国内航空各社は16日、年末年始期間(12月23日~1月5日)の予約状況を発表した。経営再建中の日本航空による路線削減が響き、予約人数は国際線で前年比22.7%減の約53万3800人。10月に国際定期便が就航した羽田空港発着便は好調だったものの、尖閣諸島沖の漁船衝突事件の余波で中国便が不振となったほか、日航の減便などが逆風となった。
国内線は同1.6%減の約275万3500人となった。
航空各社によると、予約率のピークは国際線の出発が12月23日、到着は1月4日など。国内線は下りが12月29日、上りが1月3日ごろ。
日航は路線の絞り込みや機材の小型化で、国内、国際ともに提供座席数を前年比2割以上を削減。国内、国際でともに提供座席数を増やした全日空は予約人数が前年を上回った。路線別では両社ともに国内は沖縄、海外ではハワイなどの人気が高い。
今年10月に開業した羽田空港国際線ターミナル発着の国際線は、両社いずれも他空港より高い予約率で推移しているという。運営会社の東京国際空港ターミナルは同日、12月23日~1月3日に同空港を利用する搭乗客の推計を21万8800人と発表した。
日本航空、国際線、国内線、全日空、減便、航空、年末年始、予約、国際定期便
日経平均(円) | 10,228.92 | -115.62 | 30日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,585.38 | +9.84 | 29日 16:30 |
英FTSE100 | 5,981.92 | -14.44 | 30日 13:09 |
ドル/円 | 81.54 - .56 | -0.51円高 | 30日 22:03 |
ユーロ/円 | 108.18 - .22 | +0.36円安 | 30日 22:03 |
長期金利(%) | 1.110 | -0.050 | 30日 17:34 |
NY原油(ドル) | 91.12 | -0.37 | 29日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)