中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

桑田佳祐は午後11時ごろ登場 NHK紅白歌合戦リハーサル

2010年12月30日 紙面から

 大みそかの「第61回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)のリハーサルが29日、東京・渋谷のNHKホールで始まった。9年ぶりの出場となった郷ひろみ(55)らベテラン勢や植村花菜(27)ら初出場組の面々が音合わせに汗を流した。また、食道がんを克服し紅白の晴れ舞台で本格復帰する桑田佳祐(54)の出場順が発表され、出場者からも激励のエールが沸き起こった。

◆出演者からも祝福の嵐

 桑田には、この日、出演者たちから祝福の言葉が相次いだ。

 昔から大ファンという和田アキ子は「うれしい」を連発。桑田の曲を過去にカバーしていることや、桑田が“1人紅白”を演じた際に大トリで和田の曲を歌ったエピソードなどを明かし「あの時は桑田さんからお手紙とステキなワインをいただいた。今回お会いできたらいいですね。思ったよりずっと早く復帰できて楽しみです」。

 桑田から歌声をほめられたことがある「いきものがかり」の吉岡聖恵(26)は「うれしかったです。ライブでご一緒した時に3人とも舞い上がってしまった」と思い出を披露した。

 桑田と同世代の郷ひろみ(55)は「すごく心配してたけど、経過が良好で楽しみ。さく裂してほしい」とエール。川中美幸(55)も「同世代ですから、どれだけ元気をもらえるか。いろんな意味で元気がなくなる年代なので、一ファンとしてうれしいです」。

 桑田を“最高の後輩”と絶賛する加山雄三(73)も「良かったなぁ。おめでとうを言わなくちゃ」と祝福したほか北島三郎や五木ひろしらからも祝福の声が相次いだ。

◆曲目は調整中

 桑田が登場するのは、38番目いきものがかりの直後、午後11時前後になりそうだ。大トリの白組SMAPから数えて7組前という曲順で、クライマックスへ向け感動の輪をつなぐ重要な役割を担う。最高の舞台で、桑田は完全復活をお茶の間にアピールする。

 NHKによると、桑田は複数の曲を歌うが、メドレーになるか新曲になるかは調整中。歌う前に桑田本人が何らかのコメントをし、これまでの闘病に触れるとともに、ファンへの感謝の気持ちを伝える可能性があるという。

 妻の原由子(54)が出演するかは未定で、NHKホールで歌うかどうかについて、井上啓輔チーフ・プロデューサー(CP)は「ホールとの掛け合いがあるので…」と、屋外中継となることをにおわせた。

◆屋外中継示唆

 今回、最終盤で桑田の出演を決めた理由について、井上CPは「桑田さんは幅広い年齢層に愛されているアーティストなので、落ち着いた時間でじっくり見ていただきたい」と説明した。桑田本人も「楽しいシーンにしたい」と意気込んでいるという。

 元日夜には、レギュラー番組のTOKYO FM系「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(土曜午後11時)に生出演して、紅白出演の感想や裏話も披露することになりそうだ。

◆イブの“決断”

 桑田はファンサイトを通じ、紅白の出場経緯を説明した。それによると、NHKから正式に出場のオファーがあったのは今月10日。「いろいろ悩んだあげく、『復帰のタイミングとして甘えさせていただこう』と決意したのはクリスマス・イブの夜でした」と明かした。

 体調に不安を覚え、迷いもあったという桑田。それでも出場を決意した背景には、NHKの辛抱強い交渉とスタッフの支えがあったからという。オファーの後、体調が徐々に回復したことも挙げ「主治医の先生のお墨付きもいただき、晴れてみずからの意を決するに至りました」と吐露した。

 その上で、闘病中に支えてくれたスタッフや家族、ファンに向かって「本当に幸せな人生を与えられたと確信しました。近くお目にかかれることを心より楽しみにしています」と結んだ。

◆海老蔵に“演歌のススメ” 北島三郎

 北島三郎(74)が、飲酒トラブルで大けがをして無期限謹慎中の歌舞伎俳優市川海老蔵(33)に、演歌のススメを説いた。

 「誰だって悔しい時には泣くし、怒ったら殴ることもあるだろう。反省しているみたいだし、自分を見つめ直したり、励ましたりする時には演歌を聴いてみるのはいかがか」と提案。「彼は各界から期待される立場。私も陰ながら応援している」と付け加えた。

 演歌枠が減ったことについては「私が出しゃばって話すことではないかもしれない」とした上で「紅白は演歌を楽しみにしている人が大勢いる。つらい一年間を過ごし『来年こそは』と意気込む人の心に染みるジャンルは演歌なんだよね。だんだん演歌はなくなっていっちゃうのかな」と寂しげな表情を浮かべた。

◆「涙が出る」衣装 小林幸子

 本番では「母ちゃんのひとり言」を歌唱する小林幸子(57)。毎年豪華衣装で魅せるが「今年は母親をイメージしたドレスです。小さくはないです。去年の衣装は笑われたけど、今年は母の愛で涙が出ますよ」と笑った。

 長く衣装対決でライバルだった美川憲一(64)は今年は“落選”。リハーサルには美川からプレゼントされたバッグを手にして来た。

 「憲ちゃんがいないのはすごく寂しい。でも、電話で話したら海外から見てるから頑張ってね、と言ってくれて。吹っ切れたようすで安心しました」

◆「松潤と買い物行く夢見た」Perfume

 Perfumeの「あ〜ちゃん」こと西脇綾香(21)が、リハーサル前日の28日夜に、司会を務める「嵐」の松本潤と「買い物に行く夢を見ました」と打ち明けた。あ〜ちゃんの地元・広島県で、一緒に携帯電話と赤ワインを買う内容だったという。黒いスーツに赤のワイシャツ姿の松本が「ワインの銘柄は君に任せるよ」とささやいたのが印象的だったとか。「デートだった?」と問われると「ただの荷物持ちですよ」と赤面して謙遜。松本にかなりぞっこんの様子だった。

◆嵐&松下奈緒司会者対決で火花

 司会を務める人気グループ「嵐」と女優でピアニストの松下奈緒(25)はこの日、報道陣約180人の視線を集め、大量のフラッシュを全身に浴びながら、笑顔でガッツポーズを披露した。

 昨年初出場だった嵐だが、今年は司会の大役も任され、リーダーの大野智(30)は「夢を見ているみたい。先輩方の応援をしっかりやらなくては」と改めて誓った。キャスター業でも活躍してきた櫻井翔(28)は「(紅白の司会は)緊張します」と明かし、五木ひろし、北島三郎、加山雄三ら大先輩から「頑張ってね」と励まされたといい、「(本番の)前々日にお会いできて良かった」と喜んだ。

 本番では、今年リリースした曲をメドレーで歌う予定で、松本潤(27)は「紅白ならではの演出で、綿密な打ち合わせをしています。ぜひ楽しみにして」と手応えを見せた。

 松下は、人気を集めたNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に主演するなど大活躍の1年だった。本番では、ピアノ演奏をする予定で「ありがとうの気持ちを込めて演奏したい」と力を込めた。

 

この記事を印刷する

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ