知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

“美”で中国人富裕層を誘客、横浜観光コンベンション・ビューローがプロモーション展開へ

2010年12月12日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:

美をキーワードに中国人富裕層を呼び込もうと開設された「美麗横浜」

美をキーワードに中国人富裕層を呼び込もうと開設された「美麗横浜」

 横浜観光コンベンション・ビューローは中国人富裕層をターゲットに、“美”をキーワードにしたプロモーションを展開する。中国人女性に人気が高いファンケルの商品を特典に付けたホテル宿泊プランを企画。「美麗横浜」と題した中国語のホームページも開設した。羽田空港国際化を追い風に、“美の横浜”というイメージを浸透させて誘客につなげる狙いだ。

 同ビューローは2010年度をアジアインバウンド(訪日外国人旅行)元年と位置付け、アジア、中でも中国からの誘客に力を注いでいる。しかし中国人団体旅行は東京―大阪を移動する「ゴールデンルート」が主流で、横浜は通過点になりがちなことが課題となっている。

 若く消費意欲も旺盛な富裕層を個人旅行で呼び込もうと、横浜発祥のファンケルに着目した。みなとみらい21(MM21)地区や山下地区などの計7ホテルに協力を呼び掛け、同社の化粧水などが入ったセットを共通特典とする宿泊プラン(期間は来年1月3日~4月28日)を作った。料金はホテルごとに設定、それぞれオリジナル特典を添える。

 中国市場戦略研究所と連携して開設した「美麗横浜」では、この宿泊企画のほか、ファンケルが先月、中区山下町の本社ビルにオープンした交流型店舗や、市内へのアクセスなどを紹介。13日には同ビューロー担当者らが上海市で説明会を開催、現地の旅行会社やメディア計約40社を対象に横浜の魅力を発信する。

 日本政府観光局(JNTO)によると、9月に尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件が発生して以降、中国人訪日客は減少傾向。10月は9カ月ぶりに前年割れだったが、長期的には増加するとみられている。

 同ビューローは「中国本土のみならず、香港や台湾も視野に入れた取り組み。協力企業を増やし、ホームページの内容も充実させて誘客に力を注ぐ」と話している。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

Golden Age [2010/12/14 23:03]  編集する
中国の主要都市での華人富裕層向けプロモーションとともに、台湾や香港やシンガポールといった国民所得の高い国へのプロモーションも盛んにしてほしいですね。民間大手旅行会社や航空会社とタイアップすることも戦略的に重要だと思います。興味深いのは九州各地が中国発のクルーズ船寄港により船客の消費効果で高い経済波及効果をあげていることです。中国発着の横浜寄港型クルーズも提案してほしいものです。

アジアの消費者に人気なのは日本のファッション、健康食品、家電です。日本人国内観光客と異なり、豪華な宿泊や温泉や伝統美への関心より、ブランドバックや靴や服飾を買ったり、健康食品や化粧品を買ったり、自分が持ち帰れる限界まで家電を買ったりというより実利的側面に関心が高いようにみえます。中国系観光客の消費動向をよく研究していくことも大事でしょう。そういう部分から横浜に立ち寄るメリットを訴え、中華街といった横浜のもつ文化コンテンツを最大限資源化させた観光戦略をたたていくことも大事でしょう。

さらに現地雑誌やメディアで取り上げられることが認知効果につながっているといわれます。広報についても日本の旅行業界や航空海運会社との連携とともに、現地テレビや雑誌による積極的広告効果をすすめる必要もあるでしょう。

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • カナロコ碁会所
  • 「おはようパズル」へ投稿
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 日本新聞協会
  • Happy News