の鮮魚の直売会が行われています。めで「たい」お正月に、腰が曲がるほどの長寿を願う「えび」。縁起物や高級な魚がすべて一般の価格の2割安で買えるとあって、朝からたくさんの人が訪れました。この直売会は31日も午後4時まで行われています。
|
(
2010/12/30 18:37
更新) |
民宿で火災 帰省中の2歳女児が死亡 |

帰省中の2歳児が死亡 |
|
きのう夜京都府京丹後市の民宿で火事があり焼け跡から、経営者の孫の2歳の女の子が遺体で見つかりました。
午後9時45分ごろ、京丹後市網野町にある民宿「舟たけ」から火の手があがり、木造2階建てのおよそ380平方メートルを全焼しました。焼け跡から経営者の船本節夫さんの孫で、大阪府堺市から帰省していた高島咲ちゃん(2)とみられる遺体が見つかりました。警察によりますと出火当時、咲ちゃんは2階で1人で寝ていて、近くには電気ストーブが置かれていたということです。目撃者は「火の中に飛び込んで孫を助けに行きたい、とおじいちゃんもおばあちゃんも言っていた」と話しています。
民宿には当時宿泊客5人がいましたが、逃げて無事でした。警察と消防は今朝から現場検証を行い、出火の原因を詳しく調べています。
|
(
2010/12/30 12:03
更新) |
帰省ラッシュがピーク迎える |

新幹線は大混雑 |
|
関西でも年末年始をふるさとで過ごす人たちの帰省ラッシュが、ピークを迎えています。
JR新大阪駅では9時9分発「のぞみ5号」博多行きの自由席の乗車率が180パーセントを記録したほか、下り線の乗車率は軒並み100パーセントを上回りました。新幹線の混雑はきょうの午後も続く見込みで、ホームは荷物を抱えた家族連れなどで混雑しました。
乗客「おじいちゃんの家へ。ただぬいぐるみで遊ぶだけ」「自由席でも大丈夫かなと思って朝早く出てきたんだけど全然乗れなくて、読みが甘かった」
Uターンラッシュは年明けの1月3日にピークを迎える見込みです。
|
(
2010/12/30 12:02
更新) |